>>882
契約書に基づく支払いってのは当然だし、そこは当然だよね
ただ、タレントだって人だし、炎上しやすい昨今、損害をタレントが背負う契約って凄く不平等だなと
イメージで選定してるとしたら、代理店や企業側にも、人選を誤った責任はあるよなと思う

その点、例えばスキャンダル後も契約したタイガーウッズとタグホイヤーの関係はプロフェッショナルだと思う