【訃報】元近鉄ナルシソ・エルビラ氏(52)銃殺、00年にノーヒットノーラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001靄々 ★
垢版 |
2020/01/29(水) 22:22:42.97ID:5NU8cH4j9
元近鉄エルビラ氏銃殺、00年にノーヒットノーラン

近鉄で投手として2000年に無安打無得点試合を達成したメキシコ出身のナルシソ・エルビラ氏が同国東部ベラクルス州で殺害されたと28日、複数のメキシコメディアが報じた。52歳だった。武装集団に銃撃され、一緒にいた息子も殺されたという。

00年に近鉄入団。同年6月20日の西武戦でノーヒットノーランを成し遂げ01年までプレーした。1990年に米大リーグ、ブルワーズでプレーした実績もある。(共同)

ノーヒットノーランを達成。息子ジョージ君を肩ぐるましてファンの声援に応えるエルビラ氏(00年6月20日撮影)
https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202001290000324-w500_0.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/news/img/202001290000324-w500_0.jpg
[2020年1月29日14時2分] 日刊スポーツ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:19:14.74ID:/CuDb0Bk0
ちょっと有名で金がありそうならすぐに誘起されて殺されちゃうの…
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:20:48.24ID:L0o/oast0
やったらフォアボール多くて味方からもあまり賞賛されなかった記憶があるな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:21:03.10ID:Li4/nmZ00
>>29
よく知ってるな 感心するわ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:25:15.15ID:jASUzLjP0
一発屋が1発で仕留められたの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:34:11.71ID:5yFXCrES0
金持ってるのにメキシコで暮らし続ける理由って何なの?
スペインとか平和そうな国に移住すればいいのに
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:36:08.98ID:E3AgOtjZ0
>>11
ガチで晒し首文化が未だにある
争いの原因は大体大麻
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:36:28.99ID:ccjJ5/f90
>>8 ワロタ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:37:21.05ID:MSpGd8kC0
>>11
ようつべでカルテル貶したガキが自宅で撃ち殺された
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:39:36.83ID:/vRlbeZV0
射殺だろ
銃殺って銃を使って処刑されることだぞ
なんかとんでもない罪を犯したかと思ったわ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:14.35ID:AI544UAp0
>>1
肩車したジョージ君も一緒に殺されてしまったのか
悲しい写真になってしまったな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:31.69ID:f2vw5xPS0
日本で活躍した格闘技選手が
オランダやら旧東欧とかで射殺されたりとかは結構聞いたけど
元プロ野球の選手でこういうヘビーな結末って珍しいんちゃうかな…
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:49:45.56ID:0ujqtpyq0
>>83
クネクネした謎の打ち方
変わりに入団したのが、カブレラ
当時は大友、小関、ポール、鈴木健、高木大で左に滅法弱く、左の時は4番平塚とか、垣内、玉野、黒田とか精々2割3分くらいの右打者が並んでた
前川、エルビラ、金田、具とか毎カード先発で来てた
左投手のいない鷹には滅法強かった
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:50:12.14ID:SLxGaNDw0
怖いなあ。
アメリカに密入国しようという人が後を絶たないわけだ。
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:53:02.28ID:SjqbwVGVO
>>103
おれもこの印象なんだが、銃殺の使い方が必ず間違いなのかは自信ない
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:55:42.57ID:40XEzy2O0
>>11
マフィアが政府より強い権力を持ってしまった国だからな
軍隊すらマフィアの麻薬マネーで高給で雇われてしまった
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 23:56:52.23ID:40XEzy2O0
>>45
誘拐目的の武装集団って報道があった
前誘拐されたときは無事だっただけに運命には結局抗えないのかなって思ったわ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:01:25.15ID:zeEojSbyO
すると、この男の子が一緒に殺された?…

合掌です…

>>8
最後を漢字にするべきではなかった…
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:04:11.44ID:zeEojSbyO
>>25
常識で分かるけど、ちゃんと訂正しなさいよ(´・ω・`)

