X



【音楽】とんねるず、ポニーキャニオン時代の全189曲配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2020/01/22(水) 00:18:49.91ID:RCQE0F9m9
とんねるずとその別名義のグループによるポニーキャニオン時代の全189曲が、各主要サイトで本日1月22日に配信開始された。

その189曲とは、1986年発売のシングル「やぶさかでない」をはじめ、「情けねえ」「ガラガラヘビがやってくる」「一番偉い人へ」といったポニーキャニオンが権利を有する音源。約11年の間に発売されたシングル20作、アルバム15作に収録されていたもので、これまで音楽配信されていなかった。

別名義のグループは「Little Kiss」(工藤静香、石橋貴明)、「憲三郎&ジョージ山本」(木梨憲武、山本譲二)、「ANDY'S」(石橋貴明、定岡正二、デビット伊東)など。アナログレコード時代らしい企画の「御年賀」に収録されたCD未収録の音源も配信されている。

1/22(水) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200122-00000000-natalieo-ent
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:12:36.89ID:QWyvcsPg0
炎のかたつむり
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:12:53.17ID:BkpS2rVz0
配信開始とかって……いやいやいらんしw
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:32.60ID:q9JwTnZ10
とんねるずは勢い芸が受けてた芸人だからなぁー
若い時は色々やって受けてたけど年とって丸くなってからはやっぱ駄目だよね
これは誰にでも言える事だけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:34.68ID:Fn1d6OiJ0
チャダワは?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:15:43.05ID:jOJ3Q8sW0
俺達の風はねじれてばかり 俺達の空はどしゃ降りばかりさ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:21:09.95ID:kehggT4i0
逆に配信されてない曲ってなに?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:21:21.21ID:0JLym0Tz0
河合その子の配信も最近開始されたね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:25:15.30ID:u3szYTBf0
ビクター時代の曲がまだ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:25:36.20ID:r8d3gMKU0
て ん し の ち こ つ〜♪
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:28:01.08ID:0JLym0Tz0
成増と仏滅そだちは名作アルバム

振り向けば自転車屋
シカト
天使の恥骨

アイドルに歌わせたら売れるレベル
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:28:36.17ID:Bv5CwAxd0
野猿はエイベックス
企画の成り立ちが「もう身内のキャニオンじゃないところでやりたい」という発言が発端
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:32:10.01ID:j6MLGDaA0
もう何だかねー
必死だねー
金ないねー
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:34:24.94ID:OcUHZiJ70
金なくて必死とかいう人らはこいつらがどんだけ稼いでたか知らなすぎ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:40:20.48ID:9o2bIgoe0
189曲もあるのか…

雨の西麻布や歌謡曲みたいな曲好きなんだけど、この路線の曲って他にもある??
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:41:04.58ID:18zH03kP0
日曜日のキャッチボールも
僕はボールをどこに投げるの?
誰に投げるの?
受け取ってパパ〜♪
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:41:19.64ID:6V12oGf/0
とんねるずなんてお笑い第三世代と同時期にデビューしてたら
B21スペシャル程度のランクで終わってた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:42:56.71ID:ynmaWyfg0
>>11
ミリオン歌手なんだが・・
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:46:07.81ID:ynmaWyfg0
10億ぐらいの収入を少なくとも20年以上やってるから
税金引いて使ってたとしても数十億の財産は残ってるな
いや100億以上あってもおかしくないな。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:48:41.05ID:talmIO550
あるだろうね
金が金が無いって言ってる連中は、ただの無知かアンチだな
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:49:18.87ID:6IJHEMkS0
キルユーからの、スリッパでノリ男が殴られる歌好き
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:49:53.69ID:18zH03kP0
今は時代と合わなくなっちゃったかもしらんが、夕ニャンのメチャクチャ加減はずっと記憶に残ってる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:52:04.80ID:7FX67vLz0
>>143
聞いてもらえるハードルは下がるけどアーティストへの還元率は良くないらしい
まだDLの方がマシで一番いいのはCD買ってくれた場合だって聞いた
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:53:36.21ID:MiPV7ofB0
ガラガラヘビの歌詞を大人になってからみてみると結構過激な事がわかる
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:54:11.73ID:Ojf7rkl40
>>13
まーじゃんねるとん牌鯨団て脱衣麻雀はねるとんのパクリでこれだけでもアウトだが
BGMとして嵐のマッチョマン、やぶさかでない、一気!、天使の恥骨を無断使用していたw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:54:23.56ID:8cVwI7L00
「ぴょん吉ロックンロール」はバップか(´・ω・`)
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:55:30.30ID:fKRET6NH0
正直、ゴッキーよりビクター時代の見岳章の曲のほうが好き。
けっこうブラックなネタも多いし。
ゴッキーの曲の、イントロでサックスが出てくる感じとかダサいんだよなあ。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:56:14.79ID:2L367o+90
シングル全23曲

