X



【東京五輪】野球は五輪種目に戻れるのか? 鍵となる2つのポイントを米メディアが分析

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011号 ★
垢版 |
2020/01/26(日) 20:12:02.24ID:9w0aWJOQ9
2024年パリ五輪では落選、なぜ復活できないのかを分析

 2020年の東京五輪で、競技種目に野球とソフトボールが復活を果たす。2008年の北京五輪を最後に競技から外れたが、その2つの理由を米メディアが取り上げている。

 米メディア「ポップシュガー」が挙げた理由の1つはIOCにヨーロッパの影響が強いことだ。「北アメリカ、南アメリカ、アジアのチームが独占状態の競技に対して、良く思っていなかったのではないか」という。実際、東京五輪でも出場権を持つ、また、これから出場権を手にする国の多くはアジアやアメリカ大陸の国々。欧州勢はアフリカ、ヨーロッパ予選で出場権を獲得したイスラエルの1か国のみとなる可能性が高い。
 また2番目の理由には五輪にメジャーリーガーを参加させることが合意に至らなかったことを挙げた。米地元紙「ロサンゼルス・タイムズ」によると、IOCは大会中のメジャーリーグを停止させ、MLB選手を出場させたいと考えたが、MLBはその案を拒否したという。
 東京五輪では復活することになるが、その理由として「主要な国際的なスポーツで、日本で最も観客を呼べるスポーツであるため、(野球を競技種目に加えることは)日本、または世界で五輪への関心が高まることが期待できる」からだという。
 今回の復活によって野球とソフトボールが今後も五輪の競技種目として残れる訳ではない。実際、次のパリでは落選している。野球とソフトボールが将来、五輪競技として戻ってくる可能性は少なからずある。ただ、それにはMLBの譲歩は大きな要素となりそうだ。

2020.01.25
https://full-count.jp/2020/01/25/post670803/
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:15:02.69ID:z6RX77nh0
ないない
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:15:15.55ID:jmxnIXqh0
野球場を新設しなければならない国では大会後負のレガシーになっちゃうから無理ゲー
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:15:40.51ID:a22We9F20
NFL v.s. NPB
勝ち目無し
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:25.23ID:ZcRUsBOV0
世界に普及してないから無理だな。WBCでも他所から全然観戦に来なかったし。
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:25.56ID:XXQL1sjb0
参加国が少ない
チケットが売れない
放映権が売れない
野球専用スタジアムを作っても五輪が終わったら廃墟になる
 
よって無理
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:34.59ID:aVp5pXuz0
普及に金かかり過ぎるし無理だろ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:41.06ID:/44U0iDm0
>>9
ギリシャと華中国では野球場が住宅展示場になってるらしいし
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:17:43.65ID:8lUSEEAj0
× 北アメリカ、南アメリカ、アジアのチームが独占状態の競技

○ 北アメリカ、極東アジアのチームだけが独占状態の競技


世界の野球リーグの平均年俸
1位 アメリカ  4億5500万円
2位 日本     *3985万円
3位 韓国     *1500万円
4位 台湾     **375万円
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:00.04ID:WwjgBz9O0
正直「クリケット」を正式種目にした方が良いだろうが
試合時間が長すぎる(1試合で最大5日間)ので無理か。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:18:41.52ID:NKf0WHAJ0
>野球とソフトボールが将来、五輪競技として戻ってくる可能性は少なからずある。

無い
今回は東京五輪だからNPBもシーズン中断させるけど、まだ五輪で野球やってた頃は中断無しで普通にやってたじゃん
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:01.94ID:9gnbaETd0
イスラエルが入賞出来る貴重な競技だぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:33.41ID:y6sUoydh0
MLBも年々人気低下。

NBAはザイオンっていうスーパースターが今年出てきて、ますます差がつけられている。
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:19:43.64ID:05o6Mn+S0
野球とかサッカーとか五輪で劣化代表みせられるスポーツいらんっつーの
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:16.07ID:1r2/cEOf0
>>17
クリケットは2時間で終わらせるプレイもある
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:26.90ID:SBw2sosu0
>>1
そもそも今のアメリカは野球の国じゃないし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:20:54.29ID:a22We9F20
ロス五輪組織委「アメフトやるから。やきうなんかやるわけないだろwww」
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:14.65ID:MnKAC5ip0
世界の95%野球無視なので
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:21:51.40ID:8lUSEEAj0
>>21
安心しろ野球は東京五輪以降は二度と出られないよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:01.02ID:dFkPrmDb0
アメリカの野球関係者「五輪?もういいです」
韓国の野球関係者「五輪?もういいです」
台湾の野球関係者「五輪?もういいです」
キューバの野球関係者「五輪?もういいです」
その他の国の野球関係者「五輪?もういいです」



日本の野球関係者「五輪から卒業したくないんや!(泣きながら土下座)」
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:13.28ID:8zQWyJ590
IOC「開催地で勝手にやっとけ、カネは出さんぞw」の追加イベントでしかない野球ソフト
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:17.15ID:7t4OjQmr0
>>1
無理
やきう脳にはこれが理解できないのが1番アホ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:22:59.28ID:VE9/9pFE0
最後になるかもしれない今回の五輪でさえ6ヵ国しか参加しないんだろ、どう見たって無理だろw
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:11.10ID:VE9/9pFE0
最後になるかもしれない今回の五輪でさえ6ヵ国しか参加しないんだろ、どう見たって無理だろw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:22.69ID:I/koDCpn0
ヨーロッパやメジャー云々より

・国際的な人気不足
・設備に金がかかり過ぎる上に不人気故に設備のある国が少ないし五輪後に使い道がない

が原因だろ
まあ不人気もメジャーが積極的に海外に布教や援助すれば盛り返す可能性はあるがアメリカンスポーツは基本国内しか興味無いんだよな
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:28.27ID:pkRRN+e80
まあ野球界からしたら
五輪ごときやからね
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:31.94ID:YU0tSqtq0
殆どの競技にとって五輪は世界一を決める大会なのに、球蹴るアレだけU23(笑)にオーバーエイジ(笑)3人というハンパなことをしていて、あんなものこそ五輪に要らないだろ。
球蹴るアレを除外して野球を入れろ。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:52.03ID:j+qAPvtA0
6チームしか出ないのだからトーナメントで1日か2日で終わらせられるものを
敗者復活ありのGLとか意味不明なことやってダラダラ日程をとる
こんな欠陥競技日本以外どこでも無理
しかも全チーム入賞で半分がメダルとか五輪を舐め切ってる
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:23:57.59ID:xy0DOQE40
無理だよ
開催国の希望でたまにあるだけ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:23.97ID:LYFIEdui0
日本で1番人気のコンテンツであればそれでええやん
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:24:31.20ID:jZskWqG80
>>1
単独でビジネスになる、ベースボール、サッカーやゴルフなんてのは五輪競技には不要。金が絡むからね。

陸上競技なんてのも一部はそうなりつつあるが、やるならデモンストレーションゲームとしてプレミアムな試合を1試合のみで良い。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:02.64ID:/fXcXyI30
スポーツもどきの糞レジャーである野球なんか世界の誰も興味ねえわ。そんなもんを五輪で実施するなんて場違いすぎるぜwww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:06.62ID:zWwKSDxB0
>>36
テニスは、一流選手が辞退しまくってるけどなw 五輪なんてその程度の価値しかないから
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:26.67ID:XXQL1sjb0
世界中で人気低下してるし無理だね
野球は終わりです
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:41.53ID:8lUSEEAj0
>>31
観客や通行人や野生動物が危ないだろ
野球は選手だけじゃ無く観客も死者や重傷者や失明者が続出する競技だぞ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:25:46.59ID:SBw2sosu0
>>35
サッカー界も五輪ごときなんだよ
スタンスは
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:20.48ID:n4fliejB0
鍵になるポイントとかどうでもいいから
とっとと永久追放で楽になれっつーの
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:40.05ID:jNSRIHeB0
戻れるのか?と言ってる時点で現状が認識できていないと公表してるようなもんだ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:26:52.33ID:SBw2sosu0
>>36
それをIOCに言ってみれば?
どんな答えが返ってくるか楽しみだねw
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:27:00.74ID:jZskWqG80
それから、BMXやらスケボーやらなんか意味不明だわ。そのうちEスポーツまで五輪の正式種目にしかねん勢い。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:27:17.31ID:8lUSEEAj0
>>36
オリンピックに土下座されても断って23歳以下しか派遣しないサッカー

オリンピックに土下座しても断られて追放処分になる野球
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:27:28.08ID:a22We9F20
MLB「普及活動は面倒臭いから、五輪やきうはなくなってくれて構わない」
NPB「普及活動は面倒臭いが、五輪やきうは是が非でもやって世界一の称号を手にしたい」
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:24.38ID:gRfwnudP0
>主要な国際的なスポーツで、日本で最も観客を呼べるスポーツであるため

野球ごときを主要な国際的なスポーツとか言っている時点で
現状をまったく認識できていないw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:29.19ID:dFkPrmDb0
IOC「野球を五輪から卒業させたくないよね、ジャップはお金いくら出してくれる?」

ジャップ「お金も出します!土下座もします!」
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:32.18ID:beoyf+kg0
どうでもいい

オリンピック中止だし

よかったジャパンw
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:44.36ID:8lUSEEAj0
>>39
野球は日本で1番人気のコンテンツ(キリッ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・え?w


【過去22年間のスポーツ年間最高視聴率が話題に!】
■ スポーツ番組年間最高平均視聴率
97年 47.9% サッカー   アジア最終予選 第3代表決定戦 「日本×イラン」
98年 60.9% サッカー   ワールドカップ 「日本×クロアチア」
99年 29.4% 相撲     大相撲初場所     12日目
00年 42.3% サッカー   オリンピック 「日本×アメリカ」
01年 38.2% サッカー   コンフェデ 「日本×フランス」
02年 66.1% サッカー   ワールドカップ 「日本×ロシア」
03年 31.5% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
04年 32.4% サッカー   アジアカップ .「日本×中国」
05年 47.2% サッカー   アジア最終予選 「日本×北朝鮮」
06年 52.7% サッカー   ワールドカップ 「日本×クロアチア」
07年 38.1% フィギュア  世界選手権東京2007    
08年 37.3% オリンピック 北京五輪 開会式  
09年 43.1% ボクシング  フライ級タイトルマッチ   内藤大助×亀田興毅
10年 57.3% サッカー   ワールドカップ 「日本×パラグアイ」
11年 35.1% サッカー   アジアカップ 「日本×韓国」
12年 35.1% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
13年 38.6% サッカー   アジア最終予選 「日本×オーストラリア」
14年 46.6% サッカー   ワールドカップ 「日本×コートジボワール」  
15年 28.3% 駅伝     箱根駅伝 (復路)
16年 28.0% 駅伝     箱根駅伝 (復路) 
17年 28.4% 駅伝     箱根駅伝  (往路)
18年 48.7% サッカー   ワールドカップ 「日本×コロンビア」
19年 41.6% ラグビー   ラグビーワールドカップ 「日本×南ア戦」
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:28:51.43ID:cKm2fI+P0
6カ国!
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:14.91ID:fnFLwJxF0
IOC「五輪期間中はMLBシーズンを中断し、選手たちを無償で提供せよ」
MLB球団オーナーたち「糞くらえwwwwwwwwwwwww」


こうなるだけだわな…
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:32.25ID:hZ4wjgF80
MLBと言っても一般人は誰が有名選手なのかすら知らないもんなあ
バルセロナの時のバスケドリームチームはマジックやジョーダンを一般人でも知ってたけど
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:29:58.88ID:j+qAPvtA0
戻るつもりがあるのならトーナメントにして最長でも3日以内で終わらせられるスピード性をアピールするべきだったろ
参考競技扱で人気がないのに日程とってGLとかやってる時点で復帰する意思なし
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:04.61ID:QKXG4nQb0
メジャーがそもそもガラガラ状態、更に欧州で全く人気も場所ない、ロシアも当然やらない
この状態でどうやって復活出来るというのか
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:07.12ID:q4ArvKXj0
メジャー次第だろそんなもん
サッカーみたいにU23みたいな感じで許可だしてほしいわ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:33.37ID:SBw2sosu0
>>58
焼き豚すら分かってないんだよねw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:30:51.34ID:rCcx20mf0
アメリカが金出して普及させるしかないな
中国みたいにインドにも金出せばいい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:24.17ID:6zOedhM80
野球は好きだが、別に戻らなくてもいいよ
むしろ金使って戻そうとする動きをされるのが心配
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:35.99ID:jZskWqG80
そもそも日本のやきう () なんぞ、大半は在日チョスンの為の晴れ舞台であり出世街道なんだからどうでもええ。
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:51.09ID:hI/gk+Q80
野球も嫌いではないけど、東京五輪でやるなら駅伝が見たかった
国別対抗駅伝とか絶対に面白いのに
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:31:57.62ID:dFkPrmDb0
ジャップが泣きながらIOCに土下座w


ジャップの野球好きは異常だよwwwwwwwww
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:17.77ID:xhMuNdu40
>>1
単に試合時間が無駄に長いのが問題なだけだわw

MLBが所属選手出さないからって言うなら、
ピョンチャンからNHL所属選手を出さなくなったアイホはどうなのよって話になるじゃないのw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:32:32.86ID:fnFLwJxF0
>>63
すでにやり始めてる
最近は中国とインドにMLBアカデミー量産中で
今年から始まる新しい中国プロ野球のバックアップしてる
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:33:31.44ID:TsS8Xojv0
>>36
五輪からサッカー消えたら五輪自体が終わるけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:20.33ID:fnFLwJxF0
>>67
今さっきモヤさまでやってたろ
アメフト場と記念館
今だとスタンドでそうめん流し体験できるってw
思ってたより角度が急すぎってさまぁーずが愚痴ってた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:34:23.54ID:aD/n5CoA0
この現実を受け止めよう

2019 日本シリーズ巨人x SBホークス 9.3%

**********越えられない壁**********

2019 ナビスコカップ決勝戦 2.9%
2019 Jリーグ優勝決定戦 FマリノスxFC東京 3.2%

今年の日本シリーズはラグビーW杯一色の最中に行われたんで可哀想だったな  
ラグビーでなかったら軽く15%ぐらい行ってた 巨人がでてたからさ

Jリーグ優勝決定戦は満員だったってサカ豚チョンが自慢してたけど
世間はこの3.2%という超低視聴率から分かるようにほぼ無関心ってことだよねw
準決勝まではガラガラってことでも分かる
そりゃ優勝決定戦は両チームのサポーターもそうだけど日産グループ東京ガスの関係者
家族らが来てるわな
優勝パレードも中止になったのは前の優勝時に通行人位しか見当たらなくて大恥かいた経験からだよwwww
で、優勝報告会でさえたったの1500人ほどしか集まらなかったねwwwwwwww

何しろナビスコ、天皇賞、Jリーグ優勝決定戦で超低視聴率が全てさwwwww 
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:03.20ID:mNO8kIUZ0
野球やってる国でオリンピックやる時だけでええやんな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:09.00ID:hZ4wjgF80
戻るためのベースボール5(手打ち野球)じゃなかったのかよ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:18.69ID:1QcoSeyS0
無理ってか、シーズン佳境に五輪とか無理
メジャーは儲かってるし、五輪とか協力する義務なし
一昨日きやがれー
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:39.76ID:JOuO2osr0
>>36
IOC「すいません、FIFA様!日本のやきう関係者の戯言ですので聞いていないことにして下さい」
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:35:48.68ID:jZskWqG80
>>75
個人的にはそもそも団体競技ってどうよ?とは思う。
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:08.86ID:9Vfpn81g0
まずは体育館なり陸上競技場でできるように
ルール変更しないと無理だろ。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:36:21.24ID:XCfIt68i0
とりあえず競技として面白くないのをどうにかしないと
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:37:11.28ID:8zQWyJ590
五輪出場をかけて争う国が野球ソフトの場合は10カ国も無い低競争率
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:37:29.74ID:jNSRIHeB0
>>52
vib
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:37:43.55ID:Gxuy4eoY0
野球は好きだけど、場違い感あって恥ずかしいだけだから、オリンピックからは除外でいいと思う
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:38:45.33ID:fnFLwJxF0
>>85
今のMLBは五輪と同じ検査やってる
まあそれでも年に数人は違反者出してるけど
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:39:09.05ID:P26Qpj930
>>86
サッカーは撤退する気満々なところを半泣きで土下座して靴なめながらU23でいいんでお願いします!って状態なのに何言ってんだ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:39:35.46ID:3s1z70Pd0
いや、無理に五輪でやらなくても…

やきう なんて誰もやってないし日米でさえ年寄りくらいで視聴者減少。
アメリカでもサッカーの方がって傾向。アメフトやバスケのが人気だけどね
やってない人や観たいと思ってさえ無いのに無理に押し込むとかチョコンドーじゃあるまいし

メジャー所属の選手が故障や怪我したら、アメリカのチームから補償金請求されるぞ?
五輪期間じゃなくても、シーズン中断中に休養不十分だったとか理由は出るし
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:40:32.38ID:/fXcXyI30
>>76
焼き豚どもは野球なんて世界の誰も興味がないという現実を受け止めた方がいいと思うけどな
((ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:40:50.12ID:Z+gcxlVN0
単純につまらならいから世界中で行われてないだけだろ
ヨーロッパの影響とか全く関係ない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:31.99ID:SD8CZtVb0
朝鮮並みのしつこさ
死んでほしい
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:42.53ID:fnFLwJxF0
>>94
反論できず嘲笑するだけって、悲しいな…。
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:43.18ID:xhMuNdu40
まずは2時間以内に試合を終わらせられるくらいのレギュレーションにしてみなさいなw

団体競技で3時間も掛かるような競技なんてIOCだってお断りだよw
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/26(日) 20:41:56.13ID:ZAy67DCa0
日本の老人しか見てないからなあ
しかもその老人たちが次々いなくなって視聴率も野球人口も放送も激減
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況