それとも、これギャグ?
だったら馬鹿にするよ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:06.68ID:axhT8zJ10
メキシコはリアルGTAだから怖いけど
指の隙間からグロ見ちゃいそう
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:11:19.65ID:tNUBxbFP0
当時の友人がエルビラの名前を
エロビラってメールで打ち間違えてきたのでよく覚えてる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:12:58.44ID:Ak2Ekvo/0
庶民はしょうがないとしても、金持ってるメキシコ人がどうして国外脱出しないのかがわからない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:20:16.29ID:B7UlIMys0
>>114
別記事だと「同乗していた20歳の息子」になってるから、この子だとすると年齢が合わないね。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:32:59.49ID:b0q9YMKj0
メキシコとかコロンビアとか
麻薬で食ってく経済構造が
出来上がってる国は
もうどうしようもないね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:34:17.95ID:ZNT7feuh0
プロレスラーだけ見るとメキシコ人レスラーっていい感じが多いのになぁ・・・
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:35:46.00ID:F8gLCvo00
>>103
メキシコは麻薬カルテルの抗争、銃撃戦に一般人巻き込まれること日常茶飯事だよ…
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:36:18.36ID:n+kDmgsi0
24のサラザール兄弟も相当ヤバいやつらだったな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:37:17.28ID:ga8BVZdS0
麻薬や覚醒剤を巡って戦争が起きるんだから
世界中の違法薬物や大麻売ったり買ったりしてる奴はクズ
ドラッグには被害者がいないなんて言う奴いるけどいっぱい被害者いるんだってのに
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:38:43.87ID:VtF9pfZo0
中南米は世界唯一と言える混血地帯なので
どの国も国家自体が崩壊している

アメリカ人が日本の想像と真逆で
純血種だらけなのはそのせいだろうね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:42:45.43ID:1t7tGkI30
まるで記憶にない
と思ったが2000年か
オレ日本にいなかったわ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 00:59:18.10ID:7rIfI54i0
今時は知らんけど一昔前はカンクンとかけっこう新婚旅行で人気の場所だったのに
おっかないなメキシコ、まぁ地域差はあるんだろうけど
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 01:26:36.54ID:T94RdceU0
【訃報】が付いてなきゃ、「銃殺」が何かのたとえかと思うくらい日本とは常識が違うな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:00:50.32ID:lZskLTe/0
射殺された元助っ人はソレイタ以来か
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:01:01.44ID:8Xl26Rv70
メキシコ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:02:44.67ID:sZGpGO940
>>113
「マフィア同士の争い」「一般市民は銃撃戦に巻き込まれないかぎり大丈夫」とかじゃなくてちゃんと治安悪いんだな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:03:10.60ID:FtMax62O0
外国はこれがあるよね
日本は1000億持ってる人も安全
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:03:37.43ID:lYm8iIeI0
フィリピンの大統領をメキシコの大統領にすべきだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:27:30.41ID:AI72ksjd0
昔近鉄にアキーノって投手がいたんだけど、覚えてる奴いないだろうなぁ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:29:02.38ID:03ETk8BC0
>>149
とはいえメキシコだからなあ
殺人が日常茶飯事過ぎる
茶化しでもしなければこっちのテンションが付いていけない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:45:48.75ID:mwtegKz80
稼いだはずだからとっととあんな国捨てて言葉の通じるアメリカにでも逃げたらよかったのに
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:51:30.24ID:03ETk8BC0
息子まで殺されてるし、RIPで済ませるのも無理がある
こんな殺され方で安らかに眠れるはずもない
これが世界の現実だと思うしかないのか
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 02:57:12.72ID:03ETk8BC0
中南米はアメリカの裏庭
覇権国の闇を背負う地域だから地獄から逃れられない

旧ソ連にとっての東欧も似た感じ
ルーマニアのエイズ地下街とか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:20:12.63ID:AzvZDvnB0
>>135
カンクンは別世界
ベネズエラでも外国人に人気の高級リゾート地は安全
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:34:21.04ID:PtG2eyY+0
帽子をかぶったヒゲのおじさんが陽気にマラカスをチャカチャカしながら
ヘイ、アミーゴ
と気さくに声をかけてくれる

そんな穏やかな印象は一体どこから来たのだろうか
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:36:22.43ID:sf2Xd+UK0
ナルシソとか名前がアレっぽいからホモ疑惑の人とごっちゃになる(´・ω・`)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:38:39.33ID:BZ1Ruj+G0
>>158
野球ではあんまり稼げなかったからな

なけなしの資産を活かすにはメキシコしかなかったんだろう
グアテマラとかに移住すんのもアレだし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:40:09.94ID:52JFOiug0
>>160
ナルシソって聞くと俺は「禁じられた遊び」メインテーマでおなじみのナルシソ・イエペスを思い出すが
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:47:23.26ID:ywAIivaA0
レフトウィッチなら知ってる
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:48:13.22ID:TYlJBJ6K0
新日本プロレスに入って、メキシコに武者修行に行って来い、と覆面渡されたらどうしよう‥‥
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 03:51:26.53ID:qq1uwQbJ0
メキシコは他国が介入しないともうどうにもならないよね
国連とかがどうにかできないもんなのかな?
悲惨すぎるよね今の状況
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 04:28:44.83ID:fSABdNOJ0
メキシコの女の子とチャットしてたけどすごい太った写真送られた瞬間にブロックしておいてよかった
殺されるところだった
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 04:34:47.57ID:HgV0ITTc0
もし、統治をアメリカに任せたら


メキシコ全域を、核実験場として、使ってしまうかもしれない
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 04:52:03.87ID:xl56v+SM0
中米カリブの他の国もこうかっていったらそうじゃない
メキシコが突出してゴミカス
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 04:55:21.49ID:6I2ZdHq20
調子良い時のシンカーは今の時代のレベルに合わせて見ても本当にえぐかった
ストレートがマックス150キロも出ないんだけどシンカーが140中盤でぐいぐいうねってたわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 04:58:20.01ID:6NCbm4/IO
知らんがな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:09:42.26ID:w7xMlq500
>>14
いいもん見れたんだな
この試合まではエルビラ西武にも通用してなかったからその雰囲気はわかる
なぜか唐突にノーノーやってその後西武キラーに変貌したな

>>69
00-01年の2年いたからその頃真剣に見てたやつは覚えてる
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:11:30.29ID:OaMyhoIP0
しまむらで買ったTシャツの前面に
エルビラと書いてあるんだがこの人のことだったのか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:14:15.48ID:w7xMlq500
>>74
違う。2000年の前半戦、西武はそれまでエルビラをカモにしてたので余裕しゃくしゃく
それでか東尾が試合前に「冬のリヴィエラならぬ夏のエルビラだよ」と訳の分からんことを言った
その試合でノーノーやって、その後西武はなぜかエルビラを打てなくなった。あれは摩訶不思議だった
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:18:09.31ID:ADJckbVI0
みんなメキシコ行ったことないんだな
最高に楽しい国だぜ
人は陽気で飯は旨いし街並みは綺麗だし
普通に生活してれば麻薬カルテルと関わることなんてないし
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:24:23.80ID:clq0BjZQ0
メキシカン超こええな
帽子被ってタコス食いながらサボテンの前で
ウクレレっぽいやつ弾いてるんじゃねえのかよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:48:35.28ID:/gj2TGwc0
>>163
豊臣秀吉は偉大だったな
豊臣のパクリだらけの徳川なんて何もやってないも同然
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:52:45.07ID:he8Ba9Br0
記憶に無いなぁ。しかし、こんな国で入山はよく生活できるなぁ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:55:56.94ID:X3ROlgKI0
>>157
カンクンも結局銃撃戦とか起きたよな
あれ一回で信用0
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 05:57:21.90ID:dN+55yw10
2000/6/20(火)
4赤田8清水7平塚6松井Dジェファーソン
9垣内3鈴木2伊東5玉野(1豊田)

4水口8平下5中村9ローズDクラーク
3吉岡7川口6武藤2的山(1エルビラ)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 06:46:05.56ID:VnegqAXQ0
メキシコっつっても危険なのは色ついてるとこだけだ

https://www.anzen.mofa.go.jp/attached2_master/2019T101/2019T101_1_Detail.png

例えばリゾートで有名なカンクンはキンタナ・ロー州だから右下の真っ白なとこ
エルビラが殺された州は全部色ついてる危険地帯だけど
自分の出身地みたいだからしょうがないね
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 08:18:32.81ID:V24IzJoZ0
>>170
デブだからってそんなぁ…
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/30(木) 08:19:57.09ID:HScYcjwG0
>>5
中日ファン45年だが
俺も記憶ないわ
0191社長ぺっぺ
垢版 |
2020/01/30(木) 08:32:49.91ID:SXgDVrnG0
(野球ファンだけど)誰?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況