美空ひばりの長男(養子)である加藤和也氏に注目が集まっている。東京都目黒区にある「美空ひばり記念館」が消滅の危機にあると、『週刊新潮』(新潮社)および同誌のウェブサイトである「デイリー新潮」に報じられたためだ。記事では、加藤氏本人も取材に応えており、苦しい資金繰りが続いていると話している。
美空ひばりと言えば「昭和の大スター」であり、国民的歌手である。加藤氏は、血縁上はひばりの実弟の子供であるが、子供のいなかったひばりと養子縁組し、17歳にしてひばりプロダクションの社長に就任した。彼の知名度を挙げたのが、2000年代初頭に出演した『マネーの虎』(日本テレビ系)であろう。挑戦者が目標とする投資金額を提示し、ビジネスプランをプレゼンテーションする。社長たちの納得がいった場合は資金提供が受けられるものだ。社長たちのアクの強いキャラクターが話題となった。加藤氏は、30歳の最若手として出演し、サービス重視の飲食店開業を目指す挑戦者の人間性に惚れ込み、ほかの社長から「儲からない」と批判されるも980万円を全額投資したほか、アイドルをプロデュースしたいという参加者に「芸能の仕事を舐めないでください」と怒りを露わにするなど、男気のあるキャラクターで話題となった。
この番組は社長たちの「厳しさ」が名物であり、甘いプランを提示する挑戦者には容赦ない批判が浴びせられた。そのため、ネット上では「加藤社長、ノーマネーでフィニッシュだけにはなってほしくないわ」「なんかこの番組に出演して成功してる社長って少ないんでは」といった声も聞かれた。確かに、『マネーの虎』たちのその後は決して順調とは言えないのは確かだろう。
参加者の中でもとりわけ厳しいことで知られた堀之内九一郎氏は、番組出演時に経営していたリサイクルショップが2013年に倒産。現在は鑑定士としてテレビ出演を果たすほか、専用のYouTubeチャンネルを開設している。
ラーメンチェーン店の「なんでんかんでん」社長である川原ひろし氏も、2015年までに全店舗が閉店に追い込まれてしまう。ただ、2018年9月に再オープンし、再起へ向けて歩み出している。
そんな川原氏とたびたび舌戦を繰り広げた南原竜樹氏も、番組出演時に経営していた輸入車販売業が経営危機に陥った。それにより、それまでの鬼社長ぶりを反省したと『しくじり先生俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)に出演時に語り、話題となった。
まさに「人生山あり谷あり」なエピソードであろう。それぞれの社長たちは転落後に持ち前のバイタリティで持ち直している。加藤氏にも再起を期待したいところだ。
http://dailynewsonline.jp/article/2159333/
2020.01.18 12:20 リアルライブ
【芸能】美空ひばりの長男・加藤和也氏だけじゃない、『マネーの虎』出演社長たちの波乱の人生
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1砂漠のマスカレード ★
2020/01/18(土) 16:24:20.94ID:wrn/vxRh92名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:25:49.25ID:wFsmsSee0 謙虚ライオンが没落したのが一番笑える
3名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:26:34.26ID:9NkQfCPi0 うまいよ!
4名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:27:23.77ID:ZaLvypgL0 そもそも他人に講釈垂れるレベルの人が一人もいなかったからな・・・・
5名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:27:25.93ID:YKcMnGpk0 吉田栄作もついでに消えたな
6名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:27:44.04ID:AfZpIm3Q0 顔や人相がやばかった。九州ラーメン社長は浮浪者顔だったし、堀之内なんか茅場町の裏道にいそうだし、南原は見るからに湾岸辺りにいそうで怪しかった。
2020/01/18(土) 16:28:26.96ID:CpV/lK9G0
吉田栄作がテレ東の深夜ドラマでアカギの役やってて笑った
2020/01/18(土) 16:28:36.32ID:261CQ6680
番組で起業した人たちのその後はどうなったの?
2020/01/18(土) 16:29:03.97ID:YIMA8RED0
http://kotowaza-allguide.com/mi/minoruhodokoube.html
実るほど頭を垂れる稲穂かな
【読み】 みのるほどこうべをたれるいなほかな
【意味】 実るほど頭を垂れる稲穂かなとは、人格者ほど謙虚であるというたとえ。
【実るほど頭を垂れる稲穂かなの解説】
【注釈】 稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、人間も学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ。
【出典】 −
【注意】 −
【類義】 米は実が入れば俯く、人間は実が入れば仰向く/人間は実が入れば仰向く、菩薩は実が入れば俯く/
実の入る稲は穂を垂れる/実る稲田は頭垂る/実るほど頭の下がる稲穂かな
【対義】 −
【英語】 The boughs that bear most hang lowest.(一番実のなっている枝が一番低く垂れ下がる)
The more noble, the more humble.(偉い人ほど高ぶらない)
【例文】 「実るほど頭を垂れる稲穂かなというが、彼女は誰に対しても物腰が柔らかく、言葉も態度も丁寧な素敵な女性だね」
実るほど頭を垂れる稲穂かな
【読み】 みのるほどこうべをたれるいなほかな
【意味】 実るほど頭を垂れる稲穂かなとは、人格者ほど謙虚であるというたとえ。
【実るほど頭を垂れる稲穂かなの解説】
【注釈】 稲が実を熟すほど穂が垂れ下がるように、人間も学問や徳が深まるにつれ謙虚になり、
小人物ほど尊大に振る舞うものだということ。
【出典】 −
【注意】 −
【類義】 米は実が入れば俯く、人間は実が入れば仰向く/人間は実が入れば仰向く、菩薩は実が入れば俯く/
実の入る稲は穂を垂れる/実る稲田は頭垂る/実るほど頭の下がる稲穂かな
【対義】 −
【英語】 The boughs that bear most hang lowest.(一番実のなっている枝が一番低く垂れ下がる)
The more noble, the more humble.(偉い人ほど高ぶらない)
【例文】 「実るほど頭を垂れる稲穂かなというが、彼女は誰に対しても物腰が柔らかく、言葉も態度も丁寧な素敵な女性だね」
2020/01/18(土) 16:29:16.39ID:3dqHlgyW0
現代版やったらほりえもんやひろゆきは出るのだろうか
出なさそうな気がするが
出なさそうな気がするが
11名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:29:26.29ID:4NGeMmtZ0 でも養子になって遺産相続したってだけで、加藤君は何一つなしえてないでしょ?
無駄遣いしちゃったってだけのボンクラ息子の代名詞的な感じ。
無駄遣いしちゃったってだけのボンクラ息子の代名詞的な感じ。
2020/01/18(土) 16:29:28.38ID:g86RAHYu0
2020/01/18(土) 16:29:42.70ID:0wAHKTDAO
無類のカレー好き
2020/01/18(土) 16:29:45.44ID:CfQJS8Eq0
殆どは一代で成り上がった人達なんだし
15名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:30:08.12ID:YtgU95TP0 加藤は抱き枕のチャンコ増田評価してたあたり多少の柔軟性はあったな
2020/01/18(土) 16:30:41.92ID:YIMA8RED0
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E8%95%A9%E4%B8%80%E4%BB%A3%E8%A8%98
『放蕩一代記』(ほうとういちだいき、英:A Rake's Progress)は
18世紀のイングランド人画家ウィリアム・ホガースが描いた
8点の油彩画、ならびにそれらをもとに制作された銅版画の総称。
概要
架空の人物トム・レイクウェル (en:Rake (character)) の半生を物語形式に描いた連作で、
ホガースによる油彩画が1732年から翌年にかけて、ついで版画が1735年に制作された。
作品に描かれている物語は、商人の息子であるトムはロンドンで莫大な親の遺産を相続したが、
放埓な生活、商売女、ギャンブルで財産を全て失ってしまう。
そして借金を抱えたトムはフリート債務者監獄に収監され、
最後には精神病院であるベドラムに送られ、自ら身を破滅させるというものである。
主人公レイクウェルの「レイク」とは英語で、賭博場で賭け金を掻き集める棒を意味し、転じて放蕩者を指す
本作品は、鑑賞(見ること)と読解(読むこと)の楽しみを併せ持った絵画である。
人間の愚かさ、貪欲さを批判し、道徳的教訓を導く絵画であるが、
過去の教訓的風俗画と比べてホガースの作品は、連作仕立てである点と、
比喩や暗示・象徴を意味するモチィーフが数多く描き込まれた点に、新しさがある。
このような物語的な作品が成功を収めたことは、当時イギリス社会で「小説」が興隆しだしたこととも深い関連があると考えられる。
さらに、イギリスの映画監督・脚本家のアラン・パーカーは、『放蕩一代記』を絵コンテの先駆であると評している。
『放蕩一代記』(ほうとういちだいき、英:A Rake's Progress)は
18世紀のイングランド人画家ウィリアム・ホガースが描いた
8点の油彩画、ならびにそれらをもとに制作された銅版画の総称。
概要
架空の人物トム・レイクウェル (en:Rake (character)) の半生を物語形式に描いた連作で、
ホガースによる油彩画が1732年から翌年にかけて、ついで版画が1735年に制作された。
作品に描かれている物語は、商人の息子であるトムはロンドンで莫大な親の遺産を相続したが、
放埓な生活、商売女、ギャンブルで財産を全て失ってしまう。
そして借金を抱えたトムはフリート債務者監獄に収監され、
最後には精神病院であるベドラムに送られ、自ら身を破滅させるというものである。
主人公レイクウェルの「レイク」とは英語で、賭博場で賭け金を掻き集める棒を意味し、転じて放蕩者を指す
本作品は、鑑賞(見ること)と読解(読むこと)の楽しみを併せ持った絵画である。
人間の愚かさ、貪欲さを批判し、道徳的教訓を導く絵画であるが、
過去の教訓的風俗画と比べてホガースの作品は、連作仕立てである点と、
比喩や暗示・象徴を意味するモチィーフが数多く描き込まれた点に、新しさがある。
このような物語的な作品が成功を収めたことは、当時イギリス社会で「小説」が興隆しだしたこととも深い関連があると考えられる。
さらに、イギリスの映画監督・脚本家のアラン・パーカーは、『放蕩一代記』を絵コンテの先駆であると評している。
17名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:30:59.66ID:GrkK+pTo0 まともな経営者はあんな番組出るわけないんだから、当然の帰結と言える
18名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:31:30.70ID:qUE/irrN0 偉そうな事を言うた代償だろうね「ざま〜〜〜〜〜〜」と言われてるだろ
19亀田勃起
2020/01/18(土) 16:32:58.99ID:YCgMVc1z0 ノーマネーでフィニッシュです。
2020/01/18(土) 16:33:18.35ID:1xCwMk0d0
>>11
まあ、実際そうだよね
まあ、実際そうだよね
2020/01/18(土) 16:33:24.92ID:zZYzdLu80
職業は美空ひばりの息子
22名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:35:02.39ID:95T43M6j0 リサイクルショップの堀之内は潰れた後今はYouTuberだって
2020/01/18(土) 16:35:39.04ID:Fd2lFDHu0
2020/01/18(土) 16:35:42.36ID:NGO8/jzY0
>>17
あの番組に出てた他の社長も今はどうしてるんだろう?
あの番組に出てた他の社長も今はどうしてるんだろう?
25名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:36:04.61ID:aqpZM2zK0 プライドが高いのかな
まあそうだろうな これがおれのやり方だ的なw
時代についていけないなら人を雇うことで解決できたのに
まあそうだろうな これがおれのやり方だ的なw
時代についていけないなら人を雇うことで解決できたのに
2020/01/18(土) 16:36:04.99ID:d6jzfNtp0
あんな番組に出る暇があるのは仕事が暇な証拠
まともな経営者は秒単位で動いてる
まともな経営者は秒単位で動いてる
27名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:36:49.61ID:DBJbv5j30 他人に対しておこがましいこと言う前に
まだまだ勉強の引っ越しのサカイ
まだまだ勉強の引っ越しのサカイ
28名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:37:05.35ID:0qtT3fwZ0 ノーマネーでフィニットですわ!!
29名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:37:23.23ID:i14Ma3zC0 結局鬼になっても付いてくる社員って
自分で考えられない人間ばかりなんだよな
自分で考えられない人間ばかりなんだよな
30名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:37:42.27ID:L34O2o5B0 なんでんかんでんが消えたのはびっくりした
食ったことないけど
食ったことないけど
2020/01/18(土) 16:37:43.74ID:zFCn58cL0
だけというか
今も元気なのあげた方が楽だな
今も元気なのあげた方が楽だな
2020/01/18(土) 16:37:51.48ID:MEabT9b40
南原の外車ディーラーが潰れたのは本国のメーカーが潰れたせいで
後は次々と事業を成功させてるぞ
後は次々と事業を成功させてるぞ
2020/01/18(土) 16:38:26.37ID:qy4uPLwL0
結局がなりのソフト・オン・デマンドだけかやっぱエロは強いな
34名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:39:32.66ID:ky2Aibof0 マネーの虎ではずいぶんと偉そうな態度だった奴らが、今では皆転落してるんだね。
35名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:39:40.37ID:Eev825iD0 ノシアス社長は自殺したからな
2020/01/18(土) 16:40:56.85ID:6TNCdadP0
神宮のホープ軒が残るとは誰も思わなかったろ
2020/01/18(土) 16:41:19.63ID:Ks6Y647D0
お前ら内心加藤が金に困り果ててるの知って喜んでそうだな。最低だ。
このままだと加藤は自殺コースだぞ?いいのか?
マネーの虎で成功した奴らは加藤相手にマネーの虎をやるべきだ。
このままだと加藤は自殺コースだぞ?いいのか?
