X



【音楽】<長渕剛>米の研ぎ汁で育てられた…両親との壮絶な物語を涙ながらに初告白!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/22(水) 23:56:30.41ID:+vrrqXwU9
長渕剛が、1月24日20時から放送される『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系、毎週金曜20:57〜)2時間スペシャルに出演。昨年末に主演映画の完成披露舞台挨拶を急遽欠席、急性腎盂腎炎で緊急搬送されていた長渕にとって、復帰以来初めてのバラエティ番組出演となる。放送では、長渕が自らの原点である両親との“誰も知らない”壮絶な物語を涙ながらに初告白する。

長渕は生後すぐ仮死状態に陥り医者も諦めかけたが、母の懇願により注射を1本打ってもらったことで奇跡的に九死に一生を得たという。その後も病弱だったが、家が貧しく母は栄養不足で母乳が出ず、けれどミルクを買う金もなく、米の研ぎ汁で育てられた。戦後わずか10年、すきま風が吹き抜ける木造モルタル、四畳半一間の長屋暮らしだった長渕家。長男・邦人(くにと)を生後すぐに亡くしたこともあり、母は過保護なほどに剛を溺愛していた。少年時代の長渕は、大好きな両親の諍いに心を痛めながら、差別や格差に満ち、どんなにがんばっても報われない現実に、やるせなさと「金」や「権力」への嫌悪感を強めていった。

長渕の人生を変えたのが、中学3年生でのギターとの出会いだった。内に秘めた“心の叫び”が溢れ出し、高校3年間で300ものオリジナル曲を生み出した。今回、スタジオでは、長渕のこれまでの貴重な作詞ノートを特別に公開する。その後、長渕は大学へ進学。だがそれは建前で、福岡のアーティストたちの登竜門だったライブ喫茶「照和」に通い詰め、一躍人気歌手に。そして、20歳でヤマハのコンテストで優勝。デビューの話が舞い込み、大学を中退してプロデビューを目指すことにしたが、学歴がなく苦労した父は大反対し、生まれて初めて本気で殴られたという。それでも長渕は歌手の道に進み、「巡恋歌」「順子」などがヒット。さらに歌手だけでなく、俳優としても強烈な個性を発揮し、『家族ゲーム』『とんぼ』(ともにTBS)などドラマ史に残る名作に出演した。

ようやく世間に認められ始めた25歳の時、母が末期の大腸がんだと判明。必死に東京の病院を探し、紹介された病院で手術を受けた母は何とか持ち堪えたが、その一方で「金で命も買えるんだな」「貧乏人は病気も治せないんだな」と痛感する。数年後、追い討ちをかけるように母はアルツハイマー型認知症と診断された。がん闘病からさらに10年以上も続く介護生活が始まった。やがてライブツアーや音楽スタッフとの軋轢や心労が重なり、長渕自身も倒れ、ツアーを中止せざるを得ないほど追い込まれてしまった。

死んでしまいたくなる衝動の中で、生まれたのが「STAY DREAM」。やはり、ここでも長渕を救ってくれたのは「歌」だった。母を自宅に引き取り自ら介護をしようと試みたが、お風呂で母の体を洗った時、涙が止まらなくなり、結局病院に頼ることに。同時期に自らの子供が誕生し、希望ある「生」と「死」にゆく母との狭間に揺れながら、母を歌った「MOTHER」を作った。スタジオではMCの中居正広に母が自分のことを忘れてしまったときのこと、そして母が最期まで言い続けた言葉について語る。さらに、スタジオで特別な歌を熱唱する。

2020年1月22日 18時0分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17701978/?type=ranking&;category=&rank=12

写真https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/f/0/f08f3_782_b903caf3_9c160e67.jpg
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:39:29.76ID:nZii86v80
>>9
俺の親父が鹿児島県警の上司だった
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:40:12.65ID:ZP+vTtsU0
なんだよ、スレを読むと貧乏って嘘なのかよ
そもそもとぎ汁じゃ腹を壊すだけで栄養にならないだろ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:40:53.47ID:6LrdOJxM0
まあ全部嘘なんですけどねw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:41:20.46ID:c62JDjfn0
お米の研ぎ汁を飲んだ記憶なんてないはず
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:44:13.05ID:mcub9rJT0
>>66
2人姉弟なんだからそこまで貧乏なのは考えられない
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:44:30.03ID:ab6Jo5Fx0
成功者は自身の苦労話好きですね
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:45:18.73ID:DAooN+Bf0
長渕はしなくてもいい盛りまくった苦労話をするからなあ…
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:48:32.95ID:F8ZTKdpd0
とぎ汁ではなく重湯では
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:48:33.96ID:2zUhGFIM0
どうもウソが多いな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:50:27.86ID:4HtlXUKA0
私立大学で一人暮らしで音楽ばっかりやってたのが貧乏なわけない
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:51:46.62ID:NMi014gwO
公務員で貧乏ってことは、親父が家に金をいれないってことだろ
うちの親父も金をほとんど酒に使って貯金0だったわ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:52:18.94ID:WpSCqQIl0
米の研ぎ汁の成分で作詞作曲能力が開花
母乳ではサラリーマンで終わる
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:55:31.07ID:NMi014gwO
たまたま長渕の周りがハイソな環境だっただけで、そこまで貧乏じゃなさげ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:56:47.80ID:a2chblQb0
米の研ぎ汁やヤギの乳は昔の代用母乳の定番だな
あと麦芽糖の飴とか
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:57:00.02ID:amj2OtCu0
貧乏人が大学ねぇ・・・
覚醒剤や清原のことについても語るのなら観てやらなくもない
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:59:15.12ID:PZJyQ+3Y0
そもそも昔は日本全体が貧しかったから
本当にそれが当時貧乏だったのかも分からないわ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 05:59:43.46ID:YeFf3wqh0
俺は団塊ジュニアのおっさん世代だけど
子供時代には6畳と台所3畳とかの平屋に家族5人とかで平気で住んでたもんな
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:00:12.09ID:cuTRC14Z0
アメリカの大統領が誰になろうともぉー
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:00:41.93ID:CQIPmr5M0
日本のミュージシャンて中流家庭出身ばかりだよ
本気で底辺だった人ってXのTAIJIぐらいじゃない?
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:00:50.98ID:Qo1ylFXP0
長渕の時代は親の経済力で子供の人生決まってたけど今は普通に生きてりゃ貧乏にはならんからな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:01:49.53ID:UbBiYUYh0
私立大、それも九産大の芸術学部やろ。九州では授業料はかなり高い方やね。香椎の蕎麦屋でバイトしていたらしいけどさ。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:03:09.30ID:VNVIed0k0
>>486
鹿児島生まれの広島育ち。ほぼ広島だと思うけど。
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:03:45.44ID:vMO0XMiA0
戦後10年だろ
じゃあ当時家が貧しくじゃなく
日本国が貧しくミルクが買えなかったと書けば納得か?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:05:20.92ID:4HtlXUKA0
>>870
いやいや中卒警察官なんて絶対給料安いだろ
貧乏だったとしても習い事やってたし本物じゃない
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:06:16.84ID:sdthHz0Y0
語り尽くせぬ 青春の日々 ってかw
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:08:51.95ID:yPTiFMvW0
有名になった人の成功譚には二通りあるな。

貧乏で世間に虐げられ「なにくそ!」って頑張った話と
金持ちで親の敷いたレールを走るのが嫌で飛び出したって話。
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:10:20.14ID:AX5+CMgV0
いやいや貧乏な家庭は
そもそも大学進学できないから
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:10:31.73ID:i4XzO+vq0
普通は大学進学してる時点で不遇な自覚はないけど
上級国民の中では底辺だった、みたいな感覚だったのかな
社会の本当の底辺を切り捨ててきた人生じゃないと、こんな告白にはならない
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:11:30.65ID:oAA/PDmM0
貧乏ネタはお笑い芸人と風間トオルだけでもういいんだよ
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:11:37.12ID:itv82sGB0
こんな大変な記事読んでも この部分で吹き出してしまう。
どうしてもあのコピペを思い出しちゃうんだ・・ (´・ω・`)
>>死んでしまいたくなる衝動の中で、生まれたのが「STAY DREAM」

今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌
『クローズ・ユア・アイズ』
聴いてくれ
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:11:39.48ID:qZVqpyM+0
嘘つけコイツは金持ちのボンボンだろ。
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:12:17.47ID:XLbl8s4V0
セイッ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:15:15.95ID:4JCC3jbj0
>>9
この時代の地方公務員なんて貧乏だよ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:16:18.85ID:itv82sGB0
長渕って1956年生まれかぁ・・
自分は 1964年生まれだけど 自宅の描写を読むと やっぱり貧しかったのかなぁと
思う。。 お父さんも中卒で警官? じゃ 給料も良くなかったと思う
最近は公務員の給料6年連続で上がってるけど・・ (´・ω・`)
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:18:46.09ID:FEMDjeH00
警官の息子がクスリで逮捕されちゃダメだと思いました
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:18:49.37ID:nhxq6ral0
オラの嫁ん家も赤貧で、山羊の乳で育てられた
そうだ。

・・猛々しいのはそのせいでだと思う。
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:20:29.31ID:F8ZTKdpd0
経歴見る限り中流家庭だろうさ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:24.02ID:ns38h/Dz0
>>17
アレルギーの事だったのね
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:32.97ID:zyGXGJmW0
米の研ぎ汁で
大学へ進学

頭がよくて国立いったんならわかるけどw
こんな嘘つかないほうが
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:21:57.20ID:yPTiFMvW0
本当に貧乏だった俺が来たからにはギター買って好き放題やってた貧乏話なんか聞きたくない。

俺の家は貧乏神が裸足で逃げ出すほどの貧しかった。
小学生の時にスーパーカーブームがきた。
皆がやれカウンタックだフェラーリだと言っていた時に俺は「デトマソ-パンテーラが好きだ!」と言っていた。
皆からは「渋いな」と言われたが、本当の理由は美味しそうな名前だったからだ。

何かトマトを使ったパンケーキのような甘い響きがあって、兄弟でデトマソパンテーラと言い合ってヨダレを垂らしていた。

好きなプロレスラーも同じ理由でポール-オンドーフだった。
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:22:19.38ID:AX5+CMgV0
どうやったら貧乏や中流家庭の子どもが大学に進学できるのか教えてほしいわ
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:23:08.28ID:vsv32coY0
戦後10年で木造モルタルって、それほど悪くないと思うけどな。
すきま風なんて当たり前の時代だっただろ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:24:50.43ID:s4nY0e2u0
戦後10年だと金持ちなんて本当に一握りだろ
本当に貧乏だったと思うよ
なんでそんなに貧乏に厳しいんだ?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:26:04.89ID:q4MF2V7T0
>>894
その時代は貧しいのが当たり前
持ち家の家庭なんかも殆どなかったし・・

時代背景の普遍的な姿を美談として語られてもね

原始人が俺たちのころは着るものもなかったし住まいは洞穴だったぜ・・っていうのと同じ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:27:05.39ID:8W/3hPxR0
すべての歌に懺悔しな!!のような名曲を
つくってもらえた長渕は幸せ者だよ
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:27:37.41ID:jqlDptrT0
子供のこれから貧乏でーその上気さくな努力家でーって歌ってなかったっけ?
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:31:10.11ID:0Gzp+/730
家族ゲームでは良い役者だったな。
ヤクザ役でイメージ変わっちゃったけどさ。
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:35:39.52ID:mcub9rJT0
>>895
いや知ってるがそこまで貧乏なのはおかしい
長渕が生まれたころの収入は大卒初任給>巡査の初任給>高卒初任給
大卒初任給との差は6%程度だよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:40:46.06ID:tSoV6fgw0
苦労したの当時で私立大学まで行かせたご両親であって
こいつ苦労してないじゃん・・・
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:44:59.76ID:fLY8ves50
差別っていうけれど当時の警察はBもZも入れないから
出自は言うほど悪くないな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:45:47.36ID:qZVqpyM+0
前から胡散臭いと思ってたけど、ボンボンの分際で自らを苦労人に仕立て上げ、
人生を美談にしようとするその根性に反吐が出るわ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:51:48.39ID:qfSpeFFp0
私立の大学行ってるのに貧乏なはずないだろ。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:52:29.11ID:vMO0XMiA0
>>920
戦後10年で母乳が出ずミルクの代わりに米のとぎ汁ってのは
おかしくないんだろ

それは個人の問題というより日本の問題なわけだけど
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:53:48.00ID:UbBiYUYh0
長渕剛もサイバラも芸術系私学。ボンボンの集まるところ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:56:57.91ID:yHc7DjdR0
同級生が中卒で集団就職の列車に乗り込んでいた頃
ギターで遊んでたくせに貧乏設定は草
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:57:40.58ID:vMO0XMiA0
でも昔の人に聞くとみんな子供のころは貧しかったという話をするで
高度成長とともに日本が豊かになっていったわけで
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:58:53.06ID:Npz1YTG60
ビンボーなのに私立大行けっかよ、こいつの時代じゃ本当のビンボーは中学卒業と同時に働きに出てるわ。
私立大行って長髪にアコギ持ってチャラチャラしてられません!
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 06:59:58.26ID:hsuCWeOo0
家なんか平成過ぎてもトイレが汲み取り式だった
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:00:45.18ID:aVSVRGdF0
>>271
吉川もうまいよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:01:05.05ID:rsIxF7Rj0
誕生日もカッパ焼きっていう貧乏人のおやつしか出せなくて祝いに来た友達のドン引きした顔が自分の音楽の原点て言ってたような
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:01:36.99ID:6xBlSSQc0
米の研ぎ汁

実はカルピスでした
カルピスも金持ちと貧乏の家では味に差があったけどな
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:07:52.80ID:OvqR0VHT0
乳の出が悪い時に米の研ぎ汁を飲ませるって
昔はわりと普通だったみたいだが
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:10:01.70ID:yMi5sD3u0
>>902
貧乏神が裸足で逃げ出すほどなら逆に金持ちになるだろ?
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:11:40.99ID:rsIxF7Rj0
父親は自殺未遂してるんだよな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:12:55.65ID:3GcQGHqq0
大学行ってんじゃん親の金で
全然貧乏じゃないじゃん
気持ち悪い
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:14:29.81ID:HZeJIx7+0
misonoと根っこは同じだよね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:17:27.14ID:F/BuNr060
泉谷しげるも土方の倅みたいなイメージだが
普通のというかむしろいい方の家の子で
歌もすぐ売れたし役者需要も順調で苦労知らずw
まあ泉谷は苦労設定なんかしてないが
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:18:33.43ID:4mpDKDqO0
尿道オナニーの次は悲しい生い立ちで胃目地アップっすか? パパは警官でDVじゃなかった?
極貧家庭がゴミレベルの私立大学に行けるのが不自然過ぎですけど。
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/23(木) 07:21:17.09ID:TNknPyQI0
五歳まで馬に育てられた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。