X



【サッカー】マジョルカ 久保建英 このままだとサブ降格の危機 18試合1得点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/29(水) 06:46:08.19ID:gILnhLDg9
スペイン1部マジョルカの日本代表MF久保建英(18)が、サブ定着へと突き進んでいる。

0―3で完敗したレアル・ソシエダード戦(26日)の後半26分からピッチに投入されたものの、見せ場なし。
リーグ2試合連続の途中出場とスタメンの座を追われた格好だ。ビセンテ・モレノ監督(45)は「これまで先発していたが、誰が出るのかはチームの状況や対戦相手次第。
これは久保だけじゃなくすべての選手に当てはまること」と説明。すでに評価も急落し、今後もベンチスタートが続きそうだ。

特に久保が先発したリーグ10試合は、1勝1分け8敗と勝ちにつなげられていない。本紙が報じたように、17位のマジョルカとしては2部降格を回避するためにも久保の起用を限定的にするとみられる。

ただ、このまま出場機会激減となれば、エースとして期待される東京五輪への影響も必至だ。自身が不在だったU―23アジア選手権は1次リーグ敗退となり、久保への期待も高まるが、その使命を果たせなくなる。
サブ脱却には途中出場でもチームを勝利に導くなどインパクトが求められそうだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200128-01707891-tospoweb-socc
1/28(火) 16:30配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10031330
成績

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/standings/67
順位表
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:50:37.69ID:pT+yelSB0
久保スタメンでずっと勝てなかったのにベンチ降格した途端、バレンシアに勝っちゃったのが痛いな
まぐれなのか必然なのかは別として、久保はほんと持ってない
「いい選手だけど・・・」で終わるタイプ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:51:32.66ID:fIJam4gu0
IHはディマリアくらいしか思い付かないけど、あそこまで絶対行けないよなw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:52:38.40ID:LVDcJeAi0
宇佐美のが全然上手いと思うんだが
その宇佐美が海外失敗してるからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:20.04ID:m70eGrMt0
久保ってスゲえヤツじゃなかったの?
またマスコミに騙されたわ。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:53:51.02ID:brQuEbc+0
パンダ日本代表は不動のレギュラーやぞ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:54:02.74ID:3/Fg+rt/0
>>102
リップかどうかは本人にしか分からんからどうでもいいわ自分に都合の悪いことは全部リップ扱いできる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:54:28.43ID:eiWBZwKT0
イスコみたいな選手には絶対なれないだろう・・・
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:55:42.15ID:8R3b8hny0
>>65
通用してないのに13試合で4ゴールも取られるJリーグって
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:56:55.45ID:lOx9VkfM0
芸スポ+のアンチのレスの内容まとめるだけの簡単なお仕事
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:57:08.34ID:fIK9XLuI0
そもそも日本でもシーズンで2点くらいしかとってない
そのレベルの選手を騒ぎすぎ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:57:31.11ID:eiWBZwKT0
Jリーグにスペイン人選手移籍してきたら通訳できるから三木谷が楽天ポイント3万点で雇ってくれる
サッカー辞めても安心だな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:57:42.11ID:kwOTRrCb0
これは久保というかマジョルカ自体が弱すぎる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:57:55.46ID:3nupJdl10
日本人にサッカーは向いてない
令和になってやっと気付いたのか漸くサッカー消えてきてほっとしてる
ヘディング脳の研究も進んでこれからも益々避けられるだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:58:05.51ID:8R3b8hny0
>>107
宇佐美は未だに海外でやってる選手より上手いよ
上手いから海外でも成功するわけじゃないって言う選手の代表格になってしまった
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:58:14.84ID:KTaHowDa0
南野は周りのレベルが高いからそこそこ着いていくだけで評価されるが久保は回りに足引っ張られてるからなあ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:59:05.83ID:1rl7m4FJ0
>>3
南野も既定路線だよなぁ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 07:59:17.03ID:3c/AwlT20
ぶっちゃけ技術ですら負けてるからな
フィジカルとか言わずもがなだし
そりゃ活躍できないわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:19.19ID:D2E+aqqh0
スペイン、レベル高いからな。
イニエスタおじさんがJで無双してるし。
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:00:37.97ID:PybV0fT+0
まあ所詮こんなもの
バルサの判断は正しかった
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:04.03ID:UY22HgNc0
まだ18歳だからな。これからだわ。
なんか嬉しそうな奴が多いな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:11.25ID:Vlwjpfmc0
>>126
でも安部取っちゃうんだから結局正しくないw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:18.95ID:eiWBZwKT0
自分の応援してるJのチームだと考えればわかりやすい
実効性が伴わないで時々おしゃれなプレー見せるだけの外国人助っ人なんかいらん!
ゴリゴリボール運んで相手が「まずこいつ止めなきゃヤバい」みたいな選手で合格最低ラインだろ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:02:31.17ID:ht/fW96P0
>>1
森保ジャパン
Aチームの司令塔=スペイン2部のベンチ要員
U23の司令塔?=スペイン2部降格危機
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:03:50.82ID:Vdp+zqy/0
サッカーが上手くても結局、アスリートとしての身体能力も持ち合わせていないと無理なんだよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:04:40.05ID:UY22HgNc0
足はそこそこ速いから大丈夫からな。
これからはスプリントの回数増やせたら伸びるよ。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:06:03.81ID:a6aTceV80
貴重なレンタル枠貴重な外国人枠をこんな何の実績もない選手で潰してしまって2部に降格する事になるマジョルカの監督さんとファンにはほんと申し訳ない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:06:31.80ID:0tSc+T0h0
>>122
技術はめちゃくちゃ通用してるでしょ。ドリブルスタッツはリーガトップクラスで、フェキルやアザールと同じなんだぜ。
問題はチームのやり方に合わせようとしない姿勢だよ。自分が裏に走るか、裏に蹴るかしないと。
久保がいないワーワーサッカーのほうが、マジョルカは明らかに強い。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:07:07.64ID:Vlwjpfmc0
>>135
マジョルカSD「契約延長のオファー出したぞ」
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:07:08.76ID:eiWBZwKT0
敏捷性は17歳がピーク
20歳まであと少しだからフィジカル鍛えまくった方がいい
それが一番可能性上げる方法
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:08:19.99ID:3xyTlzFh0
外国人枠使ってるアタッカーポジションの選手がこの数字ではなあ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:01.93ID:BdA6blwq0
上手い上手いと言われ続けて何年?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:04.67ID:eiWBZwKT0
久保で放映権料入るからね
ミランにスポンサー付きで入った本田と一緒
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:16.43ID:wDLAcIFO0
先月のサカマガより