マネーの虎で成功した奴らは加藤相手にマネーの虎をやるべきだ。
2020/01/18(土) 16:41:20.51ID:Fd2lFDHu0
>>24
モノリスの社長はYouTuberになってマネーの虎のパクりみたいな事してる
なんでんかんでんもたまに出演
がなりは道楽で大赤字の農場経営(SODの社主もやってる)
桑田はしくじり先生で転落したけどまた事業成功したと言ってた
家具屋に出資した社長は継続してきた成功してるみたい
後は大体転落
モノリスの社長はYouTuberになってマネーの虎のパクりみたいな事してる
なんでんかんでんもたまに出演
がなりは道楽で大赤字の農場経営(SODの社主もやってる)
桑田はしくじり先生で転落したけどまた事業成功したと言ってた
家具屋に出資した社長は継続してきた成功してるみたい
後は大体転落
39名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:41:28.41ID:I9FYe9ft0 外国人の人に本当のことを言われてぷるぷるしてたのしか覚えてない
40名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:42:31.61ID:1rJPNmeV0 貞廣社長という人格者
2020/01/18(土) 16:42:35.29ID:Dt/6bC720
42名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:42:54.67ID:aqpZM2zK0 演出でやってたんじゃないの?
はじめからベストなプランとか出せないし
ベストもかわっていく
まあ金損したくないから屁理屈いうてるだけでしょ、って思ってました
はじめからベストなプランとか出せないし
ベストもかわっていく
まあ金損したくないから屁理屈いうてるだけでしょ、って思ってました
2020/01/18(土) 16:43:18.23ID:EBkkcfDH0
南原社長好きだった
44名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:43:42.13ID:9NkQfCPi0 今がなりがYoutubeで人生相談やってるなw
45名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:44:00.65ID:/cq9tBLZ0 堀之内とニュースZEROに出てた村尾がごっちゃになる
2020/01/18(土) 16:44:05.67ID:JSNp8ZmX0
帰っていいよ
2020/01/18(土) 16:44:25.29ID:/YFnPZqv0
曲がりなりにも他の社長は一代で成り上がった。けどこの人は遺産で食ってただけだから、虎の位置にいた事がそもそもおかしい
48句読点
2020/01/18(土) 16:44:36.61ID:Dqqhbe0F0 あれよあれよと物取りに遭うみたいに小金が消えていく。そして、既存の取り引き相手が
負債を抱えて消えたりする。気づいた時にはボロボロ。刑事事件と縁が無くとも、垂れ込まれて
捜査対象者になったりと。究極の組織犯罪だと思う。新興宗教や政治政党、人権団体は。(;´Д`)
負債を抱えて消えたりする。気づいた時にはボロボロ。刑事事件と縁が無くとも、垂れ込まれて
捜査対象者になったりと。究極の組織犯罪だと思う。新興宗教や政治政党、人権団体は。(;´Д`)
49名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:44:49.93ID:aAVn+NM00 元リサイクルのあの人もYouTube今やってて草
50名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:45:04.61ID:L34O2o5B051名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:45:28.03ID:ppm13p1i0 南原さんがカッコ良すぎて抱かれてみたいと思ったけどもうお爺ちゃんみたいになてた
52名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:45:33.36ID:Eev825iD02020/01/18(土) 16:46:18.08ID:Ox/yjokf0
結局飛行少女は消息不明か
2020/01/18(土) 16:46:29.61ID:Dt/6bC720
2020/01/18(土) 16:47:15.22ID:aBM4Iuxe0
加藤は当時から七光り全開で才能ないのみんなわかってたからな
2020/01/18(土) 16:47:34.24ID:OLYsCcAh0
57名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:47:46.76ID:aqpZM2zK0 柳井さんや、孫さんだって失敗してるのにね
だがリスク管理が素晴らしい リスク管理を褒めたいのですよ
マネーの虎の方々は、それができないから、自分が破綻した、破綻しそうってオチだね
だがリスク管理が素晴らしい リスク管理を褒めたいのですよ
マネーの虎の方々は、それができないから、自分が破綻した、破綻しそうってオチだね
2020/01/18(土) 16:47:54.12ID:pM9gQdSl0
母親が亡くなっても残されたファンに30年間コンテンツを売り続けたんだから充分だろ
2020/01/18(土) 16:48:03.64ID:kOpHqzrW0
天然ニスをベロベロ舐めて見せたりした家具リフォーム屋とかは
今でも営業順調らしい
手に職系は強いな
今でも営業順調らしい
手に職系は強いな
60名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:48:09.04ID:WZ9yJGUB0 がなりしか好感持てなかった
61名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:48:45.58ID:eGC8FtTJ0 >>47
定期的に金出してたし、親の遺産の管理者に過ぎないみたいなコンプレックスもマネーの虎で語ってたから加藤和也は許せるな。
許せないのは謙虚ライオンとか掘Qみたいに金出さないのに吠えるために来る虎。どっちも没落したな。
定期的に金出してたし、親の遺産の管理者に過ぎないみたいなコンプレックスもマネーの虎で語ってたから加藤和也は許せるな。
許せないのは謙虚ライオンとか掘Qみたいに金出さないのに吠えるために来る虎。どっちも没落したな。
62名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:49:34.15ID:75azQAHM0 >>40
よく見るな
よく見るな
63名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:49:44.19ID:aAVn+NM00 まあ金を出すときに出す虎は印象良かったな
一切出さないやつもいたなw
一切出さないやつもいたなw
2020/01/18(土) 16:49:49.64ID:zKbKd24P0
>>13
不味いカレーなんて無いわ!
不味いカレーなんて無いわ!
65名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:50:30.70ID:S0WuB45R0 がなり社長を見てav買ったが、良さがわからなかった···
2020/01/18(土) 16:52:01.15ID:CfQJS8Eq0
なんでんかんでんは渋谷でやってるって記事になってた
67名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:52:03.60ID:kxWCRIS70 投資する経営者も正解じゃないってことだな
言いたいこといってるだけ
言いたいこといってるだけ
68名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:52:06.68ID:61BHbQcg0 ペットの口臭予防スプレーをプレゼンした人は評価高かったけどその後成功したの?
2020/01/18(土) 16:52:08.90ID:LeJWp9yM0
ホームレスとか深夜の頃出てた不動産も倒産 偉そうにしてたやつはみんな潰れたね 謙虚だった塾長 貞廣 会社は離れたが高橋がなりは元気でやってる
2020/01/18(土) 16:52:18.68ID:JDoslvci0
モッツ出版の高須は晩年ヌード写真集も出せず信者向けのイベントをやりながら去年死去
色々トラブルが多くてロフトプラスワンを出禁になった
色々トラブルが多くてロフトプラスワンを出禁になった
2020/01/18(土) 16:52:31.29ID:7S8MJmA+0
かつての金出す側が逆になった番組見てみたいな
2020/01/18(土) 16:52:51.70ID:LeJWp9yM0
加藤はパスタに投資したやつは好きだった
2020/01/18(土) 16:52:56.97ID:wCSaCaCv0
飲食とか一時的にブームになっても継続するの難しいもんな
2020/01/18(土) 16:53:34.31ID:DdV2Fe0+0
謙虚ライオンは飲食店関連が来ると、小テストをやり始めて
「甘いわ、お前はアカン」みたいな感じで吠えるだけだったな
なんでんかんでんは飲食店関連が来ると、同業者として厳しさと優しさもあった
「甘いわ、お前はアカン」みたいな感じで吠えるだけだったな
なんでんかんでんは飲食店関連が来ると、同業者として厳しさと優しさもあった
75名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:53:54.23ID:jO9zROGY02020/01/18(土) 16:54:27.89ID:fonpLUQj0
社長どもより志願者のその後の方が気になる
有名になれた奴いなくね
有名になれた奴いなくね
77名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:55:03.94ID:ABmqLx6c0 貞廣が1番好き
家具屋は回はほっこりした。
家具屋は回はほっこりした。
78名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:55:07.80ID:Ba+9ZlFC0 ひばムスは虎の応募者に投資して、ソイツが成功してその配当で食ってるんじゃないの?
2020/01/18(土) 16:55:16.49ID:LeJWp9yM0
>>5
おじいちゃんみたいになってショックだった
おじいちゃんみたいになってショックだった
2020/01/18(土) 16:55:26.75ID:8x40NGx/0
>>10
AbemaTVで前澤がやりそちあ
AbemaTVで前澤がやりそちあ
81名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:55:47.93ID:Iji3Df+70 モンゴル無線タクシーはその後どうなったろ?
非常に気になる。
非常に気になる。
82名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:55:50.97ID:9NkQfCPi0 えらっそうな塾講師もいたなw
83名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:56:08.62ID:k2i7Rwsb0 虎の岩井なんとかがyoutubeやってて他の虎とか出演者が出てる
尾崎ゆりが人の良さそうなオバチャンになってる
尾崎ゆりが人の良さそうなオバチャンになってる
84名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:56:21.21ID:q/ELIbNO0 あの番組で偉そうに値踏みしてた社長ども全員経営センス0だった件
85名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:56:25.35ID:n4Vhw5G/0 今でも社長やってて順風満帆なのは南原社長、高橋社長、貞廣社長、吉川社長くらいかな?
岩井社長はセクハラパワハラやったらしいけどw
岩井社長はセクハラパワハラやったらしいけどw
86名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:56:59.81ID:AfZpIm3Q0 放送当時って今より起業の敷居が高かった感じはする。ネットが無い時代だったから特別感はあったり。
2020/01/18(土) 16:57:13.06ID:LeJWp9yM0
人は良さそうだったが能力なかったよね
2020/01/18(土) 16:57:21.36ID:c8EJxim10
野球に興味のない人はピンとこないだろうけど
横浜ベイスにいた筒香を初めて見た時
目が加藤にそっくりだと思った
横浜ベイスにいた筒香を初めて見た時
目が加藤にそっくりだと思った
2020/01/18(土) 16:57:32.85ID:t3pd/EIv0
結構な回数出たのに一銭も出さなかったのが
大阪王将社長の文野直樹
東証一部上場したのはマネ虎終わって随分経ってからだし
株価も順調に上げてるやり手
会社は自分が筆頭株主
一番成功者で金持ってるのは多分文野だろ
大阪王将社長の文野直樹
東証一部上場したのはマネ虎終わって随分経ってからだし
株価も順調に上げてるやり手
会社は自分が筆頭株主
一番成功者で金持ってるのは多分文野だろ
2020/01/18(土) 16:58:02.33ID:NyFD0eyt0
人生かけて必死に迷走しているヒトの人生に対して
テレビ受けのタメにとやかくモンクつける時点でチャンチャラおかしい
テレビ受けのタメにとやかくモンクつける時点でチャンチャラおかしい
2020/01/18(土) 16:58:28.55ID:LeJWp9yM0
クレープは出演者から成功して虎になったけどトラブったっけ?
2020/01/18(土) 16:59:00.37ID:jR7LNncg0
そもそもこの人なんで出てたんだろう?
93名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:59:00.99ID:j/+7BnHv02020/01/18(土) 16:59:13.58ID:LeJWp9yM0
>>89
ある意味賢かったのかもね 投資する価値ないと思ったんだろうね
ある意味賢かったのかもね 投資する価値ないと思ったんだろうね
95名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:59:15.57ID:VZkURsiK0 押尾にヤリ部屋提供してた女社長が好きでした
2020/01/18(土) 16:59:31.49ID:+4UXIK5e0
今から考えたらなんでリサイクルショップやラーメン屋にあんな大役やらせてたんだろう
97名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 16:59:33.86ID:+C4E1ogP0 吉川社長の指輪欲しい
2020/01/18(土) 16:59:43.86ID:MUapF51G0
>>8
そっちが知りたいわ、成功したのピコ太郎だけなんじゃないか
そっちが知りたいわ、成功したのピコ太郎だけなんじゃないか
2020/01/18(土) 16:59:59.18ID:Cfgg+2V70
石屋まだ儲かってんの?
絶対買わないけど
絶対買わないけど
100名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:00:00.26ID:9rFLGvdz0 名古屋の指輪ジャラジャラ婆さん生きてるのかな
102名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:00:18.06ID:ZaLvypgL0 すべての人が反対するならやりなさいというのが商売の基本中の基本やしな
103名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:00:50.02ID:q/ELIbNO0104名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:00:50.44ID:LeJWp9yM0 >>98
鍵屋はその後成功したみたいね 今は知らない こいつが投資したやつはパスタ屋は他の店舗出してた
鍵屋はその後成功したみたいね 今は知らない こいつが投資したやつはパスタ屋は他の店舗出してた
105名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:01:31.04ID:4LPfsmWi0 ひばりの著作権うれば20億はくだらないんだから、全然余裕
お前らとは生まれが違うから
お前らとは生まれが違うから
106名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:01:37.78ID:t3pd/EIv0 一番人気謙虚ライオンこと小林敬は
店やっては潰しの繰り返し
地元北海道に都落ちしたとこまでは知ってけど
今どうしてんの?
店やっては潰しの繰り返し
地元北海道に都落ちしたとこまでは知ってけど
今どうしてんの?
107名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:02:02.66ID:Ew7ykbgI0 加藤和也
なんで才能ある日本を代表する歌手が
なんでこんな汚い顔の頭脳も性格も悪い奴を
養子にしなきゃなんなかったのか理解に苦しむ。
なんで才能ある日本を代表する歌手が
なんでこんな汚い顔の頭脳も性格も悪い奴を
養子にしなきゃなんなかったのか理解に苦しむ。
108名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:02:50.33ID:EB//u8SK0 なんでんかんでんとかは一応自分で稼いだ人だからね
加藤は遺産を食い潰してるだけ
加藤は遺産を食い潰してるだけ
109名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:03:18.55ID:MCIGNASY0110名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:03:36.65ID:Ew7ykbgI0 なんでんかんでんの社長
日本人離れした南米の人?
日本人離れした南米の人?
