X



北別府学さんが白血病 地元テレビの生放送で公表
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2020/01/20(月) 19:12:38.58ID:ssK5kxxb9
広島の元エースで通算213勝を挙げた北別府学さん(62)が20日、レギュラー出演している地元局・広島ホームテレビの「みみよりライブ 5up!」に生出演し、白血病であることを公表した。同日から入院して本格的な治療に専念するという。

 北別府さんは75年度ドラフト1位で広島入団。78年から88年まで11年連続2桁勝利達成。82年に20勝。86年は18勝でリーグ優勝に貢献した。2年に20勝。86年は18勝でリーグ優勝に貢献した。最多勝2回、最優秀防御率1回、最高勝率3回、MVP1回(86年)、沢村賞2回(82、86年)、ベストナイン2回(82、86年)、ゴールデングラブ1回(86年)、オールスター出場7回。通算515試合213勝141敗5セーブ、防御率3.67。

 94年に現役引退後、01〜04年まで広島投手コーチを務めた。12年に野球殿堂入り。野球解説者として活躍する一方でブログやユーチューブでの情報発信をしてきた。また、一昨年から福山・英数学館の野球部コーチを務めるなど、精力的に活動している。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200120-00000116-dal-base
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:30:53.29ID:+TutKVOO0
北別府ってまだ62なのか、俺と大して変わらんやん‥
もう75ぐらいと思ってた…
0347名無し募集中。。。
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:03.91ID:HUiMd/l00
だから九州の男といたしたくない
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:32:22.78ID:A6sEGmzM0
>>249
曽於ってほぼ都城だよ
県が違うけど市外局番は同じ
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:02.50ID:xT1Rymzh0
>>344
ATLは発病すると難治性なのが厄介
慢性骨髄性白血病の様に効果的な抗がん剤が無い。
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:33:44.56ID:oPYdiRcD0
改めて成績見るとカープのレジェンドなのに黒田とは違い広島で扱い軽いイメージ
県民じゃないしいまいち分からんが
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:36:47.19ID:81y+NMDX0
>>303
山口大は新しい抗がん剤とかで有名と聞いたことがある

身内のリンパ腫の主治医の先生も山口大卒の先生だった
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:37:02.94ID:nGa7saez0
女遊びとかしすぎるとなりやすかったりするんだよね
ウィルスからのガンとか
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:39:21.70ID:VTBoRuDv0
よくわからんが母子感染して、老後に発症するのか?
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:53.35ID:xT1Rymzh0
>>352
発病するのに時間が掛かるので性交渉で感染しても
発病する前に寿命迎えるケースが多いので
母子感染からの発病が殆どを占めてる

性交渉感染で問題なのは女性が性交渉で感染した後で妊娠・出産すると
授乳した時に子供に感染させてしまうので九州では妊産婦検診で
ウィルス検査をする様になってる。
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:40:59.28ID:Bhg78JyH0
ああそれで防犯のボール命中しなかったのか
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:23.00ID:iI4Q+lRY0
きたへふ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:42:53.65ID:xT1Rymzh0
>>354
大雑把に言えばそういう事、
ウィルス感染者でも発病しないで寿命迎える人の方が遥かに多いので
本人も感染しらずに一生終えてる人も多い。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:43:11.97ID:SffcHwYx0
北別府
東国原
西国原
南正覚