久保建英「自分は筋トレは大嫌いです
、体重は今の65〜67kgがベストだと思う。
それ以上だと動きのキレが落ちる膝が壊れる
大事なのは筋肉じゃなく体の使い方、闇雲に大きくするのは頭の弱い人がする事。」

久保建英は見ているだけで面白い。
異質だからこそ一見の価値がある
https://sportiva.shueisha.co.jp/clm/football/jleague_other/2019/04/30/___split_35/
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:32.65ID:JGZ92j9w0
足元はうまいかもしれないけどフィジカル弱くて
簡単に潰せるから脅威でもなんともない
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:09:49.46ID:T7gz6cSH0
>>139
ワロタ
こんな奴ばっかだな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:10:31.36ID:OfJwU+cB0
日本にいた方がよかったと思うよ
このままだと宇佐美コース
実績を積めないまま若い時期を無駄に浪費することになる
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:10:42.55ID:3xyTlzFh0
>>136
ドリブルスタッツとは言うけど、それを有効チャンス率と合わせて見てみると
久保のドリブルもパスも得点には殆ど繋がってないんだよねえ
ゴールに結び付くプレーじゃないとやはり外国人は評価されないよ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:11:02.03ID:eiWBZwKT0
元日本代表岡田監督「最近の選手はみんな小上手い。でもそれだけ」
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:12:55.02ID:3xyTlzFh0
>>141
いや上手いと思うよ。ずば抜けた身体能力はないけど、戦術眼や局面でのスキルはこれまでの日本人にない面白いものもってると思う

ただ今のとこそれだけなんだよね。アタッカーとしては怖くない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:13:22.77ID:UY22HgNc0
一回オランダとかいってもいいと思うね。
久保はアシストはつくはずなんだよ。チームメイトが外しまくってるもん。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:13:51.32ID:0tSc+T0h0
>>134
久保は逆。レアルマドリードにガチガチに権利関係握られて、広告代理店が手を出せない状態。
だから久保に関するポジティブな記事は、マドリー機関誌とも言われるMARCAから発信されるものばかり。日本のメディアはそれを垂れ流してるだけ。
電通は久保で商売できてない。CMにもテレビ番組出演も使えない。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:14:10.09ID:UY22HgNc0
右足のシュートは磨いたほうがいいと思う。右でえぐいの
打てるようになったらだいぶ違う。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:14:37.93ID:eiWBZwKT0
>>143
ここから大幅に足は速くならんし、判断の質は上がらんから
下半身と肩回り中心に体大きくすればいいのに・・・
メッシにはなれないって18にもなって気づかんのか?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:16:06.71ID:PRWmj1MZ0
>>152
なんで右足使えないんだろな
バルサはそういう練習させてないんだろか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:16:25.57ID:tQbtchvB0
あれだけパス来ないんだからこのチャレンジは失敗だったな。
パスを受けたら強引でもいいからシュートまでいって3,4点とっておけば、
まずまずと言われただろう。1点で終わったら絶対ダメ。
今後は数少なくなるだろうけど途中出場もシュートまで打ってとにかく得点だな。
あとフリーキック強奪1回ぐらいしてほしかったな。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:16:48.39ID:YTHijidj0
>>100
メガグラブに適応期間なんて許されないよ
悪けりゃ次を獲ってこられるだけ
南野なんてもともとリバポのレベルに遠く届かない選手だし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:17:12.25ID:8MC+Vqec0
>>153
アンチに洗脳される人間w
”先月”で気付け
リンク先を読めばいいのに
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:17:21.35ID:Vlwjpfmc0
>>153
記事も見ないで釣られてるw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:17:48.45ID:vevI5n4K0
普通にパス貰えるのはドイツぐらいしか無いよ
イタリアもスペインもアジア人に厳しすぎ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:18:28.89ID:8R3b8hny0
>>143
そんなこと書いてないけど
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:18:46.63ID:YCs4AbFk0
数字的に乾と変わらんよな
現時点で乾程度じゃダメだろってことなのか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:19:18.45ID:eiWBZwKT0
高校生の割にすごい