111名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:03:36.73ID:LeJWp9yM0 つべ出てる人もいるが当たり前だがみんな年取ったねw
112名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:04:41.08ID:kBK9F76K0 虎じゃなくてドラ猫だったな
113名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:14.70ID:mtxbuVPl0 マネーの虎である出演者に「美空ひばりさんの息子さん」と呼ばれて、加藤社長はブチキレてたけど、美空ひばりの息子でなかったら、社長でもないし、テレビにも出演できないだろ、と全視聴者が思ったと思う。
114名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:31.47ID:ZXVX2Smv0 堀之内は女贔屓が酷かったな
115名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:33.03ID:r0BFVV8p0 外国人志願者に「美空ひばりの息子さんですね」
って言われてムキになって
「一応プロダクション経営やってるんですよ」ってキレてたな
って言われてムキになって
「一応プロダクション経営やってるんですよ」ってキレてたな
116名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:37.55ID:NIXnMPXf0 無能
117名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:38.70ID:qPexCBIu0 沖縄のキユーピーみたいな建設会社の社長は?
118名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:44.97ID:Ea6CJeVn0 サンドイッチマンの伊達みたいな社長いたような気するが
119名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:05:47.13ID:G41PHekF0 上野社長が一番波乱!今は僧侶だもん
120名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:06:22.09ID:MCIGNASY0 そりゃまぁ、美空ひばりを知らない世代が増えてくるし、楽曲の方も今はそんなに高値では
売れないそうだぞ。
売れないそうだぞ。
121名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:06:26.15ID:q5d6orzX0 なんでかんでんチャーシュー1キロ記事が
122名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:06:28.33ID:MUn+3Jg80 まだネットがそこまで普及してない頃、
月1500円で気になる事をネットで調べてあげるサービスを考えた奴がいたな。
ノーマネーでフィニッシュだったけど。
月1500円で気になる事をネットで調べてあげるサービスを考えた奴がいたな。
ノーマネーでフィニッシュだったけど。
123名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:06:42.35ID:4zPC8NLT0 吉川BBAは相変わらずなのか?
124名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:07:13.03ID:iXihCHBL0 まともなやつは番組なんて出ないから
125名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:07:40.70ID:WjNzG2Vx0 >>115
番組の社長紹介で堂々とひばりの息子って言われてたのになww
番組の社長紹介で堂々とひばりの息子って言われてたのになww
126名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:08:17.93ID:ZXVX2Smv0 一年ほど前ならいきなりステーキの社長とか虎で出てそう
127名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:08:18.88ID:f/2ts8Ub0 血の小便はワロタ
128名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:08:29.62ID:ugk6T5fp0 マネーの虎で、金を貰って成功した人って居るの?
129名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:08:31.27ID:q/ELIbNO0 >>122
今でもノーマネーだろ
今でもノーマネーだろ
130名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:08:56.49ID:lrswo90r0 損益分岐点で怒られた人はフットサルで頑張ってるけど、
田舎行けば土地借りて多少の投資ですぐできるんだから、
てめえが働けやって思うわなw
田舎行けば土地借りて多少の投資ですぐできるんだから、
てめえが働けやって思うわなw
131名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:10:09.33ID:RhEnU8vW0 ヒバムスに関してはたまたま遺産が転がってきただけだからなー。他の社長とは違うだろ。
132名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:10:25.95ID:A7q/s9ZA0133名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:10:40.84ID:5xwMMSpw0 なんでんかんでんのHP見たらクソ古い作りでワロタ
20年前のHP見てるみたいだ
20年前のHP見てるみたいだ
134名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:10:52.25ID:FnspMDK60135名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:11:56.22ID:56bEeLAd0136名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:12:29.78ID:MCIGNASY0 >>132
家具職人 早々に楽天に出店して成功してるみたい。
家具職人 早々に楽天に出店して成功してるみたい。
137名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:12:35.82ID:lrswo90r0 ラーメン屋は駐禁が厳しくなったのが痛いよね。
まあ環七でせたがやとかなんでんかんでんに
ドキュソが止めてたわけだ。
まあ環七でせたがやとかなんでんかんでんに
ドキュソが止めてたわけだ。
138名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:12:44.20ID:t3pd/EIv0 ゴミ屋堀ノ内の現代版がメルカリ山田だな
139名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:12:59.31ID:+Vw5v/ge0 南原氏だけはまた復活して大成功してるんだな
彼は天才だよ
彼は天才だよ
140名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:13:12.25ID:ckHY9fq30 >>8
パソコン修理の車とロマンロールだっけ、クレープの車は5,6年前までは見かけたような気がする。
パソコン修理の車とロマンロールだっけ、クレープの車は5,6年前までは見かけたような気がする。
141名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:14:23.27ID:TgTkAeLw0 起業後5年で7割の企業が倒産するからな
10年20年と続けるのは難しいことなんだよ
10年20年と続けるのは難しいことなんだよ
142名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:14:31.23ID:HZFuSiCF0 金を出す方とは言え不快な番組やったな
偉そうな事は30年続けてから言えと思っとった
偉そうな事は30年続けてから言えと思っとった
143名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:14:33.34ID:NVhBB4y/0 かつてノーマネーでフィニッシュした森脇健児は見事に全国区タレントとして復活
144名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:14:37.15ID:Yn2NZ9310 いくら良い素材でもなあ
勿体ないなあ
勿体ないなあ
145名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:01.89ID:P5Mzdr/70 高橋がなりは好きだったわ
あの独特の雰囲気というか基地っぽさが良かった
あの独特の雰囲気というか基地っぽさが良かった
146名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:05.44ID:HZFuSiCF0 >>141
だからちゃんと続けた奴が高圧的ならまあわかる
だからちゃんと続けた奴が高圧的ならまあわかる
148名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:10.43ID:ma+8cYhK0 加藤が珍しく投資して割と成功してたパスタ屋のおっちゃんの店がここ最近全店閉店したらしいな
逆に謙虚ライオン言われたうどん屋のおっちゃんの店は未だに現役
逆に謙虚ライオン言われたうどん屋のおっちゃんの店は未だに現役
149名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:33.07ID:lrswo90r0 この人は外人にひばりの息子って言われてぶちぎれたことしか言われないよなw
後、食い方が汚い。
後、食い方が汚い。
150名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:47.13ID:SnRBGiFO0 人のことボロクソ抜かしてた連中ほとんどが破産して悲惨な人生
151名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:56.31ID:ckHY9fq30152名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:16:57.49ID:kxdDrgp+0 マネ虎のスレは
いつもレスが多くて
大人気なんだよなw
それだけ面白い番組だった。
ゴールデンに移ってからは
番組のテイストが変わったから
やはり深夜帯の方が
面白かったな。
いつもレスが多くて
大人気なんだよなw
それだけ面白い番組だった。
ゴールデンに移ってからは
番組のテイストが変わったから
やはり深夜帯の方が
面白かったな。
153名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:17:40.06ID:5Q1SXjdj0 岩井はYouTubeで令和の虎。
虎のうちの一人、年収チャンネルのやつがクソムカつくから観てないが。
虎のうちの一人、年収チャンネルのやつがクソムカつくから観てないが。
154名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:18:14.97ID:xS7R2AMS0 金がない社長ばかりだったから全然金を出さなかったんだな
孫正義でも連れてこれればよかったのに
孫正義でも連れてこれればよかったのに
155名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:18:21.24ID:5HFkFxkd0 >>78
ひばり息子は他のレギュラー陣以上に上から目線で偉そうな物言い(ま、一理あったけど)に加え、お金を融通するか否かの段階でも容易く首を縦に振らないシビアで出し惜しみするタイプだったな
ひばり息子は他のレギュラー陣以上に上から目線で偉そうな物言い(ま、一理あったけど)に加え、お金を融通するか否かの段階でも容易く首を縦に振らないシビアで出し惜しみするタイプだったな
156名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:18:27.40ID:JCJYpvWE0 >>91
創業者がお薬で捕まった(店は捕まる前に他人に譲った)。
創業者がお薬で捕まった(店は捕まる前に他人に譲った)。
157名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:18:36.79ID:+pyiTQfr0 他の虎たちは加藤と一緒にすんなって思うだろ
遺産運用を失敗したただの運だけドラ息子と事業を起こし
たとえ一時でも成功を収めた他メンツとは全然意味が違う
遺産運用を失敗したただの運だけドラ息子と事業を起こし
たとえ一時でも成功を収めた他メンツとは全然意味が違う
158名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:20:01.97ID:+Vw5v/ge0 冷静沈着で辛口ではなかった南原氏だけが今も起業家として成功してる
159名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:20:33.30ID:XzBjIbDC0 脱がせ屋の高須も去年亡くなったな
160名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:21:41.29ID:lrswo90r0 貞弘は作った会社の株売ってその会社で社長してるから
凄いと思うね。売り抜けた段階で勝ちでしょ。
凄いと思うね。売り抜けた段階で勝ちでしょ。
161名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:22:52.09ID:+Vw5v/ge0 加藤は最初は出演オファーを断り続けてたらしいよ
経営者ではない自覚があったのだろう
今も元虎としての出演を「自分の黒歴史」と称して断り続けている
経営者ではない自覚があったのだろう
今も元虎としての出演を「自分の黒歴史」と称して断り続けている
162名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:22:56.02ID:rHpIf3tM0 虎て言ってもZOZOの前澤やAmebaの藤田みたいな大金持ちじゃなく
ちょいと成功した中小企業の社長クラスが偉そうに講釈たれただけだったからな
ちょいと成功した中小企業の社長クラスが偉そうに講釈たれただけだったからな
163名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:23:25.98ID:2G0qj9JR0 南原は仲良しのなんでんかんでんに接してただけだけどな
164名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:23:35.80ID:kxdDrgp+0 インチキ社長と
甘ちゃん野心家の
ダマ仕合いなんだけど
面白い番組だった。
しかし、もっと重要なのは
インチキ社長や
甘ちゃん実業家気取りが
例え一時でも
成功気分になれたり
いい思いができた時代だった。
甘ちゃん野心家の
ダマ仕合いなんだけど
面白い番組だった。
しかし、もっと重要なのは
インチキ社長や
甘ちゃん実業家気取りが
例え一時でも
成功気分になれたり
いい思いができた時代だった。
165名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:25:18.85ID:f6Hh0cR60 >>2
wwwwww
wwwwww
166名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:25:31.80ID:9HFJBiYt0 >>162
ホリエモンが当時の虎をレベルが低い、自営業する以外選択肢の無い人達みたいな風に言ってた
ホリエモンが当時の虎をレベルが低い、自営業する以外選択肢の無い人達みたいな風に言ってた
167名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:02.80ID:t5mLX5xw0 堀之内とかいうエラそうなこと言うだけで金は出さないっていうクズが一番落ちぶれててワロタ
あいつほんまみっとみないな
あいつほんまみっとみないな
168名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:10.04ID:SWHm1bnU0 岩井と貞廣が仲悪くて取っ組み合いになって岩井を止めに言った南原の顔面に岩井の肘が入ったとか言ってたな
169名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:26.12ID:96Ku4GvJ0 当時から順調なのは大阪王将ぐらいかな
170名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:32.07ID:qyrDkBP90 マネーの虎の穴に転落しちゃった人生か w
171名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:35.45ID:JCJYpvWE0172名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:58.89ID:7X4AGR700 あの番組面白かったけど、ヤラセっぽかった
173名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:26:59.41ID:9B7+bt240 リサイクルショップはヤフオクの影響もろに受けた
もうこの事業は縮小する一方やろうね
もうこの事業は縮小する一方やろうね
174名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:27:36.78ID:Yn2NZ9310 1週間寝ないで働くとか
大口叩いてなかったっけ
大口叩いてなかったっけ
175名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:27:39.73ID:JWFBM7J70 >>169
確かに文野に関しては、よくこんなの出てたよなレベルだわ
確かに文野に関しては、よくこんなの出てたよなレベルだわ
176名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:27:39.76ID:AMeFXae/0 つうかさあ日本で新事業成功ってITしかなかったよね
ITも今から遅い
個人のちっこい夢を大きく育てるとか、成熟した資本主義社会じゃ無理だよ
ITも今から遅い
個人のちっこい夢を大きく育てるとか、成熟した資本主義社会じゃ無理だよ
177名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:28:24.12ID:+Vw5v/ge0 >>166
ホリエモンは南原氏だけは別格扱いしていて会社見学にも何度か行っている
ホリエモンは南原氏だけは別格扱いしていて会社見学にも何度か行っている
178名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:29:57.42ID:kxdDrgp+0 SODを作ったのは
テリー伊藤とか
色んな業界人が
裏で噛んでたみたいだな。
たかだか
エロビデメーカーが
一気に成長できたのは
業界のそういう人脈が
色々と絡んでたみたいだ。
高橋がなりは、
テリー伊藤の制作会社で
ADやってて
テリーと面識があったし
色々と繋がってたみたいね。
テリー伊藤とか
色んな業界人が
裏で噛んでたみたいだな。
たかだか
エロビデメーカーが
一気に成長できたのは
業界のそういう人脈が
色々と絡んでたみたいだ。
高橋がなりは、
テリー伊藤の制作会社で
ADやってて
テリーと面識があったし
色々と繋がってたみたいね。
179名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:30:09.19ID:SWHm1bnU0 撮影は一人大体2時間で3本撮り?だけどいっつも堀之内の奥さんが現場に来てて撮影終わるとすぐに帰ってたとか
180名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:30:45.03ID:ckHY9fq30181名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:30:54.33ID:yqz0fU0Z0182名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:31:06.55ID:MEabT9b40 BBCにパクられたのは水曜どうでしょうとマネ虎だけw
183名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:31:11.92ID:Afkkym4L0 >>5
年末に「天 赤木しげる葬式編」で見たけど割といい感じに年齢重ねてるなぁと感じたわ
年末に「天 赤木しげる葬式編」で見たけど割といい感じに年齢重ねてるなぁと感じたわ
184名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:31:12.95ID:r7Ha0uEK0 >>8
空港のストレッチは今や虎側の立場にいる
空港のストレッチは今や虎側の立場にいる
185名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:31:27.63ID:JndWOV380 長瀬愛も消えたけど俺の家には違うものが消えた長瀬愛のDVDがあるからそれでいい
186名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:31:32.22ID:96Ku4GvJ0 当時にZOZOの前澤や堀江が出たら全否定されてノーマネーだろうな
インターネットで服なんか売れるわけないだの
シャキッとしろだの
インターネットで服なんか売れるわけないだの
シャキッとしろだの
187名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:32:10.47ID:AAW34xu30 ヒバムスは美空ひばりコンテンツの古さと新規客獲得できないことに気づけなかったな
後は版権管理だけしとけ
後は版権管理だけしとけ
188名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:32:13.14ID:poWJVTYF0 美空ひばりのってだけで挑戦関係者だからまともな人は近づかんでしょ
189名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:32:21.89ID:3CENQ2SR0190名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:32:57.30ID:LeJWp9yM0 >>176
親からもらったものを大きくするか潰すかだよね 柳井とか
親からもらったものを大きくするか潰すかだよね 柳井とか
191名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:33:02.13ID:96Ku4GvJ0 >>169
ピーチジョンと王将は一度もお金積まなかったのは賢い
ピーチジョンと王将は一度もお金積まなかったのは賢い
192名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:33:38.75ID:zokhMTsI0 ビートルズくらいしか不滅って見当たらんわな。
193名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:33:46.33ID:kgNzWBlv0 いかに商売が難しいかだよな
自営のバカ潰れろ
自営のバカ潰れろ
194名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:34:37.53ID:JKvk0qal0 知能が低い体育会系の社長しか出てなかったな
195名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:34:38.45ID:lwFQ2n020 散々馬鹿にされてた抱き枕がアイディアとしては一番良かったのかもな
あの人が商品化して儲けられたかはしらんが
あの人が商品化して儲けられたかはしらんが
196名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:34:46.46ID:GICjiqwX0 加藤は芸能の仕事舐めないで下さいとか偉そうな事言ったんだw
テメエは世の中を舐めすぎなんだよw
乞食野郎w
テメエは世の中を舐めすぎなんだよw
乞食野郎w
197名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:34:48.65ID:UHh07A420 >>85
野尻佳孝もだな
野尻佳孝もだな
198名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:35:52.61ID:ERcjUYHu0 マネーの虎に初代iPhoneを売り込み、罵倒されノーマネーでフィニッシュされ泣く泣く退散されたのはあまりにも有名な話。
199名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:36:17.72ID:aj/eC4fU0 世界一のパスタの回は好きだったな。この人になら投資して失敗しても諦めつくとか言ってたのカッコよかった。
200名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:36:21.91ID:cT+BBsMw0 金持ってる社長に、プレゼンして自分に投資して貰うって番組
こんなのやって来る奴、胡散臭い金目当ての奴らばっかりだった
ついでに社長も胡散臭かったっていうねw
マネーの虎というか、ただの金の亡者ばっかり
こんなのやって来る奴、胡散臭い金目当ての奴らばっかりだった
ついでに社長も胡散臭かったっていうねw
マネーの虎というか、ただの金の亡者ばっかり
201名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:37:14.86ID:dSRGpDlG0 紹介VTRでオーラパワーがどうのこうの言ってた虎はどうしてるのかな
202名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:37:38.33ID:kxdDrgp+0 ひばりの息子も
会社をやってるとは言え
叩き上げた社長とは違うから
少し視点が違うんだよなw
技術や知識、
経験値的な積み上げが
何も無いから
人柄が面白いとか
自分が面白いと感じるプランとか
ある意味
夢を買うタイプの出資者で
ひばりの息子の存在が
さらに番組を盛り上げていた。
会社をやってるとは言え
叩き上げた社長とは違うから
少し視点が違うんだよなw
技術や知識、
経験値的な積み上げが
何も無いから
人柄が面白いとか
自分が面白いと感じるプランとか
ある意味
夢を買うタイプの出資者で
ひばりの息子の存在が
さらに番組を盛り上げていた。
203名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:37:55.55ID:GICjiqwX0 マネーの虎で出資して貰って、成功してる人居ないのかな?
加藤に出資してやれよw
ボコボコに言ってやれw
加藤に出資してやれよw
ボコボコに言ってやれw
204名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:38:58.80ID:En4zXoMn0 謙虚ライオンは散々人のこと罵倒してたな
自己破産でうん十億も銀行に迷惑かけたゴミだわ
自己破産でうん十億も銀行に迷惑かけたゴミだわ
205名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:39:07.15ID:GqZlLwJD0 虎が大したことない雑魚ばっかなんだよな。
年商数億の中小企業の社長ばっか。
年商数億の中小企業の社長ばっか。
206名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:40:11.84ID:c3v7aZpY0 何なんこのスレ〜子供でツイートみたいなもんよ、生きていかれへんで。
謙虚になれよ!
謙虚になれよ!
207名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:41:21.46ID:Z/JolgYX0 「芸能の仕事を舐めないでください」とかゆーおまいう
208名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:41:28.06ID:FmKGVLrY0 パンパンサラダパンは衝撃的だったな
209名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:41:34.51ID:7/e57XJo0 ノーマネーの猫
210名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:42:48.63ID:C/bqSO100 マネーの虎は今YouTuberとしても頑張ってる
堀之内九一郎 YouTubeの虎
岩井良明 令和の虎CHANNEL ★ゲストに歴代社長や虎たちのその後なども紹介してる
高橋がなり まえむき人生相談
川原浩史 なんでんかんでん社長川原ひろし公式チャンネル
堀之内九一郎 YouTubeの虎
岩井良明 令和の虎CHANNEL ★ゲストに歴代社長や虎たちのその後なども紹介してる
高橋がなり まえむき人生相談
川原浩史 なんでんかんでん社長川原ひろし公式チャンネル
211名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:42:50.18ID:96Ku4GvJ0 志願者も変な人多かったよね
212名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:43:08.70ID:Ks6Y647D0 加藤はもう破産滅亡まっしぐら?
美空ひばりの印税とか凄まじいだろうに。すぐにまた金持ちに戻れるんじゃね?
年間何億って金が印税で入るんでしょ?
美空ひばりの印税とか凄まじいだろうに。すぐにまた金持ちに戻れるんじゃね?
年間何億って金が印税で入るんでしょ?
213名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:43:13.08ID:Chzn/wZi0214名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:43:43.49ID:Mrrr2Dmk0 目の離れた加藤と目と目の間隔が異常に近い安田を隣に配置して悪意満載だった
215名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:43:51.97ID:F89EVOZq0 小林とかいう偉そうなジジイいたろ
あいつ年齢詐称してないか?
10歳ぐらいサバ読んでるだろ
老けすぎ
あいつ年齢詐称してないか?
10歳ぐらいサバ読んでるだろ
老けすぎ
216名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:44:00.84ID:cT+BBsMw0 今なら、クラウドファンディングがあるから
一個人の、けちな社長に頼む必要も無いな
所詮、ネット時代初頭の時代の過渡期だった
一個人の、けちな社長に頼む必要も無いな
所詮、ネット時代初頭の時代の過渡期だった
217名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:44:02.64ID:qu4r2gUg0 こいつただのボンボンでのし上がってきたわけじゃないんだろ?
不快感ハンパなかったわ。面も小汚ねぇし
ボンボンって何故かワルを気取りたがる奴が多い
悪そうにするのって色々金かかるから金がないとできないw
その原資はパパやママの金
不快感ハンパなかったわ。面も小汚ねぇし
ボンボンって何故かワルを気取りたがる奴が多い
悪そうにするのって色々金かかるから金がないとできないw
その原資はパパやママの金
218名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:45:10.32ID:h5WDbg8Z0 番組当時に弱ってる経営者らを説教しながら
札束で頬を叩いてた連中らだな
ざまあないわ
札束で頬を叩いてた連中らだな
ざまあないわ
219名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:45:33.32ID:pWmQ8N9U0220名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:45:48.72ID:D8t8KHSb0 地に足をつけて会社経営してたのって名古屋のババァぐらいか
221名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:46:05.87ID:dT9Ut9je0 波乱というか、転落だよな
222名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:46:30.43ID:qu4r2gUg0 お前ら社長たち馬鹿にしてるけど、お前らずっと上だぞ
一時は成功してうまく行ってたわけだから
ここのやつらがどの程度経営を理解できるか知らんがね
当時俺は高校ぐらいだったから、雲の上って感じだったが
今は社長らがやってたビジネスくらいは理解できるくらいにはなったね
一時は成功してうまく行ってたわけだから
ここのやつらがどの程度経営を理解できるか知らんがね
当時俺は高校ぐらいだったから、雲の上って感じだったが
今は社長らがやってたビジネスくらいは理解できるくらいにはなったね
223名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:47:05.78ID:MTS3GltK0 これ日本ではとっくに終わったコンテンツだけど、イギリス版やアメリカ版は今も続いてるんだよな。
224名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:47:19.05ID:Qw37CBvp0 >>135
肉1kgわろた
肉1kgわろた
225名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:47:33.50ID:pM9gQdSl0226名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:47:44.16ID:Cfgg+2V70 >>115
それもひばりの遺産のくせにな
それもひばりの遺産のくせにな
227名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:47:54.43ID:E7MAirWd0 それでも他の人は一度は自分の力で成功したけど
この人なーんもできてないじゃん
この人なーんもできてないじゃん
228名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:48:33.33ID:onUwgx9z0 もうノーマネーで終わってんのに
その後から説教たれて死体蹴る社長いたよな。さっさと帰したれよ。
その後から説教たれて死体蹴る社長いたよな。さっさと帰したれよ。
229名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:48:43.14ID:IMHx9pP+0 >>32
アストンマーチン買いすぎて、それが売れずにって話は聞いたわ
アストンマーチン買いすぎて、それが売れずにって話は聞いたわ
230名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:49:11.41ID:aj/eC4fU0 掘りQは訛りが酷すぎたね。所詮はカッペの成り上がり
231名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:49:12.84ID:5Q1SXjdj0 >>211
フランスロールは今の方が変だなw
フランスロールは今の方が変だなw
232名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:49:24.64ID:RhKGEu6w0 沈んでも再浮上するのは、さすが虎だと思う
233名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:49:38.95ID:7q6plF8K0234名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:49:43.62ID:Ztul05KX0 露出の虎
235名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:50:32.63ID:6oirDxxG0 ノーマネーでフィニッシュした人達が
後に見返して成功したとか
後からしたら先見の明があったやつとかいたの?
後に見返して成功したとか
後からしたら先見の明があったやつとかいたの?
236名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:51:19.38ID:N+qOcSmZ0 アパ社長は未だに健在
237名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:51:48.18ID:7q6plF8K0 パンパンサラダパン
238名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:52:59.08ID:7q6plF8K0 ボーイなんだよボーイ
ガイになんにきゃ
ガイになんにきゃ
239名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:54:15.83ID:pWmQ8N9U0 >>230
あいつは志願者の無知を突くのだけはうまかったw
カナダの首都はどこですか?とか損益分岐点を知ってますか?とかw
金を出す気はさらさらないから、志願者のプレゼン中どこを攻撃してやるかってずっと考えてたんだろうなw
あいつは志願者の無知を突くのだけはうまかったw
カナダの首都はどこですか?とか損益分岐点を知ってますか?とかw
金を出す気はさらさらないから、志願者のプレゼン中どこを攻撃してやるかってずっと考えてたんだろうなw
240名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:55:01.29ID:zrf54U6j0 亡くなった社長もチラホラ
241名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:55:13.57ID:7q6plF8K0 なんであんな濃い番組おわったんだろ
キャラの見本市だった
志願者も虎も
キャラの見本市だった
志願者も虎も
242名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:55:23.17ID:01S4m/Rz0 >>5
そうだねえ
そうだねえ
243名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:55:29.71ID:+X/OQZY/0 ひばりの息子だかが投資したパスタ屋はどうなったん?
244名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:55:57.59ID:7q6plF8K0 このあと虎が吠える!
245名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:56:28.84ID:GKDv+TmP0 >>8
ボロクソに言われてNOマネーだった人も成功してる人いるようどん屋とか
パンパンサラダパンはユーチューブ出てたな
↓
https://www.youtube.com/watch?v=vc-dFdg6wEc
ボロクソに言われてNOマネーだった人も成功してる人いるようどん屋とか
パンパンサラダパンはユーチューブ出てたな
↓
https://www.youtube.com/watch?v=vc-dFdg6wEc
246名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:56:56.58ID:CTfzi78G0 和也はあの番組ではまだ大人しい方だったよね
あとがなりにも悪いイメージはない
あとがなりにも悪いイメージはない
247名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:57:10.32ID:z4cKbKhS0 アニメキャラの抱き枕にダメ出ししてたのは誰だった
248名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:57:19.88ID:MLtO6+w40 謙虚ライオンは長崎のオランダ村再生請け負って早々自己破産かなんかして逃げたのみて計画なのかと思った。
249名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:57:28.60ID:INXUbvBn0 なんでんかんでんは、渋谷のちとせ会館で営業しとるね。
250名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:58:11.18ID:0Or/gDfp0 >>33
もうがなりは経営離れてるけど、SOD以前に潰れた大手メーカーいくつもある中、残った上、このネットで無修正観られる。中で生き残ってるのはすごい。
もうがなりは経営離れてるけど、SOD以前に潰れた大手メーカーいくつもある中、残った上、このネットで無修正観られる。中で生き残ってるのはすごい。
251名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:58:11.56ID:pWmQ8N9U0 >>235
たくさんいる。
うどん屋やりたいって言った志願者いたが丸亀製麺とか花丸うどんがこれだけ店舗を持つ前のことだった。あいつに金やっても丸亀製麺には慣れなかったが、目の付け所は良かった。今はうどん屋やって順調らしい。
フットサルスクールの人もこれだけフットサルが一般的になる前だった。
この人も地道に成功してる。
たくさんいる。
うどん屋やりたいって言った志願者いたが丸亀製麺とか花丸うどんがこれだけ店舗を持つ前のことだった。あいつに金やっても丸亀製麺には慣れなかったが、目の付け所は良かった。今はうどん屋やって順調らしい。
フットサルスクールの人もこれだけフットサルが一般的になる前だった。
この人も地道に成功してる。
252名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:58:13.55ID:k6CY3Il90 少々の小金持ち(世界的な金持ちから見て)は波乱万丈で破産するバカばかりw
253名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:59:01.30ID:koooBdOA0 貞廣社長は将棋の鈴木大介にそっくりだった
254名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 17:59:30.66ID:t8il/Jjr0 まともな人はこんな番組出ないからな
255名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:10.87ID:shD4v9QJ0256名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:14.68ID:oldRwM/40 着物女を狙う堀ノ内のいやらしい目つきがホントにキモかった
257名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:16.75ID:7q6plF8K0 番組始めるとき、
プロデューサーが
吉田栄作に依頼出して
栄作は断ったんだけど
Pが口説きに行って、
栄作が、なんで俺なんすか?
