長渕剛が、1月24日20時から放送される『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系、毎週金曜20:57〜)2時間スペシャルに出演。昨年末に主演映画の完成披露舞台挨拶を急遽欠席、急性腎盂腎炎で緊急搬送されていた長渕にとって、復帰以来初めてのバラエティ番組出演となる。放送では、長渕が自らの原点である両親との“誰も知らない”壮絶な物語を涙ながらに初告白する。
長渕は生後すぐ仮死状態に陥り医者も諦めかけたが、母の懇願により注射を1本打ってもらったことで奇跡的に九死に一生を得たという。その後も病弱だったが、家が貧しく母は栄養不足で母乳が出ず、けれどミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられた。戦後わずか10年、すきま風が吹き抜ける木造モルタル、四畳半一間の長屋暮らしだった長渕家。長男・邦人(くにと)を生後すぐに亡くしたこともあり、母は過保護なほどに剛を溺愛していた。少年時代の長渕は、大好きな両親の諍いに心を痛めながら、差別や格差に満ち、どんなにがんばっても報われない現実に、やるせなさと「金」や「権力」への嫌悪感を強めていった。
長渕の人生を変えたのが、中学3年生でのギターとの出会いだった。内に秘めた“心の叫び”が溢れ出し、高校3年間で300ものオリジナル曲を生み出した。今回、スタジオでは、長渕のこれまでの貴重な作詞ノートを特別に公開する。その後、長渕は大学へ進学。だがそれは建前で、福岡のアーティストたちの登竜門だったライブ喫茶「照和」に通い詰め、一躍人気歌手に。そして、20歳でヤマハのコンテストで優勝。デビューの話が舞い込み、大学を中退してプロデビューを目指すことにしたが、学歴がなく苦労した父は大反対し、生まれて初めて本気で殴られたという。それでも長渕は歌手の道に進み、「巡恋歌」「順子」などがヒット。さらに歌手だけでなく、俳優としても強烈な個性を発揮し、『家族ゲーム』『とんぼ』(ともにTBS)などドラマ史に残る名作に出演した。
ようやく世間に認められ始めた25歳の時、母が末期の大腸がんだと判明。必死に東京の病院を探し、紹介された病院で手術を受けた母は何とか持ち堪えたが、その一方で「金で命も買えるんだな」「貧乏人は病気も治せないんだな」と痛感する。数年後、追い討ちをかけるように母はアルツハイマー型認知症と診断された。がん闘病からさらに10年以上も続く介護生活が始まった。やがてライブツアーや音楽スタッフとの軋轢や心労が重なり、長渕自身も倒れ、ツアーを中止せざるを得ないほど追い込まれてしまった。
死んでしまいたくなる衝動の中で、生まれたのが「STAY DREAM」。やはり、ここでも長渕を救ってくれたのは「歌」だった。母を自宅に引き取り自ら介護をしようと試みたが、お風呂で母の体を洗った時、涙が止まらなくなり、結局病院に頼ることに。同時期に自らの子供が誕生し、希望ある「生」と「死」にゆく母との狭間に揺れながら、母を歌った「MOTHER」を作った。スタジオではMCの中居正広に母が自分のことを忘れてしまったときのこと、そして母が最期まで言い続けた言葉について語る。さらに、スタジオで特別な歌を熱唱する。
https://news.livedoor.com/article/detail/17701978/
2020年1月22日 18時0分 テレビドガッチ
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f08f3_782_b903caf3_9c160e67.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=enM9bNqA0KY
長渕剛/ろくなもんじゃねえ
https://rubese.net/twisoq/wiki_img/99988b72136038226d87db9d87bf802c.jpg
https://getnavi.jp/wps/wp-content/uploads/2019/07/232045_01.jpg
https://i.ytimg.com/vi/dUaqVLe62hg/maxresdefault.jpg
https://i.ytimg.com/vi/vCzfgPyV7Q8/hqdefault.jpg
探検
【芸能】長渕剛、米の研ぎ汁で育てられた…両親との壮絶な物語を涙ながらに初告白『金スマ』2時間SP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1砂漠のマスカレード ★
2020/01/23(木) 07:32:26.09ID:dmQoTpOn92020/01/23(木) 07:34:35.54ID:fJhD2ftr0
ニダーニダーニダーウェーハッハッハッハッウリナラマンセーホコラシイニダーチョッパーリチョッパーリホコラシイイニダーウェーハッハッハッハッチョッパーリ《 `∀´/》だ
3名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:35:10.92ID:46ql5sex0 どらえもんじゃねえ
2020/01/23(木) 07:35:18.28ID:Yz3whr7F0
薬物やったのはスルー
2020/01/23(木) 07:38:12.33ID:Y8JOREDd0
貧乏だったという割には大学出てるんだな
6名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:38:26.07ID:q4FJVPA90 セイッ!セイッ!
7名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:39:50.32ID:qZVqpyM+0 甘ったれボンボンの分際で苦労人の真似をする。
2020/01/23(木) 07:40:23.24ID:dyr6Uqca0
子供のころから貧乏でその上気さくな努力家で実は全てが嘘なのに芝居のセンスにゃ長けている
2020/01/23(木) 07:40:51.05ID:MOC4ibTJ0
貧乏なのに大して勉強も出来ないのに大学に進学するとか、、、オマケに中退とかとんでもねぇバチ当たり野郎だな
10名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:41:56.91ID:Mo+02BdE0 >>4
風邪薬か?
風邪薬か?
2020/01/23(木) 07:43:07.10ID:s+5GT1vt0
リンリンと泣くからや
2020/01/23(木) 07:44:15.35ID:Ih4W5ytB0
うちのオカン(昭和19年生まれ)も
ミルク足りなくて米の研ぎ汁飲まされたって言ってたな
上や下の時はそうじゃなかったけど
自分の時はちょうどタイミング的に厳しい時だったとかでさ
商売やってて田舎では金持ちな方だったんだが
ミルク足りなくて米の研ぎ汁飲まされたって言ってたな
上や下の時はそうじゃなかったけど
自分の時はちょうどタイミング的に厳しい時だったとかでさ
商売やってて田舎では金持ちな方だったんだが
2020/01/23(木) 07:45:20.97ID:2FFsBF7B0
「ライセンス」ってたしか、両親を歌った曲だったな
14名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:46:04.88ID:BsKN43QY0戦後10年生まれか、
戦後10年は、戦後は終わったの時代だ
貧乏なんてウソだ
長渕は大学まで行ったのだろ
15名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:47:47.29ID:BsKN43QY0団塊の世代は、戦後5年頃まで
日本人女性が朝鮮人に強姦されまくっていて
朝鮮人の強姦によって産まれたのが団塊の世代
団塊の世代 いうのが人口が突出して多いのだ
2020/01/23(木) 07:48:10.19ID:OWlIY6dv0
いつもの
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
長渕「じゃあ俺らの家まで、セイッ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
客「西の風が山手通りを通り抜けて行くのに」
長渕「セイッ!セイッ!」
客「知らん顔は意地悪〜そろそろ電話待ってる」
長渕「ハァ〜ヨッコラセイッ!」
客「女好きは俺らの悪い癖でも遊びなんかじゃないよ〜」
長渕「オラショッ!セイドッコラショ、ハァッ!」
客「機嫌直して」
長渕「ツヨシィーッ!」
客「来いよ来いよ、、、」
長渕「巡恋歌 セイッ!」
客「好きです好きです心から」
長渕「セイッ セイッ」
客「愛していますよと」
長渕「ハッ セイヤー」
客「甘い言葉の裏には」
長渕「オラッショ! セイッ!」
客「一人暮らしの寂しさがあった」
長渕「セイ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
長渕「じゃあ俺らの家まで、セイッ!」(ジャカジャカジャカジャカ)ギターひく
客「西の風が山手通りを通り抜けて行くのに」
長渕「セイッ!セイッ!」
客「知らん顔は意地悪〜そろそろ電話待ってる」
長渕「ハァ〜ヨッコラセイッ!」
客「女好きは俺らの悪い癖でも遊びなんかじゃないよ〜」
長渕「オラショッ!セイドッコラショ、ハァッ!」
客「機嫌直して」
長渕「ツヨシィーッ!」
客「来いよ来いよ、、、」
2020/01/23(木) 07:48:16.71ID:tzRwyGdP0
九州産業大学って私立じゃん
2020/01/23(木) 07:48:29.83ID:oyFwlF7+0
この嘘つきの出っ歯の話し
まともに聞いたら、恥かくぞ
まともに聞いたら、恥かくぞ
2020/01/23(木) 07:49:25.53ID:u/IQOEQ20
ではここで親友の清原さんからのビデオメッセージを紹介します
20名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:49:47.22ID:wC9Jdvsq0 デビューした頃の優しいつよしはどこへ行った
母ちゃんが泣いてた
母ちゃんが泣いてた
21名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:49:51.22ID:BsKN43QY0戦後10年も経ったら、
焼け跡で家も無い いうのは消滅している
朝鮮人による強姦で産まれた貧乏人の
団塊の世代だ なんていうのは、ウソだ
2020/01/23(木) 07:50:10.91ID:xsoRwR490
私立大の芸術学部中退って
ボンボンだろw
ボンボンだろw
23名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:51:21.01ID:Em5GRVRQ0 フォークだねぇ
2020/01/23(木) 07:51:31.66ID:RHMW+Vth0
>>22
親の家の辺り、良くて普通のやつしか住まないエリア
親の家の辺り、良くて普通のやつしか住まないエリア
2020/01/23(木) 07:51:41.87ID:Gws9fMev0
貧乏の演出
大学に進学してるやん
大学に進学してるやん
26名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:53:02.50ID:HP/NGGc20 まーた貧乏自慢がはじまったか
27名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:54:54.55ID:o6HhJiJv0 貧乏なのに優秀でもない私立の芸術学部中退ってごくつぶしじゃないのか?
中卒で働けよ
中卒で働けよ
2020/01/23(木) 07:56:15.25ID:X/kbPRDu0
中3の時に3000円でギター購入
大卒初任給が3万円の頃ですね
大卒初任給が3万円の頃ですね
29名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:56:33.09ID:A1UDQjNF0 団塊の奴らも親のスネかじって大学行かせてもらった分際で革命ごっこだもんな。
資本主義の恩恵受けて甘い汁吸った奴ほど反権力反体制を気取る。
資本主義の恩恵受けて甘い汁吸った奴ほど反権力反体制を気取る。
2020/01/23(木) 07:57:54.42ID:4k/7Qtqp0
母を自宅に引き取り自ら介護をしようと試みたが、お風呂で母の体を洗った時、涙が止まらなくなり、結局病院に頼ることに。
この下りが微妙に酷い
この下りが微妙に酷い
2020/01/23(木) 07:58:44.10ID:DQFH8OqbO
長渕の長男 WATARU
矢沢の長男
桑田の次男?
この3人が同い年で
揃って青学初等部を受験するも全員不合格。
その後
桑田の息子は中学から青学
矢沢の息子は
LA暮らしの後 早実→早大
長渕の息子は学習院初等科?
当時の格闘技通信に書いてあったような記憶があるが。
矢沢の長男
桑田の次男?
この3人が同い年で
揃って青学初等部を受験するも全員不合格。
その後
桑田の息子は中学から青学
矢沢の息子は
LA暮らしの後 早実→早大
長渕の息子は学習院初等科?
当時の格闘技通信に書いてあったような記憶があるが。
32名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 07:59:02.92ID:uDHxicrR0 剛の親父さん警官じゃなかったっけ
33名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:00:15.82ID:mb+B6C9z0 テレビで涙を流すとかやめろよw
2020/01/23(木) 08:00:58.33ID:dMpoP8620
うるせー犯罪者
2020/01/23(木) 08:02:53.93ID:Iu7KMsRK0
こまどり姉妹かよ
2020/01/23(木) 08:03:06.80ID:Q7UsWTaN0
貧乏、ていうのもかなり主観的な表現だよな
うちもどちらかといえば貧乏な方だと思っていたが
俺も妹も東京の私立大学を卒業してるんだよな
うちもどちらかといえば貧乏な方だと思っていたが
俺も妹も東京の私立大学を卒業してるんだよな
2020/01/23(木) 08:04:15.90ID:hL7tTJf70
>>36
親の仕送りに頼らず奨学金もらってバイトして大学通う奴もいるしね。
親の仕送りに頼らず奨学金もらってバイトして大学通う奴もいるしね。
2020/01/23(木) 08:04:16.66ID:aGdXAMX+0
清原も長渕剛も、なんか女々しいんだよ。
39名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:04:22.76ID:WhlDmxaf02020/01/23(木) 08:04:50.06ID:kWVH8iqD0
このオッさんの実家って典型的な中流家庭だぞ
41名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:07:11.38ID:d/341vDG0 俺んちも貧乏だったよ、アヲハタスイートコーンでそだてられた。
2020/01/23(木) 08:07:53.07ID:dQYLGFiS0
2020/01/23(木) 08:07:53.39ID:RHMW+Vth0
2020/01/23(木) 08:08:33.30ID:FCNKGKnB0
全部ウソじゃないんだろうけど、かなり盛ってそう
45名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:08:35.61ID:RK02TREc0 しゃぶしゃぶで育ったのでは?
46名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:08:55.50ID:7iKFr5k30 外見的にはドラゴンボールに出てくるキャラでも目指してんのかな
2020/01/23(木) 08:10:32.94ID:QC/yRlVE0
金スマって気持ち悪い番組になってきたな
2020/01/23(木) 08:11:28.56ID:1XYNP6yN0
まあ作り話だけどな、それでアルバムが売れりゃあいいけどもうそんな時代じゃあないからな。
まあ頑張れマッチョマン
まあ頑張れマッチョマン
49名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:11:44.07ID:ybF5dFAY0 ヨ〜〜〜ソロ〜〜〜!!!!!!
50名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:14:23.21ID:dWpewVjs0 この世代はいまだに貧乏からの這い上がりストーリーがカッコいいしウケると思ってるんだな。
今や一億総貧乏化して這い上がれる可能性もない下の世代にそれ言っても白けるだけなのに。
今や一億総貧乏化して這い上がれる可能性もない下の世代にそれ言っても白けるだけなのに。
51名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:17:09.43ID:/koWnQf+0 ( ゚∀゚)o彡° ドライブイン ドライブイン
52名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:18:22.67ID:UxasBcLD0 「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」 セイッ!
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』聴いてくれ」 セイッ!
2020/01/23(木) 08:19:27.82ID:AG5NhZwC0
「戦艦大和、大東亜戦争など日本人なら日本の歴史や日本語を忘れてはならない、大事にしなければならない。そんな思いで作り上げたこの一曲。聞いてください。“Close your eyes"」
2020/01/23(木) 08:19:58.88ID:+HRuyj370
戦後の話って セイッ
55名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:20:06.64ID:1rMeGyzY0 お米の研ぎ汁で育てられたておまえは土鍋かwww
56名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:20:54.43ID:htrGMpUt057名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:20:55.98ID:To1lwXzF0 まずどうやってギター買ったかからはじめないと
2020/01/23(木) 08:21:21.24ID:Tbsyou3w0
極貧なのに大学逝かせてくれたのか
2020/01/23(木) 08:21:41.60ID:O00spr1V0
粉ミルクのない時代に乳の出が悪いと米のとぎ汁ってのはよく聞く話だが
2020/01/23(木) 08:21:51.08ID:yWrkOY8s0
桑田佳祐と確執あるっけ?歳近いよね
真逆な生き方をしてそうな2人だね
(都会と田舎、金持ちと貧困、オシャレと泥臭い等
真逆な生き方をしてそうな2人だね
(都会と田舎、金持ちと貧困、オシャレと泥臭い等
61名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:22:14.20ID:3zxCQ9pQ0 とんぼと私生活をごっちゃにしたストーリー展開だな
それより、あの時代の九産大芸術学部の、偏差値が気になる
それより、あの時代の九産大芸術学部の、偏差値が気になる
2020/01/23(木) 08:24:26.80ID:dQYLGFiS0
映画館にリアルタイムで「ウォータームーン」を見に行った時の
客席の雰囲気がどんどん冷え切っていく感覚はすごかったな
客席の雰囲気がどんどん冷え切っていく感覚はすごかったな
63名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:24:58.45ID:e6C5Dg6R0 このスレ読んで見たらそんなにビンボでもなさげでワロタw
この人の言うことは話半分やねw
この人の言うことは話半分やねw
64名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:25:05.48ID:yOY09LDt0 盛り盛りだな 特盛
2020/01/23(木) 08:27:12.16ID:gQaWgZ5D0
石野真子を傷もんにしやがって
俺はてめえの倍泣いたよ
俺はてめえの倍泣いたよ
66名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:27:17.43ID:e6C5Dg6R0 >>52
これ読んでコーヒー吹いた事あったわwww
これ読んでコーヒー吹いた事あったわwww
67名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:29:51.98ID:IPayBvpm0 米の研ぎ汁では育ちません。
68名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:30:05.39ID:bO/49CJI0 どうだ、こののっぴきならねえエピソードはよ〜う(ジャカジャン
69名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:30:23.09ID:yOY09LDt0 番組も同級生の証言くらい取って欲しいよね
それも嘘だろうけど
それも嘘だろうけど
70名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:31:12.07ID:O17mB+ih0 これだけ芸歴長くて古参ファンも多い人だと、今さらどう繕っても嘘エピソードはバレちゃうものだよね
71名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:32:08.97ID:dTgsRbOB0 えっ?オヤジは鹿児島県警の警部でしたけど
めちゃくちゃ威張ってたと言う話あるけど
めちゃくちゃ威張ってたと言う話あるけど
2020/01/23(木) 08:32:36.32ID:RcLpUxzA0
父親は定年退職するまで勤め上げた警察官だった筈では・・・
73名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:34:27.00ID:2bvr+Wxp0 >>69
井上公造
井上公造
74名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:34:34.53ID:avIb3Q4Y0 この人 自分で作った嘘八百の作り話を信じ込んでしまう人??
