X



【サッカー】<鈴鹿ポイントゲッターズ>ダサい改名の背景「こんなにダサいクラブ名、ロゴ、エンブレムは他に見たことがないです...」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/25(土) 07:43:34.50ID:JT74Y2YM9
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200124-00000001-jct-000-1-view.jpg


「鈴鹿アンリミテッドFC」の新しい名前「鈴鹿ポイントゲッターズ」と、新しいエンブレム(クラブ公式サイトより)
 サッカーJFL・鈴鹿アンリミテッドFCが2020年1月20日、チームの名前、ロゴ、エンブレムの刷新を発表したところ、インターネット上で「ダサい」の声が殺到する事態となった。

新しい名前は「鈴鹿ポイントゲッターズ」。ユニフォームにつけるエンブレムは、少ない線とシンプルな配色で「ポ(P)ゲ(G)」とあしらったもの。新旧版を比較すると、抜本的な変更になっていることが分かる。

【画像】現行のクラブエンブレム
https://www.j-cast.com/assets_c/2020/01/news_20200123213849-thumb-autox380-171727.jpg

 クラブイメージそのものと言える名前やエンブレムの大胆すぎる差し替えには、否定的な声も渦巻いた。だが、鈴鹿には確固としたコンセプトがあるという。「大前提に、今後ポイントサイトで勝負していく方針があり、覚悟をもって変更しました」。独自のポイントシステムを1年前に導入した同クラブ。今回の刷新の理由を詳しく聞いた。

■「こんなにダサいクラブ名、ロゴ、エンブレムは他に見たことがないです...」

 「旧・鈴鹿アンリミテッドは、新たにチーム名『鈴鹿ポイントゲッターズ』と共に、ポイントサポーターズクラブとして生まれ変わります」――。国内最高峰のJ1から数えて実質4部リーグ相当のJFLで19年から戦う鈴鹿。20年シーズンを前に発表したのは、チーム名とロゴ、エンブレムの変更だった。2月1日をもって正式に変わる。

 新たなロゴは、ドットや幾何的なモチーフを使って「鈴鹿ポイントゲッターズ」と書いたもの。そしてエンブレムは、クラブカラーの青色で「ポ」と「P」、同じく緑「ゲ」と「G」をそれぞれ組み合わせた創作文字を中央に大きく配し、ホームタウンであるモータースポーツのまち・鈴鹿市にちなんだチェッカーフラッグの模様が描かれている。

 16年から採用してきた現行エンブレムとは全く異なる。現行は「守備の強固さ」と「地域への密着性」の意味を持たせた「盾」をベースに、「アンリミテッド(Unlimited)」の「U」と三重の「三」(3本ボーダー)を中央へ配置し、チェッカーフラッグを模したリボンでサイドを囲んだデザイン。比べると、装飾をほぼ排した新エンブレムへの変化の大きさが際立つ。

 こうした新チーム名とエンブレム。ツイッター上では「ダサカッコいい」という反応もあるが、「ダサい」の声が殺到することになった。

  「何をどうやったらここまでダサいものが作れるのだろう? ここまで不細工な名称もロゴもエンブレムも、今世紀中に見られないレベル。サポが不憫でならない」

  「名前だけでなくロゴまで...よくもまあこんなダサイ名前&ロゴで了承しましたね...応援するサポーターは気に入ってるのかなぁ...そうだといいですが」
  
「こんな事を言ったら駄目かもしれないけどこんなにダサいクラブ名、ロゴ、エンブレムは他に見たことがないです...」

1/24(金) 11:00配信 Jキャストニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000001-jct-spo
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:39:43.86ID:VZG6tfke0
鈴鹿キャッシュバックス

がいいとおもう。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:45:30.02ID:ec5LM6Bu0
商標なんかを押さえられているから
後発のスポーツチームほど良い名称が残ってないんだったか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:50:50.90ID:LFupS8rt0
ポゲエエエって言いたくなる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:51:36.56ID:ezQ0vxjy0
>>186
後発も何もJリーグ出来た時ですら使えない名前だらけで英語以外のチーム名(これでもoutのものもある)、サンフレッチェやベルマーレみたいなよくわからない造語だらけやで
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:51:38.48ID:SSWbjf/h0
>>140
この社長を選んだのはサポ自身というw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:55:49.54ID:COHhP3w20
>>111
ヴィアティン三重がいる、東員町に自力でJ3規格のスタジアム作ってJリーグ入りする考え。

現在、百年構想クラブ申請中
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:56:14.07ID:kLLbn2Vz0
ポイント乞食w
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 09:59:22.66ID:xrKpuUp70
いやいや、これはダサいという前フリだろ

試合始まったらリバプールみたいに無敗のまま圧勝優勝して、
エンブレムとかに金掛けてるチームをあざ笑う作戦だわ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:00:28.33ID:t08QKtEC0
路線が明確で良いんじゃないの
こういうのがあっても。
逆に無駄に格好つけてむしろダサくなっちゃうよりはマシなんじゃない
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:01:02.02ID:G72Kir9G0
笑わせに来てるんだろ
こんなピエロも必要
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:04:15.01ID:8nHmKwPJ0
鈴鹿ポイントゲッターズのポイントカードはお持ちですか?お作りしておきましょうか?
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:06:10.36ID:xXX4rQK60
ガンバだって弱小の頃はダサいイメージだったけど強豪になったらそれなりにブランドになったからな
アントラーズだって地方の弱小クラブだったらダサいと思うかもしてん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:07:48.26ID:8nHmKwPJ0
ポゲ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:08:12.66ID:+I/cl5Wp0
今時ポイントゲッターなんて言葉使うの、ダチョウ倶楽部と朝長美桜くらいだろ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:08:35.57ID:Meq32Wpg0
公式サポーター香取慎吾
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:09:03.26ID:O45CSVeP0
ダサいから覚えやすい
サポーターには絶対なりたくないけど
こんなグッズ身に付けてるやつ見たら笑うわ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:10:21.10ID:uO+aw+jK0
ポイントゲッターズはさすがになあ。
カマタマーレだっていまだに糞ダサいだろう。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:19:52.17ID:z+INMjXj0
これで勝ちまくればダサカッコ良くなるんじゃね?
良いと思います
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:23:46.02ID:uO+aw+jK0
コンサドーレ ×
ベガルタ △
アントラーズ 〇
レッズ ◎
レイソル ◎
FC 〇
フロンターレ △
マリノス ◎
ベルマーレ ×
エスパルス 〇
グランパス 〇
ガンバ 〇
セレッソ ◎
ヴィッセル 〇
サンフレッチェ △
サガン 〇
トリニータ △
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:24:42.82ID:VRZOQ+Ex0
ゆるキャラならぬ、ゆるクラブでも目指してるのだろうか。
よくわからん
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:27:40.28ID:WMDWpYxc0
ゲームボーイの画面みたい
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:28:28.79ID:6VSNFj8O0
カルチョビットっぽいというか、昔のゲームに出てきそうな既視感
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:44:29.51ID:2XUhhLOz0
アンリミテッド()、みたいな中途半端に厨くさい方がダサい風潮の時代ではある
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:51:14.99ID:N5fQb97e0
>>7
ポイントサイトじゃないけど初期の藤枝MYFCがネット投票でスタメン決定とかやってた
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:51:22.00ID:XX8X7GiG0
普段話題になることなんかないアマチュアクラブがこうやってネタにされて思惑通りにはなったやん
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:53:21.64ID:C1BWNI3F0
でも期間限定なんだろ?必死に縋り付いたスポンサーにも逃げられるんじゃないのw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:54:41.03ID:XwgWRU3m0
次はヴィアティン三重のJ3昇格で

三重県初のJクラブ誕生を騒いでやる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:55:14.54ID:YfUOaHjm0
>>44
クルピにこのユニフォーム送ったれ
セレッソの監督時代に奈良クラブのユニGETして、ご満悦だったぞ
何でも、ブラジルで経営している日本料理店に日本で得たユニ飾ってるらしい
異国で飾られる「お嬢様聖水」のユニ、素敵やん
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:56:30.94ID:jP308Zgi0
狙ってやってるだろ
サカつく的な欧州風味は埋没してしまいますから
こういうのはアリだと思います
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 10:59:41.15ID:XwgWRU3m0
J4リーグできないかなー
武蔵野シティFC
テゲバジャーロ宮崎
FC大阪
ヴィアティン三重
ラインメール青森
奈良クラブ
いわきFC
おこしやす京都
栃木シティFC

百年構想クラブ(申請中含む)
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:00:37.51ID:TOb0wPOx0
おもろ
2周回って面白いからええやん
ところで鈴鹿ナントカって普段鈴鹿で練習してるの?
東員ナントカとかいう地の果ての田舎のサッカー場ってどうやって行くの?バス?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:04:01.62ID:stIEkebf0
ポゲ〜
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:04:28.65ID:xXX4rQK60
シティとかユナイテッドだと気取ってて痛いと言う
意表を突いた奇抜なネーミングだとダサいと言う
じゃあ、何なら良いのさ?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:05:37.22ID:IgzfucqM0
>>171
お京都
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:40.74ID:YcoN8h340
オフィシャルサポーターは

ゲッターズ飯田

でお願いしマス。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:06:45.19ID:IgzfucqM0
コロコロのサッカー漫画で出てきそうな名前ではある
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:09:02.70ID:IgzfucqM0
ポイントゲット鈴鹿の方が響き的にはいいか
ロゴは変わらんけど
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:10:13.38ID:7armdrVQ0
>>1
そうは言っても大してダサくねーだろと思いながらエンブレム見たけど、超絶クッソダセえ
笑えないレベル
Jでぶっちぎりでクソださ

さすが関西のセンス
これぞ韓災
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:20.21ID:MLnw+Pxa0
まずは売名には成功だな
聖水とダサいチーム名の二枚看板でガンガンいくぜ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:12:26.10ID:T7ESnxYR0
鈴ポゲ=りんぽ毛?
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:13:11.36ID:gU777wCc0
お嬢様聖水ジャパン
どういうことかな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:16:55.19ID:+AbdcEzq0
ポゲwwwwwwwww 余所者からしたらこれはこれでアリたからいいよw
でもさスポンサー撤退したり潰れたらどうすんの?
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:54:46.71ID:D074Qa2X0
前のアンリミテッドもスポンサーのお嬢様聖水もかなりダサいから問題無いだろ
金回り良くなるならポゲサポも感謝するんじゃないの
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 11:55:48.52ID:nGNRpNn40
カマタマーレ(釜玉)
東京ヴェルディ(=緑)
ガンバ大阪(=足)
柏レイソル(=太陽)
鹿島アントラーズ(=鹿達)
ポゲ(=得点取得集団)

意味量の多さを考えるとポゲは圧倒的
日本語力の高さを誉めるべき
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:09:26.20ID:u+nwRnZu0
三重で上を目指す有力3クラブの中でヴィアティン三重を応援することにしたのは単に一番近いからだった。
鈴鹿が一番近くだったらここだったが、もしそうしていたら今回の発表を機にヴィアティンか伊勢志摩に鞍替えをするレベル(笑)
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:10:24.16ID:qPdqj13V0
福岡も藤枝ブルックスだっけ
あれからアビスパというクソダサ名前にw
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:15:07.30ID:nGNRpNn40
>>259
外国人から見るとレイソルは陽光だろ。
株式会社陽光とか老人ホームやってそーな名前だぞ。
外人から見て恥ずかしい名前のチームはたくさんあるはず。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:23:21.37ID:gG50PSo+0
JFLのクラブが全国区の話題になっただけで勝ちだろ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:26:28.35ID:hqIAuddA0
>>244
鈴鹿は関西じゃないけどな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:27:56.98ID:2f6mDPv50
確かにダサいw
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:35:16.98ID:7armdrVQ0
おこしやすは名前は論外だけどクラブエンブレムがまだ良い
ぽいんとげったーずは名前もダサく且つ、クラブエンブレムはクラブに対しての愛も知恵も情熱も何も感じない

史上最高レベルでクソ、ドクソエンブレムクラブおめでとう
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:36:08.53ID:FrSk9vYL0
日本て漢字のクラブ名とか駄目なの?
それこそ京都紫光倶楽部みたいなの欲しいな

変な駄洒落クラブ名とか地名FCしかないしな
後はユナイテッドが流行ってるのか今
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:42:11.08ID:W6HrX1p70
エムフロって会社はちゃんとしたとこなのかな?
あまりにダサいのでヤバイ会社なのかと思ってしまう
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:43:13.69ID:FrSk9vYL0
>>271
地域リーグは漢字okなんだ
なんかJ行くと名前変更食らうよな
大分もトリニータより大分トリニティのが良かったのに( ・ω・)
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:43:54.30ID:5Q+id39K0
悪名は無名に勝るんだよ
JFLのチームなんて殆ど知られてない無名ばっかだけど
このチームは以前にも
スペインから女性監督引っ張ってきたり
胸スポンサーがお嬢様聖水だったり
色々やらかして注目は集めてる
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:44:56.10ID:bWSTerox0
>>232
商標の関係でjリーグ入りは無理。
ありきたりなチーム名であるロッソ熊本もニューウェーブ北九州もJ加入の段階で変えざるを得なかった

ちなみに、山口も今治もこんなエンブレムにして除目を集めたこともあるから、悪目立ちも確信犯だろうなw

https://mobile.twitter.com/y_c_newspaper/status/1049683094930784256
http://photozou.jp/photo/show/2697462/152679059
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/25(土) 12:47:07.38ID:u+nwRnZu0
もうポゲとか略されているのには笑う(笑)
でも、>>47さんのSPGなんかは良いな。
ポゲサポはSPG、SPGと自分のサポートクラブを呼べばまだ気が楽じゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況