そのうち年齢の割にという文言が消えるから
悲惨なことになりそう
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:20:01.59ID:F7SNkDGt0
ガンインに負け
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:20:27.83ID:ycDKaXU/0
そういやネイマールも結構鍛えたよね
昔はヒョロガリだったけど胸板厚くなってきた
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:20:55.50ID:eiWBZwKT0
WGとしてはドリブル弱い
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:21:05.08ID:5cbAwucu0
日本サッカーの象徴ww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:27.55ID:Vdp+zqy/0
やっぱ日本人はフィジカルコンタクトがある競技に向いてないな
骨格が小さすぎる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:22:44.71ID:gO1SHmEO0
>>170
左利きなのに右足で蹴らされているよな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:14.61ID:Ln3aIg+70
上手いけどでもそれだけなのかもね。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:20.71ID:eiWBZwKT0
ユース育ちの若き天才は成功しない説
全員青森山田に送り込んでみたら違う未来があったかも
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:23:46.95ID:W1FtX7hE0
18試合1得点

DFかよ❗wwwwwwww
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:24:31.34ID:n9c95tRN0
インパクトの無さは揺るぎない事実
周りが凄くなけりゃ活躍できないなんて2流の証明だろ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:10.82ID:h5cmkuan0
>>33
だよな
安心したわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:25.88ID:fIJam4gu0
>>128
フランスは17歳を境目に選手振り落とすぞ
久保君は間違いなく振り落とされる方だろな
あそこはアフリカンしか残らんしな
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:27.28ID:8R3b8hny0
>>172
骨格は変えられないから今流行のフィジカルゴリ押しのサッカーは無理だけど、ロシアWCみたいなサッカーなら世界と戦えると思うんだがなぁ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:25:58.61ID:a8He94hz0
中島、堂安、久保、南野
メディアも全く通用してないコイツ等のゴリ押し辞めようやw
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:25.73ID:SlYtOZtC0
顔でかいからや
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:26:48.90ID:h5cmkuan0
メッシやクリロナが神戸に来たら全く合わないのと一緒。
テベスもそうだったろ。
みんな安心しろ久保は本物だから
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:27:49.02ID:8MC+Vqec0
>>175
最高傑作は柴崎だろ
日本代表レギュラーだから凄いが、年齢揃えて久保と比べりゃ久保のが断然上だぞ
つーか出身選手で肥るGKや、練習環境に文句言って永井に怒られるSBもいるし、青森山田ならどうのって何だかなぁ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:05.83ID:fIJam4gu0
イニエスタは素人から見ても上手い
神戸弱くてもね
久保君とか足元下手すぎるだろw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:21.45ID:eiWBZwKT0
前から言いたかったけど久保の顔はサッカー上手い顔じゃない
若干池沼入ってるみたいで一流アスリートでこんなやつ見たことない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:28:36.56ID:DEES+C+L0
>>136
ドリブルがリーグ屈指つーわりに
バレンシア戦だったかプディミルの左に出したパスで1 vs. 1の状況だったのに
戻して攻め上がり待ってたよね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:29:12.39ID:CdUMRR2Z0
東スポを真に受ける皆さんは実社会でサブどころか・・・
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:30:40.32ID:B7SVCL/K0
FC東京時代から得点力なさすぎ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:31:18.80ID:DUXox8Bs0
結果が全て
18試合1得点の選手ってこと
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:31:34.86ID:eiWBZwKT0
久保がどれくらいいい選手かどうかは実際に払われた移籍金が示してくれてる
過去に遡ると日本には中田ヒデよりいい選手は存在しない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:31:35.26ID:MPlu+neF0
>>65
ヒント、青田買い
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 08:31:53.37ID:8hbjXmct0
ぼくくぼ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況