X



【NHK大河ドラマ】<麒麟がくる>極彩色に賛否!「明るい」「目チカチカ」「テレビが壊れたかと思った」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★垢版2020/01/20(月) 16:58:39.83ID:XIvzoFvv9
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」(主演長谷川博己)が19日、スタートした。極彩色の世界観に、ネット上では「明るくていい」「目がチカチカする」など賛否が寄せられた。

主人公の明智光秀は青や緑、斎藤義龍(伊藤英明)は赤など登場人物は原色の衣装に身を包み、農民たちの衣装も色とりどりでカラフル。黒沢明監督の長女で、衣装デザイナーの黒沢和子さんが衣装を手掛け、4Kカメラでの撮影が映えるビビッドな色遣いを実現させた。制作統括の落合将チーフ・プロデューサーは「庶民も含め、いつ死ぬか分からない時代なので、町なかが平穏な時はそういった(カラフルな)衣装を着ているという時代考証に基づいて演出している」としている。

ネット上では、オープニング直後から「画面の彩度がすごい」「農民まで7色でカラフル」「テレビが壊れたかと思った」「アプリで無理やり彩度上げた感じ」などとツイートがあふれ、「カラフル」が急上昇ワードに躍り出る場面もあった。

[2020年1月19日22時29分]
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202001190001066_m.html?mode=all

1 Egg ★ 2020/01/19(日) 22:37:06.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1579469980/
0004名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:01:07.53ID:4S1Tf4wE0
日曜のNHK

ダーウィンが来た!
    ↓
麒麟がくる

結局何が来たのか?
0005名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:01:17.11ID:99v4+5lt0
エフェクトかけてるだろあれ
HDR対応でもこんなん見れん
0007名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:03:30.91ID:Mx23Ra5+0
いわゆる一張羅を着ていた説だな
にしてもケミカル発色過ぎるだろうとは感じるが3回くらい見てれば慣れそうだ
0009名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:04:17.30ID:zfcAnYXW0
貧乏な明知領であの衣装はないし騎馬隊の上鉄砲まで持ってる夜盗w
無茶苦茶でんがな
0011名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:05:46.00ID:QS8iszrr0
韓国ドラマを時代考証ゼロと笑ってたら日本の大河もそうなってたでござる
あの時代にあそこまでの染色技術はありません
博物館に飾られてる色彩の衣装は一国の王クラスだけが着れたやつです
0012名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:06:17.71ID:4oq61i/Q0
葵徳川三代も結構派手だったしセーフセーフ
0014名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:09:39.82ID:nK9k16VQ0
139 名前:日曜8時の名無しさん [sage] :2020/01/20(月) 16:03:02.51 ID:BcbAobEN
https://i.imgur.com/BILN2fN.jpg
4kって暗いんだなあの派手な画質がこんな画質になるのか
0015名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:09:47.36ID:M5O/9LtL0
どんな染料で出した色なのか、黒沢の長女とやらに教えてもらいたいもんだわ
あと、4Kってあんな薄っぺらなハレーション画面しか取れないのか
関係者は目の検査うけたほいうがいいぞ
アニメやゲームの液晶画面見過ぎで、自然色の人生体験が貧しいだろ
あとストーリーと演出はファンタジーしすぎだわ、お子ちゃま向けか??
0016名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:10:53.71ID:Ns4MsUCD0
>>11
十二単知らない外国人の方乙。
1000年以上前にだいたいの原色は染めれるようになった。
0017名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:11:26.25ID:JECi65wb0
カラフルな明智光秀と農民がまるで朝鮮人の時代劇かと見間違えて不快だった。
0021名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:13:12.81ID:Ns4MsUCD0
>>18
安土桃山時代の庶民はカラフルで江戸時代になって地味になったんだよね。
0022名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:13:19.86ID:W8bFZ5qF0
チョンの服じゃねぇのか?
0023名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:13:40.79ID:QS8iszrr0
>>16
だからそれ王族クラスのサンプルじゃねーか
めっちゃ金かけたやつな
庶民レベルの服は江戸時代まではまともな染色技術ねーよ
0025名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:13:56.13ID:DWPQCtRx0
>>15
小学校6年生向けだとチーフプロデューサーが言ってたぞ
0026名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:14:31.35ID:mXA0Vh9C0
4Kで見ると色調が落ち着いて見えるとかいうのを見たから
4Kは画面が暗いんだろうな、地デジで見ると
落ち着いた色調の艶やかな着物には見えない
安っぽいコスプレみたい。
0027名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:15:14.66ID:Dfi81VwM0
黒沢映画のワダエミへのオマージュということにしておこう
0028名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:15:28.80ID:3H10Goqt0
セットのハリボテ感のほうが気になった
新築2×4でももうちっと質感ってものがある
0029名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:15:58.45ID:Ns4MsUCD0
>>23
庶民も普通にカラフルな服着てる。
当時の屏風絵や絵巻物でわかる。
江戸時代は幕府に禁止されて逆に地味になる。
0030名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:17:19.59ID:rbSbA2q/0
黒沢の娘だからと使うからこういう酷いことになるんだわ
0031名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:17:36.44ID:E8H05e6L0
色彩より喋りが理解できない
特に斎藤道山演じた人はボリューム上げても何しゃべっているか判らない
主役の人も少し早口でダメです
私、今年70歳の老人で戦国歴史大好きです
0032名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:18:55.07ID:rbSbA2q/0
そういやスタッフロールもなんか日本映画意識してる雰囲気だったな
0033名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:19:08.23ID:DWPQCtRx0
>>31
平幹二朗は良かったですな
0034名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:19:15.66ID:lk8EkpY60
そもそも歴史小説自体が創作でそれを更にアレンジしたのが大河だからね
0035名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:20:59.28ID:pNaTuryt0
>>31
すまん
普通に聞き取れるわ
0038名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:22:11.40ID:HTCG1fH60
若者役やるにはおっさんすぎるからアップは減らしたほうがいいと見てて思った
0039名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:23:35.38ID:UK/+EMYP0
あんなに小道具が主張しちゃダメなんだわ。
あーあ、黒澤が主役やないんやで?
0040名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:25:43.82ID:kd7I/hkW0
背景の色も濃いから4K対応なのか
0041名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:26:32.22ID:QS8iszrr0
>>29
絵巻物なんてリアルな服の色の証明にはならないから
あんなもん色彩は分かりやすく大雑把に決まってるだろ。幼稚園児が父母の服の色を表現するとき濃い原色使うのと同じだ
描いてる方も細かな色彩まで考えてねーよ
つーか今回の色彩が正しいというなら今後の戦国大河はずっと原色カラフルになるわけだがNHKは本当にそうするんだろうな
0042名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:26:32.85ID:Em4hpsK70
文句言うのが目的の人はどうやっても文句言う
地味なら文句言う
派手なら文句言う
普通なら文句言う
全部聞いてたらキリが無い
0043名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:26:52.63ID:luOAngjr0
Lightroom初心者が彩度を目いっぱい上げて喜んでるような色合いだったな。
いわゆる東京カメラ部的な。
0044名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:28:37.31ID:fYuNb6ME0
平清盛では土埃に「画面が汚い」だの「位」だのごちゃごちゃ言ってて、
今度はこれかよ。
NHK様としては4K撮影ってものをアピールしたいんだろ。
時代は4Kだ、と。

水戸黄門がデジタル撮影になった時も「違和感ガー」と言われてたよな。
新時代の映像機器をアピールしたいパナソニック1社提供なのに。
0045名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:28:55.23ID:xZO/X5x3O
沢尻騒動で撮り直しのゴタゴタで担当者が頭おかしくなって色調キツくしちまったんでね?
0046名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:30:33.95ID:62iYDWHU0
テレビ壊れたはある意味正しいだろう。4K仕様の撮影だから、そうじゃないテレビだと
普通に映らないわけだからw
0047名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:31:00.17ID:Ns4MsUCD0
>>41
アホか。
当時の一級資料だわ。
当時の着物なんて残ってないから屏風絵や絵巻物で検証するしかない。
0048名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:34:06.08ID:wsOBkxXI0
>>20
逆や
白黒の方が色彩センスが難しい
現場はカラーな訳だしな
0049名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:34:17.70ID:E/7IwIuF0
>>10
龍馬は良いけど清盛はあかんわ
平安貴族が季節を無視した色の着物を一年通して着てたし
金持ちの清盛が汚すぎだった
0050名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:37:23.84ID:EK0xseTe0
一張羅としても皆新品は無いだろ
簡単に作れず何年も着回して、ある程度くたびれてる感あるならともかく
0051名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:39:08.89ID:JrXsuFdN0
最近の視聴者は映像見る目が肥えているから大変だな
0052名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:40:44.65ID:NbXF8mQU0
色彩よりも野盗がみんな馬乗ってたほうがきになるわ
そこらの武家より余程力あるじゃん
0054名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:41:29.60ID:JrXsuFdN0
色調がチープだし道具もいかにも作り物という印象受けたな
それにドローン映像多用してたけどあれもどうなの
飽きたね
0055名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:42:15.32ID:QeYkqUxc0
鮮やかすぎて蛍光染料に見えるわ
オーパーツすぎる
4K放送でみたらちょうどいい感じになるのか?
0058名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:45:35.38ID:JrXsuFdN0
4Kの暗い画面に合わせたのならふざけないでください。
0060名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:46:17.42ID:rscwLVbi0
色の派手さは狙ってやってるんだと思うが
流石に庶民の着物にあの色は無いわ。
0061名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:46:35.98ID:JrXsuFdN0
>>57

見てきたような嘘は講釈師のオハコ
0063名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:48:14.75ID:70CuBoCqO
>>42
駄作を作るしか能力のない人はどうやっても駄作になる
手をぬいたならモチロン駄作になる
思いっきり力を入れても駄作になる
勤勉にやっても駄作になる
全部文句言ってたらキリがない
見ないのが一番だよね
0065名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:48:41.11ID:F5bqX0ga0
>>47
山内一豊が50石どりだったころ妻の千代が端切れをパッチワークして作った小袖が残ってたような…
当然カラフルだった。
0066名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:49:39.28ID:kd7I/hkW0
水かぶった時の桶も新品の周囲より目立つ色だったから4Kは色の区切りをはっきりさせないと見ずらいのか
0067名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:50:21.49ID:R6qxm2yt0
午前中にプリキュアとか仮面ライダーとかたまたま見てみたら
あんな色合いだったな
子供向け商品のパッケージとかスマホゲームの配色とかもそう
今流行りの色ですわって説明されるんかな
0068名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:52:02.12ID:4R9mwFuU0
>>23
あるよ
0069名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:52:49.36ID:qy9t7G7U0
いいじゃん
色々変えてやってみてよ
音楽は地味
0071名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:54:33.93ID:y81w0N420
かの有名な遊人庵のおばさまは色がカラフルで気持ち悪いからもうみないんだと
0072名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:56:13.21ID:JrXsuFdN0
とにかく面白い大河にしてグイグイ引っ張ってくれ
俺様的には初回の引力弱かったぞ
0073名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 17:58:04.46ID:v8vGhHLw0
大成功だな
0075名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:00:29.86ID:0NKSWL140
荒んでるはずの京都の民が小ぎれいすぎだろ
0076名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:04:47.32ID:gbNXpHjT0
>>41
古代布が残ってるぞ
0077名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:06:09.03ID:ECPRNKMy0
反物を買って機織り機で、自分のオーダーメイドで着物を完成するのは裕福な人
庶民はお下がりの古着を買ってるので、明るい着物もあったりする
ただ臭かったやろな
風呂に入る習慣も毎日ではなかろうし

光秀
「お前着物派手だけど臭いよな、庶民はあっち行けよ」
「また臭い野盗がやって来た、あいつら盗んだ着物派手だけど臭いんだよ」
「おい百姓娘!俺が手籠めにしてやろう、しかし臭い!」  
0080名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:09:43.04ID:gTHLWdyO0
故「黒澤明」監督の長女である衣裳デザイナーの「黒澤和子」さんが担当なのな。
明智光秀の衣装は自宅の風呂場で自分で染めたって、NHKの番宣番組で言ってたね。
0082名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:10:38.57ID:tmuJtNm80
麒麟といや五色の体毛や五色の雲だからな
初回のインパクトが欲しくてああしたんじゃないの?
以降落ち着いてくる気がする
0083名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:11:13.36ID:bwMMyov80
昔って綺麗な色使えるのって多分金持ちだけよな
そこらへん不自然だよな
フィクションにケチつけるのも野暮なのは承知で
0085名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:12:06.30ID:hJyFYfOw0
色は派手だけど、バランスというか
画面の色が喧嘩しないのはちゃんと考えているのかな、と
BS TBSの歴史鑑定なんて
役者一人でも衣装の色がチグハグで浮いて可哀想
0087名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:13:01.42ID:s00uH4a10
時代劇とか、少し色あせた画質のほうが雰囲気あるんだよなあ(´・ω・`)
0088名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:13:09.14ID:RDTDSdM+0
色が鮮やかすぎてキツいと感じる人は
テレビの映像モードを「映画」にすると色合いが柔らかくて温かみがあるものになるそうだ。
映画モードにしてみたら?
0090名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:15:40.75ID:flP16ciR0
魔法国のファンタジーと思ってみればそれほど違和感はないかな
でもオレは見ないけど
0091名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:15:50.45ID:SrPveL6/0
>>87
フィルム撮影する予算がない。撮影後の色彩調整にコストかかかるし、そもそも映画撮影用カラーネガフィルムの製造がもはや風前の灯
0092名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:16:25.13ID:EPK29Vy+0
さすがにこの批判は難癖の部類だろう
大画面テレビがきれいに見えて良かったわ
0093名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:16:41.14ID:m2SL1Ib00
>>52
この年代で鉄砲持ってたりともう無茶苦茶
喜んでるのは小学生程度の知能の持ち主なんであろう
0095名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:18:31.76ID:F5bqX0ga0
大英博物館のローマに関する大理石の収蔵品も彩色されてたのが発見されたのに「ローマは白い文化」ってイメージがあったから色ついてた部分は削って漂白したんだよな。
自分のイメージが正しい!新しい学説は受け入れられないって人達っているんだよな…
0096名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:18:36.93ID:m2SL1Ib00
>>80
当時風呂なんてねーよ
0097名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:19:37.13ID:8ql6AVb10
ちょっとパステルカラー過ぎるなぁ
0098名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:20:17.06ID:nVzW5U3X0
着物はいいんだよ(マチャアキのピンクのマフラーはアレだと思ったが)
景色のコントラストが何かキツくなかったか?
0099名無しさん@恐縮です垢版2020/01/20(月) 18:20:32.57ID:RDTDSdM+0
>>91
私もフィルムは好きです。
フィルム映像は、絵具で丁寧に描いたみたいな趣があるから好きだ。
80年代のテレビドラマはフィルム映像が多かったですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況