宮崎県南西部には
漢字三文字(東西南北+○○)の名字が多い
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:06.10ID:4wyBv7/I0
>>251
自分が出産した病院でも
母乳禁止の人がいた。
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:46:15.63ID:A6sEGmzM0
>>360
上○○
下○○
っていう三文字も多い
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:48:57.60ID:apOZa4hO0
>>4
北別府氏は鹿児島出身とのこと。
ATLは元々は南九州に多いウィルス性の感染症。
潜伏期間が非常に長く、発症は40歳以降が多い。
親がキャリアなら調べるだろうけど、基本的に男性は調べるタイミングが無いから発症まで気付かない。
女性でも妊娠時に調べる程度だから、調べたこと無い人は多いかと。
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:49:31.65ID:X0B2D6gW0
>>38
60年も潜伏してから発症するのは、白血病の中でも、成人T細胞白血病という型だろ。
白血病でも色々な種類があって、
発症直後の出血に注意すれば現在は特効薬が出来て予後良好のアンディ・フグがなったタイプなど
色々あるらしい。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:50:49.09ID:EtzyapR70
>>364
そのウイルスを持ち込んだのは誰なんだよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:51:16.72ID:QQr0mtI70
きたへふ おおの かわぐち つだ
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:53:19.10ID:IuJiSTJZ0
HTLV-1キャリアはATLやHAMなど特徴的な疾患を発症する可能性はあるけど、もし発症しなければ生涯無症状なのよね
そこがB型やC型肝炎ウイルスとの大きな違い
ATLだって確率としては普通のがんより遙かに低いんだから、心配しすぎてもしょうがない
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:55:48.91ID:xT1Rymzh0
>>366
このウィルスのルーツは縄文時代まで遡る事になる
ニューギニアから渡って来たと考えられてる。
弥生時代に大陸から渡って来た人々とその子孫に当たる本州では
感染者は大幅に少ないので縄文人の血を色濃く残した地域にウィルス感染者は偏在してる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:57:28.65ID:U5/Zr0030
>>363
野球関係だと
上水流・下水流を思い出した
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:58:23.56ID:apOZa4hO0
>>262
中国地方だが自分の利用した産院は産院の方針で検査を強く勧めていた。
当時は全額自己負担だったから、何故その検査を勧めるのか、丁寧に書面による説明を受けた。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 23:59:37.16ID:Hk9jjx5B0
まじかよ
そお星人助けてやれ
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:06:12.82ID:EbYzrKp40
急性だとヤバいらしいね
知人も抗がん剤に約1000万費やしたがポックリ逝った
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:15:01.06ID:WtHOdFi90
こんな家庭菜園やってる好々爺が気の毒にな
はよ治って欲しい

解説者初期の頃の解説はすげえ嫌いだったけど
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:16:18.14ID:WtHOdFi90
>>141
ロバ&馬
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:16:56.75ID:1EIrZ/LK0
>>358
当時はまだ先代の松田耕平氏がオーナーで、浩二、衣笠クラスと比べたら…という扱いだったからね
一応球団預かり番と言う形で永川入団までの7年間は欠番にはなってた
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:20:00.91ID:zHVAnNbK0
阪神ファンだが北別府といえば嫌な思い出しかない
死んで欲しいくらいだった
広島からしたらそれだけ立派な投手なんだろうけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:21:18.51ID:4zZKUo5X0
80年代に江川、西本だの平松だの遠藤だの小松だの郭泰源だのに投げ勝ってたのが北別府というイメージ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:23:24.46ID:CRrnqFw60
>>336
長谷川
安仁屋
外木場

北別府

大野豊
佐々岡
大瀬良

カープのエースは昔から三文字
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:26:16.86ID:WtHOdFi90
「屁がでる三秒前 きたべっプッ!」って子供の頃に言ってた
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:29:36.36ID:jf0pdZ2g0
>>348
んな訳ねーじゃん
曽於は誰がみても鹿児島
ほぼ都城だと思ってるやつはいない
ただ都城人が鹿児島の一部だと思ってる感は否めない
やたら島津だ霧島だとすり寄る
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:30:57.51ID:GEgtVYDV0
北別府は日本シリーズで頼りにならなかったのがマイナスポイントだな
確か一勝もしてなかったはず
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:31:41.36ID:JtakQ2LZ0
恐るべし!