といったら、
Pが、日本一熱い男だから
と言って結局引き受けた話は笑った
プロデューサーが
吉田栄作に依頼出して
栄作は断ったんだけど
Pが口説きに行って、
栄作が、なんで俺なんすか?
といったら、
Pが、日本一熱い男だから
と言って結局引き受けた話は笑った
258名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:27.75ID:bJ4EB1Yl0 外国人の出演者に対し
Q加藤さんの事はご存知ですか?
Aひばりさんの息子です。
加藤「プロダクションの社長だよ!(マジギレ)」
Q加藤さんの事はご存知ですか?
Aひばりさんの息子です。
加藤「プロダクションの社長だよ!(マジギレ)」
259名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:43.62ID:qu4r2gUg0 この記念館がポシャると金がなくなるのか?
それともこれがダメでも別に金に困るわけでもないのか
ボンボンって余計な事やらなければ安泰なんだよね
ただ金持ってると余計な事やる場合が多いんだよw
それで失敗して転落
まぁただ何もないところから昇る人はなけなしの金でやって
成功するわけだけど、ボンボンは余剰金でやってさらに簡単に失敗するわけだ
全然能力が違いすぎるよね
それともこれがダメでも別に金に困るわけでもないのか
ボンボンって余計な事やらなければ安泰なんだよね
ただ金持ってると余計な事やる場合が多いんだよw
それで失敗して転落
まぁただ何もないところから昇る人はなけなしの金でやって
成功するわけだけど、ボンボンは余剰金でやってさらに簡単に失敗するわけだ
全然能力が違いすぎるよね
260名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:00:50.02ID:z7g0kaj20 お前らの繊細さ、お前らな用心深さって何なん?
261名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:01:10.75ID:rxgUx9Qd0 高橋がなり「探してたんですよ。ジャニーズ出身のAV男優」
262名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:01:18.48ID:vXh/M7ok0 >>212
作詞作曲やってたのか?
作詞作曲やってたのか?
263名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:01:31.72ID:CTfzi78G0 堀之内と小林は心の底から嫌いだったからその後失敗してくれて心底嬉しい
264名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:01:36.05ID:kxdDrgp+0 大阪王将の会長や
よし川のオバさんとか
普通に生き残ってるしなw
コネリー小林も
会社は倒産させてるが
シダックスに買い取らせて
自分は、色んな役員を転々として
地に落ちた様子は無いな。
よし川のオバさんとか
普通に生き残ってるしなw
コネリー小林も
会社は倒産させてるが
シダックスに買い取らせて
自分は、色んな役員を転々として
地に落ちた様子は無いな。
265名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:02:51.57ID:XyWu/Ue30 なんか武道館かなんかやりたい歌手志望に支援した樋口社長?が優しくて好きだったな
266名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:02:54.52ID:bP0GSCJE0 >>2
今は怪しげな経営コンサルタントしてるらしいw
今は怪しげな経営コンサルタントしてるらしいw
267名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:03:25.09ID:e1L+wUva0268名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:03:25.77ID:qu4r2gUg0 番組の雰囲気が暴力的で嫌だったな
ガチンコと似た雰囲気
南原は巻き添え食らって自動車屋が倒産がしたけど、
それでも復活したのはすごいw
何度でも蘇る不死鳥だ
ガチンコと似た雰囲気
南原は巻き添え食らって自動車屋が倒産がしたけど、
それでも復活したのはすごいw
何度でも蘇る不死鳥だ
269名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:03:44.92ID:Jybg6wv/0 抱き枕はアイデアはよかったけど独占できないから失敗だろ
版権無視の中華業者が安売りしてるし
版権無視の中華業者が安売りしてるし
270名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:03:50.77ID:YioR2CO60 まあTV人間の企画なんてこんなもんよな
本物は一人もいない
本物は一人もいない
271名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:04:16.90ID:G2ZUkGby0 エアレースで世界的な選手になった室屋はマネーの虎観て
堀之内にスポンサーになってもらったらしいね
堀之内にスポンサーになってもらったらしいね
272名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:04:28.15ID:CTfzi78G0 南原となんでんかんでんはなんか憎めない
273名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:04:34.27ID:onUwgx9z0 不動産の黒いデブ、あれも大嫌いだったな。あれは今どうなってんの
274名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:04:49.75ID:OIalTFJH0 ラーメン屋のやつは実家がめんたいこ屋の老舗なんだろ
事業失敗して無一文になっても余裕で食っていけるな
事業失敗して無一文になっても余裕で食っていけるな
275名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:04:53.71ID:KADzIDhV0 >>81
志願者は亡くなった
志願者は亡くなった
276名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:05:18.07ID:IxtpBVRv0 >>110
そう、シルヴェスター・スタローンに似てる人
そう、シルヴェスター・スタローンに似てる人
277名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:05:45.55ID:zxGObpMz0 美空ひばりのファンの人ら死んでるんじゃね?
278名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:06:30.23ID:Mrrr2Dmk0279名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:06:35.93ID:5Q1SXjdj0 >>257
適当でワロタw
適当でワロタw
280名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:07:52.99ID:cT+BBsMw0 ガチンコと同じで台本あっただろう
281名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:08:45.99ID:WYM89TpnO >>35
えっまじか…。
えっまじか…。
282名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:09:02.26ID:qu4r2gUg0 成功した志願者もいたけど大半の人はやっぱりうまく行かなかったんでしょ?
音楽とか芸能活動みたいに。
誰が有名になるかなんか分からんだろう
大半の人はやっぱり売れずに終わるんだから
音楽とか芸能活動みたいに。
誰が有名になるかなんか分からんだろう
大半の人はやっぱり売れずに終わるんだから
283名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:09:07.59ID:cT+BBsMw0 >>257
今なら修造だな
今なら修造だな
284名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:09:26.34ID:+Vw5v/ge0285名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:11:05.71ID:KCAKUgqP0 勝ち組はラブ社長のみ
286名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:11:48.66ID:WYM89TpnO >>77
自分も貞廣氏が出資した家具屋さんの回好きですw
自分も貞廣氏が出資した家具屋さんの回好きですw
287名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:12:49.30ID:qu4r2gUg0 いけると思うプランを虎に提示して
コテンパンにやられたら気分が萎えないかな
まぁ起業とか独立って誰になんと言われようとやる人はやるし
やらない奴(できない奴)は一生やらない、そんなもんかな
コテンパンにやられたら気分が萎えないかな
まぁ起業とか独立って誰になんと言われようとやる人はやるし
やらない奴(できない奴)は一生やらない、そんなもんかな
288名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:13:20.99ID:Ht2knpqa0 【伝説の歌手】故・美空ひばりさんの174坪自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=1551
https://jitakukoukai.com/?p=1551
289名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:13:33.39ID:kxdDrgp+0 ひばりの権利や印税だけで
普通に食っていけるだろうに。
美空ひばりのファンって
ひばりがまだ子役だった頃から
応援してたおばあさん連中と
その娘ぐらいだろう。
ファンのほとんどが
死に絶えたり
棺桶に片足突っ込んでるから
記念館なんか開けといても
意味が無いから
閉めるのは正解だな。
普通に食っていけるだろうに。
美空ひばりのファンって
ひばりがまだ子役だった頃から
応援してたおばあさん連中と
その娘ぐらいだろう。
ファンのほとんどが
死に絶えたり
棺桶に片足突っ込んでるから
記念館なんか開けといても
意味が無いから
閉めるのは正解だな。
290名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:13:37.26ID:RZ0o5v9Y0 なんで芸能人の記念館はダメになるんだ?
291名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:14:12.96ID:PShPsTEz0 ペテン
尺も決まり、本もある
視聴者をバカにしているだけ
尺も決まり、本もある
視聴者をバカにしているだけ
292名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:16:35.08ID:5Qa9tHhB0 アメリカ版は大統領になってるんだよな
293名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:17:45.86ID:se8Be6i90 鼻毛にも触れてやってくれよ
294名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:17:46.48ID:kxdDrgp+0 京都のひばり記念館は
ひばり息子と関係ない人が
勝手に建てたらしいな。
かなり前から赤字で
息子が買い取る理由は無かったが
中の展示品とかが
ひばり関連の本物の品物だから
その遺品を分散させたくないから
渋々、買い取るハメになったとw
ひばりの付き人にも
ずっと給料を払ったり
意外と人情面に篤い人なんだろうな。
ひばり息子と関係ない人が
勝手に建てたらしいな。
かなり前から赤字で
息子が買い取る理由は無かったが
中の展示品とかが
ひばり関連の本物の品物だから
その遺品を分散させたくないから
渋々、買い取るハメになったとw
ひばりの付き人にも
ずっと給料を払ったり
意外と人情面に篤い人なんだろうな。
295名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:17:53.94ID:Jx7WfGp30296名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:18:35.18ID:Mrrr2Dmk0 ストレッチの兼子はノーマネーでも今は大成功しているが、その回の社長運が異常に悪かった
堀之内と、1度たりとも出資したことがない野口と大阪王将
社長五人のうち、金を出さないのが三人も占領していた
堀之内と、1度たりとも出資したことがない野口と大阪王将
社長五人のうち、金を出さないのが三人も占領していた
297名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:19:15.50ID:PzZv2FOC0 >>274
ボンボンの道楽だからな
ボンボンの道楽だからな
298名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:19:17.48ID:5xwMMSpw0 >>290
リピーターが来るほど新しいコンテンツ用意できないから
リピーターが来るほど新しいコンテンツ用意できないから
299名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:20:06.61ID:1OnXrrbJ0 遺産管理することは生やさしいことではないだろう
現役時代のひばりファンは高齢化してやがてフェイドアウトする
新たなファンを掘り起こすにしても数的に難しいだろう
自宅改装したひばり記念館だっていつまでも続かないだろうし
AIひばりが最後の打ち上げ花火だったのかな?(俺は全く認めないけど)
結局別の事業ってことになる
現役時代のひばりファンは高齢化してやがてフェイドアウトする
新たなファンを掘り起こすにしても数的に難しいだろう
自宅改装したひばり記念館だっていつまでも続かないだろうし
AIひばりが最後の打ち上げ花火だったのかな?(俺は全く認めないけど)
結局別の事業ってことになる
300名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:20:14.66ID:gG9A6hIz0 >>3
なんでんかんでんね
なんでんかんでんね
301名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:20:24.39ID:4ut3j2Gn0302名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:20:37.62ID:MGKmtRZO0 >>11
美空ひばりの実の兄の子供に相続させてアホなのは美空ひばりだよ。兄がヤクザだったのに。ポマードつけた頭の悪そうな餓鬼に当時10億も相続させて。今や借金だらけ。
美空ひばりの実の兄の子供に相続させてアホなのは美空ひばりだよ。兄がヤクザだったのに。ポマードつけた頭の悪そうな餓鬼に当時10億も相続させて。今や借金だらけ。
303名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:21:22.29ID:AcB/AP/L0 「マネーの虎」と「金の亡者」の違いを教えて下さい
304名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:21:52.25ID:4ut3j2Gn0 >>89
2代目やし
2代目やし
305名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:22:00.71ID:7eSn1Gib0 美空ひばりのファンもそろそろいなくなるからな
いつまでも過去の遺産だけでは食っていけない
いつまでも過去の遺産だけでは食っていけない
306名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:22:05.79ID:MGKmtRZO0 せめて信託かなんかにしとけばいいのに。年100万下りるとかさ。悪い人間におだてられて騙され騙され借金地獄
307名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:07.97ID:ZwGStrB80308名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:10.72ID:xiHAsQiO0 外人「加藤和也さんの仕事は美空ひばりさんの息子です。」
309名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:19.23ID:TT/A/VEW0 マネーの虎といえば
アメリカ映画に出てくる中華デリバリーのカップがカッコいいからって理由で
起業したい金貰いに来てる馬鹿がいたな
https://www.youtube.com/watch?v=6FrXhr4iaL0
アメリカ映画に出てくる中華デリバリーのカップがカッコいいからって理由で
起業したい金貰いに来てる馬鹿がいたな
https://www.youtube.com/watch?v=6FrXhr4iaL0
310名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:29.98ID:c0L+A3PR0 生活創庫って潰れたん?
311名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:38.93ID:PzZv2FOC0312名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:23:53.49ID:rEuh4bwA0 ひばりの息子は遺産で
有名大学の近くに土地買って学生向けにアパート建てて
アパート経営したらよかった
有名大学の近くに土地買って学生向けにアパート建てて
アパート経営したらよかった
313名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:24:19.62ID:ZwGStrB80 >>38
ド派手な女社長は?
ド派手な女社長は?
314名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:24:36.21ID:Dyef7QA40 何もしなけりゃいいのにテレビでひばり特集だのするたびに金入るんだから
315名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:25:09.02ID:PzZv2FOC0316名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:26:09.35ID:KReOAKGo0 >>188
は?
は?
317名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:28:10.56ID:ZwGStrB80 >>315
へぇーやっぱり商才があるんだろうなぁ
へぇーやっぱり商才があるんだろうなぁ
318名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:28:32.47ID:bjVSX4Hh0319名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:28:35.35ID:nygC7vT70 >>50
置きっぱのネギが臭いのがダメ
置きっぱのネギが臭いのがダメ
320名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:29:55.43ID:4mgl+hYNO 悲劇の天才ボクサーに、戻るはずのない金を投資(寄付)した加藤に男気を感じた。
321名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:30:46.67ID:lrueWBFs0 >>98
家具屋マジ勝ち組
家具屋マジ勝ち組
322名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:30:52.46ID:zxGObpMz0 >>294
オークションで全部売ってしまえ
オークションで全部売ってしまえ
323名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:00.60ID:t4SkI/tS0324名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:02.24ID:0+u2smIG0 他の虎は曲がりなりにも一度は自力で成功してるが
こいつだけはほんとにただの道楽
ボクシング回のセコンド気取りとか痛すぎて見てられなかった
こいつだけはほんとにただの道楽
ボクシング回のセコンド気取りとか痛すぎて見てられなかった
325名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:11.05ID:oVO6bP2v0 マネーの虎のコンテンツは、どこぞの海外でウケたと聞いたなぁ
326名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:14.71ID:G7i9CFU80 パンパンサラダパン♪
327名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:30.07ID:yRIXEHCE0 底抜けAIR-LINE時代の古坂が「アメリカでお笑いを勝負したいから投資してくれ」って出演して、強面の虎に「あなた面白いの?」「成功するはずない」ってボロクソに罵られてノーマネーでフィニッシュ。
100万でも投資しておけば、恩義でピコ太郎が格安でCMくらい引き受けてくれたやろ
100万でも投資しておけば、恩義でピコ太郎が格安でCMくらい引き受けてくれたやろ
328名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:50.78ID:gY1nezBD0 今思えば調子乗ってたメクソハナクソ共だったな。
329名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:32:55.68ID:ak75cX0W0 アゴだけガードしとけよ!
330名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:34:22.31ID:PzZv2FOC0331名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:35:08.00ID:pL0N6avM0 ひばむすと言われた最も無能だった割には長持ちしてるやん美空ひばりの遺産えげつないんやな
332名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:35:40.82ID:HKed1WcD0 抱き枕の先見性
333名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:36:39.80ID:pL0N6avM0 >>330
自分でバンドしたりしてなかった?ド下手だったけどw昔もファッションだけはロック調だった気がw
自分でバンドしたりしてなかった?ド下手だったけどw昔もファッションだけはロック調だった気がw
334名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:37:03.28ID:pImJ1DhC0 小錦みたいな顔のノシアス?とかいう会社の社長好きだったなあ
335名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:37:49.13ID:qu4r2gUg0 ヒバムスの仕事はただの遊びかこういう仕事やってますっていう
無職回避のポーズだろ
世間によくいる金持ちで真面目に働いてない人
無職回避のポーズだろ
世間によくいる金持ちで真面目に働いてない人
336名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:37:49.70ID:lrueWBFs0 パソコンバスターズ
ロールケーキ屋
家具屋
この辺は今も強いんじゃね
ロールケーキ屋
家具屋
この辺は今も強いんじゃね
337名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:38:18.57ID:P/W8RqUR0 これでまだ安泰なのはよし川の婆さんくらいじゃないのか
あそこは不動産すごいし貴金属に替えてるしで
あそこは不動産すごいし貴金属に替えてるしで
338名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:38:43.39ID:C/bqSO100 マネーの虎きっかけで流行ったもの
ケバブ、ロコモコ、抱き枕、パソコン修理出張サービス、など
ケバブ、ロコモコ、抱き枕、パソコン修理出張サービス、など
339名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:39:08.40ID:/yYQEVRA0 オマエらどんだけマネーの虎大好きなんだよw
340名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:39:29.71ID:ygGkLZ+90341名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:40:35.79ID:t4SkI/tS0342名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:41:19.75ID:qu4r2gUg0 南原がラーメン屋さんとか下に見てたけど、
ああいうのは演出だったらしいね。指示があったわけじゃないけど、
面白くするためにやってたとか
ああいうのは演出だったらしいね。指示があったわけじゃないけど、
面白くするためにやってたとか
343名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:41:27.73ID:cw8dT7EA0 美空ひばりの遺産を食い潰してるだけの人生が波乱の人生って不思議なものですね
344名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:41:42.38ID:Ly1zvK8E0345名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:41:51.76ID:CDc4Jzo90 ラーメンデブが糖尿で激痩せして女歌手やタレントのストーカーになってる
346名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:42:21.22ID:Mo+Ovaso0 ちょっとそのお金持ってみろ!
347名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:42:43.56ID:PzZv2FOC0348名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:43:00.74ID:/yYQEVRA0 >>16
美の巨人たちで見たけど面白いよな
美の巨人たちで見たけど面白いよな
349名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:43:46.35ID:lrueWBFs0350名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:44:02.81ID:0tXOXcWs0 会社はダメでも
社長はキャラ性強かったから
個人としては現在も元気そうにしてるから
倒産しても悲壮感とか全然感じないな。
社長はキャラ性強かったから
個人としては現在も元気そうにしてるから
倒産しても悲壮感とか全然感じないな。
351名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:44:34.68ID:r6wsj8vr0 こいつら他人に説教するほど偉いのかよって思ってたけど
案の定みんな落ちぶれててワロス
案の定みんな落ちぶれててワロス
352名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:44:41.75ID:ZOajfs3A0 >>104
湘南のパスタ屋は結局全部閉めちゃったよ
湘南のパスタ屋は結局全部閉めちゃったよ
353名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:45:32.45ID:4mgl+hYNO >>346
あの青年は雇われ店長にすらなれず挫折したんだよな
あの青年は雇われ店長にすらなれず挫折したんだよな
354名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:45:52.73ID:PzZv2FOC0355名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:46:01.87ID:ZOajfs3A0 >>347
それはひばりが亡くなった時点での推定年収で、やっぱそんなに儲かってなかったんだろうな
それはひばりが亡くなった時点での推定年収で、やっぱそんなに儲かってなかったんだろうな
356名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:46:20.10ID:4LPfsmWi0 >>122
検索サービスより、一歩進めてコンシェルジュサービスとして売込めば上場するくらいまで行けたかも
検索サービスより、一歩進めてコンシェルジュサービスとして売込めば上場するくらいまで行けたかも
357名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:47:52.53ID:XF6EUctg0 堀之内のyoutubeつまんねえな
あんなに話のつまらないオヤジだったっけ
あんなに話のつまらないオヤジだったっけ
358名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:47:59.26ID:PzZv2FOC0 >>356
アイディアは良いけど特許関連でもないし大手に真似されたら終わり系は出資されなかったね
アイディアは良いけど特許関連でもないし大手に真似されたら終わり系は出資されなかったね
359名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:48:58.33ID:ZOajfs3A0 >>36
高円寺のも残って欲しかったわ
高円寺のも残って欲しかったわ
360名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:49:33.90ID:XbsSAVCn0 嫁が昔嵐山の美空ひばり館でバイトしていて、一度加藤が店に来たらしい
横柄な態度でチンピラみたいだったと言ってた
つまりテレビで見たまんまのクズ野郎です
横柄な態度でチンピラみたいだったと言ってた
つまりテレビで見たまんまのクズ野郎です
361名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:49:38.35ID:4LPfsmWi0362名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:49:50.91ID:AcB/AP/L0 無関係な他人からしたら、同じ馬鹿なら貯め込まれるよりよっぽど良い
ひばりの権利が変な連中に売られそうな危険性以外は
ひばりの権利が変な連中に売られそうな危険性以外は
363名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:51:05.29ID:8fjzNp7c0 ショーンコネリーが好きだったな
364名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:52:09.33ID:kZt6nJX/0 堀之内さんはお金出したことなかったよね?確か。
いつになったらこの人を納得させる人が出るのかと毎週楽しみにしてた記憶があるわ。
いつになったらこの人を納得させる人が出るのかと毎週楽しみにしてた記憶があるわ。
365名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:52:24.36ID:qu4r2gUg0366名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:54:26.13ID:ZOajfs3A0 >>364
堀Qたしかボクシングに金出してるはず
堀Qたしかボクシングに金出してるはず
367名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:55:44.24ID:BVX+QAF90 そもそも新しい商売のアイディアをTVで言っちゃうってどうなの?
いや番組は最長1分ぐらいしか見てないんだけど
いや番組は最長1分ぐらいしか見てないんだけど
368名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:56:34.73ID:rEuh4bwA0369名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:57:29.22ID:AsMzp28j0 地元に虎から出資された店ができたな・・
ある程度店は、続いてたけど
最近閉店した
ある程度店は、続いてたけど
最近閉店した
370名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:57:47.24ID:aoRWijXJ0 何だかんだ言ってもひとことで言えば
全員アホなんでしょ?
全員アホなんでしょ?
371名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:58:17.40ID:BHHIxx5f0 ロマンドロールは俺の住んでる田舎にもキッチンカー出したりしてて最盛期はかなり勢いあったはず
業種的に真似しやすいし社長が逮捕されたりして没落したけどあの番組では一番成功したんじゃねーかな
業種的に真似しやすいし社長が逮捕されたりして没落したけどあの番組では一番成功したんじゃねーかな
372名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:58:34.73ID:rEuh4bwA0 商売は難しいって事だよ
373名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 18:59:50.80ID:ud08VsC60 うどんの国から来た男
374名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:00:04.14ID:PzZv2FOC0 >>364
家具屋の時出資したがってたけど他の出資志願者のほう選ばれて負けた
女性のアクロバット飛行者になりたいってのに他の社長と一緒にお金出した
順調にパイロット訓練してたが半年後くらいに運悪く飛行訓練中の事故で亡くなってしまった
家具屋の時出資したがってたけど他の出資志願者のほう選ばれて負けた
女性のアクロバット飛行者になりたいってのに他の社長と一緒にお金出した
順調にパイロット訓練してたが半年後くらいに運悪く飛行訓練中の事故で亡くなってしまった
375名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:00:27.51ID:ZOajfs3A0 結局ボロクソに言われたうどん屋が今でも繁盛してるというオチ
東京都日野市にある手打ちうどん 咲楽(さくら)
http://www.udon-sakura.com/
動機が「子どものため」だからな
そういうのが1番折れないんだと思うよ
東京都日野市にある手打ちうどん 咲楽(さくら)
http://www.udon-sakura.com/
動機が「子どものため」だからな
そういうのが1番折れないんだと思うよ
376名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:01:00.95ID:0wAHKTDAO 謙虚になれよ!
377名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:01:01.96ID:MGRapZVk0 あー。目の前に札束ぶら下げて
バカどもを踊らせるあの悪趣味番組なw
みのもんたの貧乏脱出大作戦と同じニオイがする胸糞っぷりだったな。
どうなろうが知った事ではない。
バカどもを踊らせるあの悪趣味番組なw
みのもんたの貧乏脱出大作戦と同じニオイがする胸糞っぷりだったな。
どうなろうが知った事ではない。
378名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:02:29.96ID:AcB/AP/L0379名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:02:31.80ID:pL0N6avM0 チケット手売りで武道館満員にするとか言うなぞの矢沢ファンみたいなチンピラ居なかった?アレ経営とか関係ないしいったいアイツなんだったんだろ?w
380名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:02:32.67ID:ygGkLZ+90381名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:06:38.49ID:AfZpIm3Q0 モンゴルタクシーの人、今は神戸市議会議員だって。昨年当選。分からないもんだねー。
382名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:06:43.48ID:XzvSsCDO0 子供の頃はマネーの虎を見てわースゲー金持ちだなと思ってたが
俺が社会に出てある程度地位についてわかった事はマネーの虎は景気に思いっきり左右される中小企業の親父達だった事かな
俺が社会に出てある程度地位についてわかった事はマネーの虎は景気に思いっきり左右される中小企業の親父達だった事かな
383名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:06:52.99ID:mkl4rCmR0 >>40
ビジネスは人と人との信頼関係が大事なのがよくわかる
ビジネスは人と人との信頼関係が大事なのがよくわかる
384名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:07:00.79ID:qu4r2gUg0 >>379
いたね。覚えてる。あれもミュージシャンしてもさっぱりなわけだよね
いたね。覚えてる。あれもミュージシャンしてもさっぱりなわけだよね
385名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:07:08.40ID:PzZv2FOC0 前澤友作の虎がみたいな
配らず出資してほしい
配らず出資してほしい
386名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:07:33.84ID:VRJ7M4yzO 武道館でliveやるから金出してくれってリーゼントのストリートミュージシャンが記憶にある
結局、手売りCDが上限に達してなくて駄目だった記憶がある
深夜からゴールデンに移ってからあんまり面白味が消えたな
こういう番組は深夜にひっそりやるのが筋
結局、手売りCDが上限に達してなくて駄目だった記憶がある
深夜からゴールデンに移ってからあんまり面白味が消えたな
こういう番組は深夜にひっそりやるのが筋
387名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:07:48.95ID:t4SkI/tS0 >>347
支出負担が大きい物をさっさと削れば良かったのにな
支出負担が大きい物をさっさと削れば良かったのにな
388名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:08:26.27ID:LRJZWeV10 >>368
というか家庭環境そのままだと思う。
というか家庭環境そのままだと思う。
389名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:09:06.19ID:JDoslvci0 >>290
文芸や絵画芸術と違って新規の客が付きにくい
音楽芸能でもクラシックやビートルズみたいな洋楽、あるいは伝統芸能までいけば意識高い系の客が来るが美空ひばりや石原裕次郎は生前売れすぎてそうしたリバイバルになりにくい
文芸や絵画芸術と違って新規の客が付きにくい
音楽芸能でもクラシックやビートルズみたいな洋楽、あるいは伝統芸能までいけば意識高い系の客が来るが美空ひばりや石原裕次郎は生前売れすぎてそうしたリバイバルになりにくい
390名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:09:49.77ID:qu4r2gUg0 番組自体はヒットしてるからこの番組を企画した人は成功したねw
そういう視点
そういう視点
391名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:10:04.94ID:c0L+A3PR0 長瀬愛が出てたよな
392名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:10:29.74ID:4oL8x6ux0 NOマネーでフィニッシュです
393名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:10:35.82ID:PzZv2FOC0 >>390
テリー伊藤
テリー伊藤
394名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:11:34.20ID:1TCPvEQr0395名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:11:39.72ID:QvK9dRPZ0396名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:12:27.46ID:pvXyj/CL0 >>12
それ長崎でかな?
オランダ村跡地に結婚式場かなんか立ち上げて、立ち上げまではじゃんじゃん地元のテレビに出まくって、立ち上げたと同時に上手く行かず、一切テレビにも出ず会見もせず逃げた感じかなb
それ長崎でかな?
オランダ村跡地に結婚式場かなんか立ち上げて、立ち上げまではじゃんじゃん地元のテレビに出まくって、立ち上げたと同時に上手く行かず、一切テレビにも出ず会見もせず逃げた感じかなb
397名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:12:35.32ID:ak75cX0W0 >>391
俺は堤さやか派
俺は堤さやか派
398名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:12:52.82ID:ZOajfs3A0399名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:02.09ID:FZPBIj0A0 また、マネーの虎やるとしたら前澤は絶対レギュラーだろうな
400名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:19.03ID:wXvNAhMh0 だいたい社長とか言っても運でたまたまってパターンがある
結構馬鹿な人多い
結構馬鹿な人多い
401名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:27.77ID:8HTMWszt0 イキってるクズみたいな社長ばっかだったからな
402名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:31.46ID:oKbhpFGa0403名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:35.41ID:rVCvM52v0 踏み切りのところで、ゆうかふたたびの子がお札出してた
何の意味があったんだろ?援交で稼いだ金かともとれるし
何の意味があったんだろ?援交で稼いだ金かともとれるし
404名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:14:36.69ID:kxdDrgp+0405名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:15:43.32ID:PzZv2FOC0406名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:15:53.57ID:AfZpIm3Q0 吉田栄作が居たからこそ、泥臭い暗い感じのドラマ的な感じになって良かった。余計な事を全く喋らないし、大した司会もしないし、
ただ座ってるだけだが、たまにカメラが映すときは、鋭い目付きでそれが良かった。
あの番組には、ぺちゃくちゃ喋る司会は要らないし、候補者を庇ったりフォローする役割も不要。
ただ座ってるだけだが、たまにカメラが映すときは、鋭い目付きでそれが良かった。
あの番組には、ぺちゃくちゃ喋る司会は要らないし、候補者を庇ったりフォローする役割も不要。
407名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:16:50.57ID:dkzRPJ9r0 マネーの虎をきちんと見た記憶が無いんだけど、
加藤氏は実力じゃなくて、たまたま義理の母が美空ひばりってだけじゃ無いの?
なにかしら成し遂げたの?
加藤氏は実力じゃなくて、たまたま義理の母が美空ひばりってだけじゃ無いの?
なにかしら成し遂げたの?
408名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:17:06.81ID:rVCvM52v0 高橋和也となんでんかんでんは年商書いてなかった
他の社長はちゃんと書いてあったのに
ちなみになんでんかんでんの川原は個人商店の店主だからなw
他の社長はちゃんと書いてあったのに
ちなみになんでんかんでんの川原は個人商店の店主だからなw
409名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:17:11.28ID:pWmQ8N9U0410名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:17:15.93ID:qu4r2gUg0411名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:18:38.22ID:/Rndxj6D0 境恒春
ベトナムでアイドル
↓
糞音痴と罵られノーマネーでフィニッシュ
↓
宮城県議会議員
ベトナムでアイドル
↓
糞音痴と罵られノーマネーでフィニッシュ
↓
宮城県議会議員
412名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:18:56.20ID:pWmQ8N9U0 >>398
めちゃくちゃ胡散臭いw
めちゃくちゃ胡散臭いw
413名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:19:59.56ID:VRJ7M4yzO 吉田栄作『無類の〜好き』
414名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:20:03.88ID:nvJ+bGMJ0 この番組の後、海外のマネーの虎みたいなの見たらスケールが違った
だいたいマネーの虎の社長みたいに銀行で借りろ、自分で貯めろとか番組否定する意味不明な事も言ってないし
桁違いの額を勝ち取ってる志願者がいて、マネーの虎のショボさが目立つ
だいたいマネーの虎の社長みたいに銀行で借りろ、自分で貯めろとか番組否定する意味不明な事も言ってないし
桁違いの額を勝ち取ってる志願者がいて、マネーの虎のショボさが目立つ
415名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:21:00.20ID:4DUplROo0 謙虚ライオンが粉々になったのが一番笑えるwww
ひばりの息子は霧散してないから七光りでも堅実
ひばりの息子は霧散してないから七光りでも堅実
416名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:21:43.19ID:WsuqSnUA0 創業者とかはメンタルオバケだから失敗してもすぐ次に行くからな
借金まみれで大きな病気とかしたらダメだろうが
加藤はそういう修羅場をどこまで自分だけで乗り越えたことあるかが鍵だな
借金まみれで大きな病気とかしたらダメだろうが
加藤はそういう修羅場をどこまで自分だけで乗り越えたことあるかが鍵だな
417名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:22:10.01ID:iht8pDhL0 大阪王将はまだ繁盛してるね
418名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:22:33.61ID:kMpZuJ2l0419名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:23:40.29ID:pL0N6avM0 なんでんかんでんは最近すするTVで見たけど店舗でちゃんと接客もしてる風だったぞw
久々に見たのに昔とあまり変わってなくてビビったが昔は若いのにやけに老けてただけっぽいw
あとオペラ歌手やったり何気に多才w
久々に見たのに昔とあまり変わってなくてビビったが昔は若いのにやけに老けてただけっぽいw
あとオペラ歌手やったり何気に多才w
420名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:24:42.62ID:Utn8PWCY0 なんでんかんでんは臭くてまずくてびっくりした思い出がある。免許取り立てでラーメン激戦区を仲間と流しついでに寄った印象
421名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:24:45.65ID:aAVn+NM00 借りに来たたやつで何かよーく覚えるのはここでも名前がバンバン既に出てるが
あの時代パソコンを修理するなんたらかんたらのやつ
何か妙にあれ覚えてるんだよな懐かしいw
あの時代パソコンを修理するなんたらかんたらのやつ
何か妙にあれ覚えてるんだよな懐かしいw
422名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:24:51.77ID:EU9XX/F70 高橋がなりって名前の人が居なかった?
423名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:25:22.04ID:xnW40TIt0424名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:26:43.76ID:kMpZuJ2l0425名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:27:36.65ID:XzoTeiTh0 前澤さん
お年玉よマネーの虎やって下さい!
絶対みんな見る
お年玉よマネーの虎やって下さい!
絶対みんな見る
426名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:28:27.70ID:qu4r2gUg0427名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:28:33.30ID:oU/N0WGl0 >>319
あれがなかったら神宮ホープ軒じゃないもん
あれがなかったら神宮ホープ軒じゃないもん
428安倍総理らぶ
2020/01/18(土) 19:28:44.85ID:Jn3uDljm0 貞虎さん?がステキな人だったのは覚えてる(*^^*)
429名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:28:49.24ID:PzZv2FOC0430名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:29:08.54ID:T78lBnVN0 >>424
昔、森口博子も高須に誘われたらしい億単位の金積まれたとか言ってたっけ
昔、森口博子も高須に誘われたらしい億単位の金積まれたとか言ってたっけ
431名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:29:46.17ID:D6m1v0Kc0432名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:29:54.57ID:pL0N6avM0 高橋がなりは農園やったり野菜出すレストランやってたよ
たまたま行ったらがなりの経営の店だったスタッフの接客が劇団員みたいで気色悪かった
食べ放題なのに取りに行くたびスタッフのウンチク聞かされてちょびっと皿に乗っけるだけの謎システムで肝心の野菜不味かったわw
店まだあるんかな?
たまたま行ったらがなりの経営の店だったスタッフの接客が劇団員みたいで気色悪かった
食べ放題なのに取りに行くたびスタッフのウンチク聞かされてちょびっと皿に乗っけるだけの謎システムで肝心の野菜不味かったわw
店まだあるんかな?
433名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:30:11.00ID:WmNujJVg0434名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:30:20.37ID:nvJ+bGMJ0 小林事務所に修行に行って店長任せられてた長谷川、加藤、大山はどうなった?
435名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:31:57.95ID:95TAENM50 無類の没落好き
吉田 5ch脳 栄作
吉田 5ch脳 栄作
436名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:32:27.03ID:t85YI+4o0 ねるとん紅鯨団のカップルのその後が知りたい
もう孫がいるような年齢だろう
もう孫がいるような年齢だろう
437名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:32:30.20ID:w8J2qK+60438名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:32:46.41ID:TC9OeSVt0 >>369
パスタかな
パスタかな
439名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:32:47.61ID:kxdDrgp+0 コネリー小林ばかり
叩かれてるけど
知障うどんも
いきなり2000万を貸してとか
かなりイカれてたからなw
うどん屋が
2000万を借りたいと言ったら
虎達が一斉に目を丸くして
2000万円の使い道を聞いたら
自宅を新築したいとか
図々しいにも程があるww
高橋がなりなんか、
テメーは泥棒かと
門前払いだったのに
コネリーは、ちゃんと話を聞いて
その甘い考えを叱ってやって
意外と人間味のある対応だったしw
コネリーの会社の従業員からは
あまりいい評判は聞かなかったがw
叩かれてるけど
知障うどんも
いきなり2000万を貸してとか
かなりイカれてたからなw
うどん屋が
2000万を借りたいと言ったら
虎達が一斉に目を丸くして
2000万円の使い道を聞いたら
自宅を新築したいとか
図々しいにも程があるww
高橋がなりなんか、
テメーは泥棒かと
門前払いだったのに
コネリーは、ちゃんと話を聞いて
その甘い考えを叱ってやって
意外と人間味のある対応だったしw
コネリーの会社の従業員からは
あまりいい評判は聞かなかったがw
440名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:33:14.10ID:R5ObIKWb0 みなYouTuberになってるのは草
441名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:33:23.40ID:g7ac8com0 >>432
がなりの農園は大赤字出してた記憶がある。
がなりの農園は大赤字出してた記憶がある。
442名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:33:25.04ID:PzZv2FOC0443名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:35:06.93ID:1168f70y0 大盛りのラーメン屋やりたい無職の奴が「僕は正直うまいと思わないんですよ」みたいなラーメン批判してブチ切れてたのが印象に残ってるな。「何言ってんだよ!うまいよ!滅多な事言うんじゃねえよ!うまいよ!」みたいな感じだったか。
444名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:35:21.43ID:w8J2qK+60 セゾン、ノシアスのおっさんなんてテレビ出ていい人なの?
妙に地頭良くて口は立って、栄作や他の社長も頷きながら話し聞いて世界へ引き込んでたけどw
妙に地頭良くて口は立って、栄作や他の社長も頷きながら話し聞いて世界へ引き込んでたけどw
445名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:35:48.59ID:jwW0Buos0 ひばりは何人長男がいるんだよ
446名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:36:05.63ID:EU9XX/F70 >>442
がなりってAV監督なんだ
がなりってAV監督なんだ
447名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:36:17.61ID:x2Ncy2sF0 虎とかいっても営業用に出演してるのばっかだった
高橋がなりくらいか、金の出し方にエンタメ性あったの
高橋がなりくらいか、金の出し方にエンタメ性あったの
448名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:36:46.51ID:PzZv2FOC0449名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:36:55.53ID:qu4r2gUg0 >>433
そこまで馬鹿だと金失ったら二度と浮上できんな
金あればまだ投資もできるけど、なくなったらそういうの無理
こいつじゃ元手(資本金)すら作れないだろう
ほんとに無一文になって普通の仕事すんの?
たぶん雇われて働いた事は一度もないだろうけど
そこまで馬鹿だと金失ったら二度と浮上できんな
金あればまだ投資もできるけど、なくなったらそういうの無理
こいつじゃ元手(資本金)すら作れないだろう
ほんとに無一文になって普通の仕事すんの?
たぶん雇われて働いた事は一度もないだろうけど
450名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:37:19.08ID:ot0fkAHZ0 家具屋はTVに出たってだけで特に特別な技術がある家具屋ではないわけでしょう
それでも生き残ってんだからお金投資してくれた社長がいろいろアドバイスしてんだろうね
それでも生き残ってんだからお金投資してくれた社長がいろいろアドバイスしてんだろうね
451名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:37:48.51ID:PzZv2FOC0452名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:38:21.59ID:R5ObIKWb0 サンドウィッチまんみたいな塾経営くらいでしょ。真面目に経営できてるの。
なんでんかんでんは復調の兆しと言ったところ
なんでんかんでんは復調の兆しと言ったところ
453名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:38:45.60ID:pL0N6avM0454名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:39:20.44ID:ZOajfs3A0 >>439
うどん屋は続いてるよ
東京都日野市にある手打ちうどん 咲楽(さくら)
http://www.udon-sakura.com/
手打ちうどん 咲楽
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13125360/
あれからもう18年ぐらい続いてて、立地の良い場所に移転してる
別に店舗兼住宅を建てるのはおかしなプランじゃないし
うどん屋は続いてるよ
東京都日野市にある手打ちうどん 咲楽(さくら)
http://www.udon-sakura.com/
手打ちうどん 咲楽
https://tabelog.com/tokyo/A1329/A132903/13125360/
あれからもう18年ぐらい続いてて、立地の良い場所に移転してる
別に店舗兼住宅を建てるのはおかしなプランじゃないし
455名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:39:36.23ID:w8J2qK+60 そんな暇は無いと思うが、吉村家のおっさんにも出て欲しかったな。
俺は人へ簡単に銭借りに来る奴は大嫌いだな。
お前はアホかって手鍋で志願者殴って小林以上に激しく怒りそう。
俺は人へ簡単に銭借りに来る奴は大嫌いだな。
お前はアホかって手鍋で志願者殴って小林以上に激しく怒りそう。
456名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:40:30.03ID:qu4r2gUg0 これって出資だったのか?融資だったのか?
金出してもらって失敗したら返さなくてもよかったのか?
例えば店やって失敗したら、畳む時に回収できる分は虎が回収するのか、
それともそういう事は一切しないのか
うまく行ったら出してもらった金は返すんだよね?
金出してもらって失敗したら返さなくてもよかったのか?
例えば店やって失敗したら、畳む時に回収できる分は虎が回収するのか、
それともそういう事は一切しないのか
うまく行ったら出してもらった金は返すんだよね?
457名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:41:16.45ID:LI/7xf/D0 尾崎こじらせた小太りが武道館デビューでずっとクサい夢語ってた奴に何故か虎の一人が魅了されてて腹痛かった
458名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:41:18.66ID:NhPfhxRL0 2ちゃんでやたら南原上げみかけるが胡散臭いんだが
まず与沢か与沢周辺の情報商材の奴らとコラボしてたし倒産したときのエピソードも実に嘘くさい
一文無しで家もなく六本木ヒルズの近くの公園でヒルズのような凄い場所に囲まれながらホームレスしたとか映画かよ
社長あるあるエピソードでよくある親がガンでとか親の借金をとか昔からよくあるのお涙頂戴作戦だわ。なんで社長はみんな生い立ちやべーんだよと
まず与沢か与沢周辺の情報商材の奴らとコラボしてたし倒産したときのエピソードも実に嘘くさい
一文無しで家もなく六本木ヒルズの近くの公園でヒルズのような凄い場所に囲まれながらホームレスしたとか映画かよ
社長あるあるエピソードでよくある親がガンでとか親の借金をとか昔からよくあるのお涙頂戴作戦だわ。なんで社長はみんな生い立ちやべーんだよと
459名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:42:57.75ID:95TAENM50 >>443
うまいおんっ!!
うまいおんっ!!
460名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:43:49.91ID:kxdDrgp+0 >>452
博多とんこつは、
他のラーメン屋よりも
少しハンデがある。
特に、本格的にやりたい場合
スープを煮込む時に出る臭いで
近所から苦情が殺到したりする。
だから、スープの素を買う
とんこつラーメン屋も多い。
なんでんかんでんも
交通渋滞や深夜の騒音とか
近隣の苦情との戦いだったらしいが。
博多とんこつは、
他のラーメン屋よりも
少しハンデがある。
特に、本格的にやりたい場合
スープを煮込む時に出る臭いで
近所から苦情が殺到したりする。
だから、スープの素を買う
とんこつラーメン屋も多い。
なんでんかんでんも
交通渋滞や深夜の騒音とか
近隣の苦情との戦いだったらしいが。
461名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:44:06.47ID:ZOajfs3A0 パスタ屋は悪くはないけど、タバコ吸ってたしガラが悪かった
本人が職人じゃないから味にも100%責任持てないし
結局、潰れたのは当然かと思う
うどん屋は実演すりゃ良かった
手打ちで20年近く続いてるんだから、今や立派な職人だし
結局あの番組って「成金が、新たな成金を生む」ベクトルにしか向かなく
地に足のついた地道な商売の方が否定されるという負のサイクルだった
本人が職人じゃないから味にも100%責任持てないし
結局、潰れたのは当然かと思う
うどん屋は実演すりゃ良かった
手打ちで20年近く続いてるんだから、今や立派な職人だし
結局あの番組って「成金が、新たな成金を生む」ベクトルにしか向かなく
地に足のついた地道な商売の方が否定されるという負のサイクルだった
462名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:44:17.47ID:NFUBlseWO463名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:44:21.83ID:fuBi/kfJ0 高橋がなりは?
464名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:45:31.36ID:U/BPuQ/i0 >>432
がなりは個人資産10億って区切りつけて
都心均衡農産物生産と販売に進出したけど
農業経営専門スタッフの忠告聞かず、10億全部使い切って撤収した
ただ他と違うのは、自分の失敗をちゃんとレポートにまとめて公開し
姿を消した
とにかく、成功体験と勢いでどうにかなると思ってた
農業の基礎をわかってなかったのが全て
経営をプロにまかせ、生産部門篭って知識を身につけようと思うって言ってたけど
一年くらいしたらSODの会長になってたw
一応専門分野なんで、当時興味もって経緯観察してたけど
不味いもんしか生産出来なかったときどう対応するか
全然準備してなかった等、正直失笑レベルだったし
止める専門スタッフ馬鹿にしてたし
SODも正直まぐれなんだろうなって人物批評だわ
がなりは個人資産10億って区切りつけて
都心均衡農産物生産と販売に進出したけど
農業経営専門スタッフの忠告聞かず、10億全部使い切って撤収した
ただ他と違うのは、自分の失敗をちゃんとレポートにまとめて公開し
姿を消した
とにかく、成功体験と勢いでどうにかなると思ってた
農業の基礎をわかってなかったのが全て
経営をプロにまかせ、生産部門篭って知識を身につけようと思うって言ってたけど
一年くらいしたらSODの会長になってたw
一応専門分野なんで、当時興味もって経緯観察してたけど
不味いもんしか生産出来なかったときどう対応するか
全然準備してなかった等、正直失笑レベルだったし
止める専門スタッフ馬鹿にしてたし
SODも正直まぐれなんだろうなって人物批評だわ
465名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:46:01.61ID:cU/vwsY50 マネーの虎15人
川原浩史 なんでんかんでんフーズ倒産、負債額まだ2億円以上、南原社長に講師として拾われた
堀之内九一郎 13年生活創庫が経営破たん、負債額15億円、取材拒否「そっとしておいて欲しい」
高橋がなり 農業失敗、ソフトオンデマンド復帰
加藤和也 ひばりプロダクション 権利関係の事業で安定してたが実際には借金苦>>1
南原竜樹 オートトレーティングルフトジャパン社長 負債50億円でホームレス転落、完済し復活
岩井良明 モノリス会長 新たにMONOLITH Japanを設立、南原社長んとこで講師
吉川幸枝 よし川社長、歩く100億円、07年に食中毒で負債20億、3年間で完済して売上高50億円、年収は億単位
川原浩史 なんでんかんでんフーズ倒産、負債額まだ2億円以上、南原社長に講師として拾われた
堀之内九一郎 13年生活創庫が経営破たん、負債額15億円、取材拒否「そっとしておいて欲しい」
高橋がなり 農業失敗、ソフトオンデマンド復帰
加藤和也 ひばりプロダクション 権利関係の事業で安定してたが実際には借金苦>>1
南原竜樹 オートトレーティングルフトジャパン社長 負債50億円でホームレス転落、完済し復活
岩井良明 モノリス会長 新たにMONOLITH Japanを設立、南原社長んとこで講師
吉川幸枝 よし川社長、歩く100億円、07年に食中毒で負債20億、3年間で完済して売上高50億円、年収は億単位
466名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:46:14.45ID:cU/vwsY50 安田久 エイチワイジャパン負債額3.6億、エイチワイジャパン負債額2.5億で破産、南原社長んとこで講師
小林敬 自己破産、負債20億円、その後の店もすべて失敗
文野直樹 イートアンド社長、マネーの虎では誰にも投資せず、売上高208億円で東証一部上場
貞廣一鑑 ラヴ→Jellyfish.→商業藝術と社名変更、売上高61億円、69店舗経営
尾崎友俐 琉球オリエンタル社長、直営店舗はすべて売却し那覇市在住、南原社長んとこで講師
樋口道也 ほんだらけ社長、全国29店舗
野口美佳 刑事事件でイメージダウン、退職
上野健一 ノシアス理想都→ZKR、13年経営破綻、負債額200億円、預託金は投資詐欺
臼井由妃 健康プラザコーワ社長だったが負債3億円、現在はプランナーコンサル講師業で年100回公演
「もう、マネーの虎って呼ばないで」が口癖
小林敬 自己破産、負債20億円、その後の店もすべて失敗
文野直樹 イートアンド社長、マネーの虎では誰にも投資せず、売上高208億円で東証一部上場
貞廣一鑑 ラヴ→Jellyfish.→商業藝術と社名変更、売上高61億円、69店舗経営
尾崎友俐 琉球オリエンタル社長、直営店舗はすべて売却し那覇市在住、南原社長んとこで講師
樋口道也 ほんだらけ社長、全国29店舗
野口美佳 刑事事件でイメージダウン、退職
上野健一 ノシアス理想都→ZKR、13年経営破綻、負債額200億円、預託金は投資詐欺
臼井由妃 健康プラザコーワ社長だったが負債3億円、現在はプランナーコンサル講師業で年100回公演
「もう、マネーの虎って呼ばないで」が口癖
467名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:46:33.56ID:vEDn8fNL0 ロマンドーロールジャパン長谷部文康
志願者の中での一番の成功者であると言われている…
マネーの虎に出た理由は宣伝のため、すでに1000万円持っていたので返せるから借りたいとディレクターに言ったら
、成功率を上げるために800万円の希望金額になった。
フランスロールは実はお金を持ってた。
志願者の中での一番の成功者であると言われている…
マネーの虎に出た理由は宣伝のため、すでに1000万円持っていたので返せるから借りたいとディレクターに言ったら
、成功率を上げるために800万円の希望金額になった。
フランスロールは実はお金を持ってた。
468名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:47:49.76ID:PzZv2FOC0 >>463
SODの大株主で総資産五十億以上ってのが農業ぶっこんだ後の資産だったから増えてそう
SODの大株主で総資産五十億以上ってのが農業ぶっこんだ後の資産だったから増えてそう
469名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:48:14.16ID:w8J2qK+60 南原さんのは失敗とは言わないんじゃ?
ローバーが倒産したんだし
ローバーが倒産したんだし
470名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:48:18.71ID:92AuskMF0 >>30
脳ベルSHOWに解答者として出てきたのは笑った
脳ベルSHOWに解答者として出てきたのは笑った
471名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:48:54.72ID:AQPfw95J0 >>267
ヴィーガンだったの?
ヴィーガンだったの?
472名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:49:25.06ID:qu4r2gUg0473名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:50:00.68ID:CpV/lK9G0 虎たちって誰も上場ゴール出来なかったんだっけ
474名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:50:46.38ID:kxdDrgp+0 >>454
いや、おかしいよw
自宅兼店舗とか
土地の問題も含めて
普通は銀行にもってく話だよw
虎達から金を借りた場合の
返済期間や利率が不明だから
あのうどん屋も、所詮は
テレビ向けの企画だろうけどね。
大した事業計画も無いのに
いきなり2000万円貸せとか
図々しいにも程があるw
いや、おかしいよw
自宅兼店舗とか
土地の問題も含めて
普通は銀行にもってく話だよw
虎達から金を借りた場合の
返済期間や利率が不明だから
あのうどん屋も、所詮は
テレビ向けの企画だろうけどね。
大した事業計画も無いのに
いきなり2000万円貸せとか
図々しいにも程があるw
475名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:51:42.47ID:ZOajfs3A0 >>444
地頭良くないと思う
虎全般に言えるけど「経験からモノを言う」のは頭の悪い証拠
そういう人は論理性が無い
「俺は●●で失敗(成功)したんだから、お前も●●で失敗(成功)するだろう」
こういう自分の狭い世界での経験則に基づいちゃってるから
地頭良くないと思う
虎全般に言えるけど「経験からモノを言う」のは頭の悪い証拠
そういう人は論理性が無い
「俺は●●で失敗(成功)したんだから、お前も●●で失敗(成功)するだろう」
こういう自分の狭い世界での経験則に基づいちゃってるから
476名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:51:46.56ID:V58amZ6h0477名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:51:58.93ID:LwNd7zrn0 ノーマネーでフィニッシュです
478名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:52:01.12ID:PzZv2FOC0479名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:52:14.16ID:aAVn+NM00480名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:52:29.99ID:z7g0kaj20 僕がぁ…出します(キリッ
481名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:52:56.60ID:qu4r2gUg0482名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:54:00.66ID:ZOajfs3A0 >>474
>普通は銀行にもってく話だよw
うん、だから、うどん屋は銀行から融資受けて成功したんだよ
つまり、虎達は、そういう銀行が正当に融資するような「真っ当な商売」をやった事がない連中なのよ
みんな成金の一発逆転アイデア商法みたいなノリだから
>普通は銀行にもってく話だよw
うん、だから、うどん屋は銀行から融資受けて成功したんだよ
つまり、虎達は、そういう銀行が正当に融資するような「真っ当な商売」をやった事がない連中なのよ
みんな成金の一発逆転アイデア商法みたいなノリだから
483名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:54:02.18ID:TCGOsC7j0 wikiみたらテイクアンドギブニーズとかの社長も出てたのