X



【ワイドナ】松本人志 ゲーム規制条例素案に異議「『ゼルダの伝説』みたいなのは…寝る間も惜しんでやる時期はあっていい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2020/01/19(日) 12:20:11.92ID:484gCArc9
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/01/19/0013046275.shtml
2020.01.19

ダウンタウンの松本人志(56)が19日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で、子供のゲーム時間を規制しようとする香川県議会の条例素案に異議を唱えた。

10日に開かれた香川県議会の検討委員会では、子供がインターネットやオンラインゲーム依存症になるのを防ぐための「依存症につながるようなスマートフォンの使用」を1日60分までとする条例素案が示された。

松本は「ゲームの種類にもよりますよね。テトリスみたいなのを延々ずーっとやってんのは確かにアレかなと思うんですよ。でもね、『ゼルダの伝説』みたいなのはさ、1時間ぐらいでは伝説になれへんからね。アレも最後までクリアした思い出というか、絶対大事だし、寝る間も惜しんでやる時期っていうのは、あってもいいのかなと思いますね」と、ゲームの意義を主張。

「こういう条例をなんとかクリアしてもらいたいですよね」と、ジョークを交えて規制に異議を唱えていた。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:07:08.73ID:ctaFlS0a0
オンライン系だとずーっとゼルダを回さないといけないようなシステムのやつあるから、
ガチャ含めてそこどうするかだな、一律ゲーム規制ってのはさすがにやりすぎや
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:09:18.24ID:pDc1aVWx0
テレビも1時間規制にすべき、と言う意見はコメンテーターから出なかったねw
松本さんに言って欲しかったw
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:19.70ID:7og1TzpT0
>>850
ゼルダのためだけにゲーム機買ってもいい
それだけ価値あるゲームだわ
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:11:42.25ID:tsxf8cpJ0
ソシャゲに転じてシリーズにとどめを指したブレスオブファイアも忘れないで
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:19:02.71ID:XrIUMHrk0
>>7
いや、ゼルダの伝説はそれくらいハッとした名作やったから

ゼルダにハズレなしはゲーム好きの合言葉
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:21:04.60ID:cGh89DFa0
ゼルダは昔のしか知らないけど
ゲームボーイの空飛ぶクジラが出てくるやつ面白かったな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:23:59.78ID:MqcPb3pN0
>>5
一度パーティ組んだら止まらなくなるよな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:26:14.41ID:G9djDMZp0
清塚もドラクエ5の結婚に感銘受けて結婚している
常連案作った香川の老人どもは火あぶりにされればいい
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:07.42ID:vUlF20Tl0
>>859
それ、個人的には一番微妙なゼルダだわ
リメイクされたのもやったけど、一本道でマップも狭いし、何から何までこじんまりしててダントツでつまらんけど、何か人気なんだよなぁ
一番ゼルダっぽくないのに
騙されたと思って他の作品、神々のトライフォース、時のオカリナ、ブレスオブザワイルドとかやってみたら良いのに
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:27:14.51ID:cGh89DFa0
>>860
switchか本体持ってないんだよね…
ちょっとせつない話で好きだったなぁ
動画見てみようかな
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:31.74ID:EKKwXBCU0
ブレワイは面白すぎて時間を忘れてしまうので
見守りswitchで平日は1日2時間縛りにしてたわ
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:30:51.56ID:+B0osXia0
メタルギアまっちゃんでーす
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:31:04.78ID:cGh89DFa0
>>865
ゲームボーイはボリュームがお子さまには丁度よかったんだぜ
カエルのために鐘鳴るとかも好きだったので
スーファミのは面白かった
64以降は知らないだけで…
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:32:47.83ID:EKKwXBCU0
>>859
夢島はオリジナルも面白かったけど
リメイクも面白かったからおすすめ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:35:36.19ID:LXNkzWFO0
>>1
昔のファミコンゲームの大半はクリアできないよな
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:35:57.20ID:cGEIjC6C0
switchも2月のロックマンとペルソナまでなーんもないからなぁ

ps4はグラブル バイオ控えてるが
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:36:58.35ID:cGh89DFa0
>>872
取り敢えず動画見てみる
気に入ったら衝動買いする可能性もあるけど
久々に思い出したわ
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:49.11ID:LGXRbWbi0
>>865
一本道が良いって意見があるんだよ。結局
選択肢が多かったらボリューム増すけどそれを無駄な部分だと評価する人もいるわけで、
それを嫌う中で一本道って選択があってもおかしく無い
去年のバイオとかそんな感じのゲーム性で評価されたわけだしな

結局、住み分ければ良いと思う。
互いにゲーム性批判し合うからおかしな事になる
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:00.82ID:LBPqJ/8I0
ゲームって小学生でもできるように作ってあるのはすごいよね
あんまり難しくなり過ぎないようにしてるらしい
PC洋ゲーなんか当時高校生だった俺でもゲームの全てを
理解できなかった
今ならもっとうまくできると思う
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:44:23.03ID:9wo6wy9n0
もう任天堂ハードを買うことはない
ゼルダのために買っても他は子供向けで遊べないもんな
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:45:39.43ID:LBPqJ/8I0
あ、ところで失敗したスポーツ選手(プロになれなかった人)とかは
将来どうなるの?スポーツしかやってきてないような人でも
普通に就職できんのかな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:48:14.92ID:LBPqJ/8I0
飲み屋で働いたりとかそういうのなら学はいらんかな?
馬鹿じゃオーナーは無理だが
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:52:01.89ID:VrkDk8ZM0
クリアしたら数週間次のゲームをしないソフトと、今のソシャゲやオンライン系を一緒くたにするのはなぁ
次々にイベントが始まってやめ時を見失うから子供がハマりすぎてるなら条例でストップかけるのもわかる
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:55:04.91ID:3CJrqkOX0
>>481
日本語まともに読めないのか?
文脈から義務教育外は高校生にかかってるのが普通はわかりそうなもんだが
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:55:45.55ID:LBPqJ/8I0
RPGって廃れたよね
物語性があって、冒険があって小説やアニメや旅をしてるようだったけど
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 19:59:49.11ID:3CJrqkOX0
こんなガチガチに規制したら次から次へ若者が都会へ流出して更に香川が老人だらけの過疎県になるだけなのにな
俺が高校生ならそんな規制するような田舎から一刻も早く抜け出したいし大学は京都大阪か東京行ってそのまま帰らんと思う
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:05:48.13ID:1ytBHoPV0
松本=和田アキ子wwwwwww


松本人志がレギュラー出演し、コメンテーターを務めている日曜日の情報バラエティー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)が“打ち切り”になると評判だ。打ち切れという意見も多数出ている。

同番組は東野幸治が司会を務めているが、意見をまとめているのはコメンテーターの松本だ。
なかでも、松本の感情的な発言は非常に評判が悪い。

「高飛車で何の説得力もない物言いは、和田アキ子か松本かと言われるぐらいになっています。
番組内で『コンビニで割り箸をつけるかいちいち聞くな』、『野球の試合時間が長過ぎるからルールを変えろ』と、ただ好き勝手なことを言うだけ。
ご意見番の役割で世の中の常識に意見しているのでしょうが、的外れで勘違いが多いと言わざるを得ません」(テレビ雑誌編集者)

視聴率も低迷している。3月19日放送分の視聴率は、同時間帯の『サンデージャポン』(TBS系)が平均視聴率10.0%。『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)が8.6%。そしてワイドナショーは6.8%だった。

低視聴率でもワイドナショーが続いている理由

特に松本の毒舌には批判が多く集まっている。この4月の番組改編期は乗り越えたようだが、秋の番組改編期は危ういという評判だ。

「サンデージャポンはこの時間帯の視聴率トップで、爆笑問題が所属する芸能プロダクションが中心になって構成している番組です。
対してワイドナショーは、吉本興業がこれを担っています。芸能プロの規模は吉本の方が何十倍も大きい。
そのため、吉本の看板芸人を出演させて、視聴率で負けたから撤退ということはできない。
これが、ワイドナショーが存続している大きな理由です」(フジテレビ関係者)