75名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:34:44.01ID:yOY09LDt0 現実と空想の間を駆け巡れ剛
2020/01/23(木) 08:35:10.63ID:onrCy6wX0
頭の中でストーリーが出来上がると、それがどんどん現実と区別できなくなっていくタイプなんだろうな。
77名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:36:26.30ID:79Gr2v+w0 鹿児島で1番のエリート養成幼稚園出てるクセに貧乏とかないわ
2020/01/23(木) 08:38:19.31ID:uFYholrX0
2020/01/23(木) 08:39:46.76ID:9sTUnyAh0
ボンビーガールのゲストクイズからパクったのか?
80名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:40:41.84ID:yOY09LDt0 金持ちほど苦労、貧乏話ししたくなるよね
貧乏人ほど金持ってるふりをする
ブランド物で着飾るし
乾杯〜今君は人生の
貧乏人ほど金持ってるふりをする
ブランド物で着飾るし
乾杯〜今君は人生の
2020/01/23(木) 08:41:36.23ID:4HtlXUKA0
82名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:41:43.93ID:AOXyNISv0 子供の頃から貧乏で そのうえ気さくな努力家で
実はすべてが嘘なのに 芝居のセンスにゃたけている
実はすべてが嘘なのに 芝居のセンスにゃたけている
2020/01/23(木) 08:41:47.12ID:RiFGAe5U0
>>1
>ミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられた
>その後、長渕は私立大学へ進学。
貧乏エピソードと、私立大学がリンクしないんだよ
しかも、そこ当時は3流私大だった
> 大学を中退、学歴がなく苦労した父は大反対
そりゃそうだ 高い学費出したわけで
> 紹介された病院で手術を受けた母は何とか持ち堪えたが、
> 「金で命も買えるんだな」と痛感する。
助けてもらって、そういう感想はありえない
> 自ら介護をしようと試みたが、お風呂で母の体を洗った時、
> 涙が止まらなくなり、結局病院に頼ることに
とほほ
>ミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられた
>その後、長渕は私立大学へ進学。
貧乏エピソードと、私立大学がリンクしないんだよ
しかも、そこ当時は3流私大だった
> 大学を中退、学歴がなく苦労した父は大反対
そりゃそうだ 高い学費出したわけで
> 紹介された病院で手術を受けた母は何とか持ち堪えたが、
> 「金で命も買えるんだな」と痛感する。
助けてもらって、そういう感想はありえない
> 自ら介護をしようと試みたが、お風呂で母の体を洗った時、
> 涙が止まらなくなり、結局病院に頼ることに
とほほ
84名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:41:49.57ID:X+ispk/q0 またまた〜
85名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:42:06.08ID:79Gr2v+w02020/01/23(木) 08:42:42.58ID:PmsIWxHI0
産まれた頃は貧しかったのかもしれないけど私立大学に進学してるしその頃は親父さんも県警のお偉いさんだったはずw
2020/01/23(木) 08:43:53.70ID:QX7x0R5v0
当時の九産大は名前書けて学費が払えれば入れたレベル。
井上陽水も九産大。
ちなみににASKAはもうワンランク下の第一グループ。
井上陽水も九産大。
ちなみににASKAはもうワンランク下の第一グループ。
88名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:44:12.35ID:rtwtvyfj0 >>9
だよな、何か話盛ってそうだけどな
だよな、何か話盛ってそうだけどな
2020/01/23(木) 08:44:27.21ID:4debvqZs0
>>12
同級生じゃないか....
うちの親父も19年
ほんと貧乏だったみたい
みんな貧乏人ばっかだよな、あの時代は
ってかうちの場合は親父の父親が、給料全部不倫女のとこに持ってって家に一円も入れないせいで貧乏だったらしいが
昔の男はほんとクズだったなぁ
同級生じゃないか....
うちの親父も19年
ほんと貧乏だったみたい
みんな貧乏人ばっかだよな、あの時代は
ってかうちの場合は親父の父親が、給料全部不倫女のとこに持ってって家に一円も入れないせいで貧乏だったらしいが
昔の男はほんとクズだったなぁ
2020/01/23(木) 08:44:59.65ID:WaNFR2lh0
芸人ならいざしらず
ミュージシャンが苦労話をするほどダサいものはない。
ミュージシャンが苦労話をするほどダサいものはない。
91名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:45:40.43ID:rtwtvyfj0 >>86
そうなの?いつものアレか、雰囲気で話を盛ったって事か、剛は話を盛るからな
そうなの?いつものアレか、雰囲気で話を盛ったって事か、剛は話を盛るからな
2020/01/23(木) 08:46:21.13ID:jlKAl3jz0
貧乏話より
鹿児島県警警察官の父親に厳しく育てられ
反抗して音楽の道へのほうがよかったんじゃね
鹿児島県警警察官の父親に厳しく育てられ
反抗して音楽の道へのほうがよかったんじゃね
93名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:46:27.12ID:To1lwXzF0 >>90
フォークだからこんなもんだろ
フォークだからこんなもんだろ
94名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:46:57.73ID:4KR2UwIf0 >>71
警部って交番勤務なんてするの?
警部って交番勤務なんてするの?
2020/01/23(木) 08:47:08.08ID:F/BuNr060
>>77
説得力ありすぎわろた
説得力ありすぎわろた
96名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:47:21.53ID:rtwtvyfj0 >>90
昔の演歌歌手の流れだね、昔は貧乏歌手が世間のお涙頂戴でウケて、皆んな貧乏設定だったしな
昔の演歌歌手の流れだね、昔は貧乏歌手が世間のお涙頂戴でウケて、皆んな貧乏設定だったしな
2020/01/23(木) 08:47:53.57ID:+sFC4BcV0
一方、たけしはボンボン育ちで何の苦労もなく育ち
浅草育ちの貧乏人という設定で本を出した
浅草育ちの貧乏人という設定で本を出した
98名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:47:55.20ID:DhF7SJbU0 >>48
映画も大コケしてるから、もう長渕の需要がないんだろう。
映画も大コケしてるから、もう長渕の需要がないんだろう。
99名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:47:58.90ID:yOY09LDt0 20畳のリビングダイニングじゃダメだよな
四畳半じゃないと
四畳半じゃないと
100名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:48:21.98ID:To1lwXzF0101名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:48:47.23ID:6Y/DniAC0 太陽の家 w
102名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:48:49.15ID:yv2p11wv0 さすがTBS
ヤラセとかねつ造多いわ
ヤラセとかねつ造多いわ
103名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:49:42.67ID:dQYLGFiS0 警察官・公務員向けのボロい官舎に一家で住んでいただけで
そのおかげで実家通いでなく私立大学に行かせるだけの余裕ができたんじゃね
そのおかげで実家通いでなく私立大学に行かせるだけの余裕ができたんじゃね
104名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:50:06.76ID:rtwtvyfj0 >>94
勤続年数が長いと自然に貰えるんじゃないの?
勤続年数が長いと自然に貰えるんじゃないの?
105名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:51:07.33ID:WyVZILk40 金スマはバラエティだからでっち上げの捏造や印象操作で人権侵害してもお構い無しだねTBSさんw
106名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:51:30.36ID:R454hmF70 ドブロックの やらかしちまぁった〜 思い出して笑ける
でも 生き様ロックが大好きだから頑張って欲しい
でも 生き様ロックが大好きだから頑張って欲しい
107名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:51:39.12ID:yRkkO3Y90 ライセンスやな
108名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:52:09.89ID:hGEE5PEq0 >>22
ありえないわ
ありえないわ
109名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:52:17.88ID:Jp6gk1uZO 一番謎なのは、あれだけ親交のあった清原との関係が今は一切ないってとこだよな
ないどころか全く附せられてなかった事になってる
ないどころか全く附せられてなかった事になってる
110名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:52:22.61ID:fD5DJ35I0 放送前にネタバレ?
111名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:52:24.52ID:gnvjS/Rd0 え?
そんなエピソード初めてきいたけどw
親父さん公務員で私立の大学行ってるし。
なんだかな〜。
そんなエピソード初めてきいたけどw
親父さん公務員で私立の大学行ってるし。
なんだかな〜。
112名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:52:27.67ID:DhF7SJbU0 >>94
警部で思い出すのは十津川警部だけど、交番勤務はしてないよなあ。警部になる前は知らないけど。
警部で思い出すのは十津川警部だけど、交番勤務はしてないよなあ。警部になる前は知らないけど。
113名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:54:06.41ID:rtwtvyfj0 >>81
昔、某有名バンドボーカルとパクりで揉めてヒョロガリ扱いされて、俺は強いって言い張ってたけど、急に空手始めてマッチョになったからなwww
昔、某有名バンドボーカルとパクりで揉めてヒョロガリ扱いされて、俺は強いって言い張ってたけど、急に空手始めてマッチョになったからなwww
114名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:54:28.72ID:TtoqQ0YC0 この世代で田舎なのに中退でも大学は恵まれてる方じゃ
115名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:54:59.82ID:RHMW+Vth0 >>82
もう全ての歌に懺悔したわwww
もう全ての歌に懺悔したわwww
116名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:55:06.84ID:PhhEFdZH0117名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:55:23.44ID:7lprwy8K0 私立大学行ってんだぜ笑笑
118名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:55:39.82ID:rtwtvyfj0 >>112
昇進試験で受かれば警部になれるけど、所属先待ちみたいな状態じゃないの?
昇進試験で受かれば警部になれるけど、所属先待ちみたいな状態じゃないの?
119名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:56:09.64ID:6h43lWtQ0120名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:56:37.79ID:HhUKd26V0 剛 熱盛!
121名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:10.17ID:F0jc2WYM0 ???「子供の頃から貧乏で そのうえ気さくな努力家で 実はすべてが嘘なのに 芝居のセンスにゃたけている」
122名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:14.54ID:DhF7SJbU0123名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:18.84ID:rtwtvyfj0 >>111
昔から虚言癖あるからwww一時期ヤクザ役やってからプライベートでも、あんな雰囲気だったらしいし、感化されやすいんだろうな
昔から虚言癖あるからwww一時期ヤクザ役やってからプライベートでも、あんな雰囲気だったらしいし、感化されやすいんだろうな
124名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:22.47ID:UBP/vZ970125名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:34.12ID:KKhWsPEo0 貧乏だの介護だの、自分は苦労してきました、て人生に箔をつけたいんだろうなぁ
別に全方位で勝たなくていいじゃん
力抜けよ
別に全方位で勝たなくていいじゃん
力抜けよ
126名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:57:39.65ID:4mpDKDqO0 極貧? 公務員でDV 極貧で偏差値35の私立大学に行けるわけねーだろ。 尿道オナニーの
バイ菌が脳にまわったんじゃねーの。 心配だよ全く。
バイ菌が脳にまわったんじゃねーの。 心配だよ全く。
127名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:58:19.72ID:UBP/vZ970 >>123
話を盛るって言うか虚言癖だよな。
話を盛るって言うか虚言癖だよな。
128名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:58:31.00ID:Il+Gl8Ji0 ろくなもんじゃねええええええええええええ
129名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:58:45.79ID:yOY09LDt0 擁護少なw
130名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 08:59:57.82ID:PhhEFdZH0131名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:00:03.37ID:DhF7SJbU0 >>118
十津川警部は小説の中での話だから、実際とは違うかもしれないけどね。で、昇格試験に
受かれば『十津川班』みたいなのを作って捜査ができるけど、班のメンバーは刑事であって
交番勤めはしてないよね。
十津川警部は小説の中での話だから、実際とは違うかもしれないけどね。で、昇格試験に
受かれば『十津川班』みたいなのを作って捜査ができるけど、班のメンバーは刑事であって
交番勤めはしてないよね。
132名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:00:08.60ID:R454hmF70 >>115
でも桑田も勲章振り回し騒ぎの時日本人じゃないってかかれてたろ 本当は一体何人なの?
でも桑田も勲章振り回し騒ぎの時日本人じゃないってかかれてたろ 本当は一体何人なの?
133名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:00:10.60ID:fD5DJ35I0 鹿児島内では都会に住んでたって最近何かの番組で言ってたような
134名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:00:34.80ID:9PP1XW9A0 博多大吉も貧乏家庭で育ったというわりに私立大学に行ってたしな。福岡ってそういう土地柄なのか?
135名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:01:08.97ID:zyGXGJmW0 嫁にけり入れられて失神したって本当か嘘かの噂だったのに
千葉真一御大がテレビでいうからw
千葉真一御大がテレビでいうからw
136名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:01:23.19ID:4HtlXUKA0 習い事したり、ギターを買ってもらったり、大学に行ったり
ツッコミどころ満載なのが剛の凄いところ
だから人気がある
ツッコミどころ満載なのが剛の凄いところ
だから人気がある
137名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:01:23.87ID:19VkvkxI0 >>1
うそこけ
うそこけ
138名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:01:28.46ID:XKNsXbv50 ほうれん草の茹で汁
139名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:02:02.56ID:F0jc2WYM0 >>132
5chの書き込みを真にうけるピュアな人かな?
5chの書き込みを真にうけるピュアな人かな?
140名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:02:11.95ID:rtwtvyfj0141名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:03:03.74ID:rtwtvyfj0 戦後から、わずか10年って長渕は何歳だよwww
142名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:03:46.09ID:To1lwXzF0 そいうや最近はティッシュ食ったとか聞かなくなったな
143名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:04:07.60ID:rtwtvyfj0 >>136
しかし2時間スペシャルで大嘘だぞ
しかし2時間スペシャルで大嘘だぞ
144名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:04:42.62ID:BlXIrh6T0 >>130
ざまあ
ざまあ
145名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:05:17.38ID:pb82Qved0 粉ミルクができる前は米の研ぎ汁を赤ちゃんにやってたのは
貧乏じゃなくてもあの時代は皆そうだったのじゃないかね、
貧乏じゃなくてもあの時代は皆そうだったのじゃないかね、
146名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:05:47.51ID:eV/ALEGP0 自分の人生を物語化しすぎ脚色しすぎて聞いてるだけで疲れる
147名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:05:51.19ID:dQYLGFiS0 やたら筋肉付けてるくせに中身が虚弱体質のままだから
しょっちゅうツアーキャンセルみたいなことがニュースになるよね
しょっちゅうツアーキャンセルみたいなことがニュースになるよね
148名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:05:57.66ID:4mpDKDqO0 >>134
ビジネス貧乏じゃないのは「サンシャイン池崎」だけだろう、国立の「大分大学」出てる苦労人。
ビジネス貧乏じゃないのは「サンシャイン池崎」だけだろう、国立の「大分大学」出てる苦労人。
149名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:06:16.72ID:hMxH9dKr0 お父さん警察官だろ
貧乏はないわ。
貧乏はないわ。
150名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:06:51.46ID:R454hmF70151名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:07:14.85ID:IITIyJ2h0 長渕もデビューした頃はもやしみたくひ弱そうなチャラい兄ちゃんだったんだけどな
152名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:07:17.36ID:59zGeUmo0 とぎ汁を母乳代わりにするのは昔はオーソドックスな手法だった
153名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:07:41.31ID:rtwtvyfj0 >>145
昔のドラマの創作話だよ、そんなもの与えたら下痢起こして死んでしまうわ、ていうか飲まないから
昔のドラマの創作話だよ、そんなもの与えたら下痢起こして死んでしまうわ、ていうか飲まないから
154名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:08:00.46ID:yOY09LDt0 不倫する奴が介護ってw
155名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:08:27.77ID:njFGMb7x0 若い頃はロンブー淳みたいな可愛い顔してたのにねぇ
156名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:08:32.87ID:BlXIrh6T0 喜怒哀楽を全て自己肯定して生きてそうで、周囲は疲れるだろうね
157名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:09:14.09ID:tvAKzrAI0 長渕剛はなんだかんだ大人気だな
158名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:09:18.13ID:rtwtvyfj0 >>152
それは戦国時代とか飢饉時とかの話だよ
それは戦国時代とか飢饉時とかの話だよ
159名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:09:20.95ID:4mpDKDqO0 >>145
貧乏とか関係なく母ちゃんのオッパイの出が悪いとかね。
貧乏とか関係なく母ちゃんのオッパイの出が悪いとかね。
160名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:09:36.37ID:SGNbBL+C0 お涙ちょうだいインタビューでセィセィ
161名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:09:44.96ID:7PHfTDh6O >>116
九州産業大学
九州産業大学
162名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:10:41.33ID:To1lwXzF0 >>157
おもしろいからな
おもしろいからな
163名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:11:04.22ID:rtwtvyfj0 >>150
アイラブコリアとか曲作ってるしな、わからないけどな
アイラブコリアとか曲作ってるしな、わからないけどな
164名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:11:10.35ID:/9dWQ6L80 虚弱の反対の元気になるのは
内臓の強化による
それは立禅ということをしたら内臓の強化になる
内臓の強化による
それは立禅ということをしたら内臓の強化になる
165名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:11:21.62ID:DhF7SJbU0166名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:12:10.74ID:RcLpUxzA0 警察官の息子が大麻でパクられて
母親はその5年後に、父親は11年後に不肖の息子を持ったと心に刻んで亡くなられたというのに
母親はその5年後に、父親は11年後に不肖の息子を持ったと心に刻んで亡くなられたというのに
167名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:13:09.30ID:9r2G7WgS0 長渕の親父は交番勤務の警察官だったはずだぞ
そこまで貧乏ってことはないだろ
そこまで貧乏ってことはないだろ
168名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:14:14.30ID:rtwtvyfj0 >>147
だから、アレの使い過ぎとかの疑いでマークされてるんだろ
だから、アレの使い過ぎとかの疑いでマークされてるんだろ
169名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:15:16.20ID:V+kKv6td0 昔からのファンだけど
貧乏話なんて聞いた事なかった
本当の貧乏はギターなんて持てないからね
貧乏話なんて聞いた事なかった
本当の貧乏はギターなんて持てないからね
170名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:15:35.79ID:yOY09LDt0 研ぎ汁も一回か二回だろ
盛りすぎ
盛りすぎ
171名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:16:00.65ID:eGbeDSJz0 ドラマのRUNと似たような人生だったんだな
DVやってネズミ小僧やってないのは残念だが
DVやってネズミ小僧やってないのは残念だが
172名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:16:13.38ID:4mpDKDqO0 >>165
粉ミルクが流通し始めたのは1950年代 初期は高級品だぞ。
粉ミルクが流通し始めたのは1950年代 初期は高級品だぞ。
173名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:19:02.49ID:pb82Qved0 長渕じゃなくとも全体的に貧乏な年代だったのではないか
あの年代の人はこどもの頃食べ物がどうとかよく話ししてる
あの年代の人はこどもの頃食べ物がどうとかよく話ししてる
174名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:19:56.42ID:dQYLGFiS0 昔、『俺らの旅はハイウェイ』という長渕の自叙伝を持っていたんだが
90年代に入ってファンから離れたときに捨てちゃったのが悔やまれる
90年代に入ってファンから離れたときに捨てちゃったのが悔やまれる
175名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:19:58.98ID:N/n1Y8bT0 >>167
それは若い時
それは若い時
176名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:20:09.83ID:htUObxxU0 映画 太陽の家 主演長渕剛
映画の宣伝をTV TBSが映画の番宣に協力
映画公開終了後 TBSでTV放送の約束があるはず
映画の宣伝をTV TBSが映画の番宣に協力
映画公開終了後 TBSでTV放送の約束があるはず
177名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:21:16.29ID:kO1bCAYa0 >>1
南こうせつに九州のテレビ局でフルボッコにされて号泣で命乞いした話もちゃんとやれよ
南こうせつに九州のテレビ局でフルボッコにされて号泣で命乞いした話もちゃんとやれよ
178名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:21:47.02ID:9pN61aWg0 嘘だと思うだろうけどほんとうに作り話
179名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:22:20.83ID:yOY09LDt0180名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:23:08.79ID:yf1pX7AF0 >>1
曲・この話だけだと良いのだが本人見ちゃうと全て台無し
曲・この話だけだと良いのだが本人見ちゃうと全て台無し
181名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:23:34.90ID:IhilNPA10 >>177
もっとkwsk
もっとkwsk
182名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:23:52.23ID:D6fgrovM0 デビューした頃は見た目も歌も完全に吉田拓郎
183名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:23:59.63ID:2kHYMDxb0 はだしのゲン??でも赤ちゃん死んでたような‥
184名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:24:04.30ID:WhlDmxaf0 昔のおまわりさんだったら、なにかと近所の人からの付け届けがあっただろう。
うちの田舎は、そうだったなw
うちの田舎は、そうだったなw
185名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:27:21.36ID:MzE/oYXD0 映画売り込みたくて仕方ないのはわかるけど・・・
幼いころから習字やら絵やらいろいろ習い事させてもらって
私立の大学まで行かせてもらって
その挙句「ウチは極貧でした」じゃ親は泣くよ
信者はこんな嘘で塗り固められたエピソードを聞いても教祖を崇めることができるの?
どこぞの新興宗教と似ていてキモいんだが
幼いころから習字やら絵やらいろいろ習い事させてもらって
私立の大学まで行かせてもらって
その挙句「ウチは極貧でした」じゃ親は泣くよ
信者はこんな嘘で塗り固められたエピソードを聞いても教祖を崇めることができるの?
どこぞの新興宗教と似ていてキモいんだが
186名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:27:49.01ID:Il+Gl8Ji0 >>166
ろくなもんじゃねえええええええええええ
ろくなもんじゃねえええええええええええ
187名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:29:06.70ID:xibgCc9I0 大学まで行って貧乏ンわけがない
188名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:30:11.87ID:7KZHVMWm0 太陽の家は正直良い映画だったよ
長渕だから観ないというのはもったいない
長渕だから観ないというのはもったいない
189名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:32:13.59ID:9DLfNEoj0 息を吐くように嘘を吐く長渕
190名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:32:32.99ID:DhF7SJbU0191名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:33:49.70ID:dQYLGFiS0 長渕が不倫か大麻か問題を起こして自宅前にマスコミが押しかけたときに
元警察の父親がカメラの前に出てきて若干脅し口調で対応してたのは記憶にある
元警察の父親がカメラの前に出てきて若干脅し口調で対応してたのは記憶にある
192名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:34:01.14ID:DhF7SJbU0 >>174
タイトルが意味不明すぎるな。
タイトルが意味不明すぎるな。
193名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:35:03.61ID:DhF7SJbU0 >>172
長渕の家って金がありそうじゃん。
長渕の家って金がありそうじゃん。
194名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:36:36.03ID:yOY09LDt0 根っからの役者気質なんじゃね
195名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:38:02.51ID:DhF7SJbU0 >>194
役者意識=嘘吐きまくりなんだったら、普通の役者が怒るぞ。
役者意識=嘘吐きまくりなんだったら、普通の役者が怒るぞ。
196名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:39:52.07ID:TtoqQ0YC0 盛ってる部分あったとしても苦境を乗り越えて行けというメッセージにはなってんじゃね
197名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:40:13.03ID:CULMMXNI0198名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:41:05.79ID:UYVGKHys0 「雨の嵐山」の話はしないのか。
米の研ぎ汁なんかより、その頃の話が聞きたい。
米の研ぎ汁なんかより、その頃の話が聞きたい。
199名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:41:21.42ID:mPESgtH80 貧乏なのに九州産業大学には行けるんだ
200名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:41:50.76ID:bO/49CJI0 鹿児島米のぉぅ〜磨ぎぃぃぃ汁ぅぅぅ〜(ジャカジャン
201名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:42:16.95ID:4zK3ikXS0 >>184
取り締まり相手からの付け届けなんてのもごく当たり前なのが昭和時代だよな
取り締まり相手からの付け届けなんてのもごく当たり前なのが昭和時代だよな
202名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:42:56.54ID:g7EOduwv0 米のとぎ汁で乾杯、いま君は人生の大きな大きな
203名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:43:33.79ID:yOY09LDt0 >>195
不倫離婚しまくりじゃん役者なんて
不倫離婚しまくりじゃん役者なんて
204名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:45:18.53ID:IoqpmXw00 長渕が兄貴として慕う角川春樹
205名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:47:46.10ID:zvaZnfXu0206名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:48:20.13ID:NajHzLUr0 ネット時代でこうして過去を暴露されてんのに映画を売るためにお涙ちょうだいをやるんだからマスコミのやることは信用ならないよな。
207名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:49:16.27ID:4dvUUffB0 それほど苦労して育ててくれた母ちゃんを施設任せ……
金なら腐るほどあるんだから自宅で24時間介護だって出来るだろ
金なら腐るほどあるんだから自宅で24時間介護だって出来るだろ
208名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:52:08.79ID:Wxazxp630 大学出たってバカだから
常識なんかは通じねぇ
常識なんかは通じねぇ
209名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:52:13.79ID:Ht9NPcWW0 シャブ 清原 桑田佳佑について語れや
210名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:54:05.45ID:MytauTg50 >>56
俺に母さん、16年生まれだ。
俺に母さん、16年生まれだ。
211名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:55:22.95ID:9PP1XW9A0 両親が居て父親が警察官なら貧乏なわけないだろ
212名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:55:43.59ID:z8fV6gxK0 いつかの少年かな
213名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:56:40.94ID:Ht9NPcWW0 ホラっちょ長渕
214名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:57:18.89ID:avIb3Q4Y0215名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:57:45.49ID:RDMhAw4r0 長渕の話は話半分で聞かないと騙されるぞww
216名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 09:58:56.07ID:iDISZsAV0 長渕は良質なフォークシンガーだったわな
ただフォークに固執した連中は消えてる
陽水や拓郎の後発ではあるけど変化に成功した一人
かなり迷走してる時期もあったけどな
ただフォークに固執した連中は消えてる
陽水や拓郎の後発ではあるけど変化に成功した一人
かなり迷走してる時期もあったけどな
217名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:00:05.52ID:2tEBSuo10 そもそも、その時代にミルクなんてないし栄養失調で沢山の赤子が死んでいる。
生きてるだけマシ。
生きてるだけマシ。
218名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:00:38.25ID:7BzznpoX0 「ションベン」じゃないのか
219名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:01:45.58ID:ICwHeT+n0220名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:02:12.90ID:g9I+Pqoe0 >>43
学生運動に参加したとかの世代でもなく、家も普通の家庭だったから背景とチンピラキャラをつけただけで、あの人はきっといじめられっ子だったんじゃないの?って
長渕が売れた頃にビートたけしが半笑いで話してたな。
学生運動に参加したとかの世代でもなく、家も普通の家庭だったから背景とチンピラキャラをつけただけで、あの人はきっといじめられっ子だったんじゃないの?って
長渕が売れた頃にビートたけしが半笑いで話してたな。
221名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:02:18.62ID:Hq5+TwQf0 ハイ、うそです。
222名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:03:27.53ID:++ueHHwc0 矢沢の方が嫌らしさは少ないよな
話に一貫性があるから
長渕はどうも後付け感があるエピソードが多い気がする
話に一貫性があるから
長渕はどうも後付け感があるエピソードが多い気がする
223名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:03:54.18ID:TSC3ZBsn0 70代前後ならわかるが長渕の世代は裕福だろ
224名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:04:42.62ID:2tEBSuo10225名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:05:37.74ID:g9I+Pqoe0 >>1
長渕剛は付け足し設定がガンダム並みに多いから、バンダイとサンライズを入れて整合性を取ってもらった方が良いと思う。
バンダイには礼としてMGグレードの長渕剛とかクリアパーツ仕様の長渕剛とか発注したらいい。
長渕剛は付け足し設定がガンダム並みに多いから、バンダイとサンライズを入れて整合性を取ってもらった方が良いと思う。
バンダイには礼としてMGグレードの長渕剛とかクリアパーツ仕様の長渕剛とか発注したらいい。
226名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:08:37.24ID:MVBjt3o10 >>14
親父は警察官じゃなかったか? もしそうなら、安定した公務員だよ。
極貧の矢沢とは違う。 寄せたいのかもしらんが・・・
それでは、聴いてください。 close your eyes ・・・
親父は警察官じゃなかったか? もしそうなら、安定した公務員だよ。
極貧の矢沢とは違う。 寄せたいのかもしらんが・・・
それでは、聴いてください。 close your eyes ・・・
227名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:09:08.45ID:1/98v8GT0 >>11
弾けて飛んだんだから許してやれよ
弾けて飛んだんだから許してやれよ
228名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:11:21.66ID:MVBjt3o10 >>177
こうせつ カッコいいな! 漢やな・・・
こうせつ カッコいいな! 漢やな・・・
229名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:12:17.55ID:FYb2wtx30 鹿児島からわざわざ偏差値の低い、福岡の私立大に入学しているのに
貧乏なわけねえだろ
長渕の世代で大学進学なんて20%台なのに
本当に貧乏なら大学行くわけない
こういう嘘八百の貧乏ビジネスをやめろよ
貧乏なわけねえだろ
長渕の世代で大学進学なんて20%台なのに
本当に貧乏なら大学行くわけない
こういう嘘八百の貧乏ビジネスをやめろよ
230名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:14:20.83ID:9a90sWel0 米のとぎ汁て色が似てるだけで栄養なんかないんちゃうん
まあ、ええけど笑
まあ、ええけど笑
231名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:16:02.96ID:2zdRnr610 俺なんかパスタのゆで汁で育てられたらしいよ?
232名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:17:02.06ID:1/98v8GT0 俺は蕎麦湯
233名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:17:59.44ID:MVBjt3o10 >>205
♪持っていますか? 心のやすらぎ 新宮霊園〜♪ の頃は、まだピュアなイメージだったな。
本人の中に不良に対する憧れみたいのがずっとあったんだろうけど、ドラマ『とんぼ』あたりからの、ヤクザかぶれ全開路線は、ちょっとね。
みんな、10代でグレて、ヤー系に行く人は行くのに、と・・・
♪持っていますか? 心のやすらぎ 新宮霊園〜♪ の頃は、まだピュアなイメージだったな。
本人の中に不良に対する憧れみたいのがずっとあったんだろうけど、ドラマ『とんぼ』あたりからの、ヤクザかぶれ全開路線は、ちょっとね。
みんな、10代でグレて、ヤー系に行く人は行くのに、と・・・
234名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:18:15.84ID:vfH9j78z0 今まで警官の娘、息子と何人も学生の頃に一緒になってるけど
みんな持ち家に住んで普通に暮らしてたぞ
貧乏な奴なんて一人も出会った事が無いわw
清原とキメ友言われてたけど ガチだったのかな?
見るつもり無かったけどどんな顔して嘘吐くのか
面白そうだから見て見るかw
みんな持ち家に住んで普通に暮らしてたぞ
貧乏な奴なんて一人も出会った事が無いわw
清原とキメ友言われてたけど ガチだったのかな?
見るつもり無かったけどどんな顔して嘘吐くのか
面白そうだから見て見るかw
235名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:18:30.87ID:WeKzRZKx0 賽銭箱に100円投げる余裕あったやろ?
236名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:19:09.14ID:L8rP5K2L0 少し前は右翼キャラだったけど
今度は極貧キャラで売ることにしたのか?
今度は極貧キャラで売ることにしたのか?
237名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:19:44.49ID:MVVIzYMy0238名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:20:13.64ID:DhF7SJbU0 >>219
前に何かで聴いたけど、いい曲だよね。長渕は初期の頃の曲の方が好きだな。
前に何かで聴いたけど、いい曲だよね。長渕は初期の頃の曲の方が好きだな。
239名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:21:11.38ID:ouRMZP6l0 その頃はまだ日本全体が貧しくて
長渕の家だけ特別に極貧とかじゃない気がする
長渕の家だけ特別に極貧とかじゃない気がする
240名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:21:19.82ID:pNUtvB9J0 アイドルと同じ舞台には立てないみたいなディスりしてたのに
ちゃっかり可愛いアイドルと結婚したよね
ちゃっかり可愛いアイドルと結婚したよね
241名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:22:00.82ID:4HtlXUKA0242名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:22:28.12ID:DhF7SJbU0 >>203
そこじゃないよ。いくら役者でも、後付け設定で自分の経歴を膨らませる様な事はしないだろ。
そこじゃないよ。いくら役者でも、後付け設定で自分の経歴を膨らませる様な事はしないだろ。
243名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:23:08.23ID:0YhmW7b70 芸能人の2世がもれなくクズなのを見ればわかるが
無駄に金はない方がいいんだよ
親に感謝しろよ
無駄に金はない方がいいんだよ
親に感謝しろよ
244名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:23:43.39ID:ehCo/Rpz0 米研いでるじゃんw
245名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:23:48.40ID:DhF7SJbU0 >>240
『待ち合わせの交差点』って曲、名前は出てないけど石野真子がシンガーで共演してるんだったっけ。
『待ち合わせの交差点』って曲、名前は出てないけど石野真子がシンガーで共演してるんだったっけ。
246名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:24:14.65ID:FYb2wtx30 今は安倍政権を叩く左翼キャラです
安倍によって俺の愛した古き日本の良さが壊されているとか
日本人をもっと怒れといっている
安倍によって俺の愛した古き日本の良さが壊されているとか
日本人をもっと怒れといっている
247名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:25:15.42ID:tzRwyGdP0 >>239
高度成長期真っ只中だよ
高度成長期真っ只中だよ
248名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:26:13.70ID:bt7ggCS40 こんな人の生い立ち聞きたいひとおるん
249名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:27:42.54ID:dQYLGFiS0250名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:28:07.80ID:ERxX26dC0 高校の時、バイトをしてたエピソードはないのに、毎日のようにラーメンの海乃屋に通ってたんだよね
当時といえ、ラーメンに毎日は金がかかる
世間一般の高校生より小遣いを多く貰ってたのわかる
当時といえ、ラーメンに毎日は金がかかる
世間一般の高校生より小遣いを多く貰ってたのわかる
251名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:28:13.07ID:eG+xNPX4O お父様、警察の人と聞いてたが、、
なんで苦労しました話になってんの?
なんで苦労しました話になってんの?
252名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:29:07.65ID:ERxX26dC0 >>245
それ、ラジオでの話でしょ
それ、ラジオでの話でしょ
253名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:29:07.91ID:D1+D96Jx0 >>103
まあそういうことだろうね
まあそういうことだろうね
254名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:29:21.75ID:QPGj2jCL0 貧乏ってその人の相対的なものでの判断だから
年収1000万の人が周りの億単位の人と比べれば貧乏だから
年収1000万の人が周りの億単位の人と比べれば貧乏だから
255名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:29:33.91ID:AvFeAIP70 俺の中で長渕剛はもう曲で勝負するミュージシャンじゃなくて
歌う芸人てジャンルの人だわ
歌う芸人てジャンルの人だわ
256名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:34:08.91ID:rhqvD6IV0 >>1
米の磨ぎ汁じゃなくて米粉の汁じゃね?
うちのトーチャンも、バーチャンの母乳が出なくて米粉の汁で育てられたと言ってた
ついでにカーチャンも同じ
時代的に珍しいことじゃないよ
なんで泣くんだか解らん
米の磨ぎ汁じゃなくて米粉の汁じゃね?
うちのトーチャンも、バーチャンの母乳が出なくて米粉の汁で育てられたと言ってた
ついでにカーチャンも同じ
時代的に珍しいことじゃないよ
なんで泣くんだか解らん
257名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:35:03.75ID:ioT0ILOS0 父親は警察官で、住んでいたのは公務員宿舎のはずだが・・・
まあ確かにボロいかもしれんが、長屋と表現するのはちょっと
まあ確かにボロいかもしれんが、長屋と表現するのはちょっと
258名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:35:34.55ID:96rTQ4mR0 >>161
貧乏なら国公立行けよ
行ける頭が無いなら働けよと思う
芸能人の貧乏話ってよく聞くけど、意外と大学行ってんだよな、それも二流私立
親が貧乏なのは学歴が無いせい→子供は二流でも大学へって考えなのか
貧乏なら国公立行けよ
行ける頭が無いなら働けよと思う
芸能人の貧乏話ってよく聞くけど、意外と大学行ってんだよな、それも二流私立
親が貧乏なのは学歴が無いせい→子供は二流でも大学へって考えなのか
259名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:37:01.45ID:rhqvD6IV0260名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:37:09.33ID:DhF7SJbU0261名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:38:15.10ID:xibgCc9I0 映画の番宣出るだろうけど こういうネタふりはうざい
262名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:39:11.83ID:bC/GEI2K0 映画のプロモーションのために
ワザと貧乏エピソードをやってるのか?
と疑いたくなる
ワザと貧乏エピソードをやってるのか?
と疑いたくなる
263名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:39:27.15ID:ifwl9c1y0 といだお米はどこにいったの
264名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:40:36.15ID:MVBjt3o10 当時の貧乏は米も買えんやろ。
よって、米のとぎ汁を母乳がわりにも出来ん。
というか、ご飯の代わりに米のとぎ汁を食わせるような虐待を受けていたのかと思ったら、母乳代わりか・・・。
優しい両親に大切に育てられたんやね・・・
よって、米のとぎ汁を母乳がわりにも出来ん。
というか、ご飯の代わりに米のとぎ汁を食わせるような虐待を受けていたのかと思ったら、母乳代わりか・・・。
優しい両親に大切に育てられたんやね・・・
265名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:46:02.12ID:LC0GD6wn0 他人の苦労話し程ウザいものは無い
誰だっていろいろあるだろ
誰だっていろいろあるだろ
266名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:47:23.65ID:MVBjt3o10267名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:49:11.37ID:fM3YRoQr0 志保美悦子に回し蹴りくらったんだっけ
268名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:51:05.70ID:vfH9j78z0 それにしても芸能人って大変だな
こんな嘘まで吐いて自分の親をディスらなくちゃいけないんだから
しかも自分も同じ親に成ってるのに
こんな嘘まで吐いて自分の親をディスらなくちゃいけないんだから
しかも自分も同じ親に成ってるのに
269名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:52:09.80ID:z8hqQ2lf0 昔雑誌に九大出身と書いてあって、凄いなと思ったが
実は九産大中退だった
バーニング芸人の「京大産業学部卒です」みたいな
実は九産大中退だった
バーニング芸人の「京大産業学部卒です」みたいな
270名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:55:36.12ID:6ES4knMx0271名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:56:51.06ID:DhF7SJbU0272名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:59:25.96ID:kXzJvh3rO 私も離乳食にお米の研ぎ汁で大根炊いたりしたけど…
子供は可哀想な子なの?
子供は可哀想な子なの?
273名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 10:59:37.79ID:dEkV+Nuo0 >>267
もう一度ハイキックされて気絶させたほうがよさそうだなw
もう一度ハイキックされて気絶させたほうがよさそうだなw
274名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:03:10.56ID:bOm/nbUQ0 金スマか
フラグ番組だったっけ
あとNHKが急に取り扱いし始めたら確定と観ていいな
フラグ番組だったっけ
あとNHKが急に取り扱いし始めたら確定と観ていいな
275名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:12:26.74ID:DsKV/q9y0 >>9
地方住み高卒高齢は黙ってろ
地方住み高卒高齢は黙ってろ
276名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:12:55.91ID:C1+YPCgq0 アメリカの大統領が誰になろうともぅー!
固い絆に〜
固い絆に〜
277名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:15:57.73ID:m6f3sDlQ0 トンボでヨネにコメの研ぎ方教えてたよな
その後に卵かけご飯しておナニーしたんだっか
その後に卵かけご飯しておナニーしたんだっか
278名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:17:22.49ID:CTTaNs870 美輪明宏みたいになりたい、と思ってみて発想したんだな、この嘘を。
279名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:17:25.23ID:VxWTLcYO0 24日って長渕フィギュアの発送日じゃないか合わしたのか?
280名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:18:22.24ID:xEcrIDG70 大工の映画はどうした?
全く話題になってないがもう公開してるのか?
全く話題になってないがもう公開してるのか?
281名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:21:29.20ID:PfMZdBg00282名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:23:31.79ID:Ma0FuX/U0 6は4じゃねぇー!
ぴーぴーぴー
ぴーぴーぴー
283名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:23:39.38ID:gnvjS/Rd0 ここまで大嘘ついて大丈夫か?
284名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:24:32.04ID:K4WWJ3Es0 どんな理由があろうともシャブはいくない
285名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:24:55.23ID:CTTaNs870 コイツっていっつも恥ずかしいよな
286名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:25:33.45ID:lTMnL43s0 クローズ・ユア・アイズのコピペもそうだけど
この人は日本語が大事といいながら肝心要なとこ
大体英語なんだよな
呆けた かあちゃんが遠くを見てる
病院のベッドで 死んだように
俺の少年ばっかり探してる
俺は かあちゃんの手を握る
かあちゃんは俺に笑いかける
その後すぐにずっと遠くを見た
俺の机の引き出しには まともな字を書けたころの
大きな女性の手紙がしまってある
どれだけ人を愛しても愛しぬいたとしても
母親の子宮に戻る事はできない
それは弱いという事じゃない
それは恐いという事じゃない
それは男らしくないという事じゃない
とどまる事を知らない不安が別の女性を欲しがってる
抱いても抱いても最後には孤独になる
oh! MOTHER
oh! MOTHER ←これだよこれww
この人は日本語が大事といいながら肝心要なとこ
大体英語なんだよな
呆けた かあちゃんが遠くを見てる
病院のベッドで 死んだように
俺の少年ばっかり探してる
俺は かあちゃんの手を握る
かあちゃんは俺に笑いかける
その後すぐにずっと遠くを見た
俺の机の引き出しには まともな字を書けたころの
大きな女性の手紙がしまってある
どれだけ人を愛しても愛しぬいたとしても
母親の子宮に戻る事はできない
それは弱いという事じゃない
それは恐いという事じゃない
それは男らしくないという事じゃない
とどまる事を知らない不安が別の女性を欲しがってる
抱いても抱いても最後には孤独になる
oh! MOTHER
oh! MOTHER ←これだよこれww
287名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:25:43.79ID:EkWNgeY80 米の磨ぎ汁って薬の隠語?
288名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:26:27.71ID:Q0+rcHIS0 父親は公務員だったんだよな
昔の公務員はどれくらいのものかは知らないが
中流以上の生活してるはずなのに極貧生活とはおかしいだろ
そこまで極貧ならいくら国立大学って言ってもそれなりの学費はかかるから普通は行けない
長渕ぐらいの年代の人なら家柄貧しかったら高校進学を断念して働いてる人が沢山居た時代なのに不信感しか無い
昔の公務員はどれくらいのものかは知らないが
中流以上の生活してるはずなのに極貧生活とはおかしいだろ
そこまで極貧ならいくら国立大学って言ってもそれなりの学費はかかるから普通は行けない
長渕ぐらいの年代の人なら家柄貧しかったら高校進学を断念して働いてる人が沢山居た時代なのに不信感しか無い
289名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:26:52.50ID:IUHw8/tU0290名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:26:54.39ID:WhlDmxaf0291名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:30:05.73ID:ZHU/DNmp0 >>52>>16
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
292名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:30:54.54ID:MVVIzYMy0 >>9
何億も稼いだからそれはいいだろ
何億も稼いだからそれはいいだろ
293名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:31:00.44ID:Z8mdHgTs0 >>16
元気でたわ
元気でたわ
294名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:32:43.08ID:yKN8Pl5p0 >>5
奨学金で学費を支払い、ミュージシャンで成功して返済というプラン
奨学金で学費を支払い、ミュージシャンで成功して返済というプラン
295名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:32:55.46ID:jlKAl3jz0 ライブにいく信者はこういうとこ見ないんかな
>>16とかみて反論せんの?
>>16とかみて反論せんの?
296名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:33:35.78ID:oqQmkhOC0297名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:33:50.82ID:e+nqJbmp0 >>163
桑田佳祐はガチの在日やぞ
桑田佳祐はガチの在日やぞ
298名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:34:22.98ID:xibgCc9I0 >>16
西の
西の
299名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:34:53.76ID:Y7Apl9PJ0 浜省のオヤジは元特高なんだよな。
同じようになかなか認めてもらえなかった。
同じようになかなか認めてもらえなかった。
300名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:35:35.49ID:yKN8Pl5p0 >>286
浜崎あゆみを見習うべきだね
浜崎あゆみを見習うべきだね
301名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:37:20.81ID:kJHnhQkA0302名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:37:39.95ID:5BQdBdcU0 今でも第2回長渕剛ファン王決定戦は定期的に観たくなる
303名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:38:12.22ID:eD/9Psno0 >すきま風が吹き抜ける木造モルタル、四畳半一間の長屋暮らしだった
貧乏とか言うけど昔の国鉄職員も同じようなボロ屋に住んでたよ
貧乏とか言うけど昔の国鉄職員も同じようなボロ屋に住んでたよ
304名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:41:11.16ID:DwtpsGyf0 >>9
家庭教師になってヒザを擦りむいた
家庭教師になってヒザを擦りむいた
305名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:41:17.78ID:+mrPubDO0 これを告白して大変だったんだね凄いね勇気を貰いました感動しましたって言って欲しいんか?
昔は悪だったとかの懐古は器の小さい男のやることだろ
昔は悪だったとかの懐古は器の小さい男のやることだろ
306名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:42:41.72ID:DwtpsGyf0 長屋渕剛
307名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:43:22.77ID:Y7Apl9PJ0 >>269
シーナ&THEロケッツの鮎川誠は九大卒業
シーナ&THEロケッツの鮎川誠は九大卒業
308名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:44:48.46ID:oQmZ7xzx0 てめぇら横文字なんか使ってたら俺がぶっ殺すぞ
じゃ聴いてくれクローズユアアイズ
みたいなコピペ好き
じゃ聴いてくれクローズユアアイズ
みたいなコピペ好き
309名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:45:51.70ID:sV4+98Vu0 はだしのゲンかなんかで出てきたな
戦中戦後あるあるなんか
戦中戦後あるあるなんか
310名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:46:14.37ID:zwXpwvKA0 >>305
シャブでパクられた奴に何まともなこと期待してんだよ
シャブでパクられた奴に何まともなこと期待してんだよ
311名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:46:51.90ID:6CF/kN7+0 研いだ米は誰が食べたん?
312名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:46:59.34ID:1Dpb5vvS0 少し前は日本の将来を憂う右翼キャラだったけど
今度の長渕剛は貧乏育ちキャラになったのか
次はどんなキャラ作りで来るか興味あるw
今度の長渕剛は貧乏育ちキャラになったのか
次はどんなキャラ作りで来るか興味あるw
313名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:47:04.67ID:kJHnhQkA0 戦後生まれの短大卒のかーちゃんが言ってた。
当時は馬鹿でも金を出せば入れる系私大だけは学費が高かったそうな。青学とか。
彼氏が青学とか恥ずかしくて友達に紹介できないから眼中になかった、みんなアホ学って呼んでた、
今は青学が高偏差値、ブランドになってるの知って心底驚いた、と。
当時は馬鹿でも金を出せば入れる系私大だけは学費が高かったそうな。青学とか。
彼氏が青学とか恥ずかしくて友達に紹介できないから眼中になかった、みんなアホ学って呼んでた、
今は青学が高偏差値、ブランドになってるの知って心底驚いた、と。
314名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:47:39.50ID:zcmrlfps0 長渕の実家は中流。貧乏だったのは松山千春だ。
315名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:47:47.48ID:xibgCc9I0 >>308
乗ってる車はアメ車
乗ってる車はアメ車
316名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:48:23.57ID:VbeVwHu60 剥き出しのプロパンガスって歌ってたけどほとんどのプロパンガスは剥き出しだよな
317名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:48:26.42ID:eZ9iyw410318名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:48:38.21ID:m8RoAa660 9割5分はつくり話。
319名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:49:45.02ID:IyOwGmJ80 磨ぎ汁なんてミルクに色が似てるだけで栄養価ほぼデンプンだし生米ってバイ菌だらけだし絶対に赤ん坊に与えてはいけない
320名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:52:38.59ID:ux9KilnP0 鹿児島での人気が柏木由紀に抜かされそうだから必死だな
321名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:52:41.38ID:+M3bBUhO0 米の磨ぎ汁に育てられたら俺でも哭くわ。
322名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:53:27.57ID:OQLDc/cy0 >>1
3枚目の写真、カイジの世界やん
3枚目の写真、カイジの世界やん
323名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:54:58.93ID:FiQYy9M/0 >>71
警部って実際はかなり上の階級だよ、警部の上は警視(所轄の署長クラス)なんだから
警部って実際はかなり上の階級だよ、警部の上は警視(所轄の署長クラス)なんだから
324名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 11:56:18.78ID:R2bLxr6m0 コメのとぎ汁は昔から聞くけれど
ただ日本全体が貧しかった時代だから、もらい乳とかの人情味もあったと思う
まあ、いまは勝ち組だから貧乏話ができるわけで、ネタはネタと
ただ日本全体が貧しかった時代だから、もらい乳とかの人情味もあったと思う
まあ、いまは勝ち組だから貧乏話ができるわけで、ネタはネタと
325名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:02:28.80ID:xuJyDToN0 >>1
なんだかんだほざいても結局ジャブ中ガイジ
なんだかんだほざいても結局ジャブ中ガイジ
326名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:04:42.83ID:eYF039qf0327名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:05:00.74ID:4j5T336W0328名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:10:30.39ID:RYT9qOUc0 うそつき
ヤクザに憧れる馬鹿
ヤクザに憧れる馬鹿
329名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:10:40.71ID:CVR8e9WM0 昔は長屋もあっただろうし、平屋の官舎もあった。(今もあるかも)
それこそ、ボロ家だよ。(経験談)
それこそ、ボロ家だよ。(経験談)
330名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:11:39.02ID:Oi6zwO+v0 長渕剛は貧乏じゃなかった
これはネタだ、
みたいな批判が出てるが
公務員への就職人気や
民間からの嫉妬が出始めたのは
バブルが崩壊してからで
刑事にしろ、役所にしろ
それまでは安月給の象徴だ。
これはネタだ、
みたいな批判が出てるが
公務員への就職人気や
民間からの嫉妬が出始めたのは
バブルが崩壊してからで
刑事にしろ、役所にしろ
それまでは安月給の象徴だ。
331名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:13:31.17ID:v89zWkjB0 でも薬は欠かせないんだろ?
332名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:17:21.23ID:Oi6zwO+v0 昭和38年生まれの
ダウンタウン松本人志も
6畳一間に
祖父母、両親、兄弟3人
計7人でギュウギュウ詰めで
暮らしていただろ。
外から嫁に来た
松本人志の母親が
発狂寸前になり
創価に祈り始めたりw
日本全体が
貧乏から底上げ出来たのって
90年代半ば頃からだし。
ダウンタウン松本人志も
6畳一間に
祖父母、両親、兄弟3人
計7人でギュウギュウ詰めで
暮らしていただろ。
外から嫁に来た
松本人志の母親が
発狂寸前になり
創価に祈り始めたりw
日本全体が
貧乏から底上げ出来たのって
90年代半ば頃からだし。
333名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:18:00.86ID:C2VRa3mt0 しょこたん並みの虚言癖じゃないの?
334名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:18:17.50ID:ZgX5Ga9W0 逮捕後にワイドショーで公開された顔写真が凶悪犯罪者にしか見えなくてドン引きした記憶
335名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:26:22.56ID:E8MEuptK0336名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:27:30.49ID:q96mhk6c0 コイツの話マトモに聞くのはアホ
337名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:29:25.48ID:qOklzbUD0 へへっ、上田お前も螺旋キュウリ食うのか?
338名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:29:25.95ID:Ddwmxrlt0 >>1
仙道可愛いな
仙道可愛いな
339名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:31:11.93ID:fCMolpvb0 http://www.youtube.com/watch?v=aRG0XqqljZQ
南こうせつのエピソードってこれ?
注意出来る良い意味で強い人じゃん
長渕はびびって注意も出来なかったから
こうせつさんつえーってなったんだろうw
南こうせつのエピソードってこれ?
注意出来る良い意味で強い人じゃん
長渕はびびって注意も出来なかったから
こうせつさんつえーってなったんだろうw
340名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:31:12.72ID:AiqmHUOv0341名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:31:31.03ID:qYc8Ig1N0 長淵は全部嘘!松山千春はがちの感動生い立ち
342名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:33:06.69ID:cLA6RdAI0 高校の時に長渕のキャラが変わって
変な歌いかたになってついて行けなくなりました
気持ち悪い
変な歌いかたになってついて行けなくなりました
気持ち悪い
343名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:34:12.36ID:l4jo/uZA0 >>1の画像みたいなひょろいお兄ちゃん時代は割と好きだったんだけどな、美人嫁も流木積んだり謎の美的感覚でよく分からん
とりあえず志保美悦子への暴力は許せんから千葉真一が元気な内にシバかれろ
とりあえず志保美悦子への暴力は許せんから千葉真一が元気な内にシバかれろ
344名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:34:37.69ID:Rlx7l1eo0 じゃあ聴いてくれ
ライススープ
ライススープ
345名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:35:10.25ID:6ES4knMx0346名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:36:57.36ID:RiFGAe5U0 マジレスすると、このクラスの人生にはドラマ、
脚色が必要なのかもしれんよな
1.奇跡的に九死に一生を得て出生
2.ミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられる
3.四畳半一間の長屋暮らし
4.憤りをおぼえた幼少期に「金」や「権力」への嫌悪感を強める
5.中学3年生でのギターとの出会いが人生を変える
6.貧乏だけど、。なぜか福岡の私大に進学
7.授業をサボり、ライブ喫茶で人気歌手に
8.20歳でコンテスト優勝
9.大学中退すると言うと、父が激怒、大喧嘩
11.母が病気になる、がんと認知症
12.自ら介護をしようと試みたが、結局病院に頼る
13.どう、俺の人生、感動した?
公務員(警察)が一般的な意味で、極貧とも思えないし、
実際、私大に出してくれている 20歳でコンテスト優勝は
恵まれているほうだし、クスリでの逮捕や、訴訟になった
マネージャーへの暴力、妻の反撃で失神KO事件などなど、
もののみごとにスルーされているのも、不可解
脚色が必要なのかもしれんよな
1.奇跡的に九死に一生を得て出生
2.ミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられる
3.四畳半一間の長屋暮らし
4.憤りをおぼえた幼少期に「金」や「権力」への嫌悪感を強める
5.中学3年生でのギターとの出会いが人生を変える
6.貧乏だけど、。なぜか福岡の私大に進学
7.授業をサボり、ライブ喫茶で人気歌手に
8.20歳でコンテスト優勝
9.大学中退すると言うと、父が激怒、大喧嘩
11.母が病気になる、がんと認知症
12.自ら介護をしようと試みたが、結局病院に頼る
13.どう、俺の人生、感動した?
公務員(警察)が一般的な意味で、極貧とも思えないし、
実際、私大に出してくれている 20歳でコンテスト優勝は
恵まれているほうだし、クスリでの逮捕や、訴訟になった
マネージャーへの暴力、妻の反撃で失神KO事件などなど、
もののみごとにスルーされているのも、不可解
347名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:37:21.84ID:l4jo/uZA0 重湯位は飲ますだろ
348名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:37:50.75ID:jHF0ABGM0安田さんと同じ。
ラジオ採用確定。
349名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:38:55.30ID:oNzmYBJF0 子どもの頃から貧乏で そのうえ気さくな努力家で
実はすべてがウソなのに 芝居のセンスにゃ長けている
って桑田が教えてくれたよ
長渕って、清原とつるんでた頃、どうせ2人でずーっと桑田の悪口言ってたんだろ?
実はすべてがウソなのに 芝居のセンスにゃ長けている
って桑田が教えてくれたよ
長渕って、清原とつるんでた頃、どうせ2人でずーっと桑田の悪口言ってたんだろ?
350名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:39:02.20ID:LDeZtICU0 親子ゲームの時の兄ちゃん時代は好感持てた
とんぼ?あたりからおかしくなって
いつしかムキムキになっちゃったよなw
とんぼ?あたりからおかしくなって
いつしかムキムキになっちゃったよなw
351名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:39:57.81ID:7rS1C3Tm0 >>332
あと食い物とかはデフレで90年代からは
貧乏でもなんとかなってたからな
週刊プレイボーイとか雑誌は30年で200円以上値上げされてるが、吉野家の牛丼は30年前とさほど値段変わらない
洋服はユニクロやしまむらの台頭で80年代より安い
あと食い物とかはデフレで90年代からは
貧乏でもなんとかなってたからな
週刊プレイボーイとか雑誌は30年で200円以上値上げされてるが、吉野家の牛丼は30年前とさほど値段変わらない
洋服はユニクロやしまむらの台頭で80年代より安い
352名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:42:30.64ID:7rS1C3Tm0353名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:43:25.82ID:oNzmYBJF0 >>38
2人して桑田を悪者にしてな
2人して桑田を悪者にしてな
354名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:44:21.19ID:2HxuDYZ80 普通に金スマって番組が気味悪い。こんなクソ寒い企画ばっかり。見てる奴の気が知れないw
355名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:52:13.73ID:oNzmYBJF0 >>139 >>150
このアルバムのジャケット見ろよ
https://img05.ti-da.net/usr/cube/IMG_6839.JPG
http://www.hifido.co.jp/photo/18/221/22107/a.jpg
日本国籍は持ってるかもしらんが、通常の日本人の感覚とはかけ離れてるよ桑田佳祐は
津田大介みたいなもん
このアルバムのジャケット見ろよ
https://img05.ti-da.net/usr/cube/IMG_6839.JPG
http://www.hifido.co.jp/photo/18/221/22107/a.jpg
日本国籍は持ってるかもしらんが、通常の日本人の感覚とはかけ離れてるよ桑田佳祐は
津田大介みたいなもん
356名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 12:54:05.82ID:oNzmYBJF0357名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:06:03.50ID:6PCVRrcI0 桑田も長渕も消えてくれたら嬉しいな
358名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:06:07.01ID:7DhEJE0K0 この人の父親は警察官じゃなかったっけ?
昭和30年生まれ出と、昭和35年あたりからの怒涛の高度経済成長真っ只中、
なんか嘘くさい
昭和30年生まれ出と、昭和35年あたりからの怒涛の高度経済成長真っ只中、
なんか嘘くさい
359名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:09:14.24ID:Vd1pXT5o0 長渕もショコタン枠でいいんじゃないか?
虚言壁のやつは全員ショコタンと同類
虚言壁のやつは全員ショコタンと同類
360名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:13:28.63ID:/gBz1b5r0 この人マジ才能の宝石箱
役者やっても本職喰うからな
役者やっても本職喰うからな
361名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:13:42.83ID:7DhEJE0K0 俺が幼児期の頃までウチは6畳一間だったな、長渕より少し下の世代で地方。
けっこう貧乏の部類だったけど、当時の話を母ちゃんとしても、
悲壮感なんかないけどな(むしろ楽しそうに話す)。
けっこう貧乏の部類だったけど、当時の話を母ちゃんとしても、
悲壮感なんかないけどな(むしろ楽しそうに話す)。
362名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:14:46.09ID:qJz61PDb0 桑田と長渕の確執で有名なのは「とんぼ」のカーステの場面だけど、最近GYAOでやってたやつを見たら、歌が桑田から自分の巡恋歌か何かに変わってた
手打ちしたんじゃね?w
手打ちしたんじゃね?w
363名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:16:47.64ID:n61kQEAD0 粉ミルクよりとぎ汁の方が良さそうだが
そんなに出ないのが難点
そんなに出ないのが難点
364名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:20:19.91ID:n61kQEAD0 >>343
悦子の方が強いから鍛え始めたのだが
悦子の方が強いから鍛え始めたのだが
365名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:21:01.35ID:A5lfyZmJ0 自分の家だけ貧乏ならわかるけど
その時代なら周りも同じ程度だろうから
本当の意味での貧乏ではなかったんだろ
その時代なら周りも同じ程度だろうから
本当の意味での貧乏ではなかったんだろ
366名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:21:05.08ID:OYBcg0gl0 無知ですまん。ミルクの代わりに米のとぎ汁で子どもって育つもんなの?
栄養素が全然足りてない印象なんだけど
栄養素が全然足りてない印象なんだけど
367名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:22:20.52ID:/jxh7H4q0 まあヘタクソな歌はいくらでも歌っててもらってけっこうだから
中学生の学芸会みたいなドラマだけは勘弁だな
中学生の学芸会みたいなドラマだけは勘弁だな
368名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:22:44.66ID:ocVNunze0 五歳まで馬に育てられたパークマンサーの方が悲惨だろ
369名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:23:59.78ID:MjIi3WoW0370名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:25:00.77ID:jlKAl3jz0 >>368
そうだよアホだよ
そうだよアホだよ
371名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:25:29.48ID:MjIi3WoW0 長渕家は裕福じゃないにせよ貧乏ではなかったのははっきりしているんだよね
372名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:26:39.24ID:SGNbBL+C0 >>362
再使用にあたって許可が出なかったんだろ
再使用にあたって許可が出なかったんだろ
373名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:27:44.35ID:30uAPJDi0 また下界に降りてきたンか?
時おり下界に降りちゃチヤホヤされて、飽きられたら暴れて帰ってくよなコイツ
時おり下界に降りちゃチヤホヤされて、飽きられたら暴れて帰ってくよなコイツ
374名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:28:24.23ID:+6L0hXNs0 米の研ぎ汁が産湯だったのか
375名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:29:33.30ID:MjIi3WoW0 つかね戦後の時代背景って・・・
庶民の人なら自分の親や祖父とかに話を聞いたらいい
普通の暮らしでも今から見たら貧乏臭いから・・・
生活水準が違うのであの時代の人は大抵今から見たら貧乏人
庶民の人なら自分の親や祖父とかに話を聞いたらいい
普通の暮らしでも今から見たら貧乏臭いから・・・
生活水準が違うのであの時代の人は大抵今から見たら貧乏人
376名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:36:00.53ID:To1lwXzF0 もうぼけてんだろうな
377名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:38:58.08ID:Ro7rOc+m0 たしかスーパーマリオが大好きなんだよね
378名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 13:48:10.31ID:or4XuBd00 >長渕剛、父のマス汁で育てられた…
>父親との壮絶な寝物語を涙ながらに初告白『金スマ』2時間SP
どんだけイカ臭いんだバカ野郎w
>父親との壮絶な寝物語を涙ながらに初告白『金スマ』2時間SP
どんだけイカ臭いんだバカ野郎w
379名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:01:08.83ID:7DhEJE0K0380名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:05:02.88ID:m2CBGulT0 つうか長渕剛ぐらいのポジになったら
今更こんな盛った話て必要なのか?
それともこれぐらいしないともう注目されないぐらいに
長渕剛が落ちぶれてるて事なのか?
今更こんな盛った話て必要なのか?
それともこれぐらいしないともう注目されないぐらいに
長渕剛が落ちぶれてるて事なのか?
381名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:18:38.69ID:+p+VnELL0 なんでかけうどんなんだよ 肉うどんって言っただろ!
382名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:34:34.08ID:SNs4mvU60 中川さん「もう神でございます!物心つく前から大好きでした」
383名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:39:53.15ID:mpIZwqOA0 貧しい生まれから這い上がっていく人生に憧れて過去を捏造
ドラマでヤクザ役やったら感化されてヤクザ化
インド行ったらスピリチュアルな方向に感化されて大麻
これではダメだと空手を習い始め、ドラマの中では達人役
大和の映画で日本軍に感化されて愛国化..etc
ず〜っと厨二病の人生です
とは言え歌の実力は本物で、それなりの地位築いてるから成功なんだろうな
ドラマでヤクザ役やったら感化されてヤクザ化
インド行ったらスピリチュアルな方向に感化されて大麻
これではダメだと空手を習い始め、ドラマの中では達人役
大和の映画で日本軍に感化されて愛国化..etc
ず〜っと厨二病の人生です
とは言え歌の実力は本物で、それなりの地位築いてるから成功なんだろうな
384名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:40:21.41ID:MzE/oYXD0 これだけ内情が暴かれても
TBSはそのまんま長渕の言い分を放送するんかな?
番宣効果どころか逆にさらし者にすると思うんだけど
TBSはそのまんま長渕の言い分を放送するんかな?
番宣効果どころか逆にさらし者にすると思うんだけど
385名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:42:00.35ID:96rTQ4mR0 >>87
当時は福岡大学も商業高校、工業高校で就職出来ない奴が行くとこだったらしいな
当時は福岡大学も商業高校、工業高校で就職出来ない奴が行くとこだったらしいな
386名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:48:13.36ID:pNUtvB9J0387名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 14:51:49.64ID:+p+VnELL0 警察官の官舎にタダ同然で住んでたんだろ
388名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 15:26:05.50ID:kO1bCAYa0389名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 15:29:48.22ID:FYb2wtx30 そもそも論として末期の癌なら、手術はもう無理で精々、気休め程度で
抗がん剤を投入するぐらいだけどね
それが手術も出来てさらに10年も生きるとか意味不明
これ長渕サイドも問題ありだけど、こんな出鱈目な内容を
放送する制作側にも問題大ありだろ
抗がん剤を投入するぐらいだけどね
それが手術も出来てさらに10年も生きるとか意味不明
これ長渕サイドも問題ありだけど、こんな出鱈目な内容を
放送する制作側にも問題大ありだろ
390名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 16:00:50.90ID:VT03xoyg0 >>1
大麻辞めたのかな
大麻辞めたのかな
391名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 17:13:12.64ID:7lHlJ0GC0 芸能人の貧乏自慢って何なんだろ
大学普通に行ったり、上京普通に出来たり
本当に貧乏なら大学進学なんて頭からないだろ
上京するにもお金かかるし
大学普通に行ったり、上京普通に出来たり
本当に貧乏なら大学進学なんて頭からないだろ
上京するにもお金かかるし
392名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 17:49:47.25ID:MtZ+edAs0 逆に
「昔から裕福で生活に困らないし音楽の才能も有り余って
売れまくって一生生活に困らないもう人生死ぬまで余裕すぎワロタwww」
っていう長渕と世代近いオッサンオバさんのミュージシャンいたっけ?
「昔から裕福で生活に困らないし音楽の才能も有り余って
売れまくって一生生活に困らないもう人生死ぬまで余裕すぎワロタwww」
っていう長渕と世代近いオッサンオバさんのミュージシャンいたっけ?
393名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 17:53:19.90ID:rUXx1eSj0394名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 17:58:50.05ID:uWOoqxd40 溺愛してるなら米買う金をミルクに舞わせよ
395名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 17:59:44.50ID:DhF7SJbU0 >>388
だろうね。誰彼構わず喧嘩を売るチンピラとは違うわな。
だろうね。誰彼構わず喧嘩を売るチンピラとは違うわな。
396名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:13:48.17ID:zOJqQ7ZS0 長渕のシリアスは名曲
397名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:36:09.48ID:MzE/oYXD0 >>383
相田みつおの歌詞パクり事件もお忘れなく
相田みつおの歌詞パクり事件もお忘れなく
398名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:37:22.77ID:e4bo+HWN0 最近の長渕はダサい
399名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:42:29.27ID:l1xNCpmW0 演出わかってる
このくらい面の皮厚くないと売れませんよ
このくらい面の皮厚くないと売れませんよ
400名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:43:29.36ID:f+qiHkRL0 トシヲ
401名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:43:32.32ID:PvKwAQpk0 死人にくちなしはやめろ
ださい
ださい
402名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:43:57.59ID:MzE/oYXD0403名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:51:06.56ID:RUrBlH+90 長渕は若い頃から既に億万長者だったよな
むしろ金に困った事はないんじゃねーのw
むしろ金に困った事はないんじゃねーのw
404名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:53:46.06ID:AV/UVC0N0 若いときに、ガリガリのもやしだった連中が、オッサンになってから、必死になって体を鍛えている姿が滑稽だわw
こいつとか、松本とかw
こいつとか、松本とかw
405名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:57:00.23ID:6ES4knMx0406名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 18:58:03.72ID:DANuJazm0 石野真子も悲惨よなあ
407名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 19:22:12.51ID:WuILjMNL0 このアングルは何だろうね
警察官の息子なのに、創作したlicenseの歌詞が真かのように…
警察官の息子なのに、創作したlicenseの歌詞が真かのように…
408名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 19:49:54.30ID:pwGhiTjh0 長渕は曲だけ聴いとくべきだな
まあ若いうちから名曲揃いだわ
まあ若いうちから名曲揃いだわ
409名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 19:50:14.89ID:uK1d/JcT0 作り話乙
410名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 19:55:47.97ID:aduj08di0411名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 20:03:27.93ID:DBftEe+p0 名曲多いから是非聞いてみて
412名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 20:04:08.08ID:DBftEe+p0 ファンもダサいのは承知だわw
楽しんでるからw
楽しんでるからw
413名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 20:04:31.08ID:9PP1XW9A0 >>313
昔は国立大が難しくて、私大は金持ちのアホの行くところだったね
昔は国立大が難しくて、私大は金持ちのアホの行くところだったね
414名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 20:13:52.91ID:1+S/v/LI0 貧しいと言っても高校の帰り道にラーメン喰えるんだからそこそこ小遣いは貰ってたはず
415名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 20:17:15.91ID:uK1d/JcT0 警察官の家庭で母子家庭でもないのに絶対ウソぴゅん
416名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 21:11:50.00ID:i9nN7F6K0 お前ら長渕がガキの頃貧乏だと何が困るの?
何不自由なく育ったのに人生爆死したから劣等感を刺激されるのか?
何不自由なく育ったのに人生爆死したから劣等感を刺激されるのか?
417名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 21:42:28.59ID:AGchv+frO 億万長者
418名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 21:56:11.27ID:phJB1Pen0419名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 21:57:50.94ID:i9nN7F6K0 >>418
お前がサイコ臭い
お前がサイコ臭い
420名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:33:48.58ID:7rS1C3Tm0 >>355
Love Koreaとかいう曲をサザンは出してたな
Love Koreaとかいう曲をサザンは出してたな
421名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:36:35.89ID:7rS1C3Tm0422名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:40:38.84ID:7rS1C3Tm0 >>403
20代後半には金持ちだったよな
家族ゲームの主演だし、アルバムはオリコン一位取ってたからな
一回上京で失敗した時と、二回目の上京から順子が売れる前までだろうな
長渕が貧乏な時代は
売れたのはかなり早いよな、時系列みると
20代後半には金持ちだったよな
家族ゲームの主演だし、アルバムはオリコン一位取ってたからな
一回上京で失敗した時と、二回目の上京から順子が売れる前までだろうな
長渕が貧乏な時代は
売れたのはかなり早いよな、時系列みると
423名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:40:49.11ID:1+S/v/LI0 夕暮れの背中、あの路地口でいつも
セックスをやってた
セックスをやってた
424名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:41:53.81ID:7rS1C3Tm0425名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 22:48:36.79ID:5Welip4J0 しょんべんとチンピラ好きだよな
426名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 23:16:51.04ID:MzE/oYXD0 >>422
それが今では番宣でさえテレビに出してもらえない
もはや自分自身に商品価値が無いのをわかってか
テレビに出るために生い立ちまで捏造
こんなクソだせえ教祖様を見ても
信者は「やっぱりアニキ、かっこいいわ!」とか思えるん?
頭弱すぎだろw
それが今では番宣でさえテレビに出してもらえない
もはや自分自身に商品価値が無いのをわかってか
テレビに出るために生い立ちまで捏造
こんなクソだせえ教祖様を見ても
信者は「やっぱりアニキ、かっこいいわ!」とか思えるん?
頭弱すぎだろw
427名無しさん@恐縮です
2020/01/23(木) 23:40:45.33ID:iwGZ6nvT0 今日のGACKTみたいにオナニーみたいな内容にはならないでくれ!
428名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:23:08.70ID:onokMfr10 初期の長渕は詞・曲・歌唱・ギターの全てに才能を感じさせる総合力の高いミュージシャンだった
ただその後の迷走と劣化は周知の通りで、この貧乏話も自分の妄想に過ぎない
ただその後の迷走と劣化は周知の通りで、この貧乏話も自分の妄想に過ぎない
429名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 00:41:56.56ID:7BOIlRYE0 私大行ってて貧しかったっつうのは...
430名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:23:36.82ID:xS+XVOni0 こいつ本当に強いの?
431名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:32:11.79ID:ZbErkAk10432名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:41:19.62ID:rLZkBVUB0 >>430
ん?勝てると思ってんの?
ん?勝てると思ってんの?
433名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:47:08.15ID:9P1eC9EI0434名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 02:54:24.67ID:i+F/YhIO0 あ〜めのぉ〜降る京ぉ〜都のぉ〜
嵐山ぁを二ぅた人ぃぃぃ〜
嵐山ぁを二ぅた人ぃぃぃ〜
435名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 03:40:32.10ID:TSvY9/5b0 サブスクで聴いたけど
耳障りのいい歌詞ばかり並べてるだけで曲調も退屈だった
オジさんにはこういうのがウケるのか
耳障りのいい歌詞ばかり並べてるだけで曲調も退屈だった
オジさんにはこういうのがウケるのか
436名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 04:56:57.95ID:oSns1POsO おきざりにした悲しみはとかな
437名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:17:27.33ID:kukzVmD+0 賽銭箱に100円入れて後悔した歌は良いよね
438名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 05:18:51.55ID:CwbU08pp0 いい歳して僕可哀想だったのと泣いてるのか
変わらんなこいつ
変わらんなこいつ
439名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 07:55:23.90ID:l/B218ep0 本人が貧しかったと思えば貧しかったし人に裏切られたと思えば裏切られたんだよ
長渕の才能ってのは思い込みの強さだ
長渕の才能ってのは思い込みの強さだ
440名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:24:58.95ID:xmrwDnh20 最近の長渕は書道で筆を飛ばすシーンしか思い浮かばない
441名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:42:16.48ID:hlu7oMpd0 >>43
親父さんとは上手くいってないみたいな話はあったような
親父さんとは上手くいってないみたいな話はあったような
442名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 08:44:06.08ID:YHmhpOfw0443名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:13:28.91ID:/lzwEgJ70 ロンブー淳というか エイベックス松浦というか
444亀田勃起
2020/01/24(金) 09:23:35.86ID:Tx49uiTF0 セイっ!
445名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:27:09.96ID:DbvguzRX0 桑田佳祐「また始まったよ」
446名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:28:16.14ID:2Id4/vGi0 金スマって金曜日のスマたちの略?
447名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:28:24.49ID:pqP8e1ga0 母ちゃんに家庭内暴力していた父ちゃんに憧れて悦子に手を出そうとさて回し蹴りをくらい失神したのか
華道格闘家に
華道格闘家に
448名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:31:37.42ID:+naiMVJL0 >>392
ユーミン、竹内まりや
ユーミン、竹内まりや
449名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:54:46.72ID:CroVgGM80 拓郎にはなれなかったな、結局。
人間力の違いか
人間力の違いか
450名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:56:33.45ID:3Ykz/N4J0 >>392
松山千春
松山千春
451名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:56:37.46ID:mpaQoKgQ0 米の研ぎ汁で育てられると
大麻・不倫・DVの屑人間になるんだね
大麻・不倫・DVの屑人間になるんだね
452名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 09:59:52.20ID:uNMWVotB0453名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 10:02:03.62ID:cavGColA0 長渕が死んだらお前らのせいだからな
454名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 12:25:40.73ID:YHmhpOfw0 その昔 おーじゅんこぉ
こんや おーマザー(母ちゃん)
こんや おーマザー(母ちゃん)
455名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:29:29.90ID:YgnVrbs80 中学生の時に家庭教師がついてて、その家庭教師にギターを習ったんだよな
家庭教師って、金持ちやん
家庭教師って、金持ちやん
456名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:34:28.90ID:0IKFpZtB0457名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:35:59.51ID:2cRFcrPJ0 >>1
そしてキヨは切れ目
そしてキヨは切れ目
458名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:40:45.73ID:V1iUVHrv0 >>455
出て来るエピソードが尽く中流家庭で笑える
出て来るエピソードが尽く中流家庭で笑える
459名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:46:08.28ID:mXbMkYYt0 で、今晩見るの?おまいら
460名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 13:46:55.89ID:3i2yxGad0 最初に順子で売れたときの歌い方に戻せよ
461名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 15:58:16.09ID:M/3C7HIY0 お父ちゃん警察官なら客観的見れば中流階級だけど。
ネット時代に経歴詐称は通じないから。
ネット時代に経歴詐称は通じないから。
462名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:02:43.03ID:80O05zBo0 宣伝のたびにウソ重ねてくの辞めろ
463名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:03:48.75ID:yTo6WNsg0464名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:04:49.32ID:YHmhpOfw0 お前たちあんまりいぢめないで欲しいよぉ
http://bbs141.meiwasuisan.com/jpop/img/15250373600014.jpg
http://bbs141.meiwasuisan.com/jpop/img/15250373600014.jpg
465亀田勃起
2020/01/24(金) 16:05:17.27ID:Tx49uiTF0 覚セイっ!
今夜9時から!金スマ
今夜9時から!金スマ
466名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:06:15.15ID:yTo6WNsg0467名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:07:47.68ID:JH8mYYXG0 東京のバカヤロー!! セイ!!
468名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 16:13:57.29ID:EeenwDh30 九産大でも芸術学科なら凄いな。
九州には芸術学科が殆どないから、昔から狭き門。
現在でも、九産大のやってる写真コンテストの優勝者は、立派な経歴として残る。
九州には芸術学科が殆どないから、昔から狭き門。
現在でも、九産大のやってる写真コンテストの優勝者は、立派な経歴として残る。
469名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 17:30:11.82ID:V1iUVHrv0470名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:04:28.87ID:686po/LV0 シンガーソングライターって、音楽作品だけじゃ成立しないもんね
本人の人となりとセット売りでどうにかこうにかなりたつ商売だもの
キャラ付けも大変なのさ
本人の人となりとセット売りでどうにかこうにかなりたつ商売だもの
キャラ付けも大変なのさ
471名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:15:50.83ID:o/KXuyoB0 >>1
芸風変えたのか
芸風変えたのか
472名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:15:51.60ID:bNEf8TCg0 太陽の家が観たくなるような金スマだったら嬉しいな
473名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:22:50.03ID:wwZewdWF0 粉ミルクが不足した時期が有るよね
石油ショックでトイレットペーパーが不足してたのを「貧乏で大便を新聞紙で拭いていた」と言う様な感じじゃない
石油ショックでトイレットペーパーが不足してたのを「貧乏で大便を新聞紙で拭いていた」と言う様な感じじゃない
474名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:34:10.54ID:CRtJSU930 (カーステレオから流れる桑田佳祐の唄声)
英二「オイ、なんだそれ?」
ツネ「これ今一番売れてるんっすよ、ナウいっすよねこれ」
英二「消せ!」
ツネ「あれ、お嫌いですか?」
英二「こんなクソみてえな歌消せ、コノヤロー
日本人なめくさったようなコノヤロー」
英二「オイ、なんだそれ?」
ツネ「これ今一番売れてるんっすよ、ナウいっすよねこれ」
英二「消せ!」
ツネ「あれ、お嫌いですか?」
英二「こんなクソみてえな歌消せ、コノヤロー
日本人なめくさったようなコノヤロー」
475名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 18:36:09.04ID:v6OrU0jL0 根っからの法螺貝
476名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 19:58:52.81ID:2BJSkn3f0 >>16
声出して笑っちゃった
声出して笑っちゃった
477名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 19:59:40.17ID:i/zoVJQ+0 マルシンハンバーグとかケチャップで作ったスパゲティがご馳走だったよ。
昔はどこもそんなもん。
昔はどこもそんなもん。
478名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:01:26.90ID:Xn6nnqvR0 こんなインターネットの時代に、いつまで子供達、信者達を騙せると思ってんだろ
この人
この人
479名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:20:05.77ID:tM7Y4VFu0 父は後に暴力団担当の刑事
480名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:40:50.67ID:1x2b2Jtt0 という、自分の設定に酔ってるんだな
481名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:41:47.72ID:JnMQ6gQz0 母親70だけど子供の頃は皆貧乏長屋で川の字で寝ていたと言っていた
482名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:47:01.82ID:I3kEqW/O0 米の研ぎは植物の成長にいいぞ
ある意味正解かも
ある意味正解かも
483名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:49:23.48ID:6G1i+HE70 部落?
484名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:50:12.42ID:SDSzJd980 初期の長渕は良かった
485名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:53:50.59ID:y937ustK0 親は公務員で大学まで行かしてもらってるのに貧乏とか無茶苦茶
486名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:55:11.83ID:Bp6oIkuI0487名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:57:04.32ID:npVkF2FF0 これで貧乏設定は無理があるな
488名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 20:58:18.69ID:SxLN7b6D0 長渕剛ってバラック小屋に住んでて親父がアルコール依存症の炭坑夫かなんかで母親が寝ずに働いて子供を育てていたってイメージだったけど普通の家庭じゃん
489名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:00:38.05ID:Oto13eTe0490名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:01:06.43ID:d3wRBTwz0 チビだよね?
491名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:03:31.74ID:EhDvjj/X0 昔の人間が大学って中の上だろw
492名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:04:35.82ID:768hu3U/0 長渕剛
ウド鈴木
出川哲朗
同じヘアースタイル
ウド鈴木
出川哲朗
同じヘアースタイル
493名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:08:29.24ID:vMYidFu20494名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:11:07.46ID:1x2b2Jtt0 >>484
同意
同意
495名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:12:31.28ID:768hu3U/0 おいおい東京の病院で入院している母親の為に医者5人に20万円ずつ渡した話の方がニュースだろ
そして医者は誰も断らないで当たり前のように金を受け取った。
そして医者は誰も断らないで当たり前のように金を受け取った。
496名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:29:03.88ID:ATldAqcK0 散々語らした後に
中居「…今まで僕に話してくれてた身の上話と大分変わってますね」
って、しれっと突っ込んでくれないかなw
中居「…今まで僕に話してくれてた身の上話と大分変わってますね」
って、しれっと突っ込んでくれないかなw
497名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:32:36.02ID:v/EeKL/Q0 百田の殉愛は酷かったなー
498名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:37:18.13ID:GLDhiJvB0 父親警察官なら公務員だし、田舎じゃ良い方じゃねえか
そんな赤貧なわけないじゃん
そんな赤貧なわけないじゃん
499名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:39:52.41ID:Xn6nnqvR0 自分にとって都合の悪い部分は全てカットだなwww
DVとか離婚とかクスリとか
自分をよく見せる為に作られた番組だな
清原も捕まる直前、そんな番組だったよなあ、、、
DVとか離婚とかクスリとか
自分をよく見せる為に作られた番組だな
清原も捕まる直前、そんな番組だったよなあ、、、
500名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:47:50.63ID:1x2b2Jtt0501名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:50:15.40ID:TSvY9/5b0 「いつかの少年」ってのはボブ・ディランのカバー曲なのか?
502名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:53:48.36ID:TSvY9/5b0503名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:54:25.43ID:JnMQ6gQz0 桑田とのケンカは?
504名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 21:59:02.61ID:GPjWKWXT0505名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:03:34.97ID:2OYyke1eO 商売上手やな
506名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:12:41.12ID:kVL9Ynu50 泣き言恨み言のブルース
507名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:17:28.99ID:Qv7aGtLx0508名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:18:53.99ID:pda6a5jm0 あのなコイツの歳になるとつくり話でも裏取れないから何でも作っちゃうんだよ。親に失礼だと思う。
509名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:20:33.10ID:NyrVnMxb0 テレビ番組は全て放送作家の書いた台本通りですよ
510名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:20:56.18ID:Xn6nnqvR0 俺もビックリだったんだけど、寸志って昔は当たり前だったの?
それ渡さないと、ちゃんと手術してくれなかった?
それ渡さないと、ちゃんと手術してくれなかった?
511名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:26:09.54ID:yv/jRlaI0 >>16
こんなん笑うわ
こんなん笑うわ
512名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:29:24.78ID:4zB6WbrU0 金スマって人生の汚点は都合よくバッサリ省いて美談にする。大麻の件は触れてない。
近藤真彦のときも中森明菜の金屏風事件や借金踏み倒しのこと何も言わなかったな。
近藤真彦のときも中森明菜の金屏風事件や借金踏み倒しのこと何も言わなかったな。
513名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:30:13.60ID:V7Wt1a500 まあ、でも母親とのくだりは
与太話じゃないと思うよ。
典型的な母親っこだったんだな。
それはわかった。
粗野な過去もあったろうけど、根は気の優しい男だよ。
たから空強がりするんだろう。
与太話じゃないと思うよ。
典型的な母親っこだったんだな。
それはわかった。
粗野な過去もあったろうけど、根は気の優しい男だよ。
たから空強がりするんだろう。
514名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:30:14.42ID:ZvFJj/j+0 気持ち悪い
こいつもこいつの信者も
こいつもこいつの信者も
515名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 22:44:12.24ID:zsGuHJPV0516名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:11:11.96ID:t0wCf2XA0 アルバムは「LICENSE」までかな。
無理して「JAPAN」までか。一曲だけで聞けば
「空」や「十年前の帽子」とかも良いんだけど。
無理して「JAPAN」までか。一曲だけで聞けば
「空」や「十年前の帽子」とかも良いんだけど。
517名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:11:54.75ID:yjqBoFMc0 貧乏なら何で大学に進学できたのかね
518名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:13:18.14ID:yjqBoFMc0519名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:16:23.16ID:tM7Y4VFu0 お父さんがいつの間にか刑事になってたんだけど
刑事になるのも試験があるよな?刑事のほうが給料いいんすか?
刑事になるのも試験があるよな?刑事のほうが給料いいんすか?
520名無しさん@恐縮です
2020/01/24(金) 23:33:58.00ID:3Ykz/N4J0 >>515
家族ゲームは松田優作の映画版のがいいよ
家族ゲームは松田優作の映画版のがいいよ
521名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 00:35:20.94ID:ofn4+Je+0522名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 00:53:05.95ID:iCdvm+df0523名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:07:29.42ID:MP0gpRtt0 設定は一貫させないとなぁ
524名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:13:01.12ID:mz0NTwb40 >>8
あれは誰が聴いても完全に長渕のこと歌ってたよなあw
あれは誰が聴いても完全に長渕のこと歌ってたよなあw
525名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:15:58.14ID:mz0NTwb40 儲かる話とクスリにゃ目が無いバカヤロ様がいる
と桑田が歌った後に、本当に長渕がクスリで逮捕された当時w
と桑田が歌った後に、本当に長渕がクスリで逮捕された当時w
526名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:17:07.51ID:1kYcrRa90 清原とメンタル似てるな
女々しく泣く
女々しく泣く
527名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:18:04.23ID:mz0NTwb40 テレビにゃ出ないと言ったのに〜ドラマの主役にゃ燃えている〜
528名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:27:10.12ID:mz0NTwb40 あの曲の最後、桑田の小さな声で「いらっしゃ〜い」と誰かを小馬鹿にしたような声が入ってるけど
あれも長渕が当時ライブで必ず言ってた言葉を真似て馬鹿にしてるw
あれも長渕が当時ライブで必ず言ってた言葉を真似て馬鹿にしてるw
529名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:27:13.02ID:JJxaqehA0530名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 01:57:34.44ID:JJxaqehA0531名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 02:00:40.98ID:s13dpZgD0532名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 02:08:26.94ID:6GvemGQP0 家族ゲームのロケで行ったソープ店で
昔料金で揉めたソープ嬢に会って気まずかった話しは?
昔料金で揉めたソープ嬢に会って気まずかった話しは?
533名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 05:15:39.53ID:jpvCRL620534名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 05:18:34.28ID:jpvCRL620 >>526
桑田を逆恨みしているとこも
桑田を逆恨みしているとこも
535名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 05:30:36.87ID:0n8h486u0 この人らの世代じゃよくある話だろ
てか昔の歌聞いてて思ったけど相当繊細な人だよな
てか昔の歌聞いてて思ったけど相当繊細な人だよな
536名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 05:32:31.29ID:aW9xMhOvO 貧乏って言ってるクセに大学には進学したんだな
537名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 05:38:30.84ID:dD3xaoke0 貧乏人はギター買えないし、ましてや私立馬鹿大学なんて行けない
矛盾してますよ
ジュンコの頃の映像は素敵なのに、ヤクザキャラと筋肉で色々コーティングしてたら何が本当か自分でも分からなくなったんでしょうね
矛盾してますよ
ジュンコの頃の映像は素敵なのに、ヤクザキャラと筋肉で色々コーティングしてたら何が本当か自分でも分からなくなったんでしょうね
538名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 06:24:48.07ID:cQkVb1gG0539名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 07:51:47.88ID:gVELQWiM0 これは嘘松
540名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 07:57:12.34ID:2UENTgAI0 乳幼児にとぎ汁の話はあの時代を回顧する小説とかだと
そんなに貧乏じゃなくても生活風景的な描写で割りと出てくるな
そんなに貧乏じゃなくても生活風景的な描写で割りと出てくるな
541名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 07:57:27.14ID:Vph/crxO0 >>356
川崎のことはしらんけど、
尼崎は、貧富の差が激しい。
ダウンタウン世代より少し下だけど、
その頃の尼崎は、住んでいる場所で察する事ができた。
ダウンタウンの二人がすんでいた所より、めっと、ダウンタウンなとこあったし。
小学校で同和教育の時間があって、皮肉にもその時差別用語を覚えたわ。
そんな環境で育ったから、長渕の親が公務員、大学進学は貧乏ストーリーは、ファンタジーだって思った。
大根買うのに気を使うってw悩んで買えるお金があるって普通のやりくりw
川崎のことはしらんけど、
尼崎は、貧富の差が激しい。
ダウンタウン世代より少し下だけど、
その頃の尼崎は、住んでいる場所で察する事ができた。
ダウンタウンの二人がすんでいた所より、めっと、ダウンタウンなとこあったし。
小学校で同和教育の時間があって、皮肉にもその時差別用語を覚えたわ。
そんな環境で育ったから、長渕の親が公務員、大学進学は貧乏ストーリーは、ファンタジーだって思った。
大根買うのに気を使うってw悩んで買えるお金があるって普通のやりくりw
542名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 07:59:05.95ID:vopNPOGf0 えっ、父親警官だったのに差別受けたとか言ってるの?
被害者売り?
被害者売り?
543名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:14:39.58ID:XMS8oQG00 父親が公務員の警察官であっても親戚の連帯保証人になり4千万円の借金を
背負わされていたかもしれないじゃないですか
中3でギターを持ってたのも部室に置いてあった物を拝借したからかもしれないし
学費のバカ高いワタクのバカFランに進学できたのも成績優秀で学費免除だった
からかもしれないじゃないですか
背負わされていたかもしれないじゃないですか
中3でギターを持ってたのも部室に置いてあった物を拝借したからかもしれないし
学費のバカ高いワタクのバカFランに進学できたのも成績優秀で学費免除だった
からかもしれないじゃないですか
544名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:29:46.33ID:yu+h9Ch90 うーん、こういう苦労から育った人が
ADとかローディーに理不尽につらく当たるのは何故なんだろうね
ADとかローディーに理不尽につらく当たるのは何故なんだろうね
545名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:35:11.88ID:4gFgMRA+0 桑田のちょんすけなんかより
長渕剛のほうが人間味あっていいな
話も面白く話すし桑田のちょんすけなんてボソボソボソボソつまんないからな
長渕剛のほうが人間味あっていいな
話も面白く話すし桑田のちょんすけなんてボソボソボソボソつまんないからな
546名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:39:15.84ID:MX4xYghK0 薬物と国生の件は華麗にスルー
547名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:48:36.16ID:Me59oAFG0 警官は普通大卒でキャリアがデフォだけど
自分親は学歴がなくてノンキャリアだから例外的に貧困だった
みたいな印象だった
自分親は学歴がなくてノンキャリアだから例外的に貧困だった
みたいな印象だった
548名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:56:39.10ID:1gXgjeDc0 桑田って日本人じゃないから叙勲した勲章馬鹿にしたパフォーマンスした
って書かれてたが やっぱなりすまし日本人なの?
本当は何人?
って書かれてたが やっぱなりすまし日本人なの?
本当は何人?
549名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 08:57:18.13ID:wf6xernL0 エピソードとして何ら特筆するべきものでもないことをよく2時間もやれたな
「昔は貧しかった、ミュージシャンになる外を反対されて親父に殴られた、母親がガンや認知症になって介護が大変だった」ってそりゃ大変だと思うがほぼほぼみんな通る道であって。
「昔は貧しかった、ミュージシャンになる外を反対されて親父に殴られた、母親がガンや認知症になって介護が大変だった」ってそりゃ大変だと思うがほぼほぼみんな通る道であって。
550名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:11:20.05ID:26vVEQFO0 魅力的な歌作っても、構ってちゃんトークのDV野郎だろ。
別にこいつの映画見に行こうとは思わん。
別にこいつの映画見に行こうとは思わん。
551名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:41:15.89ID:xYp+t6cY0552名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:43:59.82ID:PKShs8v90 タモリ「説教くさい歌が大嫌い。なんでお前にお説教されないといけないんだと思ってしまう」
553名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:51:04.89ID:vqLfUT+U0 清原と薬物と長渕
554名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:55:52.89ID:kiALLeSq0 マッチョマンこそマザコンであるの法則
555名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 10:56:04.21ID:uQpaBgcR0556名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 11:12:15.32ID:R4W93GKN0 ライブでもYAZAWAの真似ばっかりしてハーレー乗ってたりするから
極貧伝説も捏造したという感じだよね
極貧伝説も捏造したという感じだよね
557名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 11:19:41.46ID:R4W93GKN0 >>530
https://harubou-room.com/hensachi1976/
桑田佳祐は経営学部
偏差値48−54
あほではないけどすごくもない
70年代は第二次ベビーブームの子らが受験生になって偏差値が上がってきたころだから
https://harubou-room.com/hensachi1976/
桑田佳祐は経営学部
偏差値48−54
あほではないけどすごくもない
70年代は第二次ベビーブームの子らが受験生になって偏差値が上がってきたころだから
558名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 11:28:22.34ID:mfGcnko20559名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 11:35:47.50ID:PyaarcF30 >>555
中卒って、長渕の親の年代なら旧制中学じゃない?
中卒って、長渕の親の年代なら旧制中学じゃない?
560名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 11:39:38.45ID:V1hoQLMk0 ホントに貧しくて苦労したのは風吹ジュンとか風間トオルとか
561名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 12:01:15.80ID:R4W93GKN0 戦前戦後すぐくらいだと教師は代理教員で小学校卒業でもなれたという時代があったけど
若い人がせんそうでいなくなって
医師も手塚治虫みたいな専門学校二年でなれた
警察官は中卒はないと思うけどね
若い人がせんそうでいなくなって
医師も手塚治虫みたいな専門学校二年でなれた
警察官は中卒はないと思うけどね
562名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 12:01:35.08ID:qPdqj13V0 米をつぐってことは、普通にあの時代に毎日米食ってて
貧乏とは違うんじゃ?
貧乏とは違うんじゃ?
563名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 12:07:10.80ID:cQkVb1gG0 >>561
おれもそう思ったけど、戦後しばらくは中卒でもよかったらしい
おれもそう思ったけど、戦後しばらくは中卒でもよかったらしい
564名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 12:08:14.20ID:R4W93GKN0 旧制中学かな
5年から4年制で今の高卒みたいなもの
5年から4年制で今の高卒みたいなもの
565名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 13:01:18.63ID:yu+h9Ch90 はっきり言って、中の上。
相対的に、開業医の息子と比べたら貧乏かもしれないが
近所とかクラスにもっと貧乏な家庭の子はいたはずだろう
アーティストにとって「感受性」は必要だと思う
相対的に、開業医の息子と比べたら貧乏かもしれないが
近所とかクラスにもっと貧乏な家庭の子はいたはずだろう
アーティストにとって「感受性」は必要だと思う
566名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 13:53:02.73ID:iCdvm+df0 >>565
長渕は国のほとんどが貧乏だったから
自分も貧乏と思いこんでる節がある
医者の友達と比べてるからな、自分の貧困を
ギターを買ったりしてるしまた中流だな
親父さんは警官だし
話自体は面白いしサービス精神旺盛なのは素晴らしいんだが
中居も長渕のサービス精神には感謝してそうだが
長渕は国のほとんどが貧乏だったから
自分も貧乏と思いこんでる節がある
医者の友達と比べてるからな、自分の貧困を
ギターを買ったりしてるしまた中流だな
親父さんは警官だし
話自体は面白いしサービス精神旺盛なのは素晴らしいんだが
中居も長渕のサービス精神には感謝してそうだが
567名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 14:30:54.04ID:tOUu2ZMR0 >>563
県警本部とか東京大阪の大都市とかならともかく
当時の鹿児島はじめ地方なんて
大部分の警察官は普通に町の駐在さんとして
特別偉かったり出世なんかしなくても
それなりに地域社会では尊敬され幅きかす存在
貧乏とか子供心に周りと比較して引け目感じるとかありえないんだよね
県警本部とか東京大阪の大都市とかならともかく
当時の鹿児島はじめ地方なんて
大部分の警察官は普通に町の駐在さんとして
特別偉かったり出世なんかしなくても
それなりに地域社会では尊敬され幅きかす存在
貧乏とか子供心に周りと比較して引け目感じるとかありえないんだよね
568名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 14:37:29.22ID:GBkFk60L0 苦労話ってよっぽど悲惨じゃない限り同情し辛いし自分から話すもんじゃないと思うわ
569名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 14:58:46.79ID:R4W93GKN0 矢沢もさほど貧乏じゃなかったしね 高校いけてる時点で
60年代はほんとの貧乏人は集団就職だったから
鶴光さんも貧乏で小学生の時大阪市の南から神戸の芦屋まで
リヤカー曳いて植木を売りに行ってたとか自伝に書いてある
60年代はほんとの貧乏人は集団就職だったから
鶴光さんも貧乏で小学生の時大阪市の南から神戸の芦屋まで
リヤカー曳いて植木を売りに行ってたとか自伝に書いてある
570名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:18:52.10ID:4dGLCP0A0 朝ドラ初の男性主人公でドラマ化
571名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:50:57.29ID:0Yfz7Bl00 長渕と同い年のおばさんです。
北海道の地方都市で父親は高等小学校出た14歳で国鉄に入り
蒸気機関車の釜焚きからいくつもの試験に通過してディーゼルカーの
機関士やってました。安月給の国鉄と馬鹿にされていましたが普通に家を建て
子供何人か育て上げました。高度成長期で次々に出る電化製品も月賦で買えたし
新発売の食品や日用品も普通に買っていましたね。
同級生も貧乏なんだろうなと感じる子はいませんでした。もうそういう時代でしたから。
長渕父は高等小学校の上の中学を出て警察官になってて子供のミルクも買えないとか
多額の借金を抱えていたか親に仕送りしてたかもしくはお金の使い方が下手で
給料前に使い果たしてミルクがなくなっても買えなかったとかじゃないでしょうか。
松山千春の貧乏話からみたら真実味に欠け過ぎて書かずにいられませんでしたw
北海道の地方都市で父親は高等小学校出た14歳で国鉄に入り
蒸気機関車の釜焚きからいくつもの試験に通過してディーゼルカーの
機関士やってました。安月給の国鉄と馬鹿にされていましたが普通に家を建て
子供何人か育て上げました。高度成長期で次々に出る電化製品も月賦で買えたし
新発売の食品や日用品も普通に買っていましたね。
同級生も貧乏なんだろうなと感じる子はいませんでした。もうそういう時代でしたから。
長渕父は高等小学校の上の中学を出て警察官になってて子供のミルクも買えないとか
多額の借金を抱えていたか親に仕送りしてたかもしくはお金の使い方が下手で
給料前に使い果たしてミルクがなくなっても買えなかったとかじゃないでしょうか。
松山千春の貧乏話からみたら真実味に欠け過ぎて書かずにいられませんでしたw
572名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:52:57.84ID:naAQlIy50 桑田佳祐のことを忌み嫌うくせに
愛しのエリーそっくりの乾杯と書かれてたなw
愛しのエリーそっくりの乾杯と書かれてたなw
573名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:55:18.75ID:xGW8RAFS0 そんなに苦労したのに
スタッフをなぐるんですねw
スタッフをなぐるんですねw
574名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:57:58.09ID:LgyDsxG10 >米の研ぎ汁で育てられた
草しか生えない
このセンス欲しいわ
草しか生えない
このセンス欲しいわ
575名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:58:47.52ID:KzoGqLsQ0 だからといって不倫、暴力、大麻が許されるわけではない
576名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 15:59:46.92ID:kCX+JWHO0 森永ミルク事件の頃じゃないの
577名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:02:07.91ID:kCX+JWHO0 金がないなら
九産大て底辺大学行かずに働いて親楽にしてやればよかったのに
九産大て底辺大学行かずに働いて親楽にしてやればよかったのに
578名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:04:25.70ID:naAQlIy50 東日本大震災の被災者見捨てて家族全員で九州に疎開
579名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:07:03.55ID:naAQlIy50 ヒロシも家が貧乏という割に
親元離れて私学の九産大卒業してるんだよな
親元離れて私学の九産大卒業してるんだよな
580名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:08:54.52ID:upWopoC40 子供の頃から貧乏で
そのうえ気さくな努力家って
素晴らしい人だよな、長渕剛って
そのうえ気さくな努力家って
素晴らしい人だよな、長渕剛って
581名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:28:06.43ID:HHp/0/Gv0 漏れの人生は〜〜どこから始まりィ
582名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:29:59.36ID:JJxaqehA0 九産大ってどういう学校なんだろう
馬鹿な大学なのは間違いないけど、何気に芸能人で成功してる奴多くね?
オレが知ってるだけでも、
松村邦洋、井出らっきょう、エビちゃん、江頭、ヒロシ、パンクブブー、・・・
お笑いが多いけど多彩だよな
それなりに行って意味のある学校なんだろうか
馬鹿な大学なのは間違いないけど、何気に芸能人で成功してる奴多くね?
オレが知ってるだけでも、
松村邦洋、井出らっきょう、エビちゃん、江頭、ヒロシ、パンクブブー、・・・
お笑いが多いけど多彩だよな
それなりに行って意味のある学校なんだろうか
583名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:33:25.12ID:vJAi6qZh0 親にお金送ってくれと催促した実物の手紙が出てたけど
売れるまでお金もらってたこと暴露されちゃったね
売れるまでお金もらってたこと暴露されちゃったね
584名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:34:31.63ID:6Cv/j6Q90 西の京都産大 あのねのね 鶴瓶 北野誠 ハイヒールリンゴ 石田康
585名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 16:36:00.75ID:qPdqj13V0586名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:04:52.02ID:Qos7XiL50 ほんとの貧乏話とはおじさんの方の宮川大助だよ
大助は貧乏すぎて姉が高校生で鉄道自殺してる
その葬儀でバナナやリンゴがいっぱい供えられてて、それを食べれた
その時幼い大助は、「いつも葬式ならいいのに」と思ったという
それくらい果物なんて食べれない貧乏
大人になりその時の気持ちを懺悔して泣いてた
姉貴に申し訳ないと
大助は貧乏すぎて姉が高校生で鉄道自殺してる
その葬儀でバナナやリンゴがいっぱい供えられてて、それを食べれた
その時幼い大助は、「いつも葬式ならいいのに」と思ったという
それくらい果物なんて食べれない貧乏
大人になりその時の気持ちを懺悔して泣いてた
姉貴に申し訳ないと
587名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:21:27.11ID:iCdvm+df0588名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:22:23.54ID:iCdvm+df0 >>585
長渕剛の次の名誉OBは蛯原友里だってば
長渕剛の次の名誉OBは蛯原友里だってば
589名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:30:10.47ID:ihLUx/RG0 母「つよし、アレあたしの渾身のポタージュスープなんだけど…」
590名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:32:37.53ID:Vxwu4uxT0 >>18
どうせ嘘ばっかの作り話だと思ってたから見なかったぞ
どうせ嘘ばっかの作り話だと思ってたから見なかったぞ
591名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:33:40.23ID:S2AFiRL60 ヒ素
592名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:39:07.16ID:x3Tifc7T0 暴力DNAしっかり受け継いでるやんけお前
593名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 17:53:09.46ID:Ep3hOfZk0 >>40
警察官だったよなw
警察官だったよなw
594名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:13:04.66ID:3ruvXwdf0 昭和30年生まれなら、貧困や荒っぽい生活環境は珍しくなかったのかも知れないな
595名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:15:10.84ID:JJxaqehA0596名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:16:10.74ID:R8QEAo900 公務員の息子で、大学まで行き、中学生でギターを
買ってもらい、売れるまで仕送りをもらった、長渕剛
買ってもらい、売れるまで仕送りをもらった、長渕剛
597名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:20:34.22ID:+SqkNqMp0 桜島ライブ行ったよ
598名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:21:51.86ID:gcLeVBj+0599名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:23:41.37ID:D1Njd+L80 これさあ、ホントなら良いけど嘘なら親に失礼だよなあ
600名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:24:07.11ID:JJxaqehA0601名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:29:46.27ID:G92iji7D0 薬物の件って、本人会見とかで公式に謝罪したの?
602名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:39:27.26ID:Aat3vDPS0 米のとぎ汁で育った長渕vs朝晩飯無し学校給食のみで育った俺。どっちに親の愛があるのか
603名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:49:34.42ID:rxBM7uuj0 おお順子とか女々しいフォークソング歌ってたのになぁ
ある時から急にロックだとか言い出しておかしくなっちゃった
ある時から急にロックだとか言い出しておかしくなっちゃった
604名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 18:50:52.87ID:8JyiLDx/0 少なくと英才教育ではない
605名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:13:36.03ID:iCdvm+df0606名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:14:17.39ID:U2Jpc/jW0 生まれながらの注射(ポンプ)好き
607名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:18:05.39ID:3PglG+xk0 だからといってシャブやっていいもんじゃねーだろ!
608名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:25:01.44ID:U2Jpc/jW0 あの頃 鹿児島の四畳半の長屋に住んでたけど
両隣も向かいも隣の隣も四畳半だった
わっかるかな?わかんねえだろうな
両隣も向かいも隣の隣も四畳半だった
わっかるかな?わかんねえだろうな
609名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:25:29.66ID:egAZODw30 >>543
だだたら美談として話すだろ
だだたら美談として話すだろ
610名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:34:03.82ID:U2Jpc/jW0 長屋だから同じ間取りに住んでた人も沢山いるわけで あまり悲観的に考えるべきでは無い
611名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:35:38.17ID:jpvCRL620 >>603
尾崎豊に影響を受けてロック路線w
尾崎豊に影響を受けてロック路線w
612名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:40:39.28ID:U2Jpc/jW0 当時 産後の肥立ちが悪いと民間療法で山羊の乳や米の磨ぎ汁を与えていた 米軍基地近くなら金次第で粉ミルクは手に入ったかもしれないが鹿児島じゃあ難しかった
613名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:48:15.67ID:HtuxwtCz0 長渕の曲を聴いて、ベースラインとかドラムが印象に残ることって無いから
バンド形式にしたところで体質的にフォークやニューミュージックの人なんだよな
バンド形式にしたところで体質的にフォークやニューミュージックの人なんだよな
614名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:50:29.47ID:cQkVb1gG0 大学まで通わせてやった父親がまるで悪人みたいな扱いだなw
615名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 19:58:09.33ID:0Lns6bpc0 後から何でもエピソード作りそう
616名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 20:08:31.07ID:U2Jpc/jW0 田舎者のコンプレックスが強い
同じ境遇の人も沢山いた
九州で博多と言ったら大都会やけん ナウいシティボーイのつもりだったばい 日本一と言ってもよかよ
東京行ったら井の中の蛙だったばい
おいが田舎者だとしみじみ感じた 横浜の桑田に引け目を感じてたのは事実やし弁解はありもうさん
そんな時に出会ったのが お昼の顔の黒メガネパイセン おいと違って故郷の悪口言われても気にしない県を見つけたばい ナゴヤの悪口言っても名古屋の人はむきにならない 本当は博多より名古屋の方が都会やけんど気にしてないところが都会もんばい
東京や大阪やとすぐ反論されるけど スルーする名古屋には感謝しかありもうさん
同じ境遇の人も沢山いた
九州で博多と言ったら大都会やけん ナウいシティボーイのつもりだったばい 日本一と言ってもよかよ
東京行ったら井の中の蛙だったばい
おいが田舎者だとしみじみ感じた 横浜の桑田に引け目を感じてたのは事実やし弁解はありもうさん
そんな時に出会ったのが お昼の顔の黒メガネパイセン おいと違って故郷の悪口言われても気にしない県を見つけたばい ナゴヤの悪口言っても名古屋の人はむきにならない 本当は博多より名古屋の方が都会やけんど気にしてないところが都会もんばい
東京や大阪やとすぐ反論されるけど スルーする名古屋には感謝しかありもうさん
617名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 21:03:18.32ID:yu+h9Ch90 米のとぎ汁云々はファンタジーっぽいな
戦中、戦後すぐなら一時期あったかもしれないが
長渕は「もはや戦後ではない」世代だな
米のとぎ汁で育つことは無理、もれなく栄養失調で死ねる
戦中、戦後すぐなら一時期あったかもしれないが
長渕は「もはや戦後ではない」世代だな
米のとぎ汁で育つことは無理、もれなく栄養失調で死ねる
618名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 21:51:37.08ID:WlVYf9Hn0 ん?
下宿して南高校通ってたんじゃないの。
日置郡かどこかの出身みたいだけど、当時家庭が困窮してたら市内(と言っても谷山近辺だろうが)に卒業まで下宿とかさせられるんだろうかと疑問に思ってしまうな。
下宿して南高校通ってたんじゃないの。
日置郡かどこかの出身みたいだけど、当時家庭が困窮してたら市内(と言っても谷山近辺だろうが)に卒業まで下宿とかさせられるんだろうかと疑問に思ってしまうな。
619名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 21:57:16.84ID:10unBwCY0 当時、同じ九州で田舎と言っても、北(福岡熊本佐賀)
中(大分宮崎)の違いはあれども、
特に南は鹿児島(奄美)沖縄系は、返還とかもあったし、
今でも日本語ちょと難しいとこあるし。さすがにかなり違う思う
けど…
長渕さんの場合は、当時で大学それも私立いってるしね。
西南は高かったと思うが、第一(チャゲアス)&九産は福大よりは高かったはず。
中卒か知らんけどどういう経緯でなったかは知らんけど警察公務員やし。
そら島出身で貧困言うてもどうなんかな…音楽もやらせてたんだし。
例えば、石橋さんとこの方が、兄弟多いし…と詩的にも
すごく話してる内容は、当時の状況は・・・と思うけど。
中(大分宮崎)の違いはあれども、
特に南は鹿児島(奄美)沖縄系は、返還とかもあったし、
今でも日本語ちょと難しいとこあるし。さすがにかなり違う思う
けど…
長渕さんの場合は、当時で大学それも私立いってるしね。
西南は高かったと思うが、第一(チャゲアス)&九産は福大よりは高かったはず。
中卒か知らんけどどういう経緯でなったかは知らんけど警察公務員やし。
そら島出身で貧困言うてもどうなんかな…音楽もやらせてたんだし。
例えば、石橋さんとこの方が、兄弟多いし…と詩的にも
すごく話してる内容は、当時の状況は・・・と思うけど。
620名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:01:42.87ID:SJiVMsVO0 >>618
高校生当時、親父さんは伊敷交番勤務だったからチャリ通じゃないですかね
高校生当時、親父さんは伊敷交番勤務だったからチャリ通じゃないですかね
621名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:04:38.97ID:dD3xaoke0 >>618
鹿児島は島や田舎の子達が市内の高校に進むために下宿するのがデフォだったので下宿家がいっぱいあった
鹿児島は島や田舎の子達が市内の高校に進むために下宿するのがデフォだったので下宿家がいっぱいあった
622名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:20:26.36ID:cQkVb1gG0 これさ〜、中居がMCだから、話してる内容がどうもかみ合わないと思ってもあんまり強く出れなかったと思うんだよね
だから長渕には当日までふせといて、当日になったらスタジオに拓郎がズカズカ入ってきて「今日はSPだから、おれがMCやるからっ!」って始めれば
もう、逃げることもできないし、突っ込まれまくりで抱腹絶倒の内容になったと思うんだよね。
だから長渕には当日までふせといて、当日になったらスタジオに拓郎がズカズカ入ってきて「今日はSPだから、おれがMCやるからっ!」って始めれば
もう、逃げることもできないし、突っ込まれまくりで抱腹絶倒の内容になったと思うんだよね。
623名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:21:15.66ID:9enQnkQC0 昔ね、『俺らの旅はハイウェイ』っエッセイがあったのだけど、あれが事実に近いと思う
今更、極貧を創りすぎ
今更、極貧を創りすぎ
624名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:26:59.00ID:9enQnkQC0 それと、そうそう、何で最後の方の母との関わりは姉ぬきになってるの?
625名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:30:27.90ID:q/Uy43qo0 昨日のテレビでの話、盛ってるところはあると思うけど嘘ではないと思うけどな
あの頃の日本は国全体が貧乏だったと聞いてる
うちの親からも子供の頃の貧乏話聞かされたし
かあちゃんがとうちゃんに殴られてかあちゃん泣いてたとか
とうちゃんが額にガンガン打ち付けて血だらけになってたの話は悲惨だけど
金ないなら病院行かずに自分で治療したのかなと気になったけど
あの頃の日本は国全体が貧乏だったと聞いてる
うちの親からも子供の頃の貧乏話聞かされたし
かあちゃんがとうちゃんに殴られてかあちゃん泣いてたとか
とうちゃんが額にガンガン打ち付けて血だらけになってたの話は悲惨だけど
金ないなら病院行かずに自分で治療したのかなと気になったけど
626名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:34:47.20ID:q/Uy43qo0 大学の話は親が倹約しながら共働きで働けば何とかなるでしょ
それだけ苦労して働いたから母親は寿命を縮めてしまった感じだね
長渕と一緒に病院のベッドで写ってた写真はいい笑顔だったな
それだけ苦労して働いたから母親は寿命を縮めてしまった感じだね
長渕と一緒に病院のベッドで写ってた写真はいい笑顔だったな
627名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:35:09.64ID:2W+MEerW0628名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:43:19.71ID:9enQnkQC0629名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:46:53.54ID:vXs5d9raO https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0504/users/7fb5c22cbc50fe42e55bcf4917aa1ac13cbb39b9/i-img480x640-1556082662f5upqi62172.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/3/1/0/8/s6dhj_bheuh8-img1200x900-1520489970zh8eyz22556.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0403/users/3/1/0/8/s6dhj_bheuh8-img1200x900-1520489970zh8eyz22556.jpg
630名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:48:34.89ID:3NBz4zfG0 俺の経験では、苦労している人は自分から苦労話をする人はいなかった。
人伝に聞いたもんだ。
人伝に聞いたもんだ。
631名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:55:21.97ID:pQrIca0q0 >>557
そもそも桑田は二部じゃなかった?
そもそも桑田は二部じゃなかった?
632名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 22:59:08.76ID:pQrIca0q0 >>332
90年代半ばってバブルの跡始末が本格化する頃だろw
90年代半ばってバブルの跡始末が本格化する頃だろw
633名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 23:16:33.18ID:pQrIca0q0 >>398
デビュー以来ダサくなかった事なんてあったっけ?
デビュー以来ダサくなかった事なんてあったっけ?
634名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 23:32:34.10ID:pQrIca0q0635名無しさん@恐縮です
2020/01/25(土) 23:41:42.98ID:pQrIca0q0 >>613
長渕の唄は印象に残っても音楽は印象に残んないもんな。
長渕の唄は印象に残っても音楽は印象に残んないもんな。
636名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 00:34:23.31ID:gsAv+aet0 きみたち余り事実との乖離を突き詰めると
まーたツヨシは謎の病気で入院してしまうぞw
まーたツヨシは謎の病気で入院してしまうぞw
637名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 01:49:03.32ID:249tNmU30638名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 02:29:16.56ID:V7lXINj20 「アイツんちに比べたら俺んちって貧乏なんだな」
否応なしに現実を突きつけられる時が来る
お寺(当然幼稚園も経営してる)の住職の息子は
自分だけの部屋をもってたし、新発売のおもちゃも溢れるほど持ってた
こういう状況に言われるのは「よそはよそ、うちはうち」まさしく真理だ
長渕は成功者だから基本何を語ってもいいのだが、貧乏は挫折じゃないからな
語るべきことはもっと他にあるんじゃないか
否応なしに現実を突きつけられる時が来る
お寺(当然幼稚園も経営してる)の住職の息子は
自分だけの部屋をもってたし、新発売のおもちゃも溢れるほど持ってた
こういう状況に言われるのは「よそはよそ、うちはうち」まさしく真理だ
長渕は成功者だから基本何を語ってもいいのだが、貧乏は挫折じゃないからな
語るべきことはもっと他にあるんじゃないか
639名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 09:17:36.84ID:gsAv+aet0640名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 11:57:03.30ID:XWbJ6gKI0 長渕「俺らの家まで行くぞー!」
客「春の風が表通りを 通り抜けていくのに〜」
長渕「セイ!」
客「知らん顔は意地悪〜 そろそろ電話待ってる」
長渕「セイ!」
客「女好きは俺らの悪いくせ でも遊びなんかじゃないよ〜」
長渕「オラッショ!」
客「機嫌なおして」
長渕「ツヨシ!」
客「来いよ 来いよ」
客「春の風が表通りを 通り抜けていくのに〜」
長渕「セイ!」
客「知らん顔は意地悪〜 そろそろ電話待ってる」
長渕「セイ!」
客「女好きは俺らの悪いくせ でも遊びなんかじゃないよ〜」
長渕「オラッショ!」
客「機嫌なおして」
長渕「ツヨシ!」
客「来いよ 来いよ」
641名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 17:33:57.29ID:xkgw51TC0642名無しさん@恐縮です
2020/01/26(日) 17:35:04.10ID:r+/ta48W0 わかったわかった
あー気の毒
あー気の毒
643名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 04:29:17.94ID:/LIDFP+g0 フォークでいまだに一線で活躍しているのって長渕くらい
644名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 05:38:58.78ID:yVgfozJg0645名無しさん@恐縮です
2020/01/27(月) 06:11:21.57ID:UXz+wx6y0 ポプコンで優勝したように書かれてるが、九州地区で優勝しただけで本戦は入賞したに過ぎない。
しかも最優秀賞に佐野元春がいてそちらが先にデビューの話があったがヤマハと揉めてお流れになって、長渕に出番が回ってきたという話だぞ。「巡恋歌」自体はよい歌だけどね。
https://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/popcon/pop15.html
しかも最優秀賞に佐野元春がいてそちらが先にデビューの話があったがヤマハと揉めてお流れになって、長渕に出番が回ってきたという話だぞ。「巡恋歌」自体はよい歌だけどね。
https://www.yamaha-mf.or.jp/history/e-history/popcon/pop15.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 ★2 [おっさん友の会★]
- 【MLB】ドジャース・山本由伸 圧巻の7回1安打無失点! 難敵のDバックスから9奪三振! 自己最多110球の熱投 [冬月記者★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 「井上、井上と騒ぐけど」「ボクシングといえば亀田家やろ」 亀田和毅に聞いた「亀田家」 [ネギうどん★]
- ガリガリくんですら税金で買って経費に計上して議員って日本国民の民度でも最下層レベルだよな [943688309]
- 小泉進次郎「コメ担当大臣という思いで取り組む」 [256556981]
- 【悲報】(ヽ´ん`)「マン臭プンプーン」と何気なくレスしたケンモメン、袋叩きに合う😱 [593280671]
- 辛坊治郎「水辺にユスリカ(刺さない)の蚊柱が立つのは日本では当たり前の風景。 エコや自然を謳う万博に相応しい景色はどっち?」 [834922174]
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