1 ピョン吉・ロックンロール  - 位
2 ヤバシびっちな女(め)デイト・ナイト  - 位

ビクター移籍

3 一気! 19位
4 青年の主張 15位
5 雨の西麻布 5位
6 歌謡曲 2位

ポニーキャニオン移籍

7 やぶさかでない 2位
8 寝た子も起きる子守唄 4位
9 人情岬 2位
10 嵐のマッチョマン 2位
11 迷惑でしょうが… 5位
12 大きなお世話サマー 3位
13 おらおら 3位
14 炎のエスカルゴ 7位
15 YAZAWA 9位
16 どうにかなるさ 7位
17 情けねえ 3位
18 ラガラヘビがやってくる 1位
19 一番偉い人へ 1位
20 がじゃいも 1位
21 フッフッフッってするんです  2位
22 ガニ 6位
23 おまえが欲しい 12位
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:56:28.20ID:fKRET6NH0
かーがーみー見せらーれー
耳まで紅ショウガー♪
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:58:39.13ID:uH0e4x1B0
御年賀のレコードまだ実家にある。
片面に3曲収録されているが、針の落ちた場所によって、どの曲が流れるか分からない謎のレコードだった。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:58:52.17ID:i+aPNf7u0
ほんとだ、甘プラに結構来てるな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:59:29.23ID:DUAV1Drn0
>>152
サブスクは月額の総収入から再生数ごとに分配していく山分けシステムらしいな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 01:59:47.92ID:i+aPNf7u0
がじゃいもって子供の頃いみわからんかったけど記憶だけはのこってる
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:00:31.99ID:ynmaWyfg0
秋元と後藤さんのゴールデンコンビ時代が一番よかった
まだこのころは秋元もいい曲のために詞を頑張ってた感あるけど
もうAKB時代になったら惰性だろほとんどあれ。
歌詞なんて共感されなくてもアイドルが手売りすれば売れるんだから
クオリティなんてどうでもよくなるのは分るが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:02:26.85ID:6IJHEMkS0
一番偉い人へ、と、情けねぇは普通にいい曲

華やかなバブル期のイメージ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:02:59.95ID:hN0lMIy60
マジか!とんねるずのアルバムって毎回本当完成度高かったんだよなぁ
とんねるずは本当良曲多いからサブスクとかで入ったら一応聞いてみればいいよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:03:22.73ID:Y/e9plDX0
5chでしか見ないトンスルズヲタが買ってくれるよなw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:04:27.14ID:Cy9WXm2d0
>>96
ちがう日テレ系バップ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:04:39.98ID:6IJHEMkS0
貴さんは眉間にシワを寄せて苦しそうに歌う

憲さんは普通に上手い、ハモりもイケる
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:05:37.80ID:QqVsUR1A0
西麻布交差点(外苑西通り×六本木通り)
通ると、雨の西麻布〜って思うわ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:07:26.50ID:hN0lMIy60
シングルしか知らない人多いだろうけど
アルバムの曲本当良いから
これでまた新規で聞く人増えたらいいね
彼らでしか歌えない様な歌をたくさん歌ってる
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:11:23.49ID:G/VBSlsC0
小学生の頃とんねるずの曲にかなり嵌ってた時期があって
アルバムのがむしゃら買ったわ
配信されたの早速聴いてるけど懐かし過ぎる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:13:15.65ID:0JLym0Tz0
40代で落ち目なってたかもしれないんだよね
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:13:28.44ID:MX2WVoR/0
歌唱印税なんて雀の涙じゃないの
サブスクなら尚更
金がないとか関係ないわバカみたい
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:14:53.38ID:AmggE9kN0
ガニは聴きたい
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:20:29.85ID:6Fc84A080
御年賀もあるんだな
レコード買ったけどもうどこあるかわからんから久しぶりに聞きたいな
明日に向かって打てが好きだったわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:20:51.79ID:f+w/12hE0
昔タモリも赤塚不二夫もダウンタウンよりとんねるずが実は面白いと言ってたな。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:22:40.91ID:ynmaWyfg0
みんな読みがあまいよね。
サブスクとかユーチューブとかで
流せばカラオケでも歌ってもらいやすくなるし
話題も増える。話題が増えればテレビの仕事が減ってるから
営業行く時間も増えた今営業で稼げるしみんなが昔の曲を思い出せば
ライブ開いた時の客の入りも変わってくるよ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:26:12.91ID:L4CNzIQG0
とんねるずでのライブはここ数年木梨がやるやる言ってるから本当にやるかもな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/22(水) 02:26:45.54ID:XQbACy/t0
ウルトラマンゼアスの歌もかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況