「松本は『サンジャポに勝つ!』と豪語して番組を始めました。しかし、その牙城は切り崩せていません。
フジテレビとしてはさっさとやめたいのですが、松本が出演しているのでそう簡単にやめることもできないのです。
東野を司会にしたのは、本当は低視聴率のときに東野のせいにする予定だったためです。
ところが、東野以上に松本に発言権があるため、切るに切れなくなっています」(同・関係者)



http://dailynewsonline.jp/article/1299904/
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:06:48.45ID:RYCW7FRN0
>>16
マインクラフトやマリオメーカーは良いけど
あとは結局ゲーム作った大人の手の上で踊らされてるだけだぞ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:08:28.22ID:OlManM0y0
>>27
冗談だろけど
バイオハザードやってるときに
むきむきなクリスを操作してるというのに
自分自身はこんな華奢な体…って情けなくなって筋トレ始めたそうだ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:30:54.34ID:yDCOH+sB0
松本は馬鹿の味方
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:34:08.27ID:cJzO+slh0
生放送じゃないから勝てる訳ない
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:52:11.18ID:oaPANlyD0
テトリスもビリヤードも今日初めてやったの?ってくらい下手だったな
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 20:58:58.72ID:7/Sg/JPo0
ゲームと漫画を否定するやつとは話が合わないし、会話が続かない
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:20:58.83ID:Zk3nslE70
>>889
現代だとやたら崇高な扱いされてる小説でも似たようなもんだろ
もうストーリー決まっててその文字を読むだけ

明治の小説家は今だと教科書に載ったりお札にまでなったりしてるけどあと100年後はビートたけしとかマリオとかもそういう扱いになるかもよ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:23:50.85ID:9XMUEp+o0
>>888
松本がサンジャポに勝つ!とか絶対言わんだろ。
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:24:07.73ID:fvfiu/wP0
www.youtube.com/watch?v=HaNh_jRc8Qk
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:26:36.88ID:vUlF20Tl0
>>877
基本、一本道はないわ
出る目が決まったサイコロでやる双六面白い?
ブレスオブザワイルドが評価されたのが全て
初代ゼルダも当時では今で言うオープンワールドみたいな感じだし
実質一本道でもそうは感じさせないテクニックも必要だし、夢見る島はマップが狭いもんでどうしようもなかった
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:30:26.26ID:pjpqKCvI0
依存症なら漫画、TV、DVD色々言えるわ。何考えてるんだ?
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:37:40.66ID:wFAmRI/q0
テトリスの奥深さをわかってないアホだったか。

最初のとろろろ落ちてくるのを合わせるのしかしらんとこうなる。
あれは一瞬で判断する
パターンはあるけどさ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:38:51.51ID:lQ/PNGSV0
普通のゲームはOK
SNSや課金スマホゲーは制限でいいじゃん

子供のスマホの制限に反対する理由ってとくにないだろ?
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:41:54.66ID:HVcIqE0s0
知育という面で考えるなら、検索サイトが害悪だと思うわ 18禁扱いでいい
考えるより先にスマホで検索して、全て判った気になるだろ

ゲームだってすぐに攻略サイト見るより、教室でアレコレ情報交換する時間も大事
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:42:17.00ID:Jtv59cQV0
ダウンタウン松本はゲーマーだからなあ

以前この番組で思い出のゲームに天誅を挙げてたくらいのハードコアゲーマー
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:46:02.69ID:vMnfHTEa0
>>739
調べたら石橋の発言を別の芸人に改編したコピペなんだね。だからとんねるずは消えたんだろう

【自治】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 101【ロリコンニーとん】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1577372391/36

01/19(日) ID:KKn4wFne0 Total 4(12 14時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200119/S0tuNHdGbmUw.html

【アハン】11歳で司会者の芸人とプロデューサーにセクース強要された【アハン】
//ex4.5ch.net/news/kako/1083/10836/1083651516.html
>昔アイドルだったけど。 11才の時、司会者の芸人とプロデューサーにセックス強要された
>ガラガラ蛇歌ってて、キムタクの嫁と仲良しの方。 わたしは尻尾つけて歌ってた。

ねずみっ子クラブ元メンバーがAVデビュー!! 石橋とのただならぬ関係告白
//anime.2ch.net/news/kako/1166/11662/1166213240.html
> 636 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2009/10/24(土) 03:10:18 ID:sMK0LZjN0  
> 同棲してたってさ 気持ち悪ー
> ゴクミにそう言われて、奥さんにゴクミと結婚したいって言ったってw
> 奥さんに16歳の女の子に何してんのって説教されて離婚できず 結局ゴクミと別れた

【27時間テレビ石橋ドタキャン事件】山本圭一と一緒にいた大物芸能人は当日の番組をドタキャンして函館入り ★6
//news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1153822287/

たけし(週刊ポストの連載より)
「ベッキーは謝る必要ないし、乙武さん叩いてる奴らなんて下手すりゃ差別だよ。オイラなんて冗談じゃなくて100股くらいしてたからね」
「芸能人の不倫みたいに、淫行も今はそういう法律あるから昔と違って一発アウトになるのがキツイな?
オイラの時代はとっかえひっかえ2・3人の女と適当にヤってたけど、いちいち『君いくつ?』なんて聞かないからね
『実は私10代なんです・・・』とかいわれたら困るっての。芸能人はしょせん嫌われ者って覚悟で小出もやるべき」
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:47:20.29ID:xkkUYtHI0
ゼルダとかはクリアしたら終わりだから、それまで全力かけてもいいやん
今は終わらないゲームとかがあるから問題なわけで
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:49:10.21ID:6ZTPxnxK0
>>27
SIRENだったかな?鍵が見つからなくて困ってたよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:49:29.55ID:Ow84zSQA0
ゼルダもBoWはクソ時間がかかりそうですぐに売った
神トラくらいがちょうど良いわ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 21:53:16.16ID:vMnfHTEa0
>>223
お前の貼るコピペが全て捏造だからじゃない?

【自治】視スレを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 101【イエスマンコピペも捏造と発覚!】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1577372391/84

01/19(日) ID:/dkSR+GB0 Total 14(11 13 20時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200119/L2RrU1IrR0Iw.html

↓芸スポにある松本関連のコピペは全部捏造でした

341 :名無しさん:2019/07/26(金) 10:52:27.38 0
松本一派が仕切ってる! という嘘
https://i.imgur.com/JNCPKde.jpg

吉本は「売れた芸人のマネージャーが出世するシステム」なので
反大崎だった、天然素材担当の泉も出世してる


新田は木本はいないな、さんまのマネだった奴もちゃんと出世してる
まぁ泉は性格が悪くて岡村からも嫌われてるけどw

岡村「NCSの履歴書出すの忘れてて困っていたら、会場でおっちゃんに声かけられてホンマはアカンけど
    俺が面接したるわ。いわれて合格できた。その時の面接官が大崎さんやった」

通報メモ
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1563541393/226
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:01:41.64ID:cMV8vX/60
松本さんの言う事もわかる ゲームののめりこめるのは子供の時だけだし
大人は自分の時間を規制されないのになぜ子供だけ規制されなければならないのかと思うよ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:02:10.49ID:4kXz+Vb00
これってゲーム全般だから、通るとこの県からは、将棋や囲碁のプロも生まれないんだよな。

かといって、将棋や囲碁はOKとなると、電気使うのだけダメとかは基準曖昧で意味不明になるし
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:03:38.62ID:DQNos4YN0
プロゲーマーのときどに喧嘩売ってるのか
ゲームやりながら麻布東大の高学歴
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:07:38.27ID:170X7Hz60
何事も子どものときに腹いっぱいやっておけば大人になったら他の刺激を求めるから規制しなくていいよ
逆に規制すると、大人になったらその時の欲求を満たそうとしてハマりこむから逆効果だと思うよ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:09:51.35ID:Yi7yvZ/f0
高校生の時に新聞配達してたのでドラクエをやりたいけど寝坊できないので自分でやる時間を決めていたけど朝までドラクエできる奴がうらやましかったな
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:11:56.38ID:lUJFttuv0
こんな田舎の議員はアホ晒してるって奴を
今さら叩かなくても

罰則はねーんだから
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:16:19.26ID:Grt1qgKj0
>>899
法則発動(在日が捏造して叩くと日本が勝利してしまう)して、勝ってしまったことはある

【自治】芸スポを荒らしてるとんねるずヲタ被害の会 101【リテラの工作員】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tv/1577372391/36,86

01/19(日) ID:4hwIoT6Q0 Total 4(12 13時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200119/NGh3SW9UNlEw.html
01/19(日) ID:1ytBHoPV0 Total 2(13 20時)
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20200119/MXl0QkhvUFYw.html


KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3 ※サンジャポは、前番組のサンモニからの流れで見てる年寄り中心
*5.4 *2.6 | *7.5 *8.4 【*3.2】 | *6.7 *8.3 【*3.7】 09/11(日) 10:00-10:55 CX* ワイドナショー
*1.9 *1.0 | *2.2 *6.0 【*7.7】 | *3.7 *5.0 【*9.0】 09/11(日) 10:00-11:22 TBS サンデー・ジャポン

04/09日
CX
ワンピース 7.9
ワイドナショー 10.3 ↑↑↑
TBS
サンデーモーニング 15.7
サンデー・ジャポン 10.3 ↓↓↓

8.6% 10:00-11:15 CX* ワイドナショー ※前番組のワンピから3%アップ
8.3% 10:00-11:23 TBS サンデー・ジャポン ※前番組のサンモニから5%ダウン
(ソース:日経エンタ)

『サンデー・ジャポン』、視聴率1ケタ続きに転落! 日曜朝に『ワイドナ』『波瀾爆笑』台頭
https://www.cyzowoman.com/2018/09/post_203759_1.html
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:18:03.88ID:mzrGRpM40
>>910>>914
465 名前:名無しさん[] 投稿日:2014/08/11(月) 15:41:48.91
『貴明と憲武』渡辺進(とんねるず元マネージャー) 鹿砦社 1995年4月10日発行〜223P

この本は、とんねるずの元マネージャーが出した、とんねるずの暴露本。では抜粋する。

去年の暮れ、自分たちの特番が、後輩のダウンタウンの出演した特番に視聴率で負けてしまった。
これを知った貴明は何を勘違いしたか、自分たちの力そのものには目を向けようともせず、
「台本が悪いんだ、台本が! 俺たちがダウンタウンあたりに負けるはずがねぇだろ。
ちくしょう、頭きた。今使ってる放送作家は全員クビだ!」
こういって、暮れも押し迫ったある日、四人ほどいた専属の放送作家をクビにしてしまった。
あわてた憲武は、突然クビを切られた放送作家のところに、一人一人電話を入れ
「結果的にこうなっちゃってごめんな。また仕事をする機会もあるからさ、
気を悪くしないでくれよ。これまで本当にありがとう。」
貴明の横暴な行動を、フォローしてまわった。

暴露本『貴明と憲武』目次より
・ある女子高校生の悲劇
・憲武があわや輪姦ごっこ
・憲武の趣味はソープとパチンコ
・憲武の先生はAV女優・渡瀬ミク


石橋はロリコンだけど、木梨は木梨で変態だからなw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:19:13.32ID:lksEqocE0
> 891 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/01/19(日) 20:28:05.75 ID:lRB9hAYC0
> 松本よ
> 時代が違うんだよ…


お前がズレてるだけじゃね?今Youtubeでもニコ生でもゲーム実況者がいて
「24時間配信」とかしてるので、こんな条例作ったら若者からの票失うぞ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:20:24.67ID:HJHq4kVP0
ゼルダやマリオオデッセイ、本当に任天堂凄いもんな。次回作あれ以上のクオリティーの物は作れないんじゃないかと思ってしまう。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:24:52.42ID:zCIoC55e0
ガキ使でスーファミソフト大量に飾られたスタジオ入った時、方正と「アクトレイザーあるやん!」ってはしゃいでたな。
浜田田中遠藤は「?」ってなってたけど。
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:31:13.35ID:/F+4ZzV/0
ゲームで経験値はふやせても人生の経験値は増えない
ってゲーム大好き芸人が言ってたの聞いて一日1時間だけにしようって決めた
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:31:15.71ID:kKfWKldi0
>>928
オデッセイは普通じゃね?
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:36:29.78ID:9wo6wy9n0
今の子供は面白いコンテンツ何もないもんなw
映画もダメ、漫画もダメ、ゲームもダメ、テレビもダメ
唯一ゼルダだけか?
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:40:46.09ID:HJHq4kVP0
>>931
え!普通なの?ファミコン世代の人にもくすぐるような仕掛けとか、遊び心があって細部まで作り込んでて感動したけど
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 22:49:18.48ID:kKfWKldi0
>>933
64みたいにムーン(スター)集めてステージ移動してクッパ倒すのは変わらんからなぁ
ゼルダはブレワイまではダンジョン解いてガノン倒すの繰り返しだったけどブレワイで変化した
マリオメーカーでオンラインできるのは新しいと思ったけど
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:13:23.14ID:pJUI5sXY0
小学生はFortnite流行ってるよね
昔のゲームと違う
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:22:51.81ID:d0tiQ6M70
ブレワイはやればやるほど無駄なことしていたと気付く
やるだけやって手に入れたものはどうでもいいものだったと
好きにやろうとすると案外遊ばせてもらえない
テトリスとか延々やってたら普通上達するし、それを嬉しいと感じるわけだから
自分が成長することを知りたいならそっちのほうがいいよ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:23:05.33ID:VcvR+KaM0
俺は子供の頃ゼノギアスの世界に住んでたな
確実に自分の経験になってる
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:26:32.51ID:BaoXEqRh0
失敗許されるガキのうちに
熱中し過ぎる怖さを身をもって知っとくのも必要さな
大人になって初めてはっちゃけた奴ほど始末悪いもんはない
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:29:49.63ID:DzqXYtkU0
彼は意外とゲーム好きなんだよね。
忙しいからそんなに数はやってないだろうけど、
アーケード版ロードランナーの筐体を持ってたらしいし。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:29:55.31ID:GG0gnlsS0
子供がゲーム楽しいのは大人に勝てるからだって任天堂のお偉いさんが昔言ってたね
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:36:38.05ID:kyucCcGb0
レイアースはクリアしたけどゼルダはやった事ない
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/19(日) 23:46:27.37ID:vbzHu92F0
ゼルダいいよね
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:24.85ID:hT8s4ViA0
まあ規制するの事ではないけど、子供がいる親はある程度考えを持つべきよね。
いい年こいた大人がスマホのやり過ぎの方がよほど規制すべきだと思うけど。あんな小さい画面と長時間にらめっことかさ。脳も目も首肩もボロボロになるでしょ。
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 00:01:52.60ID:3bF5dmWh0
メタルギアソリッド3は徹夜してたな。
熱中するものがあるって幸せだよ。
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 00:44:29.60ID:YYpRaGSx0
ゲーム会社はメイソンとイルミナティがほとんどなのにw
洗脳されてるバカ多数だなw
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 00:51:58.65ID:c4AnFvdl0
そういや松本って任天堂好きだったな。
最近筋肉にご執心だから忘れてた。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 01:03:04.12ID:pAB7ao5f0
子供のころゲームできなかったから大人になってお金に余裕が出てゲーマーになったんだろうな松ちゃん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/20(月) 01:14:03.14ID:j5hnM04I0
ウィッチャー3は?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況