X



吉本社員が絶縁直訴!友近、専属エージェント契約から一転、“解雇”の可能性も!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/02/03(月) 15:36:33.37ID:+r7T+Vkc9
活動の幅は広がるどころか、仕事は激減しそうな雲行きだ。

 昨年、吉本興業マネージャーへの“パワハラ疑惑”が問題になった友近が所属の吉本興業と「専属エージェント契約」を結ぶと1月29日付きのサンケイスポーツが報じた。

専属エージェント契約は従来のマネージャーではなく、自ら雇用する代理人を通して仕事をする形式。現在までに、極楽とんぼの加藤浩次、ロンドンブーツ1号2号の田村亮が契約を結んでいる。記事によると、大阪で活動していた頃の旧知の仕事関係者が代理人となり、早ければ2月にも同契約を結ぶ見込みだという。

「友近といえば、マネージャーがこの10年間で20人近く代わっており、そのうちの2人は、吉本の幹部宛てに友近のパワハラを訴える嘆願書を提出。友近らから『向いてないから辞めろ』といった罵詈雑言を浴びたり、説教が深夜に及んだりしたことで、担当を代えてほしいと直談判したと報じられました。これに対し、友近が開き直っていたため、吉本も『それなら自分でマネージャーを用意しろ』とサジを投げ、エージェント契約への移行を求めたようです」(芸能記者)

 しかし、ここにきて一転「解雇」の可能性も出てきたという。芸能関係者が耳打ちする。
以下全文
https://www.cyzo.com/2020/02/post_230327_entry.html
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:45:34.05ID:IalCcxhV0
何でもいいけど、おまえら、やれる?
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:46:35.13ID:1bcwbvaA0
そもそも吉本のマネージャーも本当に無能だったから話がややこしくなってるんだよ
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:47:13.29ID:eCe9Y9Vj0
でも、女にしては面白い
オアシスの大久保みたいなごり推しブサよりまし
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:48:27.91ID:wBeFMK9I0
>>172
他の芸人も多数居る営業行く時にハイエースに乗り合う時でもずっとキスしてたって暴露されてた
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:49:49.24ID:L5Hot8XC0
消えても問題ない
というかおもしろくないし不快だからいらない
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:51:21.92ID:cWq/XI0F0
年末にやってた歌ネタ王で友近とゆりやんがくそつまんないのに勝ち上がってて視るのやめた。本当につまらなくて不快なだけだった。近年稀に見る糞出来レースだったわ。以来嫌い
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:53:03.45ID:0Pvt3aRo0
>>9
その辺のスナックレベルだろ
チントンシャンチントンシャンって歌ってる芸も何処で笑うか本気で困るわ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:54:16.99ID:GTknlKhA0
いくら何でもマネージャー全員無能ということはないだろ。
怒りをぶつけた結果、委縮する奴がいたり、反発する奴がいたりで
ますますコミュニケーションが取れなくなったということだろう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/03(月) 23:57:45.24ID:/6ExFnpi0
耳打ちw
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:07:05.50ID:NJSxxshj0
>>1
この人知ってるけど
どう伝えたらいいかな

神経質 ブスが勘違い
自分(だけ)出来る人 だと思ってる
失敗を許容しない 
執拗以上にせめる 
性格が悪い ネチネチしたの者をいびる
上の者には媚びへつらう
ここがブスが勘違いってとこ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:11:49.23ID:5s2CspzV0
裏でマネージャーにパワハラしまくって20人解雇させた女がよく松本批判できるもんだ
韓国人かよこいつは
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:18:19.53ID:H7cLJYhp0
このハゲーの議員と同じ
すぐ変えるとまたダメな奴が回ってくる
使えるやつは上が回さない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:19:20.44ID:rYaVwULO0
友近側のマネージャー批判はよく聞くけどマネージャーからの友近批判は聞かない、事務所からすれば芸能人は商品だから批判できないんだろうけど全部暴露して欲しい
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:29:51.04ID:GQtU3vXj0
>>815
それは思った
松本というか吉本批判だったけどあれからどうもイメージ悪かったがまさか本人がこの有様だとはな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:38:00.60ID:2PPYAVRQ0
>>5 徹子は完全にスルーしてたよね
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:43:44.44ID:mCIAGHgj0
>>9
元々愛媛のローカルタレントや。それに戻るだけやろ。
下手したら議員候補に担がれるかもな。自民党辺りに。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 00:43:56.23ID:ga8M6KdL0
私を抱いて満足させれるかどうか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 01:12:51.46ID:2grRLpGU0
吉本の社長がマネージャーあがりだからここまで酷いと流石に切るかもな
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 01:25:10.85ID:6JIb5gdF0
解雇!解雇!
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 01:51:04.35ID:irjpJLkV0
>>18
●●で笑った事ないアピール(失笑)
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 01:58:44.01ID:96kQcuc80
うまいとは思うけど笑えるかと言ったら微妙で好きかと言ったらもっと微妙
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:12:37.68ID:oud/qwNZ0
>>679
無能
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:12:44.23ID:foS9mj1x0
全然つまらんのに大御所気取りだから消えて良し
特に水前寺清子はいらない
自己満だけでみていて寒いだけ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:25:47.19ID:6FOPbgTp0
>>5
そうかな
彼女って才能とセンスの塊だから おっさん世代には理解は無理かも
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:29:29.18ID:T4CGlkUl0
有吉反省会→爆報→正解は1年後→笑ってはいけない

これらの番組で友近は全て滑ってたから今後これらの番組には出ないでほしい、吉本やめるなら関係ないけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:33:08.09ID:6FOPbgTp0
>>835
すべるのもまた才能ですね
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:35:33.92ID:f2/swCTy0
いや〜 どうかなあ
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:35:41.23ID:/EDTsC5v0
吉本の擁護をしたいが、
しょせん、吉本のマネージャーだからなー
また無能な感じする、、
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:37:24.51ID:1SVG5O2M0
当たりがキツイだけじゃなく悪口を言い触らして信用を失墜させるからタチが悪い
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:37:28.98ID:f2/swCTy0
どうみても有能だからなあ
拾うところあるだろうしそもそも吉本が解雇するかねえ
まあ吉本が解雇してその後睨みを聞かせて干すとかはあるのかもしれないけど
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:40:39.41ID:EHJbzvwv0
藤原紀香の勘違いぶりをマネしてたら本人も勘違いしちゃった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:47:12.28ID:8Qalci5F0
更年期ヒステリックババアか
性格に問題あるんやな
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:52:02.47ID:1+ssm3Ai0
>>1
毎度毎度、芸能人は社員でもないのに解雇なんて出来るわけないだろ
アホか
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:53:16.85ID:8lnxiTjO0
>>5
しゃちほこや秋山とかはあくまでモノマネ、なりきりとして素と切り替えながらやってるけど、友近はずっとあれだしトークの内容はあれにわざわざなる意味もないようなトークだし…よくわからん
おっさんのやつなんかは好きだけど、演歌のはただただ目上の人に失礼で見ててイライラする
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 02:56:55.90ID:pLlk4/9Q0
つまらないし、こういうババアって性格悪そうだしクビでいいんじゃない
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:00:08.76ID:k5A/couC0
うーん、、、
昔のマネージャーとか付き人はそうやって育つもんだったんだよな
時代にアジャスト出来なかった友近が悪いんだろうけど
会社という組織の中では嫌われ者がいてこそ成り立つのかもしれんし
難しいとこだよな
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:13:49.41ID:aVzYRDGw0
ヒール漫談だっけ?ちょっと前に見た
ああいうの見つける才能はやっぱりすごいと思うよ
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:20:25.66ID:Nc1aNFdJ0
こいつで笑ったことないわ
演歌歌手ごっこでディナーショーやってんのか
しょーもないやつ
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:20:26.09ID:Nc1aNFdJ0
こいつで笑ったことないわ
演歌歌手ごっこでディナーショーやってんのか
しょーもないやつ
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:21:41.84ID:DLWjtltK0
昔のマネージャーとか付き人は芸人志望が多かったから我慢したのだろうけど
今の人たちは興味があるのはマネージメントなんだから
タレントに威張られてはかなわなく感じて当然
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:23:30.12ID:Dc/LYD7J0
マネージャーって何でも屋さんでしょ?
極端な話をすると性処理したり、パン買いにパシリになったり。
多分、友近女史の場合は女性マネージャーだと思うけど、徹底的にいじめられたんでしょう。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:23:38.03ID:OVJ9bDX90
うまーいこと友近に気に入られてセックスするくらいまでになれれば
いいけど無理なんかな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 03:50:33.52ID:trXp2sSe0
圧力でしょうテレビから消えるのか
毒金法なんで機能してないな
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:03:18.93ID:sA9W/NMo0
そもそも名前だけだったんだし
大して変わらないんじゃね
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:06:26.43ID:8R2NuElA0
こいつとこいつの元カレは何が面白かったのか最後までわからなかった
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:07:47.95ID:l9QTEmlg0
20人も代わったのに、ずっと同じ対応を友近がしていたなら、ちょっと考えものだな
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:08:11.75ID:BPDjv4LP0
水谷千重子は「お笑いを分かったつもりの演歌歌手」というキャラ
つまんない事言ってるのにウケてると勘違いしている歌手
(ああいう歌手いるよね、っていうあるあるネタといえる)

水谷に対して「水谷さん〜」とか言ってノッてくる演歌歌手がいるが、それこそまさに友近が言わんとしてる「お笑いを分かったつもりの演歌歌手」
つまんない水谷にノッてきたこの歌手、もっとつまんないですよ〜っこと
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:13:38.86ID:ZOG15DSP0
こいつの抽象的キャラの芸つまらんの極み

昔よくやってた飲み屋のママとか近所のおばちゃんとかその極みが演歌キャラ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:15:43.73ID:rP5rPUI+0
>>443
太田はマネージャー苛めるのは止めた方がいいと5年以上前に注意している
マネージャーなど裏方が社長と友達な家族型会社のタイタンは雇わない
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:19:19.97ID:WJiQ6WkQ0
>>865
まあ太田がマネージャーいじめるのは確かに想像出来ない。
確かに社長の飲み友達とかが社員だったりするみたいね、みんなで旅行行ったりとか。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:20:41.39ID:gTrxDWrp0
>>863
ちょっと違うだろ
その世代だとウケるって前提の古い振る舞いというか芸能界が長くてマイペースな大御所の真似でお笑いが分かってるということでも無い
水谷千重子は周りを強制的に巻き込むわけで、友近さんと呼びかけても水谷だと「友近」はあくまで自分の知り合いとして話を反らしてまともに答えないし、
演歌の人なんかは水谷のキャラにのってやるしかない
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:22:56.91ID:y306vkQH0
>>1 仕事があるのは、吉本という看板があるからだろう?
自分はほとんど民放テレビ見ないから、友近を知らんのだが……
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:30:00.71ID:t7zfHK7w0
そろそろ地方タレント落ちじゃないか
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:36:23.88ID:yXcs1oN60
ざまあ友近
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:36:52.38ID:TPSmr9IO0
かつての吉本は
「芸人とマネージャーは対等」「マネージャーは芸人のかばんを持つな」
だったんだけどなぁ
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:39:38.35ID:6iEv/iFn0
カキタレにもならないドブス
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:41:56.10ID:+MniMCLc0
松本よ、これどうすんの?
お前が一番悪いのに
自称芸能界のトップなら動けよ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:52:18.97ID:B5JMDxjz0
>>723
宮迫は今でも電話してきてるし、友近は一緒に飯食ってるぞ>>592

88 :名無しさん:2020/02/03(月) 22:24:16.08
セカンドアンチが多いから時系列をまとめてみた

さんま「Youtubeは俺らの敵や」
宮迫「くそ、話にならんわ!」

宮迫「突然お電話すいません。相談あるんですがYoutubeの動画投稿、ロンブーの会見の前か後どちらがいいと思います?」
松本「なんでその二択かわからん」

蛍原「俺はYoutubeで復帰するのは反対や」
岡村「蛍ちゃんの意見を聞け、二人で舞台で復帰すんのが先やろが!」

↓宮迫、ロンブーの会見前日に動画投稿

加藤「なんでこのタイミングなの?宮迫さんは闇営業の親分なんだから亮が先でしょ、意味がわかんない」 スッキリ
楠田「テレビで復帰させるため動いてくれてたさんまさんへの裏切り行為」 バイキング
淳「まぁ宮迫さんの動画は想定外でしたけどw」 会見
品川さん「タイミングが・・・」 ツイッター
有吉「テレビ・ラジオとYoutubeは住み分けあるからさ、もうゲスト呼べないね。あのユーチューバーみたいな面白いイジり俺できないもんw」 サンドリ
太田「ああいう行動をされると蛍ちゃんが使えないって見方をされる。さんまさんもかわいそうだし、よくわかんない」 日曜サンデー

さんま「俺は見守るだけや・・・」 


イキリ出っ歯太郎(さんまスレでも嫌われてる子供おじさん)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/geinin/1577354912/4
> 02/03(月) ID:cQ7AOXpK0 Total 63(0 1 2 6 7 17 18 19 20 21時)
> http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200203/Y1E3QU9YcEsw.html
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:54:46.15ID:YmYY8DHq0
>>638
山田邦子が2019年お笑い界をぶった切る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00010001-flash-ent&;p=2

> お笑い界の世代交代については、どのように見ているのだろうか?
> 「たけしさんや、さんまさんの次は誰かって考えると、やっぱり松っちゃん(松本人志・56)とか、ウッチャン(内村光良・55)になるのかな。
> 松っちゃんは、吉本の闇営業問題のときもリーダーシップを発揮して、偉かったよね。彼がデビューしたころから何度も一緒に仕事したけど、松っちゃんは、いい人ですよ。とってもやる気がある。
>
>  ダウンタウンには、初期の “やまかつ”(『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』1989年〜1992年)にも出てもらったしね。ウッチャンは、『紅白歌合戦』の総合司会してるもんね。
>  私たちお笑いの人間は、もともと歌手の方の司会をしたりとか、番組を盛り上げるとか、本来、脇の仕事がメインだったの。それを考えたら、お笑いのウッチャンがNHKの、それも『紅白』の司会を務めるというのは、すごいことですよ」


クニちゃんは、不倫で好感度が落ちて久本にポジション奪われたんじゃなかったっけ?
あと石橋と付き合ってる噂あったせいか「とんねるず」については触れないな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 04:56:14.68ID:+ShKmQz/0
仕事関係やら外向けにはいい顔をするが内の人間に対して酷い態度をとる
そんなタイプの人間なのか……
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:04:48.80ID:5aVNHyHU0
友近はイタイとこあるし芸人にしてはきっちりしすぎなんだな
ほかの芸人がいい加減な奴多いから余計に厳しさが際立つんだよ
たぶん普通の企業とかならここまで問題になってないレベルでしょ
実際吉本のマネージャーも高学歴の割に変な奴多いらしいし
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:08:11.51ID:2H5CqpD60
更年期障害DVババア
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:20:16.51ID:bZ6+pRrh0
ゆりあんと2人で金髪ピンクのビバリーヒルズ青春白書の寒いモノマネ辞めて欲しい。あれはなだぎ武あってのネタ。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:24:22.11ID:bZ6+pRrh0
ゆりやんだった。上で誰かゆりあんと書いてて間違えた。
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:24:23.02ID:EVu0ZyVf0
なだぎのせいだな
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:25:30.74ID:WvPI+akR0
こいつ出てくるとパワハラだと思って笑えないよ
まあ、元々笑えないけど
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:26:46.71ID:0+w0Klxe0
マネどうのじゃなくて、闇営業のときに吉本批判した
からネガキャンで復讐されているんだろw
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:29:03.94ID:WvPI+akR0
>>886

批判なら他にもいたし
友近だけおまえがいうなとなったんだろうね
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:33:42.50ID:d3gTLtd+0
こいつさ、マネージャーとかスタッフに厳しく当たるなら、きちんとそれなりのフォロー入れてるのか?飯連れて行ったり労ったりしてないからダメなんだよ。こういうクズは早く表舞台から消えて欲しい。
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:35:34.74ID:bZ6+pRrh0
爆報!「勘違いした女たち」
一世風靡したお笑い女芸人Tは今?
地元四国でまさかのパート生活!?
パワハラ懺悔の人生に更なる試練が!

モノマネやMC、演歌歌手と多彩な才能を発揮した女芸人が消えて10年!その転落人生に大物芸人Mと大物司会者Kへの暴言があった!
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:42:02.83ID:rgylmNXi0
全然面白くないから消えても構わん
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:47:23.39ID:OrXsv1DL0
そんなことより徳井はよ戻ってこーい
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:54:12.97ID:i0eued5B0
4月改編で番組卒業ラッシュだな
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 05:59:24.07ID:HN5QngD10
友近の闇営業問題での発言からなぜか急に批判記事が
増え始めててワロタ
ここまであからさまだと誰が黒幕かバレるだろw
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 06:00:12.50ID:IlaXEemc0
大阪NSC出身なら吉本の本流にいるはずなのになんでこうなったんだろう
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 06:02:43.23ID:EuNTBCva0
前にも干された女芸人が居たけど
女はすぐ調子に乗るからな 
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 06:05:49.14ID:XWEnRPD70
東京で干されても地方で元気な芸人いくらでもいるしな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 06:06:25.77ID:FsLLSBX10
大御所と違って辛抱してれば出世するとかもないし、ただ辛いだけだからな。しかしあれだけ芸人がいてマネのなり手がないのこの人だけなんだw
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/02/04(火) 06:08:32.54ID:iNrLWD2A0
エージェント契約になり社員の希望通り直接管理する必要なくなったんだからそれで満足しろよw
一切の仕事斡旋をしなければ事実上の解雇なんだからいいじゃんw
なんでそこまで解雇に拘るんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況