フクイチの放射能!!
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:32:47.57ID:JqyzDhM60
娘が医者だから大丈夫だろう
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:04.97ID:9AbMEzSS0
カ−プファンではないが北別府と言う名前には強いインパクトを感じる。
投手タイトル総ナメの1986年には後ろに津田がいた。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:36:16.43ID:fQB2Mr8C0
最優秀防御率1回って意外だな。
毎年のように取ってるイメージだったが。
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:41:07.38ID:08SFInMq0
あのツーシームとパラシュートチェンジでファーストボールが早く見えたとおもいませんか?
中4日が合わなかっただけ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:42:26.73ID:et4IUljN0
フレディーマーキュリーと同じ病気か
ホモでなくても感染するんだな
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 00:43:46.09ID:oTJdlP150
スポーツ全く興味ないからこの人については詳しくないけど、地元なのでこの人の息子と幼稚園が同じだった
息子はなんか偉そうでヤな奴だったけどw
元気になって欲しいな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:01:17.02ID:Ei6uPm4r0
千円でも分割払い
北月賦
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:02:20.69ID:L49+9RyR0
>>262
H22年に出産したけど検診受けたけどな
父親の先祖が宮崎、母親は紀伊半島
紀伊半島もキャリア多いし母親も祖母もALTだったので、自分もそうだろうと諦めてたわ
結果はセーフだったけど
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:02:22.17ID:aLOZ/5iH0
きたへふ
ばあす
くろまて
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:03:02.92ID:TaZs9HzI0
>>383
苫米地
チェコ
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:03:47.43ID:pbDdoe0k0
マジかーと思って記事の画像みたら江夏と勘違いしてたことに気づいた
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:06:19.24ID:XFYhjdie0
白血病がブームなんだな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:42:35.14ID:Jlhbnnd60
ホームの解説、軍曹と神ばっかりになっちゃう。
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:45:49.65ID:aVYAv0gc0
あんなにストレート遅いのにドラフト1位だったんだな
無名でストレート遅い北別府を発掘したスカウト凄いわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:47:52.70ID:aVYAv0gc0
>>406
マジで福島の放射能のせいだと思う
直ちに影響は無かったのかもしれんけど
そろそろ放射能の影響が出てきてる
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 01:49:19.58ID:g7ZMJiW70
日本国内の分布に目を転じると、南九州や沖縄、アイヌに特に高頻度で見られ、四国南部、紀伊半島の南部、東北地方の太平洋側、隠岐、五島列島などの僻地や離島に多いことが判明している。
九州、四国、東北の各地方におけるATLの好発地域を詳細に検討すると、周囲から隔絶され交通の不便だった小集落でキャリアは高率に温存されている。

HTLVはかつて日本列島のみならず東アジア大陸部にも広く分布していたが、激しい淘汰が繰り返されて大陸部では消滅し、
弥生時代になってウイルス非キャリアの大陸集団が日本列島中央部に多数移住してくると、
列島中央部でウイルスが薄まっていったが、列島両端や僻地には縄文系のキャリア集団が色濃く残ったものと考えられる。
https://i.imgur.com/Op6pEN9.jpg
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 02:14:38.59ID:H1lEW7U9O
>>1
コントロールが良い投手だったので、防御率はもっと低いと思ってた。
現役生活の晩年に数字を落としたのかな?
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 02:33:13.25ID:puAyLpz50
>>413
昔の広島市民球場が狭すぎたせいじゃね?
それに昔は圧縮バットを使ってたらしいし
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 02:50:10.90ID:sGnoIyt30
>>365
アンディフグって予後良好だったのか
でも駄目だったよね
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 03:02:39.53ID:oJQzF2vu0
>>76
いやいや、別に守道に限らず
大選手の訃報には何かしら言うてる
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 03:09:31.40ID:PcZYWMwk0
インナーマッスルが肥大しているんだと思う
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 03:10:36.48ID:oJQzF2vu0
>>417
マジレスすると
そんな病気では死ななくなった
医学の進歩
北別府のはウイルス性の風土病だから
未来には病を封じ込めることができるかもわからん
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 03:25:04.15ID:SUjRbZ8n0
タダチニ期間が終了し、オリンピックで金メダル取れそうな人も白血病になるくらいだから別に驚かない
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 04:04:13.66ID:082h/4dK0
ウォーキングやってる爺さんの脳梗塞やら白血病やら多いな。長嶋さんもウォーキング毎日やってたらしいし、この北別府もポケGOやってるで有名
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 04:21:41.83ID:SWS++PzI0
>>423
毎日きっちりやる人ってスケジュール通り生きてて余裕がないから知らぬまに疲労してんだろうな
休みながらやる適当精神も必要
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 04:40:09.40ID:puAyLpz50
>>423
健康のために早朝ジョギングすると寿命が縮むらしいねw
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 04:45:41.50ID:EwByCuVA0
うちの両親
父がスケジュール通りじゃないと気がすまない人で
自分だけで歩けばいいのに
母も寝てるの叩き起こして毎朝無理矢理一緒に歩かせたせいで
母が腰と脚痛めて歩けなくなったから
で、自分だけで歩けばいいのに
そうなったとたん歩くのやめるし
自分中心主義の亭主関白って嫌だね
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 05:31:24.14ID:6OQ/TAwt0
北別府学の裏ブログというラジオ番組で、黒田が戻ってくることは100%ありませんから!と断言した翌日に黒田復帰のニュースが流れたのは気の毒
そういやトークショーで、黒田みたいな若造に永久欠番を先に越されて悔しくないのか!あんたの方が何度も優勝に貢献しとるじゃないか!と吠えてた婆さんに苦笑してたの思い出す
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 05:50:10.80ID:JARoz6b+0
>>4
池江璃花子都下絶対放射能汚染が原因
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 05:53:00.58ID:ejSuMmcV0
西日本在住?
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 05:54:51.89ID:o/D/+Cx50
>>4
一般はニュースにならないからそう感じるだけだろ
IQ65くらいしかなさそう
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 06:30:32.30ID:z63A0LQv0
北別府のニセモノ今別府
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:12:00.90ID:DeYpf7qE0
>>406
>>410
・゜・(つД`)・゜・
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:22:57.43ID:6PvyqTSS0
>>2
きたへふ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:55:14.85ID:RqPFFJ1q0
食べて応援してたのか
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:55:16.94ID:G8qTg41i0
年取ってからの白血病は結構長生きしてる人もいるぞ
知り合いのご老人は随分前から色んな癌や白血病抱えながら85位で亡くなって、亡くなる半年前に庭木の選定で梯子から落ちて骨折するまでピンピンしてた
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:57:49.70ID:LQ7pIojd0
>>1
こういうニュース見るたびに
もし、自分の寿命を寄付できるなら
こういう人に有意義に使ってほしいと思ってしまう

ぺーさん、長生きしてほしい
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 07:59:22.03ID:A2cKQPxg0
ぺーさん頑張れ❗
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/21(火) 08:48:24.10ID:j+z/9obp0
白血病ウイルス感染倍増 九州、沖縄の男性
2019/5/17 18:34

血液のがん「成人T細胞白血病(ATL)」の原因ウイルスに新たに感染した男性が、九州と沖縄では大幅に増えていたことが17日、日本赤十字社などの調査で分かった。2010〜16年の感染男性は直前調査の約2倍だった。厚生労働省の会合で同日報告された。

20〜30代の若い男性で感染者の増加が目立つ。元々多い鹿児島と沖縄に加え、福岡、佐賀、熊本、大分の各県でも増えた。女性はやや減少した。

九州と沖縄での献血データを調べたところ、今回の調査期間内に新たに感染したのは男性124人、女性105人の計229人。05〜11年の前回調査では男性61人、女性120人だった。

日本赤十字社九州ブロック血液センター(福岡県)の相良康子・品質部課長は「男性の感染が増えた理由は分からないが、妻らにも感染が拡大する恐れがあり、対策を取るべきだ」とした。

ATLは、母乳や性交渉を介して白血球の一種がHTLV1ウイルスに感染して起きる。潜伏期間が長く感染者の95%は生涯発症しないが、発症すると急速に進行する場合もある。性交渉などでの感染後に発症する例は極めてまれだという。〔共同〕
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています