X



【音楽】KAN、5年ぶりニューシングルMVで「57歳にもなって」華麗にダンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/01/28(火) 22:25:45.21ID:5W+z8pST9
KAN、5年ぶりニューシングルMVで「57歳にもなって」華麗にダンス
2020年1月28日 12:14
https://natalie.mu/music/news/364905
KAN
https://ogre-natalie-mu.cdn.ampproject.org/i/s/ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/0128/KAN_art202001.jpg

KAN『ポップミュージック』 Short Version
https://www.youtube.com/watch?v=O4Bl0ehLQic


KANが2月26日にニューシングル「ポップミュージック」をリリースする。

KANのシングルリリースは約5年ぶり。タイトル曲は1980年代テイストの打ち込みサウンドにストリングスを乗せたディスコチューンに仕上がっている。本日1月28日に開設されたKANの公式YouTubeチャンネルでは、香瑠鼓が振り付けを手がけた「ポップミュージック」のMVを公開。映像の中でパワフルなダンスを披露したKANは、今回のMVについて「自分のカラダのキレの悪さに愕然としたことは事実ですが、57歳にもなって自らすすんで踊ろうとするミュージシャンはあんまりいないよね、ということで、寛大に御笑観いただければ、と思います」とコメントしている。

シングルリリース後、2月29日からはピアノ弾き語りツアー「弾き語りばったり #31『小さい土器みつけた」がスタート。ツアー初日には約28年ぶりのアーティスト本「KAN in the BOOK」も発売される。


◆KAN コメント

メロディ発想時に特に意味もなくあった「Pop Pop Pop Pop Music」というフレーズが、気がつきゃアタマの中でがっつりフィックスしてたもんですから、ポップスアーティストとしてデビューして32年半も経ったこの期におよんで「ポップって何?」と自問自答を繰り返すだけではどうにもならず、この時期一緒にお酒を飲んだミュージシャンに「ポップって何?」と漠然とした質問を投げつけては困惑させ、そんなことを繰り返しながら書いた歌詞は、なんだかちょっぴり切ないものになりました。

完全な洋楽カブレ世代の私ですが、この曲はメロディ・アレンジともになぜか敢えて和風のフレーズに執着しています。典型的なディスコビートの上に4種のシーケンスフレーズで全体のリズム感とコード感を構築した打ち込みオケは、やはり自身の編曲の基礎である80年代風になりました。そんなオケの上を畝り疾走する弦楽器のみ生演奏で録音しています。

90年代半ばに“ひとりZOO宣言”をして、ライブでは積極的に踊っていましたが、数年後「これは求められてないな」ということに気づき、以降のライブではただクネクネしていただけの私ですが、今回のこの曲はダンシングミュージックビデオを作りたい、と思い立ち、巨匠・香瑠鼓先生に振り付けを依頼。約25年ぶりにダンスレッスンに通い、振りを覚えて、ヤングなダンサーさんとともに撮影に臨みました。結果、自分のカラダのキレの悪さに愕然としたことは事実ですが、57歳にもなって自らすすんで踊ろうとするミュージシャンはあんまりいないよね、ということで、寛大に御笑観いただければ、と思います。

◆KAN「ポップミュージック」収録内容
CD
01. ポップミュージック
02. KANのChristmas Song(弦楽四重奏とともに)
03. ポップミュージック(カラオケ)
04. KANのChristmas Song(弦楽四重奏カラオケ)

DVD
01. ポップミュージック(ダンシング・ミュージック・ビデオ)

(以下略、ライブツアー詳細は引用元サイトをご覧ください。)
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:26:34.62ID:0sRjSIrD0
愛は勝つだけの一発屋
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:29:22.73ID:g/kfgoXS0
>>2
そうでもないぞ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:30:17.63ID:C0V6IT1l0
愛は勝つは元々高田純次のバラエティー番組のエンディングテーマだった
それが短命で終わってしまったため、山田邦子が拾って自分とこの番組で広めたらブレイクした はず
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:31:00.62ID:Ed2zU71Z0
それが大事は名曲
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:17.73ID:PVMKch3P0
カノン進行はもういいから
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:32:20.69ID:VR6tATeh0
負けないこと 投げ出さないこと
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:34:27.79ID:S67+tqSE0
>>2
良い曲あり過ぎて才能あり過ぎる人だぞ。提供曲も有名な曲ありまくりだぞ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:34:45.34ID:SyVJM53a0
なんだろう、ロビンスコット意識してんのかな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:35:18.06ID:EOojea7c0
絶対に売れない。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:35:43.65ID:UzBR6tNk0
KANさんの吉川晃司 の真似好き
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:36:16.28ID:UzBR6tNk0
>>14
人気あるんだぞ〜
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:38:54.06ID:zTJhmF+c0
トリンドルの曲とかちょっとstk気質なのか怖かったな
曲自体は良かったけど
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:40:16.96ID:XNhawjdc0
山田邦子が
愛はチキンカツとギャグにしてたね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:40:17.06ID:XNhawjdc0
山田邦子が
愛はチキンカツとギャグにしてたね
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:40:57.98ID:DBDlFuKd0
あのね、うんとね、だからたんなんだろうって、
KANの曲の歌詞を思い出した
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:43:41.78ID:y7OzohAi0
>>19
それはもう昔からで

例えば 僕のの存在が君の重荷になったら
その荷物も僕が持ちます
あぁ愛しき君よ もう泣かないで
とまれとなりに 永遠に 僕がいるから

めっちゃ怖いわ
でもそういう人なんだ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:44:02.61ID:mz4mmbR60
「まゆみ」を押すのか通
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:46:43.16ID:AK3s58H/0
震災のチャリティーソングで愛は勝つ良かったけど吉澤とかが熱唱していたな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:57:39.14ID:TMfkmYso0
ミスチル桜井氏がかなり影響受けてる人だよな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 22:59:21.16ID:mUCEepQV0
アイカツおじさん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:11:06.47ID:34RnScju0
カレーライスは名曲すぎるよな。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:13:46.51ID:f37wKZRa0
すべての悲しみにさよならするために が好き大好き
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:14:58.59ID:fjlEwrDJ0
>>23
言えずの I Love you
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:36.18ID:GF4q3oZs0
KANなら穏やかなスレ
菅だとネトウヨなスレ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:22:41.22ID:9tG08jWN0
愛は勝つ目当てで入手しためずらしい人生というアルバム
気づけばそれ以外の曲の方が好きになっていた
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:25:31.38ID:2TEmBraQ0
いっとき、ミスチルの兄貴分的な謎の設定がされてた
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:31:32.02ID:vDVv/KXd0
こいつはもう過去の人だよな。需要ねえわ。

あくまで見た目からのイメージだけど、性格悪そうにだよなあ。
DVとかやってそう。
若い頃に一発売れて、有頂天になり何も成長せずにあっという間にオジサンになったみたいな。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:38:41.25ID:9Acng+sa0
よければ一緒にと永遠はむっちゃ泣ける
野球選手が夢だったは通して何回聴いたかわからん
いつまでもいい曲を作って欲しい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:39:28.70ID:Huttuv8J0
KANさんのアタックヤング
なんでこいつだけさん付けだったのだろうか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:41:57.28ID:y7OzohAi0
>>59
ジングルのリズムの問題だろ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:57.01ID:xYEm0tsJ0
>>2
これ
Katsumiよりショボク終わるとは思っていなかったわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 00:09:19.77ID:XmlPl/xp0
一発屋だけど息が長い
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 00:15:18.79ID:KDLzIJ/z0
世間的に一発屋のようで、
実際はこの世界のすごい人
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 00:23:03.48ID:JVmtvvrj0
KANはいじいじ男の鬱々ソングの名手だったのに
なぜか全編サビの「愛は勝つ」がバカ売れしてしまい
一発屋あつかいになっているのが残念
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 00:39:51.43ID:cme0y2iU0
ap bankで甲冑着てミスチルのand Iove you…歌ってるやつ超カッコイイんだけど!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:12:40.61ID:tn9f8dEc0
>>60
調べたら18万枚だ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:14:19.05ID:vaQQUkrk0
トライセラが歌うプロポーズが名曲
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:16:17.25ID:XqRh96WT0
しーんぱーくないからねー
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:17:08.75ID:O185bPol0
愛は勝つだけで一生食っていけるだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:21:06.63ID:oP4dx0xkO
懐かしい
野球選手が夢だった、買ったわ〜
しかし、KANさん、変わらないね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:35:14.17ID:zpiM92W60
三良子先生
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:40:03.55ID:AFhqcaoz0
>>12
お前にとっては良い曲でも、売れなかったら一般的には愛は勝つの一発屋。
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:40:10.01ID:O6QQuvkg0
根強いファンがいる印象。それと全国のFM局に大事にされてる印象。つまり業界受け、同業者からの支持も多そう
それが大事な人とは違うイメージだわ。KANは音楽的にも大事マンの人らと違って評価されてそう
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:40:28.29ID:lmjy5kGa0
見た目どこかのアナウンサーかと思った

KANさんすごく面白いから大好き
スタレビの要さんとの絡み最高だよねー
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:43:29.47ID:ZtAxI6K00
>>91
>KANは音楽的にも大事マンの人らと違って評価されてそう
最も良きビリー・ジョエルのフォロワー
ビリー・ジョエルの真似している歌手は日本にたくさんいるけどさ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:48:47.43ID:+FwleIjG0
aiko、桜井和寿、草野マサムネ、槇原敬之といったか日本の音楽史に残る天才達に
リスペクト受けてるのに本人だけ生き残らなかったの謎やな。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:49:17.34ID:tW27vSQo0
KANと大事マンと槙原がゴチャゴチャになる1991年
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:55:11.52ID:ChOkehpq0
>>95
aikoなんて「KANさんと結婚する」と小さい頃は思っていたらしいw昨年大阪のFM802春のキャンペーンソングにaikoが抜擢されてKANちゃんも参加していた
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:57:51.11ID:+FwleIjG0
>>97
ミュージックガンボを聞いてた小学生の頃の俺は、KANが日本のシーンに
偉大なポップマエストロとして君臨することを確信していたよ…
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 01:59:18.79ID:PMv/ygqx0
このPVのダンス、めっちゃファンタスティポ臭する
振り付け同じ?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/29(水) 02:08:53.93ID:FVkGlGxt0
>>100
うちの子も初めて聴いた時「桜ナイトフィーバーじゃん」って
まぁ気持ちはわかるけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況