X



【映画】 注目映画紹介:「前田建設ファンタジー営業部」マジンガーZの格納庫建設に挑んだ実話を映画化 大人たちの胸熱な戦い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2020/01/30(木) 20:45:37.79ID:EURgF5C49
2020年01月30日 アニメ 映画
映画「前田建設ファンタジー営業部」のビジュアル (C)前田建設/Team F (C)ダイナミック企画・東映アニメーション
https://storage.mantan-web.jp/images/2020/01/30/20200130dog00m200020000c/001_size6.jpg


 一見無意味なことに本気で取り組んだサラリーマンたちを描く映画「前田建設ファンタジー営業部」(英勉監督)が、1月31日から新宿バルト9(東京都新宿区)で公開される。総合建設会社・前田建設工業(東京都千代田区)のファンタジー営業部の実話を基にした物語。1970年代を中心に人気を集めた永井豪さん原作のロボットアニメ「マジンガーZ」に登場するマジンガーZの地下格納庫兼プールを造ったらどうなるのか。そんな突拍子もないプロジェクトに挑んだサラリーマンたちは……。

 前田建設工業広報グループの上司アサガワの「うちの技術で、マジンガーの格納庫を作ろう!」という一言から始まる。舞台となる2003年は、バブル経済崩壊を経て、建設業界が先行きに不安を抱えている状況だった。そんな中でアサガワが考え出したのが、アニメやマンガの世界をブルーオーシャン(新市場)として、そこからの発注を受け、実現を目指して検討する……という体裁のプロジェクトだった。

 ただし、実物としては作らない。実物を作るのと全く同じように取り組み、設計図と見積書を完成させ、“心の中に建設する”という途方もないプロジェクトに挑む。

 俳優の高杉真宙さんが、広報グループの冷静な若手社員ドイを演じ、熱血上司アサガワ役でお笑いコンビ「おぎやはぎ」の小木博明さんが出演。プロジェクトに挑む個性豊かな広報グループのメンバーを上地雄輔さん、岸井ゆきのさん、本多力さんが演じている。2013年に「前田建設ファンタジー営業部」の舞台版を手がけた「ヨーロッパ企画」の上田誠さんが脚本を担当した。

 上司のむちゃぶりとも思える難題に、最初は全く乗り気がしない広報グループの面々が、徐々に「マジンガーZ」の世界、そして地下格納庫兼プールの“実現”にのめり込んでいく様子がコミカルかつドラマチックに描かれる。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mantan-web.jp/article/20200130dog00m200020000c.html
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:04.04ID:pFFHrlLe0
日本映画はどうも方向性を見誤っている気がする
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:38.32ID:d5W/3sph0
仕事がなかったバブル崩壊期にモチベ維持に提案した話か。

ええはなしやな。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:49:59.13ID:JwHqt9Nb0
テーマがくだらん
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:50:31.57ID:nwHkyMRY0
映画にするような話か?
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:50:46.55ID:hdpuPtUc0
そういえば今やってるガンダム歩かせる企画は後ろに棒付いてて残念だったな。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:36.40ID:kMTAQ4uT0
おもしろそう
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:51:38.48ID:pFFHrlLe0
ヨーロッパ企画かぁ・・・
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:53:30.41ID:nwHkyMRY0
マジンガーを作る話でも、正直きつい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:54:31.18ID:pFFHrlLe0
企画会議でどうやって説得したんだろう?

「プロジェクトXと柳田理科男を足して全体的にはカメ止め風味に仕上げました」

とか言ったんだろうか?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:55:25.57ID:czCUzqgx0
トリビアの泉みたいやな
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:55:45.17ID:cqkSlpUD0
英監督か
面白い時と面白くない時が極端なんだよな〜
ちょっと見てみたいが小木でみる気無くしたわ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:56:58.08ID:fTkXVOBW0
これ見積書作って終了だろ
映画にするならちゃんと実物作るまでやれよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 20:56:59.68ID:cV9XSnb30
映画になったんだ…
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:00:41.39ID:2klKc1vJ0
小木は賞獲りそうだな
常日頃からざわわと一緒なだけあってどっか浮世離れしてる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:00.25ID:2BAt8E3c0
2時間ドラマなら見るかも知らんけど、わざわざ映画館に行ってまで見たい内容じゃない。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:04:05.22ID:plfKFnUx0
今週久米宏の土曜日のラジオにゲストとして出るみたいね
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:12:00.79ID:AePFYm9q0
テコンVニダ!
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:19.99ID:6tWU44CpO
>>1
プールじゃなくて汚水処理場だよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:15:51.68ID:/SK4gncW0
右から2番目の人がヨーロッパ企画の本多さんに似てる気がする
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:26:17.34ID:LmLJbOZg0
>>2
面白いなら見るだろ?

そういう意味ではバルド9はこういう実験的な作品上映はコツコツやっている。

ふーんと思えないような連中がわざわざ行く必要はない。
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:27:31.47ID:LmLJbOZg0
>>16
なんで?

物を作る必要性はどこにある?
お前が納得できないとか、お前が楽しめないからか?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:32:30.09ID:dLcVczRW0
マジンガーZを使って作れば早くね?
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:37:12.06ID:+axYtLrU0
これがある程度ヒットしたら、江戸城再建が映画化されるだろうな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 21:47:41.25ID:V+8Mc1qz0
次は球場の下からゴーグルシーザーとか
滝の中からターボランジャーを
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 22:14:27.88ID:wNWlXlbSO
高杉って鎧武で葡萄のライダーやってた子か
高橋一生に似てるんだよな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 22:16:44.81ID:VjYy2a4k0
スゲ〜見積もり取るまでで、映画が作れるのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況