暮れから最も露出が多いタレントは、木村拓哉ではないか。
昨年の主演ドラマ「グランメゾン東京」(TBS系)、年明け放送の「教場」(フジテレビ系)と続き、アルバム発売、マクドナルドのCM、映画「ドラえもん のび太の新恐竜」の声優と連日のようにキムタクの話題だ。
「グランメゾン」の全話平均視聴率12.9%。これは「ドクターX」18.5%、「相棒」14.0%に続く同クール第3位で、全盛期のキムタクと比べたら凡庸だ。しかもこの数字、キムタク単独で取ったというよりは鈴木京香や沢村一樹、玉森裕太ら共演者の力によるところも多い。「教場」もしかり。
また、一部では「キムタク新境地」と評判のアルバムも、B’zの稲葉浩志や槙原敬之、森山直太朗らそうそうたるアーティストが参加してのいわば総力戦である。
「昔のキムタクを知っているから、今となってはスターのオーラも薄れています。そもそも大スターは石原裕次郎や高倉健のように単独で客を呼べる人で、キムタクは周りを固めて上に立つお山の大将のようなもの。アルバムも『初登場ランキング1位』ですが、1週間経った今でも普通に限定盤が残っていますし。プレミアムイベントの応募券もついていて、通常なら限定盤は瞬く間に売り切れるはずですが……」(テレビウオッチャー)
マックのCMも「若づくりが痛々しい」「大野くんの方がよかった」とネットでは散々。やりすぎは「10代ファン急増」という御用達メディアの上げ記事か。
娘は大人のブルガリで、父はマックで若づくり。戦略的すぎて、オーラもかすんじゃうんじゃないの?
20/01/19 06:00
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/267774
【ドラマ】<キムタク>本当に人気があるのか?「昔のキムタクを知っているから、今となってはスターのオーラも薄れています」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Egg ★
2020/01/19(日) 07:24:46.29ID:dcBLtuej92020/01/19(日) 07:25:40.41ID:dco8a8w80
ねーよ
2020/01/19(日) 07:26:03.64ID:vqn3e8U/0
「大野くんの方がよかった」
それはない 大麻君とか人気ないだろ
それはない 大麻君とか人気ないだろ
2020/01/19(日) 07:27:21.62ID:mWealYIC0
今は無いだろ
ジャニーズのおかげ
ジャニーズのおかげ
2020/01/19(日) 07:28:38.94ID:DedPZcmX0
キムタクはすごいの当たり前やろ
キムタクなんやから
キムタクなんやから
6名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:28:57.18ID:GrTIOv7d0 私生活で、大野はマック食べそうだけど、木村は食べないだろ。
2020/01/19(日) 07:29:06.97ID:7nuBgtYE0
まあ昔はこんなもんじゃなかったからな
8名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:29:32.55ID:9qoPqval0 ノ・ムヒョンに似たオッサン
9名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:30:11.81ID:uUrwBGyT0 そうでもない
2020/01/19(日) 07:31:21.15ID:RZozoWJq0
11名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:31:44.80ID:3H/eskpL0 マックのCM
キムタクのマネをするホリのマネをするキムタク
「ちょ マテヨ」
キムタクのマネをするホリのマネをするキムタク
「ちょ マテヨ」
12名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:32:01.78ID:GrTIOv7d0 >>7
公開処刑の時のドヤ顔が本当の木村さんです。映画やドラマは作られた木村さんです。
公開処刑の時のドヤ顔が本当の木村さんです。映画やドラマは作られた木村さんです。
2020/01/19(日) 07:32:03.04ID:wHvitCvmO
グッドラックが最後の代表作かな
プライドのときもうヤバかったもんな
宇宙戦艦ヤマトとか宮本武蔵のころは終わってた
プライドのときもうヤバかったもんな
宇宙戦艦ヤマトとか宮本武蔵のころは終わってた
2020/01/19(日) 07:33:08.12ID:bZMQhMyT0
やたらキムタク下げるな最近
15名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:33:41.42ID:g/70ybk/0 キムタク復活
復活したらしたで若い頃と比べて叩くのかw
キムタクは期待されすぎ
復活したらしたで若い頃と比べて叩くのかw
キムタクは期待されすぎ
2020/01/19(日) 07:34:41.87ID:EjyKrdgF0
SMAPのときより今の方がいいよ。SMAP時代はキャラ作りで無理してたんじゃないの?
2020/01/19(日) 07:35:17.95ID:T73awh/I0
違和感しかない例の謝罪会見で、あれ?ってなったな
それまでは優秀な演出が施されて粗を隠されていたのかなと思わされた
内面が歳相応じゃなさそうなのも魅力減退の一因な気がする
それまでは優秀な演出が施されて粗を隠されていたのかなと思わされた
内面が歳相応じゃなさそうなのも魅力減退の一因な気がする
2020/01/19(日) 07:35:42.53ID:715K9OHQ0
40過ぎたらしゃーないよ
石原裕次郎も40過ぎた頃はブルドッグみたいな顔した太ったオッサンだったし、高倉健も幸福の黄色いハンカチ出るまでははっきりと落ち目だった
石原裕次郎も40過ぎた頃はブルドッグみたいな顔した太ったオッサンだったし、高倉健も幸福の黄色いハンカチ出るまでははっきりと落ち目だった
2020/01/19(日) 07:36:07.00ID:Xga5Yp4T0
チョンダイが叩くなら人気あるってことだな
2020/01/19(日) 07:36:18.23ID:MyYm7wPP0
昔あったのはスターのオーラじゃなくてスターっぽく見せる虚飾
タレントとしては一流だけど俳優としては三流でしょ
タレントとしては一流だけど俳優としては三流でしょ
2020/01/19(日) 07:36:19.16ID:VhKdVu6F0
そりゃ昔のキムタクは圧倒的だったからな
2020/01/19(日) 07:36:46.76ID:hruKB8GG0
飯島は優秀だった、ということ
23名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:37:26.81ID:TbZVjqlX0 この後はジャニー喜多川児童虐待ホモセクハラ疑惑の続報ですっ!!
2020/01/19(日) 07:37:54.16ID:WVH0tXgR0
キムタクどうこう以前にテレビそのものが「凋落」していることには一切触れないマスゴミ。 www
2020/01/19(日) 07:38:29.29ID:EjyKrdgF0
>>20
キムタクのままでどんな役でも務まるんだからある意味超一流だろ
キムタクのままでどんな役でも務まるんだからある意味超一流だろ
2020/01/19(日) 07:38:35.11ID:wck1tgcW0
>>16
最初からこのキャラだったら、あれほどのキムタク人気になったのかわからんな
最初からこのキャラだったら、あれほどのキムタク人気になったのかわからんな
2020/01/19(日) 07:39:23.67ID:vy7GHNQS0
福山雅治は完全に終わったけどキムタクはまだ耐えれてると思う
28名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:39:45.91ID:teMQg5pw0 キムタク、昔より魅力が増したな
今の芸能界にあって、今後の活躍が期待される
今の芸能界にあって、今後の活躍が期待される
29名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:41:04.77ID:O88Rvqne0 そりゃアイドルなんだから俳優が本業の人間よりも
早いピークを迎えるんで緩やかに下がるのは当たり前だろう
早いピークを迎えるんで緩やかに下がるのは当たり前だろう
2020/01/19(日) 07:41:10.39ID:VjK7eEs80
昔ほど人気はないのは事実だろ
31名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:41:33.85ID:NK4E0LSA0 あのマックのCM、親子設定じゃなんでダメだったんだろう
遠くの模試か英検か終わって無口な中学生の息子と食べに来て
ハッピーセット頼んでる親子を懐かしそうに見つめるお父さん、
とかが自然だと思うけど
遠くの模試か英検か終わって無口な中学生の息子と食べに来て
ハッピーセット頼んでる親子を懐かしそうに見つめるお父さん、
とかが自然だと思うけど
32名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:42:15.54ID:GrTIOv7d0 ジュリー氏の経営手法は、93歳のメリー喜多川直伝の手法だからね。
昭和初期の臭いがプンプンする。
当時はやたらと雑誌などに売り込んでごり押し気味にするのが普通だった。
インターネットなど無かったから、反論も来ることはなかった。
今は、その手法を取ると、インターネットで悪口を書かれて逆効果。
昭和初期の臭いがプンプンする。
当時はやたらと雑誌などに売り込んでごり押し気味にするのが普通だった。
インターネットなど無かったから、反論も来ることはなかった。
今は、その手法を取ると、インターネットで悪口を書かれて逆効果。
2020/01/19(日) 07:43:34.38ID:SwutVbyq0
失われた何十年とか言われてるらしいけど
その象徴みたいな人だと思う
その象徴みたいな人だと思う
2020/01/19(日) 07:43:36.18ID:EjyKrdgF0
>>26
昔はあれで良かったんだろう。最近は新宿に突然出没したり、マックのCMでちょ待てよとか、昔は絶対やらなかったことやり出して庶民に擦り寄ってる感じ。親近感は出てきたかな。
昔はあれで良かったんだろう。最近は新宿に突然出没したり、マックのCMでちょ待てよとか、昔は絶対やらなかったことやり出して庶民に擦り寄ってる感じ。親近感は出てきたかな。
35名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:44:13.21ID:6jQOGx5j0 ライブのチケット付けてCDを売ったキムタクさん
人気回復工作を最近ジャニーズが頑張ってるという状態です
人気回復工作を最近ジャニーズが頑張ってるという状態です
36名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:44:51.24ID:ibFUVMne0 昔はキムタクが着てるものが流行の指標だったよね
欲しいものがなかなか売っていない視野が狭い時代だった
流されずに生きられる今の子が羨ましい
欲しいものがなかなか売っていない視野が狭い時代だった
流されずに生きられる今の子が羨ましい
37名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:45:32.58ID:+sEhb5EI0 孫が3〜4人いてもおかしくない歳
一流会社の部長あたりでもおかしくない歳
どういう人生がいいかなんて誰もわからない
一流会社の部長あたりでもおかしくない歳
どういう人生がいいかなんて誰もわからない
38名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:45:44.35ID:8nj7PO7w0 人でなし、鬼畜といわれるぐらいの悪役やらないと老いていくだけ。
39名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:46:46.81ID:j2CDu2tR0 どの役やってもキムタク
40名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:48:05.10ID:k4j5ovuX0 ネットでさげるほどテレビで持ち上げる構図笑える
2020/01/19(日) 07:48:37.08ID:EjyKrdgF0
2020/01/19(日) 07:49:08.29ID:szselt6qO
現代か
キムタクが部屋で待つ元カノに弁護士寄越して
手切れ金100万と今後俺に近づくなの誓約書付きで
捨てた話もこの雑誌だけが書いてたな
大嘘つきのセブンとはえらい違うわ
キムタクが部屋で待つ元カノに弁護士寄越して
手切れ金100万と今後俺に近づくなの誓約書付きで
捨てた話もこの雑誌だけが書いてたな
大嘘つきのセブンとはえらい違うわ
43名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:49:11.56ID:GrTIOv7d044名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:49:28.98ID:h1/2muBF0 もうちょいくだけた性格と言うかユーモアがあったら人気者になってたかもね
45名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:49:52.02ID:Rgq1gLhj0 逆に50間近にもなって全盛期の輝きあったらおかしいだろ
2020/01/19(日) 07:49:53.14ID:FIZnXrpc0
>>36
キムタク、窪塚、ドラゴンアッシュあたりが真似されてた
逆に今はそういう憧れるような歌手や俳優がいないのもつまらないな
女だと石原さとみだとか北川景子だとかメイクとか真似されたりする人いるけど、男はいないね
キムタク、窪塚、ドラゴンアッシュあたりが真似されてた
逆に今はそういう憧れるような歌手や俳優がいないのもつまらないな
女だと石原さとみだとか北川景子だとかメイクとか真似されたりする人いるけど、男はいないね
47名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:50:13.22ID:Ya47Y0Bg0 ドラマで付けてたオメガが人気沸騰
48名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:51:46.58ID:yNuBoFPb0 どうしても人気復活ってことにしたいんだろうなぁ
福山よりはオワコンじゃないんだろうけど
福山よりはオワコンじゃないんだろうけど
49名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:51:54.50ID:ANBtSGlN0 何で石原裕次郎や高倉健とかと比べるんだよw
50名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:52:22.58ID:aUs1liyG0 48のおっさん
頭もう真っ白だぞ
頭もう真っ白だぞ
51名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:52:55.24ID:mqVh/9vU0 人相が近藤真彦に似てきたのは何故だ?
52名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:52:58.00ID:GrTIOv7d0 >>44
SMAP時代、そういう木村の足りない部分を、4人が補ってきたんだよな。
SMAP時代、そういう木村の足りない部分を、4人が補ってきたんだよな。
53名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:53:07.31ID:ANBtSGlN0 >>27
若作りのチン毛パーマとシワシワの顔だけど蛸さん
若作りのチン毛パーマとシワシワの顔だけど蛸さん
2020/01/19(日) 07:53:27.21ID:EjyKrdgF0
>>39
何をやってもキムタクと、どこに出ても後に印象に残さない野間口徹は名人芸
何をやってもキムタクと、どこに出ても後に印象に残さない野間口徹は名人芸
55名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:54:22.20ID:GrTIOv7d0 >>51
同じ美容整形外科に行ってるんだろ。
同じ美容整形外科に行ってるんだろ。
56名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:54:39.64ID:5La6RtO40 >>10
オエーッ!!!
オエーッ!!!
57名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:54:51.54ID:kwZ9FAjE0 何をやってもキムタク
これって最高の褒め言葉だよな
キムタクという存在感と知名度
昔のキムタク知ってるからこそだろ。
25年くらい前、ドキュンからインキャまで全てが真似をした。
今でもドラマやファッション誌で身に付けた物は即完売やプレ値で転売出来る
キムタク着、略してキム着。
こういうタイプは他にはいない。後輩のジャニタレでは皆無。着用品が売れるのはEXILE系くらいか。
これって最高の褒め言葉だよな
キムタクという存在感と知名度
昔のキムタク知ってるからこそだろ。
25年くらい前、ドキュンからインキャまで全てが真似をした。
今でもドラマやファッション誌で身に付けた物は即完売やプレ値で転売出来る
キムタク着、略してキム着。
こういうタイプは他にはいない。後輩のジャニタレでは皆無。着用品が売れるのはEXILE系くらいか。
2020/01/19(日) 07:55:21.45ID:UXsO8sL50
視聴率とってしまって叩きようがないから無理やりだなw
59名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:55:53.87ID:EjyKrdgF0 >>49
この二人も何をやっても石原と高倉だったろ。それがスターでありすごいことなんだよ。
この二人も何をやっても石原と高倉だったろ。それがスターでありすごいことなんだよ。
60名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:57:33.62ID:EjyKrdgF0 >>50
教場の白髪のキムタクもカッコよかったぞ
教場の白髪のキムタクもカッコよかったぞ
61名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:57:44.04ID:fE/uenVH0 本音はこんな顔で生まれたかった
2020/01/19(日) 07:57:46.15ID:mWealYIC0
63名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:57:49.64ID:U8inCaSf0 5ちゃんで地図ヲタが叩きまくってるのを拾い集めて記事にしたんだねw
昔のキムタクと比べる必要はないはずだよ
20代から50歳ちかくまでトップを走り続けてることの凄さが分からないのかなあ
昔のキムタクと比べる必要はないはずだよ
20代から50歳ちかくまでトップを走り続けてることの凄さが分からないのかなあ
2020/01/19(日) 07:57:51.37ID:DkP1nmt70
なんだかんだ最近キムタクみたいなみんながスターだってわかる人が出てこないのは寂しいと感じる
65名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:58:27.17ID:tBF4I3DI0 昔は美容師役のドラマやったら美容師に、なる奴が増えたとか、言われてたな でもパイロット役のドラマやってもパイロットになる奴が増えたとは、言われなかった。片方は、馬鹿でもなれるからなw
66名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:59:11.47ID:6wOWzOAz067名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:59:20.81ID:GrTIOv7d0 >>57
ブサイクが憧れただけだろ。
ブサイクが憧れただけだろ。
2020/01/19(日) 07:59:52.37ID:GHlp79sw0
69名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:00:00.50ID:NK4E0LSA0 >>41
ちゃんと読んでよw
ハッピーセット頼んでる別の親子見て過去を思い出す的な感じってこと
遠い試験会場なら思春期でもああいうことあったんだよ
中年男二人の方がよくわかんない サラリーマンに見えないし
服屋と美容師で地域の祭りの相談設定?
ちゃんと読んでよw
ハッピーセット頼んでる別の親子見て過去を思い出す的な感じってこと
遠い試験会場なら思春期でもああいうことあったんだよ
中年男二人の方がよくわかんない サラリーマンに見えないし
服屋と美容師で地域の祭りの相談設定?
70名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:00:06.70ID:j3L4d1PJ0 >玉森裕太ら共演者の力によるところも多い。
これでどこから出た記事かバレバレだね
これでどこから出た記事かバレバレだね
71名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:00:43.84ID:tBF4I3DI0 キムタクより男前他にいるよな
72名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:00:54.30ID:+h7W1xqT0 グランメゾンは鈴木京香の演技がよかったなあ キムの方が盛り上げ役
とにかく突っ張った役しないと 真面目演技はへたくそだからな
とにかく突っ張った役しないと 真面目演技はへたくそだからな
2020/01/19(日) 08:01:09.34ID:EPUKBrJc0
人気はないが知名度はあるから
なんかイベントやってたら人が集まる感じ
ほんとにちょ!とかいうんか?的なw
なんかイベントやってたら人が集まる感じ
ほんとにちょ!とかいうんか?的なw
74名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:01:39.03ID:GrTIOv7d0 木村は大好きな奴も多いが、大嫌いな奴も多いよな。
2020/01/19(日) 08:01:39.24ID:67C4hb5LO
76名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:01:54.44ID:EjyKrdgF02020/01/19(日) 08:02:15.05ID:x5wQQ2dm0
上げたら下げる。こればっかりね、マスコミは…。
ファンの人、気の毒。
ファンの人、気の毒。
2020/01/19(日) 08:02:23.03ID:21xF1sA00
ごり、ごり、ごり、ごり、ごり、ごり、ごり押し
2020/01/19(日) 08:02:30.02ID:+DIWNpn50
それでもマスカレードホテルで40億以上の興行収入を上げたのは凄いよな
80名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:03:47.29ID:GrTIOv7d0 >>79
静岡の映画館凄かったな。長澤まさみって人気があるんだな。
静岡の映画館凄かったな。長澤まさみって人気があるんだな。
81名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:04:04.12ID:sstOhuml0 キムタク意識してロン毛にしてたヤツ
現在ほぼハゲてる説
現在ほぼハゲてる説
82名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:04:46.04ID:kwZ9FAjE083名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:04:47.08ID:3ic2RduA0 年取ると性格が顔に出るね
キムタクは顔のゴルゴしわが性格の悪さを表している
キムタクは顔のゴルゴしわが性格の悪さを表している
84名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:05:15.86ID:t4VsAtog0 >>74
ジャニーズやSMAPに興味無かったけど解散騒動でキムタクだけ嫌いになった俺みたいなのが結構いる気がする
ジャニーズやSMAPに興味無かったけど解散騒動でキムタクだけ嫌いになった俺みたいなのが結構いる気がする
2020/01/19(日) 08:05:21.81ID:MJZS07Yl0
人気はある
じゃなきゃあんな数字出せない
じゃなきゃあんな数字出せない
86名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:05:55.49ID:QdHJ/4zO0 キムタコはカッコいい
87名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:05:58.76ID:ibFUVMne0 >>46
当時は逆に無意識の同調圧力みたいで気持ち悪かったけどなぁ
今のアイドルも同じ制服に同じような黒髪ロングってのは味気なく見える
まぁオシャレは猿真似ではなく個性だと思ってる自分の主観でしかないんだけどね
当時は逆に無意識の同調圧力みたいで気持ち悪かったけどなぁ
今のアイドルも同じ制服に同じような黒髪ロングってのは味気なく見える
まぁオシャレは猿真似ではなく個性だと思ってる自分の主観でしかないんだけどね
88大阪鷹
2020/01/19(日) 08:06:15.85ID:QSXXLNpj0 10年前なら既に数スレに伸びているが、今やこんなものか
2020/01/19(日) 08:06:30.34ID:SoiEobbz0
高倉健でも、もし今の時代だったら引きずり落とされていただろうな
なんでも丸裸にされる今の時代にあの頃のような大スターなんて出ない
なんでも丸裸にされる今の時代にあの頃のような大スターなんて出ない
90名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:06:59.68ID:QdHJ/4zO091名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:07:14.93ID:fE/uenVH0 キムタクと中山ヒデならキムタク
中山ヒデ声汚ねーんだもん
中山ヒデ声汚ねーんだもん
2020/01/19(日) 08:07:36.26ID:O34wEcua0
この前のでキムタク感消してきたのはよかったやん
93名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:07:59.55ID:MOylQA240 工藤静香と結婚してから人気は落ちたよ
独身じゃなくなった事自体が大きいけど
よりによって相手が工藤静香じゃ尚更だ
独身じゃなくなった事自体が大きいけど
よりによって相手が工藤静香じゃ尚更だ
94名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:08:02.63ID:EjyKrdgF095名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:08:50.29ID:kwZ9FAjE0 >>90
志村が着用しだしたのはすでに下火になりはじめてから。
志村が着用しだしたのはすでに下火になりはじめてから。
96名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:09:36.16ID:JDhYrICi0 40になった俺には希望の星と化したキムタク
97名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:09:57.65ID:MOylQA240 そんな私ですがグランメゾン東京は最初から最後まで全部観ました
正月ドラマの教場も観たよ
脇役も積極的にやった方が良いと思うけどね
正月ドラマの教場も観たよ
脇役も積極的にやった方が良いと思うけどね
98名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:10:14.35ID:JDhYrICi099名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:07.86ID:S9iT/emU0 アルバム発売日の新宿登場も完全に撮影用の演出だし。エキストラ以外の周りの一般人は完全に冷めてた。これを本当らしくニュースみたいに流させるんだから木村本人も本当に姑息。
100名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:12.60ID:EjyKrdgF0 >>80
コンフィデンスマンの時も思ったけど、長澤まさみって映画だとめちゃ美人だよな。テレビだとあまり思わんけど。変なモノマネのせいか?
コンフィデンスマンの時も思ったけど、長澤まさみって映画だとめちゃ美人だよな。テレビだとあまり思わんけど。変なモノマネのせいか?
101名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:22.19ID:2G7N2GIc0 本当に毛があるのか?
かと、おもたw
かと、おもたw
102名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:32.77ID:oy2gXI510 キムタクかっこいいし
嫁は、今はアレだけどもともとは美人だし
kokiも美人だし
何で叩かれてるのか全くわからない
嫁は、今はアレだけどもともとは美人だし
kokiも美人だし
何で叩かれてるのか全くわからない
103名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:37.81ID:0m2SQK2Y0 怪物君見てた世代なら大野は人気あるしキムタクなんて誰って感じだろう
104名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:11:41.73ID:JO50GMgZ0105名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:12:41.25ID:oXbGbNZ+0 教場の視聴率も共演者のおかげとか言われるのか
キムタクも大変だな
キムタクも大変だな
106名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:12:51.54ID:uEWLzvBi0 時代がちがう
107名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:13:05.69ID:MOylQA240 石原裕次郎が本当に人気あったのは若い頃だけだよな
その後は当時のファンが変わらず付いていただけで
新たに若い世代のファンを獲得した印象はない
ていうか酒の所為で長生きもしなかったし
その後は当時のファンが変わらず付いていただけで
新たに若い世代のファンを獲得した印象はない
ていうか酒の所為で長生きもしなかったし
108名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:14:06.15ID:BdM7+0FG0 20年以上もずっと最盛期の人気保てるスターなんていないだろ
109名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:14:06.46ID:Df4g60sS0 今思えば解散騒動も木村が飯島について行かないってだけの話だったんだよなあ
110名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:14:46.06ID:NK4E0LSA0 >>94
CM見てないな?
不思議な服来た二人のおじさんペアで来てる
スーツ着てないよw
まあ、我々にはわかんない謎ターゲットCMだよ、あれは
朝アニメグッズ買って映画館から帰って来たオタク仲間かもな
CM見てないな?
不思議な服来た二人のおじさんペアで来てる
スーツ着てないよw
まあ、我々にはわかんない謎ターゲットCMだよ、あれは
朝アニメグッズ買って映画館から帰って来たオタク仲間かもな
111名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:15:03.09ID:vEzW6d1G0 キムタクって酔拳使えるんだな
112名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:15:09.86ID:Iz3g7X5B0 石原裕次郎はオッサンになって
落ちぶれかけてから
渡哲也とか寺尾聰とか神田正輝たちと
石原軍団ってヘンテコなユニット作って
のさばってたアホだろ
その点、木村や高倉健は違うよな
落ちぶれかけてから
渡哲也とか寺尾聰とか神田正輝たちと
石原軍団ってヘンテコなユニット作って
のさばってたアホだろ
その点、木村や高倉健は違うよな
113名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:15:42.62ID:UuPwt97c0 グラメゾ
今までとは少し違うなと思ったけど、終わってみたら、いつもの俺様木村
教場
きれいごとのオンパレード。警察庁の広報ドラマか?
今までとは少し違うなと思ったけど、終わってみたら、いつもの俺様木村
教場
きれいごとのオンパレード。警察庁の広報ドラマか?
114名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:16:01.56ID:tmYr376u0 とにかく愛想がない、いつも笑顔でいれば好感度凄いと思うけど・・
115名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:16:06.21ID:EjyKrdgF0 >>105
共演者?大した奴いなかっただろ。
共演者?大した奴いなかっただろ。
116名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:16:06.46ID:Mihj0iUE0 新井浩文なんかゴリ押ししてた奴らより
マシだろうがwwwwww
マシだろうがwwwwww
117名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:16:14.41ID:5TjNOxxG0 コケたら脇のせい
ウケたら木村のおかげ
こんな奴が職場にいたら嫌だろうな
ウケたら木村のおかげ
こんな奴が職場にいたら嫌だろうな
118名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:16:57.28ID:nl9LDa7Z0 アラフィフキムタク信者の爺婆が発狂w
119名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:17:27.74ID:MOylQA240120名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:18:00.29ID:odKCQuLs0 キムタクはオワコンだからなw
121名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:18:15.72ID:FQ0D+5Bj0 サーファーwwwww
になるまではカリスマ性あって人気も男女共にあったよ
サーファーwwwwwこれが大失敗
になるまではカリスマ性あって人気も男女共にあったよ
サーファーwwwwwこれが大失敗
122名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:18:22.26ID:kT5UowiU0123名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:18:55.91ID:SxxssS9e0 キムタクを持ち上げたい勢力と、落としたい勢力とにくっきり分かれとるなw
やっぱ芸能人としてのオーラは、嵐やらそこらの俳優やらとは格が違うとは思うけどね
やっぱ芸能人としてのオーラは、嵐やらそこらの俳優やらとは格が違うとは思うけどね
124名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:07.91ID:QFZqCP4i0 キムタクの大安売りって感じ
ジャニーズ事務所があの3人に対抗したいのがミエミエ
それに従うキムタクも大物観無し
ジャニーズ事務所があの3人に対抗したいのがミエミエ
それに従うキムタクも大物観無し
125名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:12.51ID:odKCQuLs0126名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:29.87ID:yDCOH+sB0 日焼けといえば、薬物やってる人は顔色の悪さを隠すために日焼けするらしいね
127名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:32.51ID:xpi9HT1+0 ちょ待てよ
128名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:35.90ID:adsI5HVA0 固定ファンはどんな駄作でも1回は絶対に観てくれるという点では
「無限の住人」の興行収入がキムタクの今の固定ファンを表していて
「マスカレードホテル」は東野の原作によるところが大きいんだろうな。
福山雅治もガリレオシリーズはヒットしたが「マチネの終わりに」は
サッパリだったし佐藤健も「るろうに剣心」以外はダメダメだし。
「無限の住人」の興行収入がキムタクの今の固定ファンを表していて
「マスカレードホテル」は東野の原作によるところが大きいんだろうな。
福山雅治もガリレオシリーズはヒットしたが「マチネの終わりに」は
サッパリだったし佐藤健も「るろうに剣心」以外はダメダメだし。
129名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:21:10.88ID:ouTImHuQ0 キムタクのスター性パ無い!西城秀樹みたいな
何やってもカッコいい可愛い素敵巧いだから
いつまでたってもアイドルスーパースターだよ
何やってもカッコいい可愛い素敵巧いだから
いつまでたってもアイドルスーパースターだよ
130名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:21:13.43ID:T9pfRYKF0 嵐の次が全然育ってないから老人のキムタクを超ゴリ押ししてるのか?w
131名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:21:21.15ID:/StHxUpp0 芸スポくらいしか芸能関係見ないがネットニュースで見かけない期間ないくらいごり押ししてるなと思う
他のがいまいちで事務所はこの人に威信をかけてどうにかしていくつもりなのか
他のがいまいちで事務所はこの人に威信をかけてどうにかしていくつもりなのか
132名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:21:26.25ID:f8kOtKTr0 ドラクエYSの声優こそやるべきだった
ラストシーン実写にしてノーメイクにしたら
上手いことイメージ変えられたのに
ラストシーン実写にしてノーメイクにしたら
上手いことイメージ変えられたのに
133名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:22:01.12ID:nt5mIKgk0134名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:22:50.89ID:nl9LDa7Z0 >>128
無限の住人って何年前?w
無限の住人って何年前?w
135名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:22:55.91ID:yPABI0MS0 Kpopや韓流ドラマに少女漫画から飛び出したようなイケメンがいっぱいいるこのご時世で
今更、キムタクをイケメンの代名詞にして崇めるなんてあり得へん。
今更、キムタクをイケメンの代名詞にして崇めるなんてあり得へん。
136名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:23:41.75ID:PH380sfA0 キムタクは素晴らしい人間だよ
真似できないもん
真似できないもん
137名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:23:46.73ID:tGuDnflV0 >>38
人でなし、鬼畜は役ではやらずに公開処刑の時素でやったからなw
人でなし、鬼畜は役ではやらずに公開処刑の時素でやったからなw
138@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:24:09.64ID:zhCjTZ9m0139名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:24:37.68ID:EjyKrdgF0 >>123
ミルクボーイの漫才みたいだね
ミルクボーイの漫才みたいだね
140名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:24:39.23ID:MMRWV8D+0141名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:25:17.66ID:tdY7uawH0 1994年の若者のすべてから華麗なる一族2007年までぐらいまで
凄かったよね
凄かったよね
142名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:25:55.31ID:5YwqQGQq0 キムタクは未だに一桁を一話もとっていない
今回フジのドラマということで俺は一桁を予想していたが裏切られた
フジの近年正月の視聴率はほんと壊滅的だったからな
今回フジのドラマということで俺は一桁を予想していたが裏切られた
フジの近年正月の視聴率はほんと壊滅的だったからな
143名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:26:00.04ID:EjyKrdgF0 >>124
いやいや年末バラエティーでパンイチの奴らと一緒にすんなよw
いやいや年末バラエティーでパンイチの奴らと一緒にすんなよw
144名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:26:09.41ID:tdY7uawH0 もう少子化で子供や若者が減ってるから
スターは出ないよ
スターは出ないよ
145@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:26:19.36ID:zhCjTZ9m0 木村拓哉より視聴率もガンガン取る若手が10人もいれば木村拓哉なんてとっくに消えてるよ
そういうのが20年出てきてないから問題なんだろう
そういうのが20年出てきてないから問題なんだろう
146名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:26:40.84ID:Df4g60sS0147@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:27:02.35ID:zhCjTZ9m0 >>124
雑魚3人眼中になんかないだろw
雑魚3人眼中になんかないだろw
148名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:27:06.06ID:ouTImHuQ0 キムタクのドラマではやっぱギフトが最高
149名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:27:16.10ID:vy7GHNQS0150名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:27:16.81ID:QXXFPYwj0 >>80
それは地元だからでは(´・ω・`)?
それは地元だからでは(´・ω・`)?
151名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:27:30.92ID:tdY7uawH0 芸能界史上最も人気があったのが
キムタクだね
福山も藤井フミヤも沢田研二も凄かったけど
キムタクだね
福山も藤井フミヤも沢田研二も凄かったけど
152名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:27:57.08ID:tGuDnflV0 >>139
ミルクボーイにキムタクネタやってほしい 絶対無理だけど絶対面白いと思う
ミルクボーイにキムタクネタやってほしい 絶対無理だけど絶対面白いと思う
153名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:08.20ID:tdY7uawH0 キムタクってなんで人気なくなったの?
スマップ解散したから?
スマップ解散したから?
154名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:12.15ID:Wjgswi7M0 人口は若者よりキムタクと同じ年代が多いから、昔より中年人気人数は多いと思う
155名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:12.61ID:Mo+qjHx90 マックも含め若作りが痛々しい
まあその通りだよな
まあその通りだよな
156名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:13.69ID:adsI5HVA0 >>130
飯島はSMAP以外興味がないとよく言われてたけどジュリーも嵐以外興味がないよね。
今年いっぱいで活動休止が決まってるのに嵐メンバーのCMが異常に多いのは最後の荒稼ぎか。
普通なら関ジャニやキンプリなどこれから売れてくれないと困るジャニタレをゴリ押し起用するはずだが
ジュリーは嵐をSMAPから国民的グループの座を奪うことしか頭にない感じ。
飯島はSMAP以外興味がないとよく言われてたけどジュリーも嵐以外興味がないよね。
今年いっぱいで活動休止が決まってるのに嵐メンバーのCMが異常に多いのは最後の荒稼ぎか。
普通なら関ジャニやキンプリなどこれから売れてくれないと困るジャニタレをゴリ押し起用するはずだが
ジュリーは嵐をSMAPから国民的グループの座を奪うことしか頭にない感じ。
157名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:33.73ID:9ahY/QiD0 教場は良かったけどね。モックンみたいに地道にやり続けることでしょ。
158名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:36.12ID:042f3pGy0 少なくとも俺はジャッジアイズはキムタクだからこそ面白かったってのはあったな。やっぱカリスマ性はすごいと思う
159名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:51.07ID:nt5mIKgk0160名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:28:54.25ID:1s2jgmu00 さすがに50近いオッサンだしいつまでも20代みたいな事をしててもちょっと痛々しいわな。
新境地を開くべきだと思うけどね。渋いオッサンになるとか。
新境地を開くべきだと思うけどね。渋いオッサンになるとか。
161名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:29:14.60ID:1inRrXZJ0162名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:29:14.62ID:4T0mwzgh0 今でも相当なもんじゃないのか?
ショッピングセンターの催し物にキムタク来たらすげえことになると思うぞ
ショッピングセンターの催し物にキムタク来たらすげえことになると思うぞ
163名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:29:34.01ID:yPABI0MS0 BTSやtwiceファン=クラスのヒエラルキー上位ファッショナブルなイケメンとイケてるギャル
ジャニオタ=クラスのヒエラルキー底辺のファッションセンスださい奴
ジャニオタ=クラスのヒエラルキー底辺のファッションセンスださい奴
164名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:30:03.89ID:f8kOtKTr0165名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:30:06.88ID:wck1tgcW0 >>152
ナイツはSMAPネタがあったな
ナイツはSMAPネタがあったな
166名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:30:35.82ID:EjyKrdgF0 >>138
パンダは役者以前の問題だと思う。
パンダは役者以前の問題だと思う。
167名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:31:37.68ID:oig5P8Kv0168名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:31:37.73ID:1inRrXZJ0 Abemaでナイツがむちゃぶりして、香取慎吾がグランメゾン東京のラストシーンのマネをしたけど、その時の稲垣吾郎の顔が恐かった
怒っていた
怒っていた
169名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:32:27.65ID:EjyKrdgF0 >>153
人気があるからマックのCMに使われたんだろ
人気があるからマックのCMに使われたんだろ
170名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:33:32.90ID:tdY7uawH0171名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:33:33.82ID:Df4g60sS0 >>161
飯島について行くのが正義という設定がそもそもおかしい
香取にとっては飯島はママだろうけど木村にとってはただのマネージャーだ
木村が行かないと行ってるんだから香取は出て行かなきゃいいだけだった
飯島について行くのが正義という設定がそもそもおかしい
香取にとっては飯島はママだろうけど木村にとってはただのマネージャーだ
木村が行かないと行ってるんだから香取は出て行かなきゃいいだけだった
172名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:34:02.75ID:ueDQT7Au0 型破りな変わり者だけど純情で周りの仲間も感化され彼を認め、ヒロインが愛してしまう
って単純なストーリーを20年繰り返す馬鹿じゃん。
って単純なストーリーを20年繰り返す馬鹿じゃん。
173名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:34:02.80ID:1inRrXZJ0174名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:34:27.88ID:RpwhOopq0 >>167
そろそろ経営の方に回ってそうな見た目だよね
そろそろ経営の方に回ってそうな見た目だよね
175名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:34:39.83ID:iBgptgGt0 スマートニュースの取り上げ方が
ゴリ押し過ぎて痛々しい
小早川拓哉になってからは、
こんなもんだな
ゴリ押し過ぎて痛々しい
小早川拓哉になってからは、
こんなもんだな
176名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:34:41.56ID:tGuDnflV0 >>165
山口達也ネタは?
山口達也ネタは?
177名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:35:30.62ID:vqn3e8U/0178名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:35:55.80ID:ySLVg3/M0 教場の年相応の役はすごく良かったよ。
ああいう地味な役もできるんだと思った。
逆に若作りなのはもう痛くてダメだなー。
若い俳優な横に立たれると汚く見えて。
ああいう地味な役もできるんだと思った。
逆に若作りなのはもう痛くてダメだなー。
若い俳優な横に立たれると汚く見えて。
179名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:36:00.53ID:QXXFPYwj0 >>152
オカンがマテヨ好きだけど名前が出てこなくなるのかw
オカンがマテヨ好きだけど名前が出てこなくなるのかw
180名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:36:14.22ID:tdY7uawH0181名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:36:32.56ID:EjyKrdgF0182名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:36:41.54ID:4czFHMPN0 昔が凄すぎで今はオーラもカリスマ性も無くなった感じはするな
今は普通の売れっ子一流芸能人って感じ
今は普通の売れっ子一流芸能人って感じ
183名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:36:49.54ID:4MQgaJ3D0 キムタク語やめて丁寧な話し方キャラに路線変更してみては?
184名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:37:14.84ID:1inRrXZJ0 >>171
キムタクヲタ、ジャニヲタ事務所は解散問題を香取と飯島のせいに押し付けているが。
そもそも4人は独立の意志が強かったのに、木村1人残る、と決意した時点で「解散」なので…
5人組を1番早く見捨てたのは木村だよ
キムタクヲタ、ジャニヲタ事務所は解散問題を香取と飯島のせいに押し付けているが。
そもそも4人は独立の意志が強かったのに、木村1人残る、と決意した時点で「解散」なので…
5人組を1番早く見捨てたのは木村だよ
185名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:37:22.03ID:iBgptgGt0 キムタクはこの20年ループしてたのか。
同じ設定で、違う世界線で
同じ設定で、違う世界線で
186名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:37:27.59ID:VbK3OBX60 髪も肌も清潔感ゼロ
なんか安っぽい
なんか安っぽい
187名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:37:58.05ID:tdY7uawH0188名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:08.53ID:1inRrXZJ0 >>153
メンバーを裏切ったから
メンバーを裏切ったから
189名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:09.08ID:5YwqQGQq0190名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:12.28ID:JhcWn85C0 半島で定期的にXX注射しないと
顔がたるむキム
哀れなチビ
顔がたるむキム
哀れなチビ
191名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:26.77ID:OT8rdQtp0 最近よくTVで見かける芸能人の中には「ウチら選ばれし芸能人、お前ら一般人」みたいな目線のやついるけど、特にバラエティ班
キムタクは一般人を見下してはいないから嫌いではない
芸能人がプライベートやらロケとか番組で訪れる商店街近くに住んでるから、芸能人の様子を頻繁に見てるから分かる
キムタクは一般人を見下してはいないから嫌いではない
芸能人がプライベートやらロケとか番組で訪れる商店街近くに住んでるから、芸能人の様子を頻繁に見てるから分かる
192名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:31.35ID:o5+AEwBI0 人気というかキムタクはキムタクというブランドで確立してるだろ
193名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:38:52.56ID:tdY7uawH0 >>191
キムタクよく歩いてるの?
キムタクよく歩いてるの?
194名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:39:36.39ID:tdY7uawH0 世相が変わって
少子化だしもう凄いスターは出て来ないぞ
ヒカキンやはじめしゃちょ−やヒカルや朝倉未来が
人気ならもう日本は終わりかもね
少子化だしもう凄いスターは出て来ないぞ
ヒカキンやはじめしゃちょ−やヒカルや朝倉未来が
人気ならもう日本は終わりかもね
195名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:39:37.71ID:/yTAO9El0 ビューライの頃のキムタクはガチで人気ヤバかった
あのドラマが始まってからTWが歴代最高に売れたしヤマハも創業以来の過去最高益になった
あのドラマが始まってからTWが歴代最高に売れたしヤマハも創業以来の過去最高益になった
196名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:40:13.19ID:tdY7uawH0197名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:40:21.65ID:vqn3e8U/0198名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:40:33.12ID:EjyKrdgF0 >>184
4人が世間知らずだっただけ。天狗だったんだね。
4人が世間知らずだっただけ。天狗だったんだね。
199名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:40:53.49ID:0TDbxP2+0200名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:00.66ID:x5wQQ2dm0 今の写真を見てると昔そんなに人気があった理由が分からなくなるけど、
昔の写真を見たら納得出来るw
人が入れ替わったのかと思うぐらい印象が変わった。
誰でもそうなんだけどね。老化で変わってしまうのは。
昔の写真を見たら納得出来るw
人が入れ替わったのかと思うぐらい印象が変わった。
誰でもそうなんだけどね。老化で変わってしまうのは。
201名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:06.73ID:1inRrXZJ0202名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:21.33ID:iBgptgGt0 >>187
2001年のHEROまでだろ
2001年のHEROまでだろ
203名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:23.99ID:kdqenMGw0204名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:43.83ID:EjyKrdgF0 >>188
言い方を変えると、4人がジャニーズを裏切ったことになるのだがね。
言い方を変えると、4人がジャニーズを裏切ったことになるのだがね。
205名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:41:48.89ID:NFVoDwkL0206名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:19.38ID:tGuDnflV0207名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:26.81ID:85OjNuyy0 少年隊とかマッチと同じで
番組で事務所の先輩風ふかしているだけの印象
上下関係って、身内だけの問題で視聴者には関係ないと思うんだけど
番組で事務所の先輩風ふかしているだけの印象
上下関係って、身内だけの問題で視聴者には関係ないと思うんだけど
208名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:30.69ID:U8inCaSf0209名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:33.39ID:KHvfzVXt0 全盛期は嫌いだったが最近は丸くなったというか痛々しさも少しなくなってきて嫌いじゃない
210名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:35.27ID:PHZn1jig0 もとから人気ねえよ
抱かれたい男で1位になりました詐欺で無理やり売り込んだだけ
抱かれたい男で1位になりました詐欺で無理やり売り込んだだけ
211名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:42.20ID:tdY7uawH0 キムタクyoutuberに転職しないと
若い人から支持されないぞ
若い人から支持されないぞ
212名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:53.35ID:2zSHVOiQ0 マックのCMはシワが目立って痛々しい
ドラマよかったとか言われているけど、キムタクで
ある必要性はあったのだろうか?
ドラマよかったとか言われているけど、キムタクで
ある必要性はあったのだろうか?
213名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:53.71ID:vqn3e8U/0214名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:42:58.98ID:5YwqQGQq0215名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:43:21.81ID:NbarLZgx0 >>163
バ〜カ(笑)
バ〜カ(笑)
216名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:43:33.77ID:gQToLxJ+0 ジュリーのうんこが臭すぎた
217名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:43:36.79ID:Df4g60sS0 >>184
なんのための独立かって話だよ
俳優専業や音楽活動専業みたいなアイドル事務所ではできないことをやりたいって独立だと思ってたら
飯島ママについて行っただけでアイドルやりたいという40過ぎのおっさん集団だった
飯島も最初はパワハラで追い出されたと思ってたらサイバーエージェントやケイダッシュや日本財団と組んでSMAP引き抜くためにわざと文春使って上層部怒らせてただけだった
なんのための独立かって話だよ
俳優専業や音楽活動専業みたいなアイドル事務所ではできないことをやりたいって独立だと思ってたら
飯島ママについて行っただけでアイドルやりたいという40過ぎのおっさん集団だった
飯島も最初はパワハラで追い出されたと思ってたらサイバーエージェントやケイダッシュや日本財団と組んでSMAP引き抜くためにわざと文春使って上層部怒らせてただけだった
218名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:44:05.34ID:1inRrXZJ0219名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:44:35.11ID:EjyKrdgF0220名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:44:41.70ID:SwutVbyq0 オ村拓哉
221名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:45:01.66ID:vqn3e8U/0222名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:45:11.31ID:tdY7uawH0223名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:45:33.61ID:XmNlmP6N0 引っ張り過ぎよな
みんな過去の人になって席を譲ってきたのに
みんな過去の人になって席を譲ってきたのに
224名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:05.83ID:9eGvPx+z0 マックのCMでいちいちカッコつけてるところがいたいというかダサい
225名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:08.26ID:i7MNyG4m0 いくらなんでも12万枚は盛りすぎだと思うw
226名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:19.77ID:NFVoDwkL0 >>217
ジャニーズ事務所では出来なかった事をやってるけど、それは無視か?
ジャニーズ事務所では出来なかった事をやってるけど、それは無視か?
227名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:25.86ID:85OjNuyy0 >>223
芸人は年寄りがしがみついてるよ
芸人は年寄りがしがみついてるよ
228名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:40.58ID:tdY7uawH0229名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:46:48.79ID:s6/pJunN0 ミヤネ屋とアッコとキムタク。
3人の目が似てるのは気のせい?
3人の目が似てるのは気のせい?
230名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:04.59ID:XGtAmOzm0231名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:06.29ID:U8inCaSf0232名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:10.72ID:gQToLxJ+0 嵐のキムタクこと、松潤ってのが 臭すぎた
233名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:15.22ID:XNG0Y+Vp0 いいオッサンになっても未だにイキらされるから大変よ
マックのCM本当哀れ
マックのCM本当哀れ
234名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:20.31ID:5YwqQGQq0235名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:21.09ID:85OjNuyy0 >>217
香取のビッグ感は鼻につくね
香取のビッグ感は鼻につくね
236名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:38.99ID:EjyKrdgF0 >>201
事の始まり、事務所を裏切ったのは3人の方でしょ。
事の始まり、事務所を裏切ったのは3人の方でしょ。
237名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:48:00.02ID:1inRrXZJ0 >>42
工藤静香と付き合う為に元カノ・かおりんも捨てたからな…
かおりんは木村の父母にも気に入られてて、父母も意気消沈。
工藤静香は木村と木村の家族、木村とSMAPメンバーも絶縁させる形にした。
かおりんだったらSMAP解散はなかった
工藤静香と付き合う為に元カノ・かおりんも捨てたからな…
かおりんは木村の父母にも気に入られてて、父母も意気消沈。
工藤静香は木村と木村の家族、木村とSMAPメンバーも絶縁させる形にした。
かおりんだったらSMAP解散はなかった
238名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:48:02.48ID:YszdXT2u0 全盛期は電車の中吊り広告が全部盗まれるくらいだったからな
239名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:48:53.16ID:tdY7uawH0240名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:49:03.13ID:zKbi0DZe0 ちょ待てよキャラじゃなく落ち着いたキャラも見てみたい
ハウルとか良かったし意外とできるんじゃないの
ハウルとか良かったし意外とできるんじゃないの
241名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:07.85ID:tdY7uawH0 もう少子化で若い人が少ないから
スターは出ないぞ
スターは出ないぞ
242名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:38.78ID:NFVoDwkL0 >>236
退所=裏切りなんて思ってるから、ジャニ事務所は監獄って言われるんだよ
退所=裏切りなんて思ってるから、ジャニ事務所は監獄って言われるんだよ
243名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:40.83ID:ScD08x6l0 年齢を重ねて味が出るタイプとただ若作りして頑張ってる感とタイプはあるが
完全に後者のほうだと思う 味は出ないけど若作りしてる感の年齢の重ね方
完全に後者のほうだと思う 味は出ないけど若作りしてる感の年齢の重ね方
244名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:44.40ID:EjyKrdgF0245名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:44.75ID:5YwqQGQq0246名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:51.99ID:85OjNuyy0 >>241
スターは作るもの
スターは作るもの
247名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:55.81ID:a1f3wOtA0 >>236
事務所を辞めた地図をキムヲタは裏切り者と言うけどなら錦戸や渋谷や田原も裏切り者なのか?
事務所を辞めた地図をキムヲタは裏切り者と言うけどなら錦戸や渋谷や田原も裏切り者なのか?
248名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:50:59.75ID:tdY7uawH0 >>42
カオリンか?
カオリンか?
249名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:51:10.03ID:Df4g60sS0250@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:51:34.87ID:zhCjTZ9m0 >>164
配信も別に盛り上がってないじゃん
配信も別に盛り上がってないじゃん
251名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:51:39.47ID:1inRrXZJ0 >>217
あのままジャニーズ事務所にいても、SMAPは別の形となり、木村拓哉に利用されるだけになるから、今までのSMAPに近い活動を続ける為の独立で全然ぶれてないし、筋が通っているんだが…
ジャニーズ事務所のやり方を知らない皆さんは香取がジャニーズに残れば、今まで通りのSMAPを見れたと勘違いなさっている
あのままジャニーズ事務所にいても、SMAPは別の形となり、木村拓哉に利用されるだけになるから、今までのSMAPに近い活動を続ける為の独立で全然ぶれてないし、筋が通っているんだが…
ジャニーズ事務所のやり方を知らない皆さんは香取がジャニーズに残れば、今まで通りのSMAPを見れたと勘違いなさっている
252名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:51:49.71ID:tdY7uawH0253名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:52:06.59ID:Df4g60sS0254@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:52:09.81ID:zhCjTZ9m0255名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:52:48.47ID:vqn3e8U/0256名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:52:53.51ID:DshrrKOT0 タクソンはふつうにそこら辺の俳優よりも演技うまい
257@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:52:56.86ID:zhCjTZ9m0 >>253
失敗だなw
YouTubeって30代までなんだと思う
若いメディアだからおっさんは無理なんだろう
おっさんで成功する場合は教養系とかハウツー系じゃないと無理
ジャニーズは頭も弱いからそういうのは不向きだろ
失敗だなw
YouTubeって30代までなんだと思う
若いメディアだからおっさんは無理なんだろう
おっさんで成功する場合は教養系とかハウツー系じゃないと無理
ジャニーズは頭も弱いからそういうのは不向きだろ
258名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:53:26.92ID:4+I0ClWc0 >>82
TW230だけはキムタクのおかげで売れたな
TW230だけはキムタクのおかげで売れたな
259名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:53:54.86ID:tdY7uawH0260名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:54:01.84ID:n9LsbTY70 10代ファン急増で何か特あんのか?
261名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:54:05.44ID:4+I0ClWc0 >>258
あTW200だったorz
あTW200だったorz
262名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:54:23.94ID:o/A02FIO0263名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:54:27.33ID:NFVoDwkL0264名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:54:55.96ID:5YwqQGQq0 そもそもおまえらは勘違いをしてる
グループなんてやりたいのは不人気メンバーだけで
30過ぎたら個人キャリア優先にジャニーズはなってる
だからGを続けたいと心底思ってる奴なんてほぼいない
お金も稼ぎ終わってるしな
グループなんてやりたいのは不人気メンバーだけで
30過ぎたら個人キャリア優先にジャニーズはなってる
だからGを続けたいと心底思ってる奴なんてほぼいない
お金も稼ぎ終わってるしな
265名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:55:35.22ID:R/V9h0xD0 >>237
つか親も捨てたんじゃなかった?
父親から彼は本当に落ちぶれないと人のありがたみがわからないと言われたし
母親はカルトにはまって行方不明
キムタク自身も昔松澤病院に通ってた疑惑があるってのを昔週刊誌で見た
つか親も捨てたんじゃなかった?
父親から彼は本当に落ちぶれないと人のありがたみがわからないと言われたし
母親はカルトにはまって行方不明
キムタク自身も昔松澤病院に通ってた疑惑があるってのを昔週刊誌で見た
266@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:55:37.67ID:zhCjTZ9m0 >>259
おじさんやおばさんの視聴者層っての娯楽系には行ってない。
娯楽系しかできないおじさんおばさんのYouTubeバーは将来ないと思う
36歳の中田敦彦ですら教養系だしね
テリー伊藤も大失敗してる
おじさんやおばさんの視聴者層っての娯楽系には行ってない。
娯楽系しかできないおじさんおばさんのYouTubeバーは将来ないと思う
36歳の中田敦彦ですら教養系だしね
テリー伊藤も大失敗してる
267名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:56:34.22ID:a1f3wOtA0 >>264
嵐は大野以外は続けたいみたいよ
嵐は大野以外は続けたいみたいよ
268名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:17.52ID:1inRrXZJ0269名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:32.67ID:hxOLXO7C0 うちの会社の老若男女がグランメゾン教場のコンボでファンになったてよ
270名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:33.78ID:VbK3OBX60 娘とCM出て尻にひかれるキムの方が好感度上がったよ
271名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:34.25ID:5zuKkHt50 最近のキムタク上げは草なぎ達が地上波解禁なったことに対する妨害工作
272名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:38.20ID:ic57vwOk0 キム・タクさんに需要がある事自体不思議なんだよね、やはり事務所の力なのかな?
273名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:41.44ID:Cf0b+JFf0 田原俊彦にならなかっただけでも良かったんじゃないの
274名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:57:48.57ID:U8inCaSf0275名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:58:19.48ID:5YwqQGQq0276名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:58:33.47ID:yGgESo6G0 仲間を裏切ったおっさんにそんな人気あるわけないだろ
277@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:58:37.82ID:zhCjTZ9m0 おじさんのユーチューバは教養、ニュース、時事ネタ分析、高い物買いました 専門系 なら成功しそう
もうちょっと高級なイメージ出さないとおじさんは無理だよ
元ジャニーズの人たちは教養もないし頭悪いから厳しいと思うわ
もうちょっと高級なイメージ出さないとおじさんは無理だよ
元ジャニーズの人たちは教養もないし頭悪いから厳しいと思うわ
278名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:58:48.91ID:1inRrXZJ0 キムタクのマッチ化…そんなのを皆さんは見たかったのか…
マッチよりは人気の実態があるから幾分マシだが
マッチよりは人気の実態があるから幾分マシだが
279名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:59:05.92ID:x6KnqofA0 何が凄いって
TWというニッチバイクを売りまくったのは、正直凄かったわ
TWというニッチバイクを売りまくったのは、正直凄かったわ
280名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:59:13.53ID:tGuDnflV0 月9の「CHANGE!」が同時期の「ごくせん3」に平均視聴率で負けた時めざましテレビで軽部が「原作の無いドラマでは今期一位の
視聴率」っていう無理矢理な説明しててわろた そんな持ち上げ方あるかよwww
視聴率」っていう無理矢理な説明しててわろた そんな持ち上げ方あるかよwww
281@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 08:59:35.03ID:zhCjTZ9m0282名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:31.32ID:5R4skQka0 みんなネタにしてるんだから、人気はともかく認知度は高いから
タマホームのCMして欲しい
タマホームのCMして欲しい
283名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:33.77ID:Jjo/hcJk0 連ドラが意外と好評だったからというのもあると思うが
自分からしたらごり押し感が半端ない
自分からしたらごり押し感が半端ない
284名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:34.40ID:1inRrXZJ0 皆さん(…というか5chの男)はSMAPではなく、キムタクが好きだったんだね
自分は「SMAP」が好きだったんで木村は受け付けないわ…
自分は「SMAP」が好きだったんで木村は受け付けないわ…
285名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:34.53ID:1inRrXZJ0 皆さん(…というか5chの男)はSMAPではなく、キムタクが好きだったんだね
自分は「SMAP」が好きだったんで木村は受け付けないわ…
自分は「SMAP」が好きだったんで木村は受け付けないわ…
286名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:36.01ID:L7V70qoG0 5ちゃんに結構アンチがいるからキムタクはまだまだスターだな
スーパースターからスターに降格したくらいか
スーパースターからスターに降格したくらいか
287名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:00:49.66ID:EjyKrdgF0 >>242
クーデターみたいなことしないで正々堂々と独立交渉すればいいだけ。
クーデターみたいなことしないで正々堂々と独立交渉すればいいだけ。
288@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:00:50.56ID:zhCjTZ9m0 45歳になって10代の子と同じようなことして成功するわけないじゃんYouTubeなめすぎ。
逆に稲垣がワインのことを紹介するようなYouTubeだと成功しそう。
逆に稲垣がワインのことを紹介するようなYouTubeだと成功しそう。
289名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:01:48.43ID:MZsQCU130 おじさんユーチューバー結構見てるわ
元銀行員が語る相場みたいなのとか
この会社は元銀行員からみて買いかそうじゃないか
経済系は元銀行員ってやけに多い
自分がそういう人のばっかり見てるからだろうけど
元銀行員が語る相場みたいなのとか
この会社は元銀行員からみて買いかそうじゃないか
経済系は元銀行員ってやけに多い
自分がそういう人のばっかり見てるからだろうけど
290名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:01:51.77ID:FON9zWdK0 若作りしている時点で終わってる
291名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:10.79ID:Fmhxz34t0 石原、高倉みたいな人なら
オジサン爺さんになっていっても魅力的になっていくんだが
キムタクだとちょっとキツいね
オジサン爺さんになっていっても魅力的になっていくんだが
キムタクだとちょっとキツいね
292名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:14.59ID:5YwqQGQq0 >>267
大野は芸能活動そのものに興味がないだけで
他のメンバーはソロ志向あるだろ V6みたいな状態を望んでる感じでしょ
松潤も時間がなくて個人仕事できないっていってるって昔からよく記事になってるし
櫻井も一日とスペシャルしかキャスターやれないし
二宮も演技のオファーを時間がなくて蹴ってるしな
相葉はどうかわからんが
大野は芸能活動そのものに興味がないだけで
他のメンバーはソロ志向あるだろ V6みたいな状態を望んでる感じでしょ
松潤も時間がなくて個人仕事できないっていってるって昔からよく記事になってるし
櫻井も一日とスペシャルしかキャスターやれないし
二宮も演技のオファーを時間がなくて蹴ってるしな
相葉はどうかわからんが
293名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:33.84ID:x6KnqofA0294@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:02:43.14ID:zhCjTZ9m0295名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:44.66ID:1inRrXZJ0296名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:52.79ID:Yog036rg0 >>10
工藤静香とお似合いの夫婦だわ
工藤静香とお似合いの夫婦だわ
297名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:03:07.50ID:U8inCaSf0 ネットには意外な専門家もいるから
生半可な知識でYouTubeやるとバカにされるから大変
生半可な知識でYouTubeやるとバカにされるから大変
298名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:03:11.83ID:NFVoDwkL0 嵐が休止するけど、まだ若い子たちが十分育ってなくて
すぐには世代交代出来ないから、つなぎで押されてる感じ
すぐには世代交代出来ないから、つなぎで押されてる感じ
299@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:03:35.64ID:zhCjTZ9m0 >>290
逆だろ若作りしない中井の方が終わってるわ
逆だろ若作りしない中井の方が終わってるわ
300名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:04:13.87ID:Ek/NvDvB0 マックのCMのハンバーガーの持ち方
なにこのジジイって子供達が笑ってた
なにこのジジイって子供達が笑ってた
301名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:04:19.19ID:56m3xbl90 解散騒動の時に事務所御用達のスポーツ紙が事務所幹部の話として事務所に残ると言った木村と4人を同じ扱いにするわけにはいかないと書いていた
事務所残ってもレギュラーは続いただろうが新規の仕事させてもらえたかどうか
飼い殺しになっていた可能性も大きい
やめて正解だよ
事務所残ってもレギュラーは続いただろうが新規の仕事させてもらえたかどうか
飼い殺しになっていた可能性も大きい
やめて正解だよ
302名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:04:50.15ID:t5njwDqE0 アイドルの割には頑張ってるじゃないの
303名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:04:53.68ID:EjyKrdgF0 >>263
地図なんて論外だろ。比較にすらならないね。
地図なんて論外だろ。比較にすらならないね。
304名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:05:29.49ID:1inRrXZJ0305@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:05:33.55ID:zhCjTZ9m0 テレビならお膳立てしてくれるけど
YouTubeは誰もお膳立てしてくれないから今までの人生経験全てが出ちゃう
教養全く磨いてこなかった元ジャニーズさんは厳しいと思うよ
稲垣がフランスとかいってワイナリーといってワイン紹介する方が成功しそう
草薙は金が有り余ってるんだろうから超高級食材取り寄せてそれを料理する動画でもやれよ普通に料理しちゃって全然面白くねーよ
香取はまぁあれだな
何も勉強してこなかったから何やってもダメな気がする
YouTubeは誰もお膳立てしてくれないから今までの人生経験全てが出ちゃう
教養全く磨いてこなかった元ジャニーズさんは厳しいと思うよ
稲垣がフランスとかいってワイナリーといってワイン紹介する方が成功しそう
草薙は金が有り余ってるんだろうから超高級食材取り寄せてそれを料理する動画でもやれよ普通に料理しちゃって全然面白くねーよ
香取はまぁあれだな
何も勉強してこなかったから何やってもダメな気がする
306名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:05:35.60ID:mloGpgUy0307@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:05:53.39ID:zhCjTZ9m0 >>304
原因はジャニー北川だろ
原因はジャニー北川だろ
308名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:06:12.62ID:128kVheZ0 最近は仕事選らばない感じだけどお金に困ってるの?
309名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:06:19.12ID:pP+Bqhat0310名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:06:58.31ID:5YwqQGQq0 てかつべも再生回数多いのは古い動画で新しいのは伸び悩む傾向が出てきてると
どっかの分析にあった
大物youtuberでも今そうなってるんだろ
どっかの分析にあった
大物youtuberでも今そうなってるんだろ
311名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:06:59.93ID:U8inCaSf0312名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:07:12.83ID:pP+Bqhat0313@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:07:17.66ID:zhCjTZ9m0 バラエティーの冠が始まるんだろうからそれで結果残せば何とかなるんじゃね
ただし事務所は弱いから結果が出なかった場合は1年で打ち切りだろうけどね
ジャニーズ時代みたいに視聴率が低くても冠を持たせてくれるって言うわけにはいかないぞ
ただし事務所は弱いから結果が出なかった場合は1年で打ち切りだろうけどね
ジャニーズ時代みたいに視聴率が低くても冠を持たせてくれるって言うわけにはいかないぞ
314名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:07:21.68ID:f8kOtKTr0 スタースターって言うけど
結局一人スターがいる方が記事書く方もラクなんでしょ
若い子みたいにいろんな人好き!だと取材もめんどくさい
同じ髪型や服装が流行らないと商売もめんどくさい
でも同時配信が本格的に始まったら視聴率も意味がなくなるし
変わっていくしかないんだよ
結局一人スターがいる方が記事書く方もラクなんでしょ
若い子みたいにいろんな人好き!だと取材もめんどくさい
同じ髪型や服装が流行らないと商売もめんどくさい
でも同時配信が本格的に始まったら視聴率も意味がなくなるし
変わっていくしかないんだよ
315名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:07:33.53ID:Df4g60sS0 >>274
その理由がこれだから予想外すぎた
259 名前:スマ姐さん[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 02:49:16.36 ID:oj0iHm9V
欽ちゃんは番組で「その人のために頑張れる、という人はいるの?」と質問したとき、香取が「いる」と即答したことを振り返り、
「それはどんな人なの?」「慎吾が、そこまで思う人ってのは、どんな人なのかな」とあらためて質問。
すると、香取はこう答えたのだ。
「上手く言えないですけれど......言葉が見つからないくらいに、「この人と一緒に仕事をしたい」と思っている人です。」
「例えば、僕が「AとB、どっちを選べばいいですか?」と訊いて、その人が「A」と言えば、「オッケー。あなたが言うならAで」と、ずっとやってきたんです。
僕にとっては、そういう風に信じられる人、ということですね」
その理由がこれだから予想外すぎた
259 名前:スマ姐さん[sage] 投稿日:2019/12/28(土) 02:49:16.36 ID:oj0iHm9V
欽ちゃんは番組で「その人のために頑張れる、という人はいるの?」と質問したとき、香取が「いる」と即答したことを振り返り、
「それはどんな人なの?」「慎吾が、そこまで思う人ってのは、どんな人なのかな」とあらためて質問。
すると、香取はこう答えたのだ。
「上手く言えないですけれど......言葉が見つからないくらいに、「この人と一緒に仕事をしたい」と思っている人です。」
「例えば、僕が「AとB、どっちを選べばいいですか?」と訊いて、その人が「A」と言えば、「オッケー。あなたが言うならAで」と、ずっとやってきたんです。
僕にとっては、そういう風に信じられる人、ということですね」
316名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:07:55.76ID:g/6z0Vg50 キムタクがおっさんになりすぎて
もうモノマネのヤツのがキムタクよりかっこよくなってしまったからな
https://mokomoko30.com/wp-content/uploads/2018/08/2-2.jpg
もうモノマネのヤツのがキムタクよりかっこよくなってしまったからな
https://mokomoko30.com/wp-content/uploads/2018/08/2-2.jpg
317名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:08:00.69ID:6B8U8V6L0318@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:08:15.33ID:zhCjTZ9m0 >>316
なんか鼻が変
なんか鼻が変
319@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:08:49.73ID:zhCjTZ9m0 結局木村拓哉だってみんな気づいちゃったからな
怒りまくってたジャニー北川も死んだしテレビ業界は元SMAPに優しくなり始めてるよね
怒りまくってたジャニー北川も死んだしテレビ業界は元SMAPに優しくなり始めてるよね
320名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:08:53.74ID:pP+Bqhat0 >>20
オーラは本当にすごいらしいよ
オーラは本当にすごいらしいよ
321名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:09.01ID:afu80Qqm0 最近シークレット履くのやめたね
マックのCM観ていても明らかに昔より一回り小さい
そういう虚勢を張らずに自然体の方がいいよね
マックのCM観ていても明らかに昔より一回り小さい
そういう虚勢を張らずに自然体の方がいいよね
322名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:12.21ID:O5jhzsLg0 人気なくても人気ある風にみせるのがジャニの力
323名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:14.96ID:tdY7uawH0324名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:18.36ID:EjyKrdgF0 >>272
需要は作るもの。ゴリ押しでチャンスを掴んでスターになる人、ゴリ押しでも売れない人、きっかけは事務所の力もあるが生き残れるかは本人次第。
需要は作るもの。ゴリ押しでチャンスを掴んでスターになる人、ゴリ押しでも売れない人、きっかけは事務所の力もあるが生き残れるかは本人次第。
325@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:09:32.48ID:zhCjTZ9m0 40代でまともに政治とか世界情勢語れない時点で積んでるわ
326名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:42.12ID:Fmhxz34t0 >>316
草
草
327名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:09:51.90ID:mf3fjHCh0 活動休止する大野のおこぼれでマックCMやるとは思わんかったけどな
以前のキムタクだったらプライドが許さなかったけど
もう嵐の冠番組にゲスト出演できるぐらい落ち着いちゃってるみたいだし
以前のキムタクだったらプライドが許さなかったけど
もう嵐の冠番組にゲスト出演できるぐらい落ち着いちゃってるみたいだし
328名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:23.36ID:pP+Bqhat0 >>37
10代で産んだ人の世界?
10代で産んだ人の世界?
329名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:27.09ID:mloGpgUy0 >>315
その人が元マネージャーだったんだな
その人が元マネージャーだったんだな
330名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:31.99ID:EjyKrdgF0 >>274
不人気メンバーが自分は人気がある、独立してもやっていけると勘違いしちゃったんだよね〜w
不人気メンバーが自分は人気がある、独立してもやっていけると勘違いしちゃったんだよね〜w
331名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:41.95ID:KjhNhas50 >>11
脚が短いからやはりキムタクのニセモノだったか
脚が短いからやはりキムタクのニセモノだったか
332名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:48.91ID:tdY7uawH0333名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:10:52.74ID:MMRWV8D+0334@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:11:03.52ID:zhCjTZ9m0335名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:11:21.79ID:EjyKrdgF0336名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:11:42.80ID:LjhtUOU+0337名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:11:54.77ID:pP+Bqhat0 >>265
病院歴については変な書き方するなよ
病院歴については変な書き方するなよ
338@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:11:55.69ID:zhCjTZ9m0339名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:12:05.75ID:FqCWpRX80 必死だね
340名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:12:20.39ID:U8inCaSf0341名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:12:35.07ID:DtOxWMfx0 どう見ても事務所が情報操作仕掛けてるだろあのドラマの後ぐらいから
342@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:12:36.03ID:zhCjTZ9m0343名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:12:36.94ID:dP6DBjps0 キムタクやさんまがすごいテレビに出ているが、日本だけでしょ
世界的なスターでもコメディアンでもないし
所詮は世界に挑戦して実績を持ってない極めてない人、スポーツのメダリストの方が格上。
世界的なスターでもコメディアンでもないし
所詮は世界に挑戦して実績を持ってない極めてない人、スポーツのメダリストの方が格上。
344名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:12:43.48ID:VnUNQvY90 キムタクがすごいのは
イケメンの理想、絵に描いたようなイケメンだったことだね
こういうとレベルが高いという意味に捉えがちだが
そうではなくて癖があまりにもないイケメン
長瀬や反町のように他のイケメンと違ってクセがない
だから同じ様なトレンディードラマでも使いやすく、飽きられなかったし
キムタクが使ったもの、着ているものを皆真似したがったもんだ
イケメンの理想、絵に描いたようなイケメンだったことだね
こういうとレベルが高いという意味に捉えがちだが
そうではなくて癖があまりにもないイケメン
長瀬や反町のように他のイケメンと違ってクセがない
だから同じ様なトレンディードラマでも使いやすく、飽きられなかったし
キムタクが使ったもの、着ているものを皆真似したがったもんだ
345@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:12:57.10ID:zhCjTZ9m0 >>343
世界を棍棒にしてるお前みっともなさすぎる
世界を棍棒にしてるお前みっともなさすぎる
346@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:13:32.06ID:zhCjTZ9m0 >>343
メダリストなんて思い付かないんだけど柔道の人?
メダリストなんて思い付かないんだけど柔道の人?
347名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:13:38.36ID:afu80Qqm0 >娘は大人のブルガリで、父はマックで若づくり。戦略的すぎて、オーラもかすんじゃうんじゃないの?
キモい締め方だなぁ
キモい締め方だなぁ
348名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:05.76ID:P+QY/5m90 ジャニーズの嵐以下の後輩がビビってるのが面白い
349名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:13.38ID:tdY7uawH0350名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:21.20ID:bbSb9cRs0 昔のキムタクは好きじゃなかったけど
今のキムタクは好き
今のキムタクは好き
351名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:24.69ID:+5juGLfT0 >>3
おい大麻くんのこと大野って言うの止めろや
おい大麻くんのこと大野って言うの止めろや
352名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:42.52ID:qBpz+rm00353名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:52.13ID:7feh95980 沢村はともかく京香や玉森なんか1ミリも数字持ってない
脚本もアレだったしキムタクじゃなかったら爆死してた内容
脚本もアレだったしキムタクじゃなかったら爆死してた内容
354名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:14:57.85ID:VnUNQvY90 あと癖がないイケメンの上に
その割に個性が強いというか、覚えやすい顔だったのも大きい
その割に個性が強いというか、覚えやすい顔だったのも大きい
355名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:15:00.49ID:O5jhzsLg0 ジャニ抜けて稲垣らの方が男上げたよ
356名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:15:05.58ID:tdY7uawH0 >>344
沢田研二や藤井フミヤや福山雅治は?
沢田研二や藤井フミヤや福山雅治は?
357名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:15:14.45ID:+ppyTrLl0 >>1
ゲンダイに釣られる引きこもりwww
ゲンダイに釣られる引きこもりwww
358@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:15:14.55ID:zhCjTZ9m0 嵐なんて今のジャニーズじゃ天皇だろ
嵐が早出で持ち上げる上皇が木村拓哉ってことだよ
今まで嵐はSMAPに全く言及させてもらえなかったけど急に持ち上げ始めて若手がSMAPスゲェってなり始めてんだろうな
もうSMAPはいないから木村すげえになっちゃってるけど
嵐が早出で持ち上げる上皇が木村拓哉ってことだよ
今まで嵐はSMAPに全く言及させてもらえなかったけど急に持ち上げ始めて若手がSMAPスゲェってなり始めてんだろうな
もうSMAPはいないから木村すげえになっちゃってるけど
359名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:16:46.78ID:Df4g60sS0360名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:16:59.66ID:EjyKrdgF0 >>304
自分の立ち位置もわからず解散に同意したのは4人だろw自業自得
自分の立ち位置もわからず解散に同意したのは4人だろw自業自得
361@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:17:03.33ID:zhCjTZ9m0 ジャニー北川がSMAPいじめして追い出そうとしてたってだけだよ
木村拓哉は地位安定してるから別に出て行く気はなかったが、4人は干されるからびびってジャニーズから出て行こうとしたってだけだろ。
木村拓哉は地位安定してるから別に出て行く気はなかったが、4人は干されるからびびってジャニーズから出て行こうとしたってだけだろ。
362名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:17:53.88ID:NWVfKk800 >>10
汚ね〜さすが犬殺しの鬼畜。
汚ね〜さすが犬殺しの鬼畜。
363名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:18:08.60ID:HU/l0q8c0364名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:18:14.29ID:1inRrXZJ0 >>311
ソロ活動だけならジャニーズに残ってた方が得だったよ、特に香取慎吾は。レギュラーがあったから。
草なぎはドラマはどの位やらせてもらえたか?疑問だね。キムタクが演技力比較されるの嫌うから。
駄作に出演させられたかもね
稲垣は出ても出なくても変わらなかった
香取は金とか名誉より、SMAPを潰された怒りの方が勝ったんだろうね。
稲垣、草なぎも
ソロ活動だけならジャニーズに残ってた方が得だったよ、特に香取慎吾は。レギュラーがあったから。
草なぎはドラマはどの位やらせてもらえたか?疑問だね。キムタクが演技力比較されるの嫌うから。
駄作に出演させられたかもね
稲垣は出ても出なくても変わらなかった
香取は金とか名誉より、SMAPを潰された怒りの方が勝ったんだろうね。
稲垣、草なぎも
365名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:18:24.77ID:BdM7+0FG0 ビューティフルライフまでのキムタクは本当に良かった
自分はHEROあたりから苦手になったかな
自分はHEROあたりから苦手になったかな
366名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:18:35.42ID:Df4g60sS0 >>304
原因は飯島について行きたがった香取
原因は飯島について行きたがった香取
367@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:18:41.98ID:zhCjTZ9m0 ジャニーがこんなに早く死ぬなら焦って出て行く必要なかったのにねw
中井はずるい奴だからSMAPとして出て行かないんだったら消えるのわかってるから結局ジャニーズに残ったし。
とにもかくにも早いことがジャニーが死んだから動く必要なかったのになw
中井はずるい奴だからSMAPとして出て行かないんだったら消えるのわかってるから結局ジャニーズに残ったし。
とにもかくにも早いことがジャニーが死んだから動く必要なかったのになw
368名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:19:03.00ID:OKyeFh+a0 >>14
フジテレビのドラマの視聴率が思いのほか良かったせいで
数字とれないキムタクで叩く気満々だったのが当てが外れて
あわてて体勢立て直しての今、なんじゃない?
昔のような異常な程の人気じゃなくなってるのは誰でもわかるし
逆にこういう叩き記事がキムタクの人気健在を証明してしまってるのかもw
フジテレビのドラマの視聴率が思いのほか良かったせいで
数字とれないキムタクで叩く気満々だったのが当てが外れて
あわてて体勢立て直しての今、なんじゃない?
昔のような異常な程の人気じゃなくなってるのは誰でもわかるし
逆にこういう叩き記事がキムタクの人気健在を証明してしまってるのかもw
369名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:19:03.75ID:GnocO5ul0 他に主演級いない教場でもまわりのお陰とかいってたら
もう一人芝居以外認めないんだろうな
もう一人芝居以外認めないんだろうな
370名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:19:13.46ID:85OjNuyy0371名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:19:14.04ID:7feh95980 キムタクの連ドラ最低視聴率は
安堂ロイド4話と9話の10.3%
今だに1桁が一度もない
安堂ロイド4話と9話の10.3%
今だに1桁が一度もない
372名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:19:34.81ID:mXl0xcEm0 イキった若者役ならこいつってイメージが定着しちゃったのはすごいと思う
若い頃はキムタクがドラマで身に着けてるものが売り切れちゃうくらいだったから
スニーカーに時計に服
年取ってこういう感じになっていくのはしょーがないでしょ
若い頃はキムタクがドラマで身に着けてるものが売り切れちゃうくらいだったから
スニーカーに時計に服
年取ってこういう感じになっていくのはしょーがないでしょ
373@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:19:49.33ID:zhCjTZ9m0 紅白出そうだなキムタク
乃木坂新内が喜びそう
乃木坂新内が喜びそう
374名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:20:53.66ID:6B8U8V6L0375@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:21:20.81ID:zhCjTZ9m0 >>365
中井ヲタはずっと木村叩いてるもんな
中井ヲタはずっと木村叩いてるもんな
376名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:21:29.15ID:tdY7uawH0 >>370
同じような動画がどんどん増えて来るからね
飽きがくる 芸能人も参戦してくるし
年々ホ−ムラン(バズル動画ね)が打ちにくく
なってるらしいぞ シバタ−が言ってたけど
もうyoutuberで稼ぐのは至難の業になってるとか
いずれyoutuberもテレビ化になるよ
同じような動画がどんどん増えて来るからね
飽きがくる 芸能人も参戦してくるし
年々ホ−ムラン(バズル動画ね)が打ちにくく
なってるらしいぞ シバタ−が言ってたけど
もうyoutuberで稼ぐのは至難の業になってるとか
いずれyoutuberもテレビ化になるよ
377@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:21:39.25ID:zhCjTZ9m0 >>374
そりゃ中居ヲタだからなw
そりゃ中居ヲタだからなw
378名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:22:09.62ID:6B8U8V6L0 >>372
読者モデルみたいなものか
読者モデルみたいなものか
379名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:22:24.96ID:jIVs7q1f0 >>262
体たらくは聞き捨てならないな。カリスマ裕次郎が亡くなってからもう32年も経つのに
渡さんはよく頑張った!大病もしたのに社長を24年も勤めてくれて。被災者支援の炊き出しなどの社会貢献も沢山してくれた
もう十分でしょ、そんな言い方しないでほしい。涙でるわ…
体たらくは聞き捨てならないな。カリスマ裕次郎が亡くなってからもう32年も経つのに
渡さんはよく頑張った!大病もしたのに社長を24年も勤めてくれて。被災者支援の炊き出しなどの社会貢献も沢山してくれた
もう十分でしょ、そんな言い方しないでほしい。涙でるわ…
380@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:22:30.72ID:zhCjTZ9m0 YouTubeの良さは政府に忖度しなくていいってことだよ
テレビ局は電波料あげられたら廃業になっちゃうから政府の奴隷だしね
YouTubeはテレビのようにはならないテレビのようになったらそれこそ終了。
テレビ局は電波料あげられたら廃業になっちゃうから政府の奴隷だしね
YouTubeはテレビのようにはならないテレビのようになったらそれこそ終了。
381名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:22:58.06ID:1inRrXZJ0 >>335
事務所がブラックなのは元々じゃん
それでSMAPは苛められてたのに5人と飯島は戦っていたわけだ。
ジャニーさんは味方になってくれてた。
メリージュリーがSMAPが嫌いだった。
それがいつの間にかキムタクだけ裏切ってメリージュリー側に…ないわー
事務所がブラックなのは元々じゃん
それでSMAPは苛められてたのに5人と飯島は戦っていたわけだ。
ジャニーさんは味方になってくれてた。
メリージュリーがSMAPが嫌いだった。
それがいつの間にかキムタクだけ裏切ってメリージュリー側に…ないわー
382名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:23:25.68ID:eKlhT47g0 キムタクさん
ソロアルバムが発売1週間で12万数売れて今の時代でこの売り上げは大ヒットなんだぞ!!
誰が買ってるかマジで謎だけど大ヒットだぞ!!
ソロアルバムが発売1週間で12万数売れて今の時代でこの売り上げは大ヒットなんだぞ!!
誰が買ってるかマジで謎だけど大ヒットだぞ!!
383名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:23:36.10ID:c3OqaIDx0 キムタクはオーラが消えたというより、変な歳の取り方してる感じがするわ
元SMAPなら稲垣が良い歳の取り方してる
「半世界」も良かったから、役者一本で行けばいいのに
元SMAPなら稲垣が良い歳の取り方してる
「半世界」も良かったから、役者一本で行けばいいのに
384名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:24:03.14ID:vqn3e8U/0385名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:24:10.95ID:9F5GMTQw0 50近いおっさんで昔と変わらず人気ある奴なんて殆どいねーよwwwwww
386名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:24:16.54ID:tdY7uawH0387@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:24:23.74ID:zhCjTZ9m0 再結成は要らない
今更再結成しても覚めるし
後は個人で活躍してくれればいいんじゃないですかね。
ジャニー北川も死んで邪魔もいなくなったし
後は実力勝負と言うことで
視聴率取れるなら生き残るし取れないなら消えていくだけの事
今更再結成しても覚めるし
後は個人で活躍してくれればいいんじゃないですかね。
ジャニー北川も死んで邪魔もいなくなったし
後は実力勝負と言うことで
視聴率取れるなら生き残るし取れないなら消えていくだけの事
388名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:24:48.84ID:W2NPxnzB0 今のキムタクは腐っても鯛状態
問題は今旬の役者が視聴率で勝ててない点
そういう意味ではやっぱりキムタクは凄い
問題は今旬の役者が視聴率で勝ててない点
そういう意味ではやっぱりキムタクは凄い
389@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:24:58.46ID:zhCjTZ9m0390名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:24:59.07ID:Ovs4KZiZ0 知名度は高い
人気・能力はボチボチ
良い脚本の映画やドラマに起用すると無難そう
人気・能力はボチボチ
良い脚本の映画やドラマに起用すると無難そう
391@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:25:11.03ID:zhCjTZ9m0 >>384
それ白髪染めだよ
それ白髪染めだよ
392名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:25:43.95ID:EjyKrdgF0 >>367
徳川家康のようには待てなかったのねw
徳川家康のようには待てなかったのねw
393名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:26:23.69ID:VbK3OBX60 キムのフジの教場は相棒元旦に負けたよね
いまや反町のが視聴率あるって現実
いまや反町のが視聴率あるって現実
394名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:26:25.59ID:1inRrXZJ0395名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:26:31.40ID:Df4g60sS0396@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:26:34.23ID:zhCjTZ9m0 また秋にドラマやるんだろうから
その流れで紅白出場って感じかな
3人の地図も復活して冠番組持つんだろうし
中居が1番影が薄いように思える
その流れで紅白出場って感じかな
3人の地図も復活して冠番組持つんだろうし
中居が1番影が薄いように思える
397名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:26:39.00ID:5dUvDCUF0 こないだのTBSのドラマは起承転結わかりやすくてハッピーエンドだったし個人的には面白かった
398名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:27:29.24ID:RtDjfRn60 正月の警察学校のドラマは良かったな。
399名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:27:36.46ID:l3ByCoV90 オーラもなにも
人は誰でも老いるのに
昔と見た目が違うと叩くのは、愚の骨頂でしょ
よく歌手にも劣化劣化いうけど、おまえは永遠に若いままでいられるの?
って言いたいわ。
キムタクもいまさら演技の調子を変えるわけにもいかないんだろうし
高倉健みたいにずっと同じ調子で突っ走るんだろけど
あのヤンキー調は、、、
人は誰でも老いるのに
昔と見た目が違うと叩くのは、愚の骨頂でしょ
よく歌手にも劣化劣化いうけど、おまえは永遠に若いままでいられるの?
って言いたいわ。
キムタクもいまさら演技の調子を変えるわけにもいかないんだろうし
高倉健みたいにずっと同じ調子で突っ走るんだろけど
あのヤンキー調は、、、
400名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:28:04.95ID:8xWKo4Wk0 マッチと同じクリニックで植毛
シークレットブーツ愛用
シークレットブーツ愛用
401@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:28:09.27ID:zhCjTZ9m0 アルバム15万は大ヒットやで
402名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:29:18.96ID:85OjNuyy0403名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:29:58.94ID:zG4DCm+S0 >>32
今のテレビ界で一番昭和臭いのがキムタク。
今のテレビ界で一番昭和臭いのがキムタク。
404名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:30:02.75ID:l3ByCoV90 大企業やめた人なら気持ちわかるだろうけど
結局、残った人を
うらやましく思う時期は来るんだよね、、、
独立するってほんと厳しい
世間なんて肩書きしか見てないし・・・
独立してまで成し遂げたいことが明確にないうちは安易に独立なんてするもんじゃない
結局、残った人を
うらやましく思う時期は来るんだよね、、、
独立するってほんと厳しい
世間なんて肩書きしか見てないし・・・
独立してまで成し遂げたいことが明確にないうちは安易に独立なんてするもんじゃない
405名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:30:07.73ID:Ppc2STwp0 教場面白かったよ
ついにキムタクを演じる事をやめて一皮剥けたと思う
ついにキムタクを演じる事をやめて一皮剥けたと思う
406名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:30:09.56ID:RuA6PENs0 つーか、一般人にとってキムタクが上がろうが下がろうが自分の生活に影響ないんだが、やたら上げる奴下げる奴はその道の奴らだろ?ww
407名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:30:21.40ID:vb3MXvqc0 なんか全てダサいんだよな
歳の重ね方に失敗したお浜さんと同類扱いしちゃうのもあれだけど
歳の重ね方に失敗したお浜さんと同類扱いしちゃうのもあれだけど
408名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:01.14ID:1inRrXZJ0409@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:31:08.51ID:zhCjTZ9m0 >>402
そんなことないよ。
いろんな政治的なチャンネルで韓国のことバンバン言ってるよあんたが知らないだけじゃない
YouTubeの本当の目的って娯楽じゃなくて政治的のネタを忖度しないで言えるってことだからね
第三次世界大戦が始まるっていらん問題で言っててこいつら馬鹿じゃねーかと思っちゃった
翌日に詳しい人がYouTubeで戦争は絶対ないって言ってたからね
あれでテレビニュースは完全に見限った
そんなことないよ。
いろんな政治的なチャンネルで韓国のことバンバン言ってるよあんたが知らないだけじゃない
YouTubeの本当の目的って娯楽じゃなくて政治的のネタを忖度しないで言えるってことだからね
第三次世界大戦が始まるっていらん問題で言っててこいつら馬鹿じゃねーかと思っちゃった
翌日に詳しい人がYouTubeで戦争は絶対ないって言ってたからね
あれでテレビニュースは完全に見限った
410名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:12.17ID:DGt/g3S70 マクドのCMで改めて足短いと思いました
411名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:16.73ID:86tvCkEj0 敵無し状態なので、昔の「全盛期」と比べられてるキムタク。この調子だとあと20年は人気が続きそう。
412名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:27.51ID:kGNFhzmF0 結局キムタク
残りのメンバーはオマケ感出し過ぎ
残りのメンバーはオマケ感出し過ぎ
413名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:38.71ID:Ppc2STwp0414@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:32:09.47ID:zhCjTZ9m0415名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:42.52ID:85OjNuyy0 ファンの人とは何言っても平行線だからね
議論にはならないと思うよ
議論にはならないと思うよ
416名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:46.35ID:1inRrXZJ0417@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:32:51.93ID:zhCjTZ9m0418名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:57.81ID:y8Z6dFBn0 グランメゾン東京
教場
君たちの負け
アンチは諦めなさいw
教場
君たちの負け
アンチは諦めなさいw
419名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:58.89ID:nP8pndxD0 マスカレードホテルもキムタクキムタクしててよかったよ
420名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:33:34.02ID:RnRNtLds0 この人なんでこんなに人気あるのか分からない
歌も特別うまいわけじゃない
演技もなに演じても同じようにしかできない
スマップの中だからころ輝いてた
歌も特別うまいわけじゃない
演技もなに演じても同じようにしかできない
スマップの中だからころ輝いてた
421名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:33:33.96ID:l3ByCoV90 思うに、40台以降も
渋い枠で生き残る俳優をみると
高倉健、渡辺謙、舘ひろし、阿部寛、長谷川博巳、、、
みんな180超えの長身で名前がなんか似ている・・・
渋い枠で生き残る俳優をみると
高倉健、渡辺謙、舘ひろし、阿部寛、長谷川博巳、、、
みんな180超えの長身で名前がなんか似ている・・・
422名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:33:34.64ID:JYnxA2JK0 >>14
むしろ上げ記事が多い
むしろ上げ記事が多い
423名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:33:57.66ID:7feh95980 アライフもそうだったじゃん
あの内容で2桁出せるのはキムタクくらい
あの内容で2桁出せるのはキムタクくらい
424@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:34:06.59ID:zhCjTZ9m0425名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:34:44.37ID:tdY7uawH0 >>404
それはお前があほ
大企業の営業してて
営業成績がいいから
自分の力と過信して
調子のって独立してもう1度営業に行ったらもう誰も
相手にしてくれなくなった
営業先はお前の肩書と会社の看板に頭
下げてただけだよ
それはお前があほ
大企業の営業してて
営業成績がいいから
自分の力と過信して
調子のって独立してもう1度営業に行ったらもう誰も
相手にしてくれなくなった
営業先はお前の肩書と会社の看板に頭
下げてただけだよ
426名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:34:50.52ID:x5wQQ2dm0 >>402
ヘイトスピーチで?
まあ、ね、法律できちゃったしね。
それ以外にも変な動画多いね。
話題のニュースに便乗して、一般人が「解説します!」とアンカー気取りで喋ってるのとか、
5chまとめを動画にしただけのとか。
広告費狙いなのかな。
ヘイトスピーチで?
まあ、ね、法律できちゃったしね。
それ以外にも変な動画多いね。
話題のニュースに便乗して、一般人が「解説します!」とアンカー気取りで喋ってるのとか、
5chまとめを動画にしただけのとか。
広告費狙いなのかな。
427@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:34:56.38ID:zhCjTZ9m0 テセウスもコケてるしなあ
若手弱すぎ
若手弱すぎ
428名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:35:12.21ID:l3ByCoV90 教場は好評だったし
ああいう感じでビジュアルもちょっと
アレンジするといいのかもね
三上博史路線みたいな
ああいう感じでビジュアルもちょっと
アレンジするといいのかもね
三上博史路線みたいな
429名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:35:25.12ID:tdY7uawH0430名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:35:46.82ID:Ovs4KZiZ0431@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:35:50.27ID:zhCjTZ9m0432名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:05.95ID:EjyKrdgF0 >>393
アホかw
アホかw
433名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:06.82ID:JYnxA2JK0 終わってるのに最近露出多くて違和感しかない
職場でも家でもキムタク嫌い話が良く出てる
職場でも家でもキムタク嫌い話が良く出てる
434@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:36:18.37ID:zhCjTZ9m0 >>420
芸能人は人気が全て
芸能人は人気が全て
435名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:33.07ID:86tvCkEj0 高倉健や石原裕次郎を超えてるとか、キムタクって俳優としてもスゴイんだな。反町隆史なんて主役できないもんね(笑)
436@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:36:39.51ID:zhCjTZ9m0 >>433
5輪イヤーはキムタクだらけになるだろうな覚悟しとけ
5輪イヤーはキムタクだらけになるだろうな覚悟しとけ
437名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:58.49ID:N+AXjgfP0 タコ
438名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:37:27.67ID:tdY7uawH0439@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:38:24.26ID:zhCjTZ9m0 >>438
あんたのテレビ化の定義がわからない
あんたのテレビ化の定義がわからない
440名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:38:26.33ID:VbK3OBX60 >>421
そのくらいになると顔よりスタイルと身長が必要
そのくらいになると顔よりスタイルと身長が必要
441名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:38:47.58ID:Ppc2STwp0442名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:04.68ID:Df4g60sS0443名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:06.32ID:1inRrXZJ0 >>406
いや…影響はないし、スマップも茶の間ファンだったけど…許せないんだよ
ジャニーズ事務所のやり方とジャニーズに取り込まれたキムタクが。
ジャニーズ事務所も事務所に大貢献した田原俊彦やSMAPメンバーなんかは数年で全面的に許してやれよと思う
田原俊彦なんて独立して30年、いまだにジャニタレと共演NGだからな
永久的に香取らも制限がつく。
田原俊彦も、SMAPでは草なぎ、稲垣が割りと好きだったからなー
視聴者の見る権利はないんだな…とテレビには感じる
いや…影響はないし、スマップも茶の間ファンだったけど…許せないんだよ
ジャニーズ事務所のやり方とジャニーズに取り込まれたキムタクが。
ジャニーズ事務所も事務所に大貢献した田原俊彦やSMAPメンバーなんかは数年で全面的に許してやれよと思う
田原俊彦なんて独立して30年、いまだにジャニタレと共演NGだからな
永久的に香取らも制限がつく。
田原俊彦も、SMAPでは草なぎ、稲垣が割りと好きだったからなー
視聴者の見る権利はないんだな…とテレビには感じる
444名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:15.72ID:JYnxA2JK0445@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:39:31.22ID:zhCjTZ9m0 >>440
でもなぁでかすぎる男って親近感はないんだよなぁ
でもなぁでかすぎる男って親近感はないんだよなぁ
446名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:32.85ID:6gkH6hTK0447名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:34.52ID:EjyKrdgF0 >>398
良かったけど、富田デブ子ちゃんはさすがに見飽きたな。最近、デブス役はこいつばかり。
良かったけど、富田デブ子ちゃんはさすがに見飽きたな。最近、デブス役はこいつばかり。
448名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:35.28ID:Ovs4KZiZ0 知名度と業界での権力は突出している
ルックスや演技、人柄、その他諸々は並かそれ以上
総合点は高いんじゃないの
ルックスや演技、人柄、その他諸々は並かそれ以上
総合点は高いんじゃないの
449名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:40.33ID:l3ByCoV90 >>425
昼時に丸の内界隈に行った時、
オフィスから出て来る
ぱりっとしたビジネスカジュアル着た身を包んだ
連中が輝いて見える。。。
あの中にいた時は、毎日胃が痛くなるくらい
プレゼンや会議の緊張の連続で、家に帰っても資料作り、、、
まともに睡眠もとれず死にそうだったのに
昼時に丸の内界隈に行った時、
オフィスから出て来る
ぱりっとしたビジネスカジュアル着た身を包んだ
連中が輝いて見える。。。
あの中にいた時は、毎日胃が痛くなるくらい
プレゼンや会議の緊張の連続で、家に帰っても資料作り、、、
まともに睡眠もとれず死にそうだったのに
450名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:45.62ID:FAo7aoK10 単独で叩き記事が出るならまだ人気あるんだな
451@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:40:17.82ID:zhCjTZ9m0 >>444
ずっと嵐だったからむしろキムタクは新鮮なんじゃない?嵐は完全に飽きられてる
ずっと嵐だったからむしろキムタクは新鮮なんじゃない?嵐は完全に飽きられてる
452名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:40:45.67ID:J3BszLd70453名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:40:48.91ID:BnT48I1c0 無限の住人を世界で大ヒットさせた大スターだぞ
454名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:40:50.91ID:Df4g60sS0455@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:40:58.79ID:zhCjTZ9m0 結局生き残ったのはブラッド・ピットじゃなくてトムクルーズだしなぁ
かっこいいだけでなくて親近感も大事なんだよなぁ特に中年以降
かっこいいだけでなくて親近感も大事なんだよなぁ特に中年以降
456名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:41:05.62ID:1inRrXZJ0 >>367
ジャニーさんはSMAPの味方だったんで…むしろ事務所に残っててジャニーさんが死んだらヤバい
ジャニーさんはSMAPの味方だったんで…むしろ事務所に残っててジャニーさんが死んだらヤバい
457名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:41:40.18ID:JYnxA2JK0458@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:41:44.43ID:zhCjTZ9m0459名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:41:45.10ID:FAo7aoK10 >>442
仕事あるじゃん
仕事あるじゃん
460名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:41:57.46ID:EM8cgSU80 逆に教場とかで老け役やるようになった今のキムタクの方がええと思うけどな
若い頃のはギフト以外評価してない
若い頃のはギフト以外評価してない
461名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:00.38ID:2TdPYfSd0 ジャニから独立できないような気概のない男は、けっきょくアイドル延長止まりだよ。歴代の男のカリスマたちはみな独立してきただろ
わかりやすく言えば本木雅弘みたいな世界的な市場はまったく狙えないし、後世に残る仕事を残せるわけでもない。女性だって松田聖子や中森明菜のような先輩は独立してきたというのに
わかりやすく言えば本木雅弘みたいな世界的な市場はまったく狙えないし、後世に残る仕事を残せるわけでもない。女性だって松田聖子や中森明菜のような先輩は独立してきたというのに
462名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:10.49ID:gY55Ou9oO キムタクじゃなかった時から見てるが、何故カッコいい設定なのか全くわからない人物
山田邦子が帯で毎日木村をキムタクと呼んでカッコいいカッコいいよねって言い出してから
何故か急にキムタクカッコいい設定になった
どこからどうみても若い時からイキリチンピラでカッコよくはない…
山田邦子が帯で毎日木村をキムタクと呼んでカッコいいカッコいいよねって言い出してから
何故か急にキムタクカッコいい設定になった
どこからどうみても若い時からイキリチンピラでカッコよくはない…
463名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:19.93ID:B9VsGLao0 演技力どうこう知らんが 画面に映ってて一発で視聴者が主役だってわかるもんはたしかにもってるんだよなあ そこはそこらの無理やり主役させてもらってるジャニとは違う
でも高倉健とかとはそりゃ比べられんけど
キムタクもスター性はもってる方なのは間違いない
でも高倉健とかとはそりゃ比べられんけど
キムタクもスター性はもってる方なのは間違いない
464@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:42:32.21ID:zhCjTZ9m0465名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:42.52ID:kGNFhzmF0 結局悪口言っても大半がキムタクキムタクと発狂してた時代を他世代や男性も知ってるからな
自分たちの世代の最高傑作のスーパースターを否定するのはダメでしょ
キムタクは他世代まで驚くほどの時代の寵児になった日本のアイドル史上でも類い稀なるスーパースター
自分たちの世代の最高傑作のスーパースターを否定するのはダメでしょ
キムタクは他世代まで驚くほどの時代の寵児になった日本のアイドル史上でも類い稀なるスーパースター
466名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:45.89ID:lIDKmTyb0 年取ったからな
岡村も前みたいな輝きなくなった
岡村も前みたいな輝きなくなった
467名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:52.68ID:NFVoDwkL0 何言われようとも、どう思われようとも
メリー、ジュリーに権力がある間は安泰なんでしょ?
メリー、ジュリーに権力がある間は安泰なんでしょ?
468名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:42:58.16ID:JYnxA2JK0469名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:43:03.49ID:IeQCPUqm0470@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:43:09.94ID:zhCjTZ9m0 >>466
完全に坂田師匠路線
完全に坂田師匠路線
471名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:43:39.96ID:6gkH6hTK0472名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:43:43.03ID:Df4g60sS0473@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:44:13.19ID:zhCjTZ9m0 >>468
たまにしかキムタクが出ないから鮮度があるような気がする
中居はもう見飽きて全く見てない
俺がテレビを見なくなったっていうのもあるけど
ネットで話題にならないと存在してないような扱いだからね中居はネットでは話題にならないし
たまにしかキムタクが出ないから鮮度があるような気がする
中居はもう見飽きて全く見てない
俺がテレビを見なくなったっていうのもあるけど
ネットで話題にならないと存在してないような扱いだからね中居はネットでは話題にならないし
474名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:44:19.61ID:vqn3e8U/0475名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:44:37.75ID:JYnxA2JK0 キムタクもこ汚いけど、昨日久しぶりに見た中居君も酷かったな
あれ病気じゃないの
あれ病気じゃないの
476名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:44:40.51ID:Ppc2STwp0 >>443
キムタクも一人の人間だしサラリーマンでしかないよ組事務所に一人で立ち向かえなんて酷だ
以降のジャニタレを認めないことが庶民にできる意思表示だと思う
あの日から一言も泣き言も言い訳も言わない五人は認めてやってくれ
キムタクも一人の人間だしサラリーマンでしかないよ組事務所に一人で立ち向かえなんて酷だ
以降のジャニタレを認めないことが庶民にできる意思表示だと思う
あの日から一言も泣き言も言い訳も言わない五人は認めてやってくれ
477名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:44:46.25ID:2H7d5kN10 キッムタクの強みはフィギュアスケートで言うと浅田真央のようなタイプの人気知名度があること
ライトな支持者を多くかかえていること
浅田オタは勿論濃いオタもいるんだけど男子オタに比べるとライトで濃い男子オタ達に比べるとカネは出さない
ただ一般的な知名度や一般人気みたいなものがって
スケオタでない一般層でも「浅田真央ちゃんが出ているならショーを見に行ってみるか」と思う層が多い
キムタクも一般的な意味でのファンではないんだけど実は案外好意的な層や関心のある層が多いという意味での一般人気がある
ライト層だから、ネットで強烈に主張してくる木村アンチにはいちいち対抗しないので
一見ネットなんかではアンチ勢がかなり優位に見えても案外根強い支持があったりする
ライトな支持者を多くかかえていること
浅田オタは勿論濃いオタもいるんだけど男子オタに比べるとライトで濃い男子オタ達に比べるとカネは出さない
ただ一般的な知名度や一般人気みたいなものがって
スケオタでない一般層でも「浅田真央ちゃんが出ているならショーを見に行ってみるか」と思う層が多い
キムタクも一般的な意味でのファンではないんだけど実は案外好意的な層や関心のある層が多いという意味での一般人気がある
ライト層だから、ネットで強烈に主張してくる木村アンチにはいちいち対抗しないので
一見ネットなんかではアンチ勢がかなり優位に見えても案外根強い支持があったりする
478名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:45:57.34ID:FAo7aoK10 >>475
二人ともアラフィフのおっさんだし仕方ないよ
二人ともアラフィフのおっさんだし仕方ないよ
479@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:46:01.48ID:zhCjTZ9m0480名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:46:02.22ID:x5wQQ2dm0 新しい地図は若い子を売り出せば良いのにね。
香取サンの新曲とダンスを見て、これを20代の若い子でやってたら…、と正直思った。
ま、自分達のことだけでアップアップなんだろうけどね。
香取サンの新曲とダンスを見て、これを20代の若い子でやってたら…、と正直思った。
ま、自分達のことだけでアップアップなんだろうけどね。
481名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:46:14.32ID:ZY9IIQ7F0 キムタクの全盛期は20年以上前
そう考えるとまだ生き残ってると言うのも凄い
そう考えるとまだ生き残ってると言うのも凄い
482名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:46:35.22ID:DbyjU+sz0 >>鈴木京香や沢村一樹、玉森裕太
どこに動員力があるんだよw
結局キムタク人気だけじゃん
どこに動員力があるんだよw
結局キムタク人気だけじゃん
483名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:46:46.03ID:Ya3SA/Td0484名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:47:00.24ID:JYnxA2JK0 >>473
ネットでもキムタクNGにしてると印象が中居君とそう変わらないよw
ネットでもキムタクNGにしてると印象が中居君とそう変わらないよw
485@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:47:22.75ID:zhCjTZ9m0 つかソロアルバム15万は凄いわ
今の時代に。
しかも47歳
今の時代に。
しかも47歳
486名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:47:25.06ID:rZETNBq50 マックのCMとかただの汚いおっさんやん
487名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:47:37.40ID:i7MNyG4m0 ジャニ所って色んな番組やドラマでてるから
3人がジャニ所と共演NGだと、入る隙間がなかなかないよなぁ
その点木村は、後輩の番組とか出てドラマも映画も宣伝しまくりやもんな
3人がジャニ所と共演NGだと、入る隙間がなかなかないよなぁ
その点木村は、後輩の番組とか出てドラマも映画も宣伝しまくりやもんな
488名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:47:44.92ID:1inRrXZJ0 >>414
そう思うんだけど…「香取がコンサートやりたくなかった」「香取と飯島がSMAPを解散させた」と木村の裏切りを香取に責任押し付けて、可哀想過ぎる
世間もそう信じてしまうし。
もう終わった事なら、百歩譲るからせめて解散は全員の責任にしてくれ
SMAPが好きだった。トークとか楽しかった
そう思うんだけど…「香取がコンサートやりたくなかった」「香取と飯島がSMAPを解散させた」と木村の裏切りを香取に責任押し付けて、可哀想過ぎる
世間もそう信じてしまうし。
もう終わった事なら、百歩譲るからせめて解散は全員の責任にしてくれ
SMAPが好きだった。トークとか楽しかった
489名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:47:54.39ID:JYnxA2JK0490@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:48:00.27ID:zhCjTZ9m0 >>484
まだ新しい地図の方が中居よりネットで話題だからなあ
まだ新しい地図の方が中居よりネットで話題だからなあ
491名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:15.59ID:MMRWV8D+0492名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:16.18ID:Et7djE5t0493名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:17.05ID:DbyjU+sz0 キムタク映画上映してみろ
全滅の実写邦画界で+20億上積みいく
全滅の実写邦画界で+20億上積みいく
494名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:50.22ID:JYnxA2JK0495@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:48:53.17ID:zhCjTZ9m0 なんで中井ヲタがライバル視してるのか全くわからない
全然別ジャンルだろう
全然別ジャンルだろう
496名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:58.66ID:mZbGcLhQ0 若作りしたおっさん
497名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:48:59.24ID:B9VsGLao0498名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:49:00.57ID:8J0lmkLQ0 キムタク嫌いだけどドラマ面白いって評価得られたのにグイグイ来るからさらに嫌われループw
499名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:49:29.70ID:VnUNQvY90 ジャニーズの理想形でもあったな
・男臭すぎず中性的な顔で、かつ内面は男らしい
・顔に癖がないのに、個性的で覚えやすい顔
・何をやってもカッコよく見せるのが上手い
・男臭すぎず中性的な顔で、かつ内面は男らしい
・顔に癖がないのに、個性的で覚えやすい顔
・何をやってもカッコよく見せるのが上手い
500名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:49:57.30ID:hYOGvEuY0 実はジャッジアイズから盛り返してる説
501名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:50:34.76ID:afu80Qqm0 昨日の深夜TV見てたらキムタクのマックのCMの続きでヘビメタロト友達のCMが流れて悲しい気持ちになった
502名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:50:54.69ID:J3BszLd70 >>448
この人が突出してるのは、周りに忖度させる力だけでしょ。
バラエティでの様子から会話術もアドリブ力も低いので、頭の回転はかなり遅い。
読書も恐らくしない、日々かっこいい男とは、という一点に時間を浪費してる。でなきゃ、あの歳で、あの見識、トーク力であるはずがない。
この人が突出してるのは、周りに忖度させる力だけでしょ。
バラエティでの様子から会話術もアドリブ力も低いので、頭の回転はかなり遅い。
読書も恐らくしない、日々かっこいい男とは、という一点に時間を浪費してる。でなきゃ、あの歳で、あの見識、トーク力であるはずがない。
503名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:50:54.71ID:glT7umJH0 47のおっさんがくたびれジーンズはいてマック食ってるのはなんか泣ける
504@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:51:24.33ID:zhCjTZ9m0 >>503
今の時代町出ればくたびれたおじさんおばさんばっかりだから。
今の時代町出ればくたびれたおじさんおばさんばっかりだから。
505名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:51:32.82ID:JYnxA2JK0506名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:51:52.95ID:Df4g60sS0 >>476
そうやって未来ある若者を敵視するのが地図ヲタの一番嫌なとこだぞ
SMAPは今の後輩達よりも全然CD売れてなかったからバラエティー番組作ってもらってさんざんゴリ押ししてもらって
事件起こしてもクビにされずに高いギャラ貰ってたくせに
自分たちだけおいしい思いして後輩が推されるのは許せない!って
未来ある若者を潰そうとするの老害だぞ
そうやって未来ある若者を敵視するのが地図ヲタの一番嫌なとこだぞ
SMAPは今の後輩達よりも全然CD売れてなかったからバラエティー番組作ってもらってさんざんゴリ押ししてもらって
事件起こしてもクビにされずに高いギャラ貰ってたくせに
自分たちだけおいしい思いして後輩が推されるのは許せない!って
未来ある若者を潰そうとするの老害だぞ
507名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:01.61ID:o99sZ+jn0 私はキムタクと同い年だけど、やっぱり若いままのイメージでいるし、老けていく自分を認めたくないんだよね
芸能人なんだから年相応の役をすればいいのに難しいんだろうねぇ
芸能人なんだから年相応の役をすればいいのに難しいんだろうねぇ
508名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:02.25ID:nqK55WiK0 女顔のイケメンは年取るとイマイチだな
509名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:09.38ID:2TdPYfSd0 BSばかり見てるから、この人の動いてるところ10年ぐらい見てないと思う。浅野忠信、堤真一、本木とかはよく見るんだがなぁ。ジャニでも岡田准一は見るな
510名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:22.31ID:J3BszLd70511名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:46.98ID:1inRrXZJ0512名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:52:52.37ID:JYnxA2JK0513名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:53:08.67ID:DbyjU+sz0 >>408
キムタクの人気へ嫉妬するその他一般SMAPメンバーw
キムタクの人気へ嫉妬するその他一般SMAPメンバーw
514@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:53:24.77ID:zhCjTZ9m0515名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:53:41.63ID:CTAmFFOF0 才能ゼロのテレビマンが利用してるだけだろ、ジャニタレなんて
516名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:54:06.83ID:aLQRMmeE0517名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:54:18.40ID:Ovs4KZiZ0518@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:54:28.62ID:zhCjTZ9m0 素直にソロで15万出るのはすげえ
今それだけ売れる歌手ほとんどいないぞ
今それだけ売れる歌手ほとんどいないぞ
519名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:54:32.85ID:PfDKonD20 老け役が似合わない点では吉永小百合のようだしさらに深刻 かといって青年の役も難しいからな
520@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:55:22.04ID:zhCjTZ9m0 >>519
教場知らんのか?10日前にあったドラマだそ。頭おかしいんじゃねーかお前
教場知らんのか?10日前にあったドラマだそ。頭おかしいんじゃねーかお前
521名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:24.07ID:aLQRMmeE0 >>489
海外のパクリだから内容は面白かったんだろね
海外のパクリだから内容は面白かったんだろね
522名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:28.75ID:CTAmFFOF0 こどおじ辺りが適役だと思う
523名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:30.95ID:kGNFhzmF0 キムタクと他のメンバーは需要も仕事も被らないからそれぞれ頑張ればいいんじゃないの
キムタクだけは高いレベルを要求されるのは過去の実績による期待も大きいからだろう
今後は全員が醜く老いていくだけだから将来性なんてないけどね
キムタクだけは高いレベルを要求されるのは過去の実績による期待も大きいからだろう
今後は全員が醜く老いていくだけだから将来性なんてないけどね
524名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:42.83ID:otojGbKB0 歌とかバラエティのキムタクを見たいとは思わないけど、
ドラマのキムタクは何でか見てしまう。
さすがにパイロットのは見なかったけど。
ドラマのキムタクは何でか見てしまう。
さすがにパイロットのは見なかったけど。
525名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:42.96ID:G1jfc2Fr0526名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:55:58.39ID:wFAmRI/q0 キムタコを人気者にしないと他にいないくらいなのか?
としか思えん
としか思えん
527名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:56:05.57ID:xrcxGF5N0 火病起こしてるジャップは大好物の日本伝統食のウンコの塊を食って落ち着け!,
528@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:56:19.36ID:zhCjTZ9m0529名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:56:23.50ID:J3BszLd70 >>517
あー確かにそだね
あー確かにそだね
530名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:56:45.96ID:aLQRMmeE0 >>525
やっぱファンでも視聴率足したという認識なんだw
やっぱファンでも視聴率足したという認識なんだw
531名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:57:11.34ID:1inRrXZJ0532@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:57:55.37ID:zhCjTZ9m0 >>531
何も知らないのになんて言い切れるんだよ
何も知らないのになんて言い切れるんだよ
533名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:58:12.86ID:U8inCaSf0 教場がキムタクでドラマ化されるという発表があった時
教場ファンはあまりにイメージが違う気がして動揺したんだよね
白髪で隻眼のキャラなんかキムタクがやるだろうかと
でもやってみたら背中に哀愁はあるし原作のイメージをきちんと生かしてくれてた
教場ファンはあまりにイメージが違う気がして動揺したんだよね
白髪で隻眼のキャラなんかキムタクがやるだろうかと
でもやってみたら背中に哀愁はあるし原作のイメージをきちんと生かしてくれてた
534@w@ ◆midHd0vyuw
2020/01/19(日) 09:58:22.70ID:zhCjTZ9m0535名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:59:02.23ID:vl4SGIo40 ドクターXよりもー相棒よりもー
木村の視聴率は他の役者のおかげー
記事書いた人絶対新しい地図のファンだろ
木村の視聴率は他の役者のおかげー
記事書いた人絶対新しい地図のファンだろ
536名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:59:02.22ID:l3ByCoV90 草刈正雄とかも顔はシワシワでも
長身でスタイルよくて所作がセクシーだよね
高倉健も背中や佇まいが渋かった
渡辺謙を間近でみたことあるけど、体全体のフォルムがエロい。
年取ったら骨格って大事。
長身でスタイルよくて所作がセクシーだよね
高倉健も背中や佇まいが渋かった
渡辺謙を間近でみたことあるけど、体全体のフォルムがエロい。
年取ったら骨格って大事。
537名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:59:58.74ID:kU5xFSYd0 石原裕次郎→キムタコ→次がいない
538名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:00:14.75ID:JYnxA2JK0539名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:00:15.82ID:2TdPYfSd0 >>518 もうアマゾンで中古が値下がりで投げ出されてるw 同じ週に出た中島みゆきのアルバムは「中古」でも値上げしてアマゾンに出てるという価値の差
540名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:01:05.34ID:Ppc2STwp0541名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:01:55.38ID:haKs1ECZ0542名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:02:09.13ID:H3iUKhST0 >>1
ヒュンダイの記事wwwwwwwwwww
ヒュンダイの記事wwwwwwwwwww
543名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:02:22.87ID:yYgu7tS20 ID:1inRrXZJ0
痛いなあ…
こうなってしまうともう正気に戻るのは難しいんだろうが
痛いなあ…
こうなってしまうともう正気に戻るのは難しいんだろうが
544名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:02:32.59ID:FnHHtNQY0 離脱組3人も笑ってはいけないで哀れな姿晒して
キムださい格好でマックの宣伝まで出なきゃいけないとか哀れやなあと思った
この解散誰も得してないやん
キムださい格好でマックの宣伝まで出なきゃいけないとか哀れやなあと思った
この解散誰も得してないやん
545名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:05.15ID:VhKdVu6F0 >>461
そういうのは上り目のある若いころじゃないと
そういうのは上り目のある若いころじゃないと
546名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:07.42ID:f8kOtKTr0547名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:14.19ID:yYgu7tS20 >>540
解散騒動で苦労したのがよかったのかね?
解散騒動で苦労したのがよかったのかね?
548名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:37.30ID:f+N8SeAl0 何より老けた
549名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:37.85ID:l3ByCoV90 キムタクは、高倉健、渡辺謙、松田優作路線にすすむと失敗しそう。
かといって、若作り路線は、オバたん化するので危険。
トリッキーな役とかジョーカー的な役をするとか
もしくは手先の器用さを生かして、ガチで技術を習得してから
役作りするくらいめちゃこだわった仕事をアピールとか
大物なんだからたくさん作品に出ない方がハクがつく
徹底的に出し惜しみして、めったに出ないみたいにして
旬の若手俳優を従えたスペシャルドラマにしか出ないみたいにした方がいいかも
かといって、若作り路線は、オバたん化するので危険。
トリッキーな役とかジョーカー的な役をするとか
もしくは手先の器用さを生かして、ガチで技術を習得してから
役作りするくらいめちゃこだわった仕事をアピールとか
大物なんだからたくさん作品に出ない方がハクがつく
徹底的に出し惜しみして、めったに出ないみたいにして
旬の若手俳優を従えたスペシャルドラマにしか出ないみたいにした方がいいかも
550名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:03:52.81ID:JByWipRs0 キムに恨みのある人間が書いた記事か
551名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:04:19.19ID:X2eNIbiO0 浜崎あゆみと被るな。
552名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:04:56.49ID:yYgu7tS20553名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:05:46.76ID:Df4g60sS0 >>531
田原は何度も女問題おこしてメリーに助けて貰ってたぞ
全裸監督とメリーが全面戦争したのも田原がAV女優に手を出したのが原因だったし
結局バーニングの売り出し中の女優に手を出して干されたんだよ
田原は何度も女問題おこしてメリーに助けて貰ってたぞ
全裸監督とメリーが全面戦争したのも田原がAV女優に手を出したのが原因だったし
結局バーニングの売り出し中の女優に手を出して干されたんだよ
554名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:06:04.79ID:OJf4K6sG0555名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:06:46.07ID:l3ByCoV90 腐らず、いかに美しく枯れるかが
老後まで俳優やれる役者
孤独のグルメの俳優もいい感じに枯れてていい
老後まで俳優やれる役者
孤独のグルメの俳優もいい感じに枯れてていい
556名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:07:01.29ID:haKs1ECZ0 >>549
サンタク初めバラエティ山ほどやってるのに高倉健路線はムリじゃね?
サンタク初めバラエティ山ほどやってるのに高倉健路線はムリじゃね?
557名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:07:29.69ID:JYnxA2JK0 たまたま大島優子とキムタクがダイビングやってる番組見たけど一人突っ走ってて危険極まりなかった
指導が足りないのか馬鹿なのか
指導が足りないのか馬鹿なのか
558名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:08:37.30ID:Z61kR5yn0 うまい具合に整形してほしい
559名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:09:33.69ID:F99RCcPk0560名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:10:33.47ID:l3ByCoV90 孤独のグルメの松重豊って身長188cmもあるのか
ドクターXでいい味だしてた怖い顔の遠藤憲一も182cm
ドクターXでいい味だしてた怖い顔の遠藤憲一も182cm
561名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:10:55.84ID:JYnxA2JK0562名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:11:10.22ID:Iz63RMvy0 キムタクのスペシャリティってドラマでの圧倒的な視聴率だけ
キムタクが居た場所はタレントの頂点だから
それを失って米倉とか水谷の位置に落ちただけでも落ちぶれたともいえる
キムタクが居た場所はタレントの頂点だから
それを失って米倉とか水谷の位置に落ちただけでも落ちぶれたともいえる
563名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:11:54.74ID:9GqFK96c0 ロン毛のキムタクかっこよかったな
564名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:12:47.32ID:/Jv0q++p0 三船敏郎や木村拓哉や高倉健クラスのスターは神秘性みたいなのが
重要なファクターになるから、消費スピードが早くて常に話題に
なってないといけない今のネット時代には難しいだろうな
重要なファクターになるから、消費スピードが早くて常に話題に
なってないといけない今のネット時代には難しいだろうな
565名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:13:27.88ID:prZPoU6P0 おっさんの大野でもきついなと思ったが、まさか更に上の木村に行くとは。
大野、木村の歳で、友達とマックみたいな画は不自然すぎ
大野、木村の歳で、友達とマックみたいな画は不自然すぎ
566名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:13:59.43ID:Df4g60sS0567名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:14:19.68ID:JjLcxtZy0568名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:15:04.45ID:l3ByCoV90 キムタクは、藤竜也とか目指せば?
569名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:15:53.57ID:3Gu0pnAA0570名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:16:02.63ID:Lq79N1Vk0 大麻くんってだれ?w
キムタク人気凄すぎるアルバムも売れてるしな
キムタク人気凄すぎるアルバムも売れてるしな
571名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:16:50.17ID:ZrCZg7PW0 新しい地図が自爆したから
キムタク一家への誹謗中傷も減るだろうね
地図ファンのおばちゃんたちの仕業だし
キムタク一家への誹謗中傷も減るだろうね
地図ファンのおばちゃんたちの仕業だし
572名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:17:50.68ID:sDbR4E2N0 若作りは一番痛いよな。
男女どちらでも痛い。
男女どちらでも痛い。
573名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:18:14.63ID:Q/YHKPa10 教場なんてメッチャ良かったけど、俺だけ?
574名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:19:23.15ID:wHm4hjgP0 チョマテヨ
575名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:19:25.46ID:GWiaMIV00 キムタクは小さいからなぁ
スターは体格もよくないと見映えが悪い
高倉健や渡辺謙はスタイルもいい
スターは体格もよくないと見映えが悪い
高倉健や渡辺謙はスタイルもいい
576名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:19:28.04ID:+XTRxIXa0 若い子に人気って言ってなかった?
カッコいいおじさんて
カッコいいおじさんて
577名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:19:45.91ID:lBvmROsY0 >>573
85%は見てないからなぁ
85%は見てないからなぁ
578名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:20:45.65ID:VnUNQvY90 キムタクはカッコつけてるから
仏頂面だが、ズルイのは笑うと可愛い
まぁオッサンになってそれもさすがに厳しくなったが
仏頂面だが、ズルイのは笑うと可愛い
まぁオッサンになってそれもさすがに厳しくなったが
579名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:20:58.93ID:OZjUGPXE0580名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:21:10.82ID:TEBau1Oe0581名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:21:19.41ID:VnUNQvY90582名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:22:00.68ID:l3ByCoV90 神秘性なんて露出をコントロールすればいいだけ
天皇陛下だって、新しくなってから神秘性が薄れてしまったのは
露出が多すぎるから
日常の会話なんて公開しちゃだめなんだよ
トップを極めた俳優は、
初老になったら作品は出し惜しみして、私生活を隠して、作品も映画のみ
数年に一つくらいでいいんだよ
あと十年くらいしていい感じにシワシワになるまでは
あまり出ない方がいいのに
天皇陛下だって、新しくなってから神秘性が薄れてしまったのは
露出が多すぎるから
日常の会話なんて公開しちゃだめなんだよ
トップを極めた俳優は、
初老になったら作品は出し惜しみして、私生活を隠して、作品も映画のみ
数年に一つくらいでいいんだよ
あと十年くらいしていい感じにシワシワになるまでは
あまり出ない方がいいのに
583名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:22:09.08ID:GyWXribF0 沢田研二 郷ひろみ目指したらいいんじゃないの
584名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:22:18.01ID:VnUNQvY90 なんにせよ
ジャニーズ帝国はキムタクの存在いてこそだな
ダウンタウンの吉本への貢献よりも実は大きいんじゃないか?
ジャニーズ帝国はキムタクの存在いてこそだな
ダウンタウンの吉本への貢献よりも実は大きいんじゃないか?
585名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:22:33.00ID:Rb268ruR0 木村拓哉 -「One and Only」MusicVideo short ver.
539,405 回視聴
2019/12/26
需要があるならBzと組んでるのにこんなに回らないなんてないんだよね
ここくらいしか音源聴けないんだから
CD購入者以外は
ジャニーズジュニアのマイナーグループの企画でもこのくらい回るし
今度デビューする2グループはこの10倍の500万だの600万だの回ってるからね
https://www.youtube.com/watch?v=Uy-LMIAF_WU
#JO1
JO1|リーダーを決めよう!
702,103 回視聴
2019/12/30
こんなのでもこれだけ回るしね
#PRODUCE101JAPAN #国民プロデューサー #日プ
PRODUCE 101 JAPAN|?YOUNG@#12 デビュー評価
2,887,236 回視聴
2019/12/12
539,405 回視聴
2019/12/26
需要があるならBzと組んでるのにこんなに回らないなんてないんだよね
ここくらいしか音源聴けないんだから
CD購入者以外は
ジャニーズジュニアのマイナーグループの企画でもこのくらい回るし
今度デビューする2グループはこの10倍の500万だの600万だの回ってるからね
https://www.youtube.com/watch?v=Uy-LMIAF_WU
#JO1
JO1|リーダーを決めよう!
702,103 回視聴
2019/12/30
こんなのでもこれだけ回るしね
#PRODUCE101JAPAN #国民プロデューサー #日プ
PRODUCE 101 JAPAN|?YOUNG@#12 デビュー評価
2,887,236 回視聴
2019/12/12
586名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:23:14.56ID:lBvmROsY0587名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:23:23.54ID:PkZq9uoC0 いかりや長介みたいに変えていけばもしかすると
588名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:23:28.34ID:U8inCaSf0 いろいろな名前出して誰が渋いだのスタイルがだの言ってるけど
そういう人たちがキムタクほど持続して人気があったのかと言えばそうではない訳で
そういう人たちがキムタクほど持続して人気があったのかと言えばそうではない訳で
589名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:23:36.58ID:E/xU+Y280 今でも時々、スマステーションでやってた全盛期のライブ映像集を観る事があるけど
神々しいほどのオーラと格好良さに驚く。
確かに今は妻子持ちなのに若作りが激しく、口調やボキャブラリーも中高生みたいで
痛々しいかもしれんけど。
神々しいほどのオーラと格好良さに驚く。
確かに今は妻子持ちなのに若作りが激しく、口調やボキャブラリーも中高生みたいで
痛々しいかもしれんけど。
590名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:25:50.68ID:k5uzZoVf0 ずっとスターでいる事も大変だろうね。でもキムタクにはグランメゾンみたいなドラマが似合うよ。マスカレードホテルや教場は他の役者で見たかった
591名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:26:18.18ID:tc+2AoY70 浜崎あゆみみたいなもんでしょ?
昔は人気あったけど…って
昔は人気あったけど…って
592名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:26:28.74ID:GWiaMIV00 キムタクも高倉健や渡辺謙みたいにハリウッド行ってみたら?
593名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:26:32.56ID:T73awh/I0594名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:27:11.54ID:PkZ3mnaO0 >>52
そんな事言ったら、SMAPは木村ありきのウンタラカンタラ婆が現れるぞwww
そんな事言ったら、SMAPは木村ありきのウンタラカンタラ婆が現れるぞwww
595名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:27:52.63ID:3mqDjbsR0 ガキの頃見てた太陽にほえろの石原裕次郎はおっさんにしか見えなかった。
今の若い子から見てキムタクもそんな感じなんだろうか?
今の若い子から見てキムタクもそんな感じなんだろうか?
596名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:28:01.26ID:J+i97RXH0 「スターのオーラ」=「女にモテる」
だからむしろ役者としては男に認められてるだろう
だからむしろ役者としては男に認められてるだろう
597名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:28:35.21ID:1inRrXZJ0598名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:28:38.41ID:DGRRBuxd0 とはいえどのドラマでも平均的に視聴率二桁取れるのってキムタクくらいやろ
599名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:28:43.19ID:2b7r9v8t0 この家族ごと嫌い
キムタクなんて人気あんの?
キムタクなんて人気あんの?
600名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:29:03.99ID:tiFIkK590 >>37
一流会社の部長の10倍くらい年収あると思う
一流会社の部長の10倍くらい年収あると思う
601名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:29:41.55ID:lh188ojT0 今では一介のおっさん俳優だな
全盛期と打って変わって愛想よくしてるのが
涙を誘うぜ
全盛期と打って変わって愛想よくしてるのが
涙を誘うぜ
602名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:29:44.55ID:jTKG0YpQ0 (⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~(⌒0⌒)/~~
朝鮮舌だし喰らい
サーファーキム
薬物でジャニーズに弱味にぎられなんちゃら
ほんとか?
朝鮮舌だし喰らい
サーファーキム
薬物でジャニーズに弱味にぎられなんちゃら
ほんとか?
603名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:30:26.41ID:Wldfpgx90 IDが赤い人をNGにしたら、スレにほとんどコメントなし
604名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:30:58.35ID:n+9YU6Od0 スピッツの最新アルバムより売れてるやん
すげー
すげー
605名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:32:10.30ID:1inRrXZJ0 >>532
何も知らないって…不自然に起こる数々の出来事をテレビで見たり、ネットで田原ヲタ、SMAPヲタのスレ見たり、ネットで様々な記事を読見続けたら…それを10年以上やれば判るわ
何も知らないって…不自然に起こる数々の出来事をテレビで見たり、ネットで田原ヲタ、SMAPヲタのスレ見たり、ネットで様々な記事を読見続けたら…それを10年以上やれば判るわ
606名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:33:09.33ID:PkZ3mnaO0607名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:33:23.02ID:JN2r5aIl0608名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:34:24.00ID:TSDgMQeK0 今はそりゃ衰えたし劣化したけど全盛期は日本一のイケメンとして名前があがる芸能人の1人だったことは間違いない
609名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:35:04.20ID:Neh34jbD0 同性からはけっこう嫌われてると思う笑
610名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:35:28.59ID:QRLWlXALO611名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:03.61ID:w1N4M6zu0 私が中学の時近藤が30過ぎで、天使のような悪魔の笑顔歌ってたけどオッサンにしか見えなかったから、47とか完全にクソジジイだろ
612名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:18.15ID:CV4xBnNm0 >>1
お笑いばかりがテレビに出て芸能界全体にスターオーラ持ちがいなくなったので、輝きを失いつつある木村拓哉でも明るく見える。
お笑いばかりがテレビに出て芸能界全体にスターオーラ持ちがいなくなったので、輝きを失いつつある木村拓哉でも明るく見える。
613名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:27.13ID:QRLWlXALO614名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:32.59ID:1inRrXZJ0615名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:56.86ID:J+i97RXH0 キムタク=キャスティングに金がかかっている=優秀なスタッフ
というのもある
MR.BRAIN(ミスターブレイン)なんか
無駄にキャスキティングが凄すぎて脚本が自滅した感じだったが
「教場」に関しては原作、脚本、演出、キャスティング
すべてパーフェクトだったな
とくに舞台しか経験のない味方良介をあの役にもってきたのは凄いわ
というのもある
MR.BRAIN(ミスターブレイン)なんか
無駄にキャスキティングが凄すぎて脚本が自滅した感じだったが
「教場」に関しては原作、脚本、演出、キャスティング
すべてパーフェクトだったな
とくに舞台しか経験のない味方良介をあの役にもってきたのは凄いわ
616名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:37:08.39ID:Df4g60sS0 >>605
テレビやネットしか見てないお茶の間のくせにSMAP語ってんじゃねえよこの解散新規が
こっちは20年以上前からSMAPのコンサート通ってCDも買ってテレビもラジオも雑誌もくまなくチェックしてたんだよ
テレビやネットしか見てないお茶の間のくせにSMAP語ってんじゃねえよこの解散新規が
こっちは20年以上前からSMAPのコンサート通ってCDも買ってテレビもラジオも雑誌もくまなくチェックしてたんだよ
617名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:37:41.61ID:JN2r5aIl0618名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:39:01.02ID:Gu7NfQHG0 来月の代々木3日間と大阪城ホール2日間のアリーナツアーも即完売だしな
Twitter見ると落選者もかなりいる
Twitter見ると落選者もかなりいる
619名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:39:08.14ID:XlGHcNxV0 料理ドラマは面白かったけどキムタクがカッコいいとはお読み思わなかったな
ショートモジャモジャ頭も微妙立ったし
ショートモジャモジャ頭も微妙立ったし
620名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:39:33.16ID:RNEbKf7C0621名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:40:37.40ID:VQ02weFu0 昔と比べることに意味はあるのか?
現役の俳優なりタレントとの比較でしょ
現役の俳優なりタレントとの比較でしょ
622名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:42:01.55ID:w1N4M6zu0 >>618
それって稲葉がサプライズで出ると思ってB'zオバサンが買ってるんだろうな
それって稲葉がサプライズで出ると思ってB'zオバサンが買ってるんだろうな
623名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:42:02.83ID:+YGQAkQh0 全盛期のキムは間違いなく大スターだったよ
624名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:42:48.52ID:Gwj8apxs0625名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:43:04.47ID:Ft35cYJb0 >>608
過去を生かすも殺すも今後次第
過去を生かすも殺すも今後次第
626名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:43:06.13ID:UiI+PJNl0 ヨロシコ
627名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:43:26.25ID:iEvOWDYl0 下手に若作りとかせず、白髪でロン毛とか、昔のキムタクが年取った風にしてりゃかっこええのに。
628名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:44:14.72ID:usx6lyaf0 >>212
ブルドックみたいで気持ち悪い
ブルドックみたいで気持ち悪い
629名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:44:28.58ID:A6Bj9G8F0 キムタク個人の人気というよりSMAPの木村であって
一人になればそんなに人気ないでしょ
一人になればそんなに人気ないでしょ
630名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:05.06ID:PJV5M5wG0 キム好きなんてアラフィフおじおばだけでしょ
今の橋本環奈の方が老若男女に好かれてるよ
今の橋本環奈の方が老若男女に好かれてるよ
631名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:28.67ID:JN2r5aIl0 >>145
それ以前に若いアイドルやタレントを引き継ぎさせようと努力を全くしないテレビ関係者や
芸能プロダクションも落ち度有るよ。若いのを市場へ投入せず何時までも中年オジサン
オバサンタレントを1990年代辺りからずーっと使いまわししているのが現状。
テレビと別世界になって来るがYouTubeでは反対に若い10代20代の有名ユーチューバー
が多くアイドル的な存在として子どもや学生に人気絶頂なヒカキンやはじめしゃちょー
その他居るから。
若い人は芸能界へ入るよりユーチューバーになった方がマシと言われるほど。
それ以前に若いアイドルやタレントを引き継ぎさせようと努力を全くしないテレビ関係者や
芸能プロダクションも落ち度有るよ。若いのを市場へ投入せず何時までも中年オジサン
オバサンタレントを1990年代辺りからずーっと使いまわししているのが現状。
テレビと別世界になって来るがYouTubeでは反対に若い10代20代の有名ユーチューバー
が多くアイドル的な存在として子どもや学生に人気絶頂なヒカキンやはじめしゃちょー
その他居るから。
若い人は芸能界へ入るよりユーチューバーになった方がマシと言われるほど。
632名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:30.92ID:2DzMVGRR0 >>622
B'zオバさんはキムタク嫌い多いからそのためだけにわざわざ行くのはほんの少数
B'zオバさんはキムタク嫌い多いからそのためだけにわざわざ行くのはほんの少数
633名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:37.98ID:yhZx2Sam0 ヤッパリ石原裕次郎みたいに、若くして肝臓ぶっ壊して早死にしないと、
キムタクも伝説のキムタクになれないのだ😁
キムタクも伝説のキムタクになれないのだ😁
634名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:46:39.31ID:c5v80Ubk0635名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:47:02.05ID:Df4g60sS0636名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:47:37.98ID:c5v80Ubk0637名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:47:52.60ID:FwpElcFm0 あのさww40杉田オッサンが人気とかオーラって何言ってんのw木村さんの目覚まさせてあげたらwww
638名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:48:22.91ID:O19pe0Bs0 キムタクは飯島と他のSMAP4人が作り上げた偶像
それを本当の人気だと勘違いして裏切った
どんだけSMAPヲタが木村のことを嫌ってるのか知らないのか
それを本当の人気だと勘違いして裏切った
どんだけSMAPヲタが木村のことを嫌ってるのか知らないのか
639名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:48:52.77ID:i8vyVNXR0 スマップ解散後のキムタクの劣化ぶりは酷いね
ハゲたわけでも太ったわけでもないのに
ルックスもファッションも表情も一気にカッコ悪いおっさんになった
事務所の売り方も下手
結局それが解散騒動の答え合わせなんだろなと思ってる
ハゲたわけでも太ったわけでもないのに
ルックスもファッションも表情も一気にカッコ悪いおっさんになった
事務所の売り方も下手
結局それが解散騒動の答え合わせなんだろなと思ってる
640名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:48:52.97ID:KTvJsOjl0 ゴリ押しされてる地図の3人はキムタク以上にオーラがないのに
ゴリ押しされてることをなぜかスルーなんだよなあ
ゴリ押しされてることをなぜかスルーなんだよなあ
641名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:51:59.95ID:JN2r5aIl0 >>154
キムタクは40超えの中年だからキッズ世代や10代の学生には影響力はだいぶ小さくなった。
よっぽど若手ユーチューバーのヒカキンやはじめしゃちょーのほうが遥かに大きい。
今のテレビは中年オジサンオバサンアイドルを世へ売って人口割合が一番多い40代後半の
団塊ジュニア世代中心に中年〜高齢者へ購買力付けさせる戦略へ走った。
惜しくも子どもや学生など若い世代は切り捨てされる構図となってその若いのはテレビを
観なくなり若いユーチューバーの多いYouTubeへ移行するようになったのが現況
キムタクは40超えの中年だからキッズ世代や10代の学生には影響力はだいぶ小さくなった。
よっぽど若手ユーチューバーのヒカキンやはじめしゃちょーのほうが遥かに大きい。
今のテレビは中年オジサンオバサンアイドルを世へ売って人口割合が一番多い40代後半の
団塊ジュニア世代中心に中年〜高齢者へ購買力付けさせる戦略へ走った。
惜しくも子どもや学生など若い世代は切り捨てされる構図となってその若いのはテレビを
観なくなり若いユーチューバーの多いYouTubeへ移行するようになったのが現況
642名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:52:13.64ID:vy7GHNQS0 キムタク=バラン
中居=キルバーン
タッキー=ミストバーン
中居=キルバーン
タッキー=ミストバーン
643名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:53:15.15ID:nlUleQTe0 キムタクが如くで好きになったわ
644名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:53:43.04ID:Bo9KF4om0 何か、薄汚れてるね
645名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:53:51.88ID:Df4g60sS0 >>639
解散後のキムタクは落ち込んでお爺さんみたいになってた
一方3人は自由だ幸せだ夢がかなったと嬉しそうにしてる
つまりキムタクにとって解散はつらく悲しいことだったが
3人にとって解散は楽しく幸せなことだった
それが答え合わせだ
解散後のキムタクは落ち込んでお爺さんみたいになってた
一方3人は自由だ幸せだ夢がかなったと嬉しそうにしてる
つまりキムタクにとって解散はつらく悲しいことだったが
3人にとって解散は楽しく幸せなことだった
それが答え合わせだ
646名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:56:35.95ID:JN2r5aIl0 >>160
少子高齢化でテレビ業界・芸能界だけではないがビジネスモデルを人口割合が一番多い
40代後半の団塊ジュニア世代を軸とした中年世代へ売っていかないと効率悪い状態に
陥っているのが原因。
その中年世代へ購買力・共感を得るために芸能人も同じ40代の中年を起用せざるを得ない
から。だからと言って子どもや若い世代を切り捨てしてGoodではないが・・・
少子高齢化でテレビ業界・芸能界だけではないがビジネスモデルを人口割合が一番多い
40代後半の団塊ジュニア世代を軸とした中年世代へ売っていかないと効率悪い状態に
陥っているのが原因。
その中年世代へ購買力・共感を得るために芸能人も同じ40代の中年を起用せざるを得ない
から。だからと言って子どもや若い世代を切り捨てしてGoodではないが・・・
647名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:56:54.97ID:jIVs7q1f0648名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:57:30.43ID:XZQdrEEd0 BBAが持ち上げてんだろ
このBBAどもが「男に人気!」とか嘘をつく
平成はこの負のループでテレビを見なくなった
このBBAどもが「男に人気!」とか嘘をつく
平成はこの負のループでテレビを見なくなった
649名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:57:32.91ID:ZyE3ANqw0 髪短くしたのがかえってオッサン化してんだよw
650名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:58:18.68ID:0GrKLnZf0 まあ今更こんなこ言うのもなんだが
SMAPを解散してなければな、とは思う
SMAPを解散してなければな、とは思う
651名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:58:53.38ID:DNU9TB5r0652名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:59:25.85ID:y68IyDvN0 I女史憎くしでジュリーが金ばらを撒いて必死にキムタク推してる
653名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:00:22.72ID:1mr7YTgw0 コテで62連投してる暇人は何なの?
すごくおじさん臭いけど
すごくおじさん臭いけど
654名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:00:49.46ID:KHKSyK4l0 CD自社買いしてるだろw
アマゾン、タワーレコード、などどこのサイトでも弱かったのにw
アマゾン、タワーレコード、などどこのサイトでも弱かったのにw
655名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:21.62ID:Bo9KF4om0 嵐が潰れたから、木村をフラッグシップにするしかない
656名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:23.47ID:Nn+7NvKJ0 マックのCM頑張ってるけど年なんだから若く見せてあんま無理すんなよ
657名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:25.86ID:KHKSyK4l0 >>647
今の時代にCDってw
今の時代にCDってw
658名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:56.62ID:KHKSyK4l0 他のアーティストはストリーミングやダウンロードの形態も出してるのに
659名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:57.35ID:U8inCaSf0 >>645
中居もね。木村中居は体調崩してた感じ
スマップ存続のために頑張ったのにあんなことになったからがっかりしたんだろう
やっと立ち直ってマイペースで仕事し始めたらこんな記事出してくるし
マネージャーの個人的な恨みかな
中居もね。木村中居は体調崩してた感じ
スマップ存続のために頑張ったのにあんなことになったからがっかりしたんだろう
やっと立ち直ってマイペースで仕事し始めたらこんな記事出してくるし
マネージャーの個人的な恨みかな
660名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:02:08.82ID:mcx4lIGn0 全盛期はやっぱロンバケあたりかな、今はもう完全におっさん
いっそ髭とか生やしてみては?
いっそ髭とか生やしてみては?
661名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:02:22.20ID:OOyUEhRq0 今更、キムタクの時代じゃねーよwww
スマップ全盛期の頃と違い。
今は、韓国の一流のミュージシャンや一流の役者が沢山日本で見られるようになったし。
韓流はブームではなくて。
もはや、ジャニーズとか日本製作のドラマや芸能事務所なんてもう幼稚園児のお遊戯会見てる感じでもう見ないよ。
素人っぽさが、受けるとか日本の芸能界は言うけどさ。
それって、幼稚園のお遊戯会を喜んで見れるのはその子供の親やジジババだけじゃん。
韓流というハリウッドや、ブロードウェイの役者を観賞してしまった今。
そんなお遊戯会見てられっか!
スマップ全盛期の頃と違い。
今は、韓国の一流のミュージシャンや一流の役者が沢山日本で見られるようになったし。
韓流はブームではなくて。
もはや、ジャニーズとか日本製作のドラマや芸能事務所なんてもう幼稚園児のお遊戯会見てる感じでもう見ないよ。
素人っぽさが、受けるとか日本の芸能界は言うけどさ。
それって、幼稚園のお遊戯会を喜んで見れるのはその子供の親やジジババだけじゃん。
韓流というハリウッドや、ブロードウェイの役者を観賞してしまった今。
そんなお遊戯会見てられっか!
662名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:02:30.36ID:Y75/1L+e0 若い人にとっては、俺が小学生の頃に見てた田村正和みたいな感じかな。男前だけど、もういい年したオジサン
663名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:02:43.78ID:WRl6oowQ0 教場は良かったぞ
664名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:02:50.00ID:Jsd271/A0665名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:03:21.96ID:HJ6W693F0 金麦やマックやら出るイメージじゃない
666名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:03:44.38ID:GZy4x7E10 しかもCD3枚セットでかわして1人に何枚買わせるだよw
実質買ったの2万人くらいだろw
実質買ったの2万人くらいだろw
667名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:03.58ID:mdeEDyAT0 昔レッドウィングとか大ブームで中々買えなかったよね
あれ履くと靴下が赤くなるんだよな
あれ履くと靴下が赤くなるんだよな
668名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:15.60ID:+0dSH3Uj0 昔からオーラなし
669名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:18.82ID:qGIHhgdT0 ロン毛の頃ソロ出してたらすごかっただろうな
670名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:33.09ID:n2Zsh8U70671名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:37.78ID:Bo9KF4om0 >>661
ドラマは韓国も、もうマンネリだぞ
ドラマは韓国も、もうマンネリだぞ
672名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:42.22ID:OOyUEhRq0 180cm超えは当たり前
筋肉ムキムキの美しいバディー
顔は美肌で美しい少女マンガの王子様
そんな韓国の美男タレントが多い中で、なんで汚い短足男が人気なわけないよ。
筋肉ムキムキの美しいバディー
顔は美肌で美しい少女マンガの王子様
そんな韓国の美男タレントが多い中で、なんで汚い短足男が人気なわけないよ。
673名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:04:42.62ID:knpqvjJA0 どんなスターだって年取れば全盛期よりは落ちるだろ
ドラマの視聴率がわき役によるところが大きいなんてのも数字の内訳でも取ったのかって話だし
ただのアンチでしかないなこれ
ドラマの視聴率がわき役によるところが大きいなんてのも数字の内訳でも取ったのかって話だし
ただのアンチでしかないなこれ
674名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:05:13.67ID:9KJxm1MO0 「メンバーがキムタクを持ち上げたからー」みたいな説を三馬鹿地図信者は必死に押してるけど
それってキムタクと比べたら他のメンバーがキムタクの引き立て役にしかならない魅力ないゴミだってことをファン自ら認めちゃってるんだよなw
それってキムタクと比べたら他のメンバーがキムタクの引き立て役にしかならない魅力ないゴミだってことをファン自ら認めちゃってるんだよなw
675名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:05:25.82ID:Gwj8apxs0 >>669
人気ないのバレたくないから出さなかったの?
人気ないのバレたくないから出さなかったの?
676名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:01.15ID:Bo9KF4om0677名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:20.11ID:c5v80Ubk0678名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:23.37ID:14GTfVPG0 キムタク惰性で観てんだろ
なんだかんだ回りのキャスティングしっかりしてるし金かけてるから
ほどほどみられるから
なんだかんだ回りのキャスティングしっかりしてるし金かけてるから
ほどほどみられるから
679名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:38.83ID:OOyUEhRq0680名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:42.41ID:Y75/1L+e0 どのメンバーもSMAPにあっての相対的な個性というか、そういう魅力があったのだと思う。ピンだとこの人も、クールというか陰気というか、面白くない。
そこは香取のような陽キャがいてお互いの魅力を引き出せてた
そこは香取のような陽キャがいてお互いの魅力を引き出せてた
681名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:06:54.51ID:vqn3e8U/0682名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:07:13.70ID:17E7jF2x0 マクドナルドのCFは見ていて色々痛い
チャンネル変えたくなる
チャンネル変えたくなる
683名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:07:16.29ID:Bo9KF4om0 >>672
で、何でお前がそれでドヤ顔するの?
で、何でお前がそれでドヤ顔するの?
684名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:07:40.81ID:KTvJsOjl0685名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:08:00.23ID:OOyUEhRq0686名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:09:10.80ID:OOyUEhRq0687名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:09:22.85ID:Df4g60sS0688名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:09:28.50ID:WxhMsmeQ0 >>1
グラメは豪華キャストとは言えるけど
(とはいえ数字に即反応するか?と言われると疑問)
教場は完全に若手でしかも主演もかなりやってない脇ばっかで数字とることもほとんどない人たちだろ
「〜もしかり」ですませてるところが意図的で不愉快
グラメは豪華キャストとは言えるけど
(とはいえ数字に即反応するか?と言われると疑問)
教場は完全に若手でしかも主演もかなりやってない脇ばっかで数字とることもほとんどない人たちだろ
「〜もしかり」ですませてるところが意図的で不愉快
689名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:10:04.53ID:ouLOw9vP0 ↓このキャストなら絶対視聴率一桁だと思うだろ。やはりキムタクすげえわ
香取慎吾、工藤阿須加、川口春奈、林遣都、葵わかな、井之脇海、西畑大吾、
富田望生、味方良介、村井良大、佐藤仁美、和田正人、石田明、
高橋ひとみ、筧利夫、光石研、三浦翔平、大島優子、小日向文世
香取慎吾、工藤阿須加、川口春奈、林遣都、葵わかな、井之脇海、西畑大吾、
富田望生、味方良介、村井良大、佐藤仁美、和田正人、石田明、
高橋ひとみ、筧利夫、光石研、三浦翔平、大島優子、小日向文世
690名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:10:05.95ID:vy7GHNQS0 >>662
よく今の若い子達にとってのキムタクビジョンは「今の40代が子供の頃に見てた◯◯みたいなイメージだろ」とか例えられるけど
そいつはキムタクみたいに20年以上トップ走り続けてないしアイドルでもないからちょっと違う気はする
よく例えられる石原裕次郎や高倉健は映画にしか出なかったから露出の多いゴールデンタイムのドラマでトップのおじさんとはイメージ異なってくるだろうし
田村正和は古畑任三郎の頃イケイケだったとはいえアイドルでは無いからな
実際のところ若い子達にキムタクがどう見えてるのかは全く推測できない。それくらいキムタクは類似例が無さすぎる
よく今の若い子達にとってのキムタクビジョンは「今の40代が子供の頃に見てた◯◯みたいなイメージだろ」とか例えられるけど
そいつはキムタクみたいに20年以上トップ走り続けてないしアイドルでもないからちょっと違う気はする
よく例えられる石原裕次郎や高倉健は映画にしか出なかったから露出の多いゴールデンタイムのドラマでトップのおじさんとはイメージ異なってくるだろうし
田村正和は古畑任三郎の頃イケイケだったとはいえアイドルでは無いからな
実際のところ若い子達にキムタクがどう見えてるのかは全く推測できない。それくらいキムタクは類似例が無さすぎる
691名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:10:17.72ID:OOyUEhRq0 >>676
いまだにキムタクとかBBAとGGはキモ過ぎぃw
いまだにキムタクとかBBAとGGはキモ過ぎぃw
692名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:10:29.04ID:RnRNtLds0 メディアでも擁護派と叩きたい派が入り乱れていて実に面白い
693名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:10:59.08ID:Z9K9fqE10 アラフィフやぞ!
694名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:11:00.13ID:iKP6crx30695名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:11:13.33ID:yvCRghoSO 後輩の大野からCMを譲られるなんて恥ずかしいな
下ばかり観て合わせずに、同世代や上の世代を観た仕事をさせろ
下ばかり観て合わせずに、同世代や上の世代を観た仕事をさせろ
696名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:11:35.53ID:d0mHFOyc0 このオッサンはクズ役の方が株上げそうだけどな
697名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:12:53.52ID:OOyUEhRq0 つか、あの短足で日焼けしまくって肌汚いし。
もうアラフィフで50になるでしょ?
ヅラじゃね?
もうアラフィフで50になるでしょ?
ヅラじゃね?
698名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:13:23.98ID:VbK3OBX60 ジャニオタはジャニの出るドラマ内だけで永遠に争い続けてるw
699名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:13:24.53ID:SGjH+v1q0700名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:13:53.63ID:1nCX0uMK0 映画の宣伝のサプライズ企画で
キムタク・福士蒼汰・杉咲花が女子高かなんかに訪れた時
ほとんどの女生徒は先頭を歩くキムタクじゃなくて
福士蒼太を見ていたよ
キムタク・福士蒼汰・杉咲花が女子高かなんかに訪れた時
ほとんどの女生徒は先頭を歩くキムタクじゃなくて
福士蒼太を見ていたよ
701名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:09.51ID:vy7GHNQS0702名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:13.31ID:LPkN7P8b0 >>10
さすがにコラっぽいな
さすがにコラっぽいな
703名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:13.39ID:WxhMsmeQ0704名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:27.15ID:KARGdd9Q0 なんかこの人縮んだよね
705名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:34.64ID:14Ir6l5S0 >>57
俺の周りはキムタクの髪や格好嫌われてた
チャラくて長髪キモい扱いされてたわ
好き嫌い分かれてたな、だから誰もが真似したみたいなのはウソ
カリスマみたいに印象づけたのはジャニとマネージャーの力だろう
俺の周りはキムタクの髪や格好嫌われてた
チャラくて長髪キモい扱いされてたわ
好き嫌い分かれてたな、だから誰もが真似したみたいなのはウソ
カリスマみたいに印象づけたのはジャニとマネージャーの力だろう
706名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:02.27ID:Df4g60sS0707名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:14.29ID:368xlYNu0 >>689
まぁまぁ観たいバイプレーヤー多いな
まぁまぁ観たいバイプレーヤー多いな
708名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:28.16ID:vnRJ6HG00 キムヲタのドラマ自慢が激しいが
ちょ、待てよ
くらいだろドラマのキムが世間の話題になったのって
ちょ、待てよ
くらいだろドラマのキムが世間の話題になったのって
709名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:28.27ID:HZaNRMG70 チョマテヨ解禁はよかった
710名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:32.26ID:OOyUEhRq0 まぁ、キムタコは、20代までが旬だったよ。
あの頃は、まだ、今みたいに、キムタコよりも美男がいなかったし。
今は韓国にいくらでも若い頃のキムタコ以上の若いイケメンはいるし。
あの頃は、まだ、今みたいに、キムタコよりも美男がいなかったし。
今は韓国にいくらでも若い頃のキムタコ以上の若いイケメンはいるし。
711名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:46.49ID:WxhMsmeQ0 >>700
キムタクはその空気を察知して
福士蒼汰の一発芸である「壁ドン」コーナーを儲けて
福士の壁ドンを中学生女子に体験させていた
キムタク(と満島真之介)はなんと壁役を買って出ていたよ
もうキムタクはそういう機転と圧を使い分ける人になっている
キムタクはその空気を察知して
福士蒼汰の一発芸である「壁ドン」コーナーを儲けて
福士の壁ドンを中学生女子に体験させていた
キムタク(と満島真之介)はなんと壁役を買って出ていたよ
もうキムタクはそういう機転と圧を使い分ける人になっている
712名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:12.54ID:U8inCaSf0 >>689
同じようにマスカレードホテルやグランメゾンも主役を置き換えると豪華じゃなくなるんだよ
それにしても相手役に拒否されて共演してくれる人がいないと言われたり
豪華な布陣で金をかけたらヒットして当然と言われたり
どっちやねん、と言いたくなる
同じようにマスカレードホテルやグランメゾンも主役を置き換えると豪華じゃなくなるんだよ
それにしても相手役に拒否されて共演してくれる人がいないと言われたり
豪華な布陣で金をかけたらヒットして当然と言われたり
どっちやねん、と言いたくなる
713名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:24.70ID:368xlYNu0 >>691
GG→ぐーぐー じゃん
GG→ぐーぐー じゃん
714名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:43.45ID:3hp55yyl0 今のジャニーズ不細工多すぎじゃね
715名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:45.07ID:VYZrepUF0 テレビウォッチャー。。。
716名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:45.46ID:SGjH+v1q0717名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:16:53.83ID:gODWC87g0 あほか
正和様のような男からみても超色男と若作りしたブルドッグと一緒にしないでくれ
正和様のような男からみても超色男と若作りしたブルドッグと一緒にしないでくれ
718名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:17:01.00ID:OOyUEhRq0 もう初老に近づく
人生50年の年だぜ?
カッコイイとかサーファーが売りなだけのジャニーズだよ。
人生50年の年だぜ?
カッコイイとかサーファーが売りなだけのジャニーズだよ。
719名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:17:05.96ID:6ErCnT6S0 この人もう50近いオッサンなんだろw(^o^)
俺だったら仕事しないなwww
健さんとか石原裕次郎とかだったら70になっても存在感もあるだろうし
カッコもいいだろうけど、、、この人じゃなぁw
俺だったら仕事しないなwww
健さんとか石原裕次郎とかだったら70になっても存在感もあるだろうし
カッコもいいだろうけど、、、この人じゃなぁw
720名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:17:27.24ID:1nCX0uMK0721名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:18:19.16ID:368xlYNu0 >>710
韓国見なくても、アメリカ、フランス、イギリスに昔から沢山かっこいい人はいた
韓国見なくても、アメリカ、フランス、イギリスに昔から沢山かっこいい人はいた
722名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:18:29.65ID:OOyUEhRq0 まぁ、ジャニーさんが亡くなり。
ジャニーズ事務所も、チビで芸のないジャニタレ量産ではもう飽きた
ジャニーズ事務所も、チビで芸のないジャニタレ量産ではもう飽きた
723名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:18:36.72ID:iB0Rninr0 若者のすべてのキムはマジカッコ良かったな
724名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:18:54.03ID:vnRJ6HG00 >>711
着物の女の子を置き去りにするのも機転なの?
着物の女の子を置き去りにするのも機転なの?
725名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:35.23ID:L/tG6jxD0 ドクターXって米倉だけの力じゃないぞ
相棒は水谷豊の力だけどさ
相棒は水谷豊の力だけどさ
726名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:46.47ID:1cfC1l2W0 >>10
今はきちんと直してるやん
今はきちんと直してるやん
727名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:48.76ID:i0sg9J1L0 嫁がアレじゃなきゃ
728名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:51.20ID:T4oux7ZD0 必死過ぎww
729名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:56.57ID:1nCX0uMK0 夜にも奇妙な物語は2作出て両方ともダサい役だったが
2作とも名作
2作とも名作
730名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:00.85ID:22agYX5t0 キムタク出てたらチャンネルかえるわ
ドラマ・バラエティ・CMすべて
ドラマ・バラエティ・CMすべて
731名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:02.75ID:WxhMsmeQ0732名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:29.27ID:OOyUEhRq0733名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:52.47ID:6lZ8IhZD0 まぁ、なんだかんだ、ジャニーズの中では数字叩き出す存在だよな。
記事に有るように、他にも人気ある人を多数揃えるさ、脚本も良いのにしか参加しないから純粋に本人の力じゃないけどね。
記事に有るように、他にも人気ある人を多数揃えるさ、脚本も良いのにしか参加しないから純粋に本人の力じゃないけどね。
734名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:15.92ID:Df4g60sS0 >>716
その逮捕が負い目になってますますグループが窮屈だったんだろうね
その逮捕が負い目になってますますグループが窮屈だったんだろうね
735名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:19.87ID:mVTvHDUx0 元々薄気味悪い奴だったが
736名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:20.71ID:nE98FHFw0 大野くんの方がよかった
ないないwwww
ないないwwww
737名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:32.81ID:CBcxZjy/0 もともとオーラなくないか?
738名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:42.37ID:1nCX0uMK0739名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:49.45ID:22agYX5t0 もしキムタクに価値があると考えてるんだったら映画出演専業にするべき
映画なら見なくて済むからぜひ
映画なら見なくて済むからぜひ
740名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:07.00ID:VbK3OBX60 織田裕二も肌汚くて嫌になった
741名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:10.79ID:usx6lyaf0 オワコン祭りのキムタコさん
742名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:11.90ID:g9wva3/h0 劣化が激しいよね
最近はちょっと綺麗な松尾伴内って見た目だよ
最近はちょっと綺麗な松尾伴内って見た目だよ
743名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:33.11ID:WxhMsmeQ0744名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:23:11.97ID:SGjH+v1q0745名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:23:13.33ID:gHXl5h0N0746名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:23:25.43ID:3sro/yOE0747名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:23:28.97ID:OOyUEhRq0 嵐の大野って、人通りの少ないロケ中の街中で見たことあるけど。
チビで、眉毛が毛虫みたいな付け眉毛?みたいな感じの化粧?してたよ。
はじめ、どこの大学生?しかもチビな。
って思った。
チビで、眉毛が毛虫みたいな付け眉毛?みたいな感じの化粧?してたよ。
はじめ、どこの大学生?しかもチビな。
って思った。
748名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:23:38.58ID:U8inCaSf0 >>733
ジャニーズという枠内にとどまらないけどね
ジャニーズという枠内にとどまらないけどね
749名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:24:15.93ID:wh+wZ/xo0750名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:24:17.31ID:ytlBTRHC0 渋さにシフトチェンジ上手く行ってるみたいにしたいみたいだけど全然
マックのCMは若作りで叩かれてた時と変わらんよ
もっと落ち着いたファッションとヘアスタイルにすりゃいいのに
教場みたいなデコ出し髪いいと思うんだけど
額きれいなんだし
男女ともに前髪ビッシリあると逆に顔の弛みと加齢が目立つと思う
マックのCMは若作りで叩かれてた時と変わらんよ
もっと落ち着いたファッションとヘアスタイルにすりゃいいのに
教場みたいなデコ出し髪いいと思うんだけど
額きれいなんだし
男女ともに前髪ビッシリあると逆に顔の弛みと加齢が目立つと思う
751名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:24:29.37ID:3sro/yOE0 >>732
ついでに英語すら出来ないの?
ついでに英語すら出来ないの?
752名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:24:52.37ID:sZm3QHen0753名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:25:50.65ID:ytlBTRHC0 >>749
マックのCMに限っては大野の方がカジュアルが似合ってたと思う
マックのCMに限っては大野の方がカジュアルが似合ってたと思う
754名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:25:58.00ID:WxhMsmeQ0755名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:26:09.78ID:Q/N6MYlH0 こいつ、何か体型が変だよな
756名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:26:18.67ID:OOyUEhRq0 >>746
在日同胞は昔からカッコイイよ。
永ちゃん、西城秀樹、岩城コウイチ、あと最近も一杯いるけど忘れた。
韓国のタレントも昔からかっこよかったんだけど。
日本で知られてなかっただけ。
そして、平成になってからは、韓国の芸能界がアップグレードした。
在日同胞は昔からカッコイイよ。
永ちゃん、西城秀樹、岩城コウイチ、あと最近も一杯いるけど忘れた。
韓国のタレントも昔からかっこよかったんだけど。
日本で知られてなかっただけ。
そして、平成になってからは、韓国の芸能界がアップグレードした。
757名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:07.98ID:vnRJ6HG00758名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:14.78ID:U8inCaSf0759名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:22.14ID:nHHf+oLA0 嫁が私生活をばらまこうが娘をごり押ししてようが
ある程度の人気を保てているのはすごいと思う
どこがいいのかわからないけど
ある程度の人気を保てているのはすごいと思う
どこがいいのかわからないけど
760名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:34.22ID:OOyUEhRq0761名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:50.15ID:1nCX0uMK0762名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:27:57.30ID:WxhMsmeQ0 どらまではあんまり修正しない人もCMではがっつりやるのは普通にあること
キャラ的に必要性がない香川照之でも修正するしね
キャラ的に必要性がない香川照之でも修正するしね
763名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:04.98ID:bBanLRb80764名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:10.45ID:1NMyUGUk0 他のジャニよりはだいぶマシ
765名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:23.65ID:iaCIHaL60766名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:27.75ID:bBanLRb80 >>760
おめーだよ!
おめーだよ!
767名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:39.67ID:tdY7uawH0 >>705
キムタコだろう? 笑
キムタコだろう? 笑
768名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:43.65ID:22agYX5t0 ジャニーズ絡みでテレビに出てるのを見てもいいのは
中居 城島 井ノ原 村上 くらいのもんだな
中居 城島 井ノ原 村上 くらいのもんだな
769名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:53.58ID:1nCX0uMK0770名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:04.60ID:OOyUEhRq0771名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:08.76ID:gODWC87g0772名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:20.22ID:eZh02fs60 ずっとスターであり続けるやつなんていない
石原裕次郎だって小林旭だって
全盛期を知らない俺からすれば、ただのイタいおっさんだった
石原裕次郎だって小林旭だって
全盛期を知らない俺からすれば、ただのイタいおっさんだった
773名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:40.81ID:WxhMsmeQ0774名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:44.76ID:vy7GHNQS0 中居、香取、草なぎは笑っていいとものレギュラーで楽に知名度スターに成れただけのまがいものだからな
笑っていいとものレギュラーなればその辺歩いてるおまいらでも一躍 全国区の老若男女の知る知名度スターに簡単に(嫌でも自動的に)なれるくらい影響力あったからな
今現在ゴールデンタイムで冠ホストやってるような大御所芸人も同じで殆どがいいともレギュラーで楽に知名度あげれた類いの偽スター
今の若手はそのいいともの恩恵に預かれないからなかなか全世代から認知されるスターになれずに苦労してる
キムタクはいいとものレギュラーではなく自力でトップスターに成ったガチのスター。他のまがいものとはタレントとして格が違う
ちなみに稲垣はSMAPのメンバーだと認知されるまで凄く時間がかかった(スマスマに出てても認識されるまではよく出てくるゲストの人って思われてた)
笑っていいとものレギュラーなればその辺歩いてるおまいらでも一躍 全国区の老若男女の知る知名度スターに簡単に(嫌でも自動的に)なれるくらい影響力あったからな
今現在ゴールデンタイムで冠ホストやってるような大御所芸人も同じで殆どがいいともレギュラーで楽に知名度あげれた類いの偽スター
今の若手はそのいいともの恩恵に預かれないからなかなか全世代から認知されるスターになれずに苦労してる
キムタクはいいとものレギュラーではなく自力でトップスターに成ったガチのスター。他のまがいものとはタレントとして格が違う
ちなみに稲垣はSMAPのメンバーだと認知されるまで凄く時間がかかった(スマスマに出てても認識されるまではよく出てくるゲストの人って思われてた)
775名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:54.85ID:uSUX6ik/0 オーラね。
男女ともに30前後が見た目は1番輝いてるし。
シワタルミ出て容姿は衰えるから昔と同じオーラなんて無理。
男女ともに30前後が見た目は1番輝いてるし。
シワタルミ出て容姿は衰えるから昔と同じオーラなんて無理。
776名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:00.03ID:bBanLRb80 好きな人は好きで、興味無い人は興味ない
777名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:08.65ID:tdY7uawH0778名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:08.65ID:OOyUEhRq0779名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:15.92ID:l3ByCoV90780名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:17.61ID:8dgG2zfU0 コイツは何様って感じだよな
大嫌いだ
大嫌いだ
781名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:39.93ID:iB0Rninr0 カッコいいけど喧嘩はSMAPの中で一番弱そうだと思った
782名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:49.96ID:ytlBTRHC0 >>725
相棒は他の人も言ってるように脚本の力が大きい
相棒は他の人も言ってるように脚本の力が大きい
783名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:31:24.07ID:5G1ylnEU0 アラフィフにアラサーを求めちゃだめでしょ
784名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:31:26.07ID:S6B8FuUd0 全盛期から20年経っても人気とオーラを保ってる奴なんているのか
785名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:31:46.85ID:mV8CvmLO0 >>768
なにその嫌われ者メンツ
なにその嫌われ者メンツ
786名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:31:51.40ID:tdY7uawH0787名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:32:25.18ID:c5v80Ubk0788名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:32:28.95ID:rK/v47Hc0 何だかんだ言ってもやっぱキムタク
大ゴケ1度も無しの安定視聴率請負人30年のスーパーキャリア
恐らく芸能界で断トツでトップ走り続けてるだろ
20年前の期待と今は全然違うってだけ
これからも50代のキムタク、60代のキムタク、70代のキムタクと
役に合った形の主役を演じるだろ(周りに主役級の脇役を固めてね)
大ゴケ1度も無しの安定視聴率請負人30年のスーパーキャリア
恐らく芸能界で断トツでトップ走り続けてるだろ
20年前の期待と今は全然違うってだけ
これからも50代のキムタク、60代のキムタク、70代のキムタクと
役に合った形の主役を演じるだろ(周りに主役級の脇役を固めてね)
789名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:32:46.94ID:OOyUEhRq0790名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:32:56.40ID:b/MRRMrb0 >>784
仲村トオルとか?本木雅弘とか?
仲村トオルとか?本木雅弘とか?
791名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:04.81ID:1NMyUGUk0 >>768
村上は無能やろ
村上は無能やろ
792名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:07.49ID:tdY7uawH0 >>784
ダウンタウン
ダウンタウン
793名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:16.16ID:1nCX0uMK0794名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:16.84ID:DaIiGVuI0795名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:24.39ID:WxhMsmeQ0796名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:40.94ID:c5v80Ubk0797名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:58.98ID:Df4g60sS0 なんでいきなり韓国俳優の話してるんだと疑問だったが
そういえば飯島さんて韓国俳優大好きだったな
そういえば飯島さんて韓国俳優大好きだったな
798名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:03.93ID:TiKReu4d0799名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:08.00ID:JvhebgXk0 元カノと別れたらオーラ消えた
別れたのは後で知ったけど
別れたのは後で知ったけど
800名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:38.02ID:WxhMsmeQ0801名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:35:01.87ID:TRCQCgqD0 若い頃の方がスターって感じはないだろ
興味ないからこそキムタクブランドの影響でかい
興味ないからこそキムタクブランドの影響でかい
802名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:35:12.53ID:1nCX0uMK0 ポストキムタク
キスプリ平野
セックスゾーン佐藤ビクトリー
Vセックスイノッチ
光ゲンジ赤坂さん
キスプリ平野
セックスゾーン佐藤ビクトリー
Vセックスイノッチ
光ゲンジ赤坂さん
803名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:35:24.58ID:iB0Rninr0 日本史上で一番のイケメンは尾崎豊だろ多分
804名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:35:55.92ID:OOyUEhRq0805名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:36:10.84ID:wh+wZ/xo0 >>764
長瀬の方がだいぶカッコいいがね
長瀬の方がだいぶカッコいいがね
806名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:36:47.26ID:ewK2fLyD0 >>1
凄く的を射た記事だなあ
凄く的を射た記事だなあ
807名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:36:51.78ID:WxhMsmeQ0 長瀬も仕事なくなったな
808名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:37:02.42ID:tdY7uawH0 人気は終わってないだろう
ただ落ち着いただけ
スマップの肩書があれば無敵だったのに
ただ落ち着いただけ
スマップの肩書があれば無敵だったのに
809名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:37:12.35ID:WxhMsmeQ0 >>806
教場が豪華キャストではまったくないことを無視してるから話にならない
教場が豪華キャストではまったくないことを無視してるから話にならない
810名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:37:39.67ID:OOyUEhRq0811名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:37:48.00ID:b/MRRMrb0 >>806
日本語www
日本語www
812名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:13.07ID:1nCX0uMK0813名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:16.53ID:tdY7uawH0814名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:30.84ID:NTLFkg1M0815名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:33.43ID:WxhMsmeQ0 >>808
SMAPあったら少なくとも検察側と教場はやっていないだろう
グランメゾンすらビストロとのからみでやれなかったかも
スマスマあったら香取が
「木村くんがおじいちゃんになっちゃったよぉぉ」とか喚いてたと思うと虫唾が走るw
SMAPあったら少なくとも検察側と教場はやっていないだろう
グランメゾンすらビストロとのからみでやれなかったかも
スマスマあったら香取が
「木村くんがおじいちゃんになっちゃったよぉぉ」とか喚いてたと思うと虫唾が走るw
816名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:45.66ID:mV8CvmLO0817名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:39:22.78ID:WxhMsmeQ0818名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:39:31.16ID:ytlBTRHC0819名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:39:50.81ID:1nCX0uMK0 しかしキムタクが声優やるようになるとはね
初めてだろ声優なんかやるの
初めてだろ声優なんかやるの
820名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:39:53.59ID:OOyUEhRq0 まぁ、アラフィフ、アラフォーだらけの第一線のジャニタレ
還暦とかもう間近だな。
キングアンドプリンスなんて、アレやばいだろw
どう見ても幼稚園児をターゲットか?と。
もう、小中学生の学芸会じゃん
還暦とかもう間近だな。
キングアンドプリンスなんて、アレやばいだろw
どう見ても幼稚園児をターゲットか?と。
もう、小中学生の学芸会じゃん
821名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:40:22.78ID:wh+wZ/xo0 >>812
良くも悪くも欲が無い感じがするわな
良くも悪くも欲が無い感じがするわな
822名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:40:27.07ID:tdY7uawH0 芸能人の選手寿命が平均5年で
10年第一線に居たら大物扱いされる世界
20年第一線に居たら偉人扱いだよ
10年第一線に居たら大物扱いされる世界
20年第一線に居たら偉人扱いだよ
823名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:40:56.70ID:OOyUEhRq0 >>814
は?BTS最強イケメンでありながらもダンスも歌も超一流ブロードウェイクラスですが?w
は?BTS最強イケメンでありながらもダンスも歌も超一流ブロードウェイクラスですが?w
824名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:40:57.73ID:TiKReu4d0 >>754
お前みたいに存在さえ知らない奴に言われてもな
お前みたいに存在さえ知らない奴に言われてもな
825名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:41:08.62ID:1nCX0uMK0826名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:41:09.52ID:tdY7uawH0 >>818
懐メロにならない歌手は強いね
懐メロにならない歌手は強いね
827名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:41:33.86ID:OOyUEhRq0 まぁ、韓流ドラマを見たこともないジャニヲタからすれば。
キムタクがイケメンなんだろうなw
キムタクがイケメンなんだろうなw
828名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:41:41.24ID:ytlBTRHC0829名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:42:09.08ID:c5v80Ubk0830名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:42:57.59ID:mV8CvmLO0 >>812
長瀬って定期的にドラマ出て低視聴率でコケてるけど
長瀬って定期的にドラマ出て低視聴率でコケてるけど
831名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:43:05.98ID:FwUOzTjxO832名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:43:10.98ID:c5v80Ubk0 >>819
ハウル知らないのか
ハウル知らないのか
833名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:43:36.69ID:4StwF87p0 >>830
出てるか?
出てるか?
834名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:43:39.58ID:iKP6crx30 SMAP解散直後は裏切者イメージで小早川秀秋になぞらえてコバタクとか言われてたのにな
よく持ち直したと思うよ
ビジュアルや佇まいに圧倒的な力があるからか、ネガティブなイメージが定着しなかったね
よく持ち直したと思うよ
ビジュアルや佇まいに圧倒的な力があるからか、ネガティブなイメージが定着しなかったね
835名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:44:13.32ID:4pmNYHM50 でもこんなマンパワーの強い芸能人が他に居ないのも事実やね
836名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:44:21.31ID:KkNNX9W+0 10代に人気なのは「キムタクごはん」
837名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:44:46.34ID:1nCX0uMK0838名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:45:04.33ID:CR32Fac+0 >>827
普通に山崎、新田、三浦、松坂とか見てれば韓流よりも格好いいよ
こういう俳優の舞台挨拶とか30分とかロングで動画あるけど
ジャニーズだけないんだよなw
岡田潤一より福士のほうが歓声多いと困るんだろうな
普通に山崎、新田、三浦、松坂とか見てれば韓流よりも格好いいよ
こういう俳優の舞台挨拶とか30分とかロングで動画あるけど
ジャニーズだけないんだよなw
岡田潤一より福士のほうが歓声多いと困るんだろうな
839名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:45:12.38ID:hE10MDGb0 キチガイみたいな年末の嵐押しに年始のキムタコ押し
ほんと、うぜえジャニ事務所。
ほんと、うぜえジャニ事務所。
840名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:45:27.32ID:OOyUEhRq0841名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:45:54.01ID:TiKReu4d0 >>788
ジュリーズが衰退していくからそれはない
ジュリーズが衰退していくからそれはない
842名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:45:59.28ID:SEIK3BdT0843名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:46:00.24ID:c5v80Ubk0844名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:46:41.71ID:ewK2fLyD0 >>811
>的を射る(まとをいる)とはものごとを正確に、要点をついているということです。
>>というように使います。
ようは的のど真ん中をズバリとつらぬくような正確なこと、という意味ですね。2016/08/16
>的を射る(まとをいる)とはものごとを正確に、要点をついているということです。
>>というように使います。
ようは的のど真ん中をズバリとつらぬくような正確なこと、という意味ですね。2016/08/16
845名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:47:00.41ID:c5v80Ubk0 >>840
まあ隣に座る機会なんてないと思うがなw
まあ隣に座る機会なんてないと思うがなw
846名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:47:02.28ID:bEfqfVFD0 キムタクのドラマはなんだかんだ面白いってイメージで見てたけど今はどのドラマもつまらないのわかったから離れたのもあるだろ
847名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:48:12.47ID:WxhMsmeQ0848名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:48:53.98ID:H8OPRaEU0 最近キムタクのドラマは面白くなってるんだよ
ちょっと前は本当につまらなかった
変なマネージャーがいなくなってよかった部分だと思う
ちょっと前は本当につまらなかった
変なマネージャーがいなくなってよかった部分だと思う
849名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:49:23.88ID:z9W1oqEo0 いやいや、アラフィフになってもアイドル扱いされていまだに彼を越える
スターが現れないってだけで脅威だろ
菅田将暉とかでさえいまだにキムタクを越えれないんだからな
スターが現れないってだけで脅威だろ
菅田将暉とかでさえいまだにキムタクを越えれないんだからな
850名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:49:41.79ID:Rxqpo26Q0 >>825>>812
歴代の好評だったドラマ並べて数字持ってるとか言うのは痛すぎる
長瀬オタ婆てヤバいな
まず白線流しは数字低かったし
そんな過去からの評価なら、今更のように90年代のロンバケや金田一少年を挙げて数字持ってると言うのと一緒
歴代の好評だったドラマ並べて数字持ってるとか言うのは痛すぎる
長瀬オタ婆てヤバいな
まず白線流しは数字低かったし
そんな過去からの評価なら、今更のように90年代のロンバケや金田一少年を挙げて数字持ってると言うのと一緒
851名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:49:48.07ID:JN2r5aIl0852名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:50:10.59ID:WxhMsmeQ0853名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:50:52.06ID:VbK3OBX60 脇になったら全身うつされちゃうからなwww
854名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:51:18.95ID:TiKReu4d0 >>808
あなたがそう思いたいだけ
あなたがそう思いたいだけ
855名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:51:38.06ID:WxhMsmeQ0856名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:51:51.43ID:zeaDe7ORO キムタク下げが無理やり過ぎて笑ってしまった。
比較するにしても、昔のキムタクブームの頃のキムタクや、往年の大スターと比較している時点でなんとも…。
比較するにしても、昔のキムタクブームの頃のキムタクや、往年の大スターと比較している時点でなんとも…。
857名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:52:18.79ID:DGRRBuxd0 ゲンダイが十代に人気と煽ってゲンダイが否定する
858名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:52:19.10ID:vwgL7Qru0 まだキムヲタがドラマガー言ってるのか
キムに金落とすファンなんていないから映画はよくコケてるのを必死でないことにして憐れだわ
キムに金落とすファンなんていないから映画はよくコケてるのを必死でないことにして憐れだわ
859名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:52:31.55ID:TiKReu4d0 >>809
ほとんとサングラスとシークレットブーツだったからね
ほとんとサングラスとシークレットブーツだったからね
860名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:30.61ID:SLFu/2cn0 水商売だからな キムタクも過去の人
861名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:40.40ID:eBOrSFly0 羽生を見習え
862名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:56.31ID:t1yBgbOh0863名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:56.91ID:m+djTyJD0 >>819
宮崎駿の映画やってる。
宮崎駿の映画やってる。
864名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:59.35ID:P6/p+2Sp0865名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:54:42.40ID:aBeV6KH60 マックのCMの格好が20年以上前
867名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:02.24ID:ICY9/5/f0 そうかなぁ。やっぱりグランメゾンは面白かったし、主役の人だなって思った。
マックのCMにしても画力の強さ、半端ないって思ったけど。
マックのCMにしても画力の強さ、半端ないって思ったけど。
868名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:05.52ID:t1yBgbOh0869名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:08.40ID:ToItxQhp0 グランメゾン東京もキムタクが良かったと言っていいでしょうよ
マックCMはまた若作り路線で微妙だなチョマテヨとか言ってるのも空回ってるし
マックCMはまた若作り路線で微妙だなチョマテヨとか言ってるのも空回ってるし
870名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:15.82ID:q5U/Dju30 上げたり下げたり忙しいな
871名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:27.45ID:mZK64nfP0 とりあえず30年芸能界に君臨してること自体凄い
872名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:30.91ID:JN2r5aIl0 >>792
DTは同じ初老50代や30代40代の中年世代が80年代後半からの惰力で人気保っている様子だよ。
子どもや中学生までならずっとヒカキン、フィッシャーズ、水溜りボンドなどユーチューバーの
人気がダントツ。
DTは同じ初老50代や30代40代の中年世代が80年代後半からの惰力で人気保っている様子だよ。
子どもや中学生までならずっとヒカキン、フィッシャーズ、水溜りボンドなどユーチューバーの
人気がダントツ。
873名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:56:07.82ID:Zn4KSUmK0 >>379
炊き出しと松竹梅ぐらいしかないじゃん
炊き出しと松竹梅ぐらいしかないじゃん
874名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:56:41.98ID:qGIHhgdT0 もうHEROは無理だよね。
875名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:56:52.77ID:W7UPYeTd0 ドラマは誰が出てるから見るとか見ないとかないけどな
教場は原作好きだから見た
教場は原作好きだから見た
876名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:57:04.66ID:cHXDqLpV0 ちょ、ちょ
877名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:57:05.19ID:WxhMsmeQ0 >>872
30代というだけで80年代後半からの惰力じゃないってわかるじゃん
30代というだけで80年代後半からの惰力じゃないってわかるじゃん
878名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:57:26.56ID:xJ8ZwyP70 上げたり下げたり
どっちかにしろ
どっちかにしろ
879名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:58:05.11ID:F69tq6/n0 オーラが霞んだ
おまえが老眼になったんだろ
おまえが老眼になったんだろ
880名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:58:27.68ID:t1yBgbOh0 >>821
長瀬智也は若いときから欲あるように見えるぞ
大して数字よくないドラマでもスペシャルで何度もやったり
欲張って音楽でアーティスト気取りしながら俳優の仕事も回してもらってたよな
喋り方おっとりで騙されがちだけど貪欲
長瀬智也は若いときから欲あるように見えるぞ
大して数字よくないドラマでもスペシャルで何度もやったり
欲張って音楽でアーティスト気取りしながら俳優の仕事も回してもらってたよな
喋り方おっとりで騙されがちだけど貪欲
881名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:58:54.37ID:JN2r5aIl0 >>228
中年の芸能人がユーチューバーとして参戦しても子どもと学生から人気挽回は困難だよ。
間違いなく若い年代近いユーチューバーの方が親和性有ってそっちへ軍配が上がる。
ファンが付くとすればこれまでテレビを観ていた中年や高齢者がYouTubeへ移る事くらいだな。
中年の芸能人がユーチューバーとして参戦しても子どもと学生から人気挽回は困難だよ。
間違いなく若い年代近いユーチューバーの方が親和性有ってそっちへ軍配が上がる。
ファンが付くとすればこれまでテレビを観ていた中年や高齢者がYouTubeへ移る事くらいだな。
882名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:20.76ID:WxhMsmeQ0 1億総チャレンジ
年齢は決め手でなく結局個人差というのが実情
木村拓哉はその権化みたいなもん
運があるのは確かだが家族も持ちつつ常に臨戦態勢だもん
ジャニーズの力も無視できないがそれも選択と集中の一環
年齢は決め手でなく結局個人差というのが実情
木村拓哉はその権化みたいなもん
運があるのは確かだが家族も持ちつつ常に臨戦態勢だもん
ジャニーズの力も無視できないがそれも選択と集中の一環
883名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:30.19ID:TiKReu4d0884名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:30.48ID:wh+wZ/xo0 >>862
AKBやジャニよりかは髭やヌーのゴリ押しのが全然マシやね
AKBやジャニよりかは髭やヌーのゴリ押しのが全然マシやね
885名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:46.23ID:5ccLE0rV0 キムタク再評価の流れはマジ
逆に元ジャニ3人のが評価ガタ落ちでヤバい
逆に元ジャニ3人のが評価ガタ落ちでヤバい
886名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:56.80ID:fkp5s+zA0 若い時をいつまでも引きずる痛いおじさん
887名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:00:11.32ID:z9W1oqEo0 今現在の男のトップスターって誰?
それが今現在のキムタクに勝ってる?
それが今現在のキムタクに勝ってる?
888名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:00:14.47ID:yRNYcXjx0 ジャニが何とかして売ろうとイメージ回復させようとしてる事はわかる
889名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:00:53.39ID:TiKReu4d0 >>835
おまえはあの汚い巨デブマツコか?
おまえはあの汚い巨デブマツコか?
890名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:01:23.85ID:WxhMsmeQ0 若手からの突き上げをこの30年くらいつづけてるのもキムタクくらいのもん圧も使ってるがそれだけでやっていけない
福士蒼汰の壁役をやったりなどの機転もありつつしのいでいる
たぶん50代に到達したときによりいい感じの力の抜け具合になると思う
福士蒼汰の壁役をやったりなどの機転もありつつしのいでいる
たぶん50代に到達したときによりいい感じの力の抜け具合になると思う
891名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:01:27.56ID:ewK2fLyD0 キムタク婆さんがやたら目立つ5チャンネル
892名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:02:01.62ID:ZY9IIQ7F0 これって香取ヲタの愚痴そのものが記事になってるみたいで面白い
香取ヲタはよっぽど悔しいんだろうなあ
香取ヲタはよっぽど悔しいんだろうなあ
893名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:02:14.83ID:vwgL7Qru0894名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:02:19.22ID:WxhMsmeQ0895名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:03.01ID:tdY7uawH0896名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:04.53ID:WxhMsmeQ0897名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:07.49ID:cjgXijJ+0 ほんと真っ赤なキムタクババアが盛り上がってるな
898名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:29.85ID:QsYtRY/G0 無能をスターだと思ってるのは信者だけだろ、今も昔も
他の役者ならもっと良かったってドラマは腐るほどある
他の役者ならもっと良かったってドラマは腐るほどある
899名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:34.36ID:uB3KwJs40 昔からドラマを見ないので「ただのジャニタレ」だと思っている。
900名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:38.42ID:ewK2fLyD0 www
901名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:03:42.68ID:BpPHa1zW0 顔の流行とか、時代の美意識によって木村拓哉はもう主流じゃない。
今はあっさりした顔の男性が好まれるので
木村のような目鼻立ちがはっきりした顔はもう人気がない。
今はあっさりした顔の男性が好まれるので
木村のような目鼻立ちがはっきりした顔はもう人気がない。
902名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:04:14.37ID:f21O+SQf0903名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:04:31.33ID:vwgL7Qru0904名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:04:45.22ID:Q5qons9q0 キムタクのハンバーガーの持ち方が話題になってるんやで
人気なかったらこんなこと話題にならん
人気なかったらこんなこと話題にならん
905名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:05:02.38ID:NIrtwVeI0 娘をモード界に売り込んで反応良くなかったからお父ちゃんが稼ぎに出ているんだろうね
906名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:05:27.96ID:VbK3OBX60 本人もババアにしか人気ないのが嫌なんだろうな
古参のババアオタ切りしたいのか若い子に人気ってやってるし
古参のババアオタ切りしたいのか若い子に人気ってやってるし
907名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:05:35.91ID:JN2r5aIl0 >>227
結局、今のテレビは中年や初老のタレントが餌となってそれに食いつく中年と高齢者の関係
(生産者側と消費者側)となってなんとか回っていけてる状態。
40代後半の団塊ジュニア世代中心に中年世代が人口の割合が多いからそれが幸いしている。
結局、今のテレビは中年や初老のタレントが餌となってそれに食いつく中年と高齢者の関係
(生産者側と消費者側)となってなんとか回っていけてる状態。
40代後半の団塊ジュニア世代中心に中年世代が人口の割合が多いからそれが幸いしている。
908名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:05:43.35ID:TiKReu4d0909名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:06:01.66ID:tdY7uawH0910名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:06:20.95ID:PIIfpDsC0 もうそっとしといてやれよ。
本人、テレ朝2時間ドラマとかに出たいだろうよ。
本人、テレ朝2時間ドラマとかに出たいだろうよ。
911名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:07:00.21ID:WxhMsmeQ0912名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:07:40.26ID:z9W1oqEo0913名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:08:28.75ID:ToItxQhp0914名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:08:34.72ID:tdY7uawH0915名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:08:39.75ID:H/Zypm2m0 実際現在の人気がどうから知らんが、この間までやってたドラマのコラボかなんかのクリアファイルはコンビニでダダ余りしてるのは見た
916名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:08:50.52ID:vwgL7Qru0 >>862
若手の帝一の國がキムタクの無限の住人にダブルスコアで勝ってたな
若手の帝一の國がキムタクの無限の住人にダブルスコアで勝ってたな
917名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:08:54.45ID:vu3utXWo0 ネットが普及してなかった時代なんてテレビで簡単に洗脳できたからなw
当時ものすごく人気あったのは間違いない
ネットある今だと若手が出てきても昔ほど神格化されないから
結果的にいい時期にデビューできてよかったなって感じ
当時ものすごく人気あったのは間違いない
ネットある今だと若手が出てきても昔ほど神格化されないから
結果的にいい時期にデビューできてよかったなって感じ
918名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:10:01.31ID:tdY7uawH0 >>917
今はyoutuberの時代だよ
今はyoutuberの時代だよ
919名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:10:03.88ID:WxhMsmeQ0920名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:10:34.79ID:TLDt1Plf0 コイツの走り方が笑えるんだが
921名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:10:36.65ID:WxhMsmeQ0922名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:11:42.38ID:TiKReu4d0923名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:12:36.54ID:ToItxQhp0924名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:13:17.73ID:vwgL7Qru0 >>913
ソロで勝負できないキムタクって反町以下だよね
ソロで勝負できないキムタクって反町以下だよね
925名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:13:27.58ID:JN2r5aIl0926名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:15:04.60ID:WxhMsmeQ0927名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:15:18.34ID:TiKReu4d0928名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:15:19.52ID:ToItxQhp0929名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:15:47.06ID:y2lz0ZlV0 昔からごり押しでしょ
都会で人気があるって宣伝すれば地方がバカはそうなのかと思うのが日本だから
都会で人気があるって宣伝すれば地方がバカはそうなのかと思うのが日本だから
930名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:17:29.46ID:z9W1oqEo0 >>929
そのごり押しで三十年くらいトップスター扱いされるもんか?
そのごり押しで三十年くらいトップスター扱いされるもんか?
931名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:18:05.44ID:WxhMsmeQ0932名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:18:30.34ID:Df4g60sS0933名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:18:44.88ID:V0x/4PrQ0 昔から疑問だったが
934名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:36.12ID:+hfMHBw70 【ジャニーズ】元SMAP 木村拓哉さんの独身時代の自宅【超絶レア画像】
https://jitakukoukai.com/?p=4973
https://jitakukoukai.com/?p=4973
935名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:20:13.23ID:OOyUEhRq0936名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:21:03.48ID:ToItxQhp0 >>929
SMAPはごり押しなのは事実だね売れる前から紅白出てたし
でもジャニーズから押されてたのはキムタクよりも稲垣や中居だったと思うこの二人をドラマで見てたし
あすなろも筒井道隆が主人公だったんだがメインではあるが脇だったキムタクが人気になった
キムタクがドラマ主人公やるようになってSMAPごと人気出るようになったと記憶
SMAPはごり押しなのは事実だね売れる前から紅白出てたし
でもジャニーズから押されてたのはキムタクよりも稲垣や中居だったと思うこの二人をドラマで見てたし
あすなろも筒井道隆が主人公だったんだがメインではあるが脇だったキムタクが人気になった
キムタクがドラマ主人公やるようになってSMAPごと人気出るようになったと記憶
937名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:21:09.44ID:voc58bqzO 教場良かった
キモタコは爺なんだから、あれくらい白髪で落ち着くべき
マックみたいな年寄りが若作りは痛々しい
キモタコは爺なんだから、あれくらい白髪で落ち着くべき
マックみたいな年寄りが若作りは痛々しい
938名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:21:55.83ID:yrEwxLbT0 イケメンなんだけど、チヤホヤされ過ぎたのか精神年齢が低いよな。身長も低いけどwww
939名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:22:15.75ID:+CoiBrvH0940名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:23:04.78ID:OOyUEhRq0 >>935
まぁ、確かに、ユーチューブ全盛期になり。
テレビタレントの神話が崩れたな。
事務所の力で人気の世論操作をする。
芸無し身長無しのジャニタレをテレビでゴリ押しして毎日ジャニタレ出演させてれば
いやがおうにも顔が売れるしな
まぁ、確かに、ユーチューブ全盛期になり。
テレビタレントの神話が崩れたな。
事務所の力で人気の世論操作をする。
芸無し身長無しのジャニタレをテレビでゴリ押しして毎日ジャニタレ出演させてれば
いやがおうにも顔が売れるしな
941名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:23:59.93ID:V0x/4PrQ0942名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:24:06.62ID:WxhMsmeQ0 >>937
47歳で総白髪って早すぎないか?
あんたが本当に若いかは疑わしいが
あのくらいの老け方してる人間に求めるラインがだんだん見えてきたな
スーツでロマンスグレーとかに40代後半くらいになれってか
47歳で総白髪って早すぎないか?
あんたが本当に若いかは疑わしいが
あのくらいの老け方してる人間に求めるラインがだんだん見えてきたな
スーツでロマンスグレーとかに40代後半くらいになれってか
943名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:24:09.26ID:wZACWIYA0 嫌われタクヤ
945名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:24:49.23ID:1IzHaf9D0 まぁベッカムには負けてるけどいい線いってたよ
946名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:25:22.57ID:Df4g60sS0947名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:25:38.56ID:FYsTfmFD0 グランメゾンと教場はとても面白かった
マスカレードホテルは糞つまんなかった
キムタクはシリアスな役が似合うね
マスカレードホテルは糞つまんなかった
キムタクはシリアスな役が似合うね
948名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:26:03.64ID:+CoiBrvH0 >>935
朝鮮はなあ…
運動とかでも礼儀知らずでドン引きさせるからなあ
柔道剣道に入ってくんなと思うわ
本当チョン道って悪態つかれるだけはある
花道の真似事は大笑いさせてもらったからまあ許せたけどさ
朝鮮はなあ…
運動とかでも礼儀知らずでドン引きさせるからなあ
柔道剣道に入ってくんなと思うわ
本当チョン道って悪態つかれるだけはある
花道の真似事は大笑いさせてもらったからまあ許せたけどさ
949名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:26:17.82ID:OOyUEhRq0 アラフフィならば、ハゲない限り、むしろ普通に白髪になるよ。
黒々と髪が多いならばヅラ
黒々と髪が多いならばヅラ
950名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:26:44.33ID:vAZCLZBD0 マッチやトシちゃんを考えるとキムタクは頑張ってる気がする
951名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:26:47.68ID:ZVxckAKG0 全盛期のキムタクと全盛期の長瀬智也
長瀬の方がイケメンだったなあと思う。
長瀬の方がイケメンだったなあと思う。
952名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:26:59.20ID:WxhMsmeQ0 ヴァンゆんとか見るだけで伸びしろないのわかるし
953名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:27:15.54ID:C/S8kzUh0954名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:27:28.95ID:WxhMsmeQ0955名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:28:07.53ID:ToItxQhp0 >>949
真っ白になるのはもっと上じゃないの?というのが日本の感覚だわ
真っ白になるのはもっと上じゃないの?というのが日本の感覚だわ
956名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:28:11.92ID:OOyUEhRq0957名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:28:50.41ID:+CoiBrvH0958名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:29:27.04ID:OOyUEhRq0 >>954
でもスカスカなんでしょ。
でもスカスカなんでしょ。
959名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:29:44.05ID:V0x/4PrQ0960名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:29:47.27ID:WxhMsmeQ0 若者だとすれば変な誤解がある
個人差というものを認められないのが増えているのかな?
若見えする年長者を若作りと叩いたりとか
酒タバコあんまりやらないで節制してれば全然行けるのに
なんで変な態度するん若者が多いのかと思ってたら
ろくに知りもしないで勝手に変な枠にはめようとしているのか>>949
個人差というものを認められないのが増えているのかな?
若見えする年長者を若作りと叩いたりとか
酒タバコあんまりやらないで節制してれば全然行けるのに
なんで変な態度するん若者が多いのかと思ってたら
ろくに知りもしないで勝手に変な枠にはめようとしているのか>>949
961名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:30:11.39ID:C/S8kzUh0962名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:30:33.19ID:WxhMsmeQ0963名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:30:54.41ID:JN2r5aIl0 >>288
芸能界だけでなく各界の政治家でもアーティストでも学者でも知識教養の番組を立ち上げ
それぞれ配信すれば今のお笑い芸人だらけの堕ちたテレビから中年〜高齢者が一気に
YouTubeへ押し寄せるかもしれんね。
子どもと学生のエンタメはこれまで通り若いユーチューバーに頑張ってもらうのは変わらない。
芸能界だけでなく各界の政治家でもアーティストでも学者でも知識教養の番組を立ち上げ
それぞれ配信すれば今のお笑い芸人だらけの堕ちたテレビから中年〜高齢者が一気に
YouTubeへ押し寄せるかもしれんね。
子どもと学生のエンタメはこれまで通り若いユーチューバーに頑張ってもらうのは変わらない。
964名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:31:21.58ID:+CoiBrvH0965名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:31:29.38ID:U+eztsmW0966名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:31:57.15ID:OOyUEhRq0967名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:32:20.09ID:WxhMsmeQ0968名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:33:10.20ID:OOyUEhRq0969名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:34:08.59ID:+CoiBrvH0970名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:36:34.66ID:jIVs7q1f0 >>949
なんで白髪かハゲなんだよw染める選択肢があるだろ。秋篠宮さまも昔は若白髪だったのに今は黒々してるやん
なんで白髪かハゲなんだよw染める選択肢があるだろ。秋篠宮さまも昔は若白髪だったのに今は黒々してるやん
971名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:36:38.19ID:+CoiBrvH0 >>968
そうだねー選手蹴飛ばしたりユニフォーム引っ張ったりは日本人はしないからねーサッカーは球を蹴る競技で人を蹴るチョンのルール知らなかったんじゃないー?(棒
そうだねー選手蹴飛ばしたりユニフォーム引っ張ったりは日本人はしないからねーサッカーは球を蹴る競技で人を蹴るチョンのルール知らなかったんじゃないー?(棒
972名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:37:48.85ID:WxhMsmeQ0973名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:38:05.73ID:JN2r5aIl0 >>294
子どもだとヒカキンが一番人気だけど、ブンブン!ハローユーチューブ!!って
ボイパしながら独特なテンションで喋るのやその際に色々な変顔も交えてするのが
ウケているらしいね。勿論動画の企画も人気だけど。
ただ、最近はアクション系や商品紹介が減って去年から飼った愛猫関係の動画の
割合がずっと増えて子どもからの人気は下火に成りつつ有ると。
それでも若いユーチューバーは10代でも続々とデビューしていてヒカキンが終わっ
ても間違いなく新しい若いユーチューバーへ移るから今後も子ども学生からの支持は
途絶える事は無さそう。
(YouTube運営するGoogleの方針が変わらない限り)
子どもだとヒカキンが一番人気だけど、ブンブン!ハローユーチューブ!!って
ボイパしながら独特なテンションで喋るのやその際に色々な変顔も交えてするのが
ウケているらしいね。勿論動画の企画も人気だけど。
ただ、最近はアクション系や商品紹介が減って去年から飼った愛猫関係の動画の
割合がずっと増えて子どもからの人気は下火に成りつつ有ると。
それでも若いユーチューバーは10代でも続々とデビューしていてヒカキンが終わっ
ても間違いなく新しい若いユーチューバーへ移るから今後も子ども学生からの支持は
途絶える事は無さそう。
(YouTube運営するGoogleの方針が変わらない限り)
974名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:38:29.91ID:WxhMsmeQ0 あと黒髪が割合ある状態でオール白髪にするというのは実はかなり大変だしね
975名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:38:41.15ID:OOyUEhRq0976名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:39:23.82ID:tdY7uawH0 キムタクもyoutuberやったら
人気復活するよ
人気復活するよ
977名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:40:31.33ID:WxhMsmeQ0 >>973
それさ「ユーチューバー」って巨大なくくりだからそれは人気は落ちないだろうけど
どんどんスターと言える存在はなくなっていくってことでしょ
結局相対的に地上波取らないとスターにはなれないって話じゃん
それさ「ユーチューバー」って巨大なくくりだからそれは人気は落ちないだろうけど
どんどんスターと言える存在はなくなっていくってことでしょ
結局相対的に地上波取らないとスターにはなれないって話じゃん
978名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:41:03.70ID:OOyUEhRq0979名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:42:13.64ID:2AmXHVjD0 芸能人でYouTuberやって話題になってる人ほぼいない
980名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:42:29.89ID:OOyUEhRq0981名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:43:23.15ID:OOyUEhRq0 まぁ、日本人の芸能レベルは、ヒカキンが最高なんだよww
どんだけレベル低いのwwwwwwww
どんだけレベル低いのwwwwwwww
982名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:44:19.24ID:ygeT2vys0 キムタクって何やってもキムタクというか、
脚本家もキムタクってキャラクターで脚本書いてるよなw
それが成り立つんだから、それはそれで凄い。
脚本家もキムタクってキャラクターで脚本書いてるよなw
それが成り立つんだから、それはそれで凄い。
983名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:44:42.19ID:dB4kbHJ/0 これ程内容のないスレでもとりあえず1000まで行きそうなのはさすがキムタク
984名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:44:47.36ID:WxhMsmeQ0985名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:45:05.64ID:OOyUEhRq0 ユーチューブデビューした草薙なんてジーンズだとかそんなどうでもいいことしかやらん。
芸がない。
それただの趣味。
しかも、どうでもいいファン以外w
これが、チョッパリ芸能のレベルですw
芸がない。
それただの趣味。
しかも、どうでもいいファン以外w
これが、チョッパリ芸能のレベルですw
986名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:45:18.19ID:tdY7uawH0 >>979
ロ−ラとヒロミと中田と梶原
ロ−ラとヒロミと中田と梶原
987名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:45:51.60ID:JN2r5aIl0 >>310
>>323
今はまだ子どもを魅了しているYouTubeだけど心配材料は全く無いわけではなく、
子ども向け動画で広告や評価方向・コメント・アラートなど制限項目が打ち出されて
今後の行方は気になる所。
https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-06-youtube-starts-limiting-ad-targeting-and-data-collection-on-kids-content/
>>323
今はまだ子どもを魅了しているYouTubeだけど心配材料は全く無いわけではなく、
子ども向け動画で広告や評価方向・コメント・アラートなど制限項目が打ち出されて
今後の行方は気になる所。
https://jp.techcrunch.com/2020/01/08/2020-01-06-youtube-starts-limiting-ad-targeting-and-data-collection-on-kids-content/
988名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:46:48.09ID:+A2hK1Sb0 >>10 「大迫半端ないって‼」と号泣した奴にそっくり
989名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:47:02.84ID:tdY7uawH0 今4チャンネルで芸能人のyoutuber特集してるぞ
990名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:47:09.83ID:WxhMsmeQ0 You Tubeっていうプラットフォームといちタレントで比較するっていうのが
萌えアニメとその他アニメって分け方していきっていたかつての萌えアニメヲタを思い出させる
萌えアニメとその他アニメって分け方していきっていたかつての萌えアニメヲタを思い出させる
991名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:47:21.09ID:JOjfwklh0 こんなのわざわざ言ってあげる事ないのにって思うけど
無理なage記事書くマスコミがいるからしょうがないか
無理なage記事書くマスコミがいるからしょうがないか
992名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:48:43.05ID:x5wQQ2dm0 芸能人の動画だと、もこみちの料理動画をたまに見てるw
けど、テレビと同じくツベもこっちからアクセスしないと見られないから、見るの忘れるわw
集客をどうするかはツベの難しいところだろうと思う。
貴乃花の息子も登録者数少ない。
けど、テレビと同じくツベもこっちからアクセスしないと見られないから、見るの忘れるわw
集客をどうするかはツベの難しいところだろうと思う。
貴乃花の息子も登録者数少ない。
993名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:49:05.59ID:OOyUEhRq0 ユーチューブは、要するに芸ではなくて。
自分の趣味を披露して、ソレで商品紹介で儲ける仕組みなだけ。
アートではない
もちろん日本の芸能界もゴミ
自分の趣味を披露して、ソレで商品紹介で儲ける仕組みなだけ。
アートではない
もちろん日本の芸能界もゴミ
994名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:49:11.50ID:cxUJpr7n0995名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:49:26.84ID:r5Q+kJ4s0 オーラってなにかね
996名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:49:32.24ID:WxhMsmeQ0997名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:50:18.25ID:2DZ6NPHE0 >>957
長瀬智也はスタイル以外どれも未完成
長瀬智也はスタイル以外どれも未完成
998名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:51:14.62ID:OOyUEhRq0 やっぱり、韓流がイイ
999名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:51:47.08ID:GcGFVWM/0まあ 当時は醤油顔からキモ面がかっこいいと変わった時代だからな
でもそのバブルも終わって本当のオカマキモ面が活躍する時代
ただのオカマみてーなおっさんのバブルは昔から無いよ
1000名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:52:03.10ID:2DZ6NPHE010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 27分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【遊技】パチンコで一番やっちゃいけないことは? 「友人と連れ打ち」「取り返すという意識を持つ」などの声 [ひぃぃ★]
- 【札幌】『女子高校生と性行為がしたかった』17歳少女に現金渡しホテルでいかがわしい行為 46歳会社員の男「弁解することもありません」 [ぐれ★]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- いちばん過疎るこんな時間にvipに貼りついて「また負けたのか」wwww
- 【悲報】高市政権、年内失脚へ [957955821]
- 戦争に反対してても戦争になったら戦場行かなきゃならんのか?
- 富山・射水市議選で共産党がトップ当選 [377482965]
- (ヽ´ん`)→コイツが"酒"に逃げない理由、ガチで謎 [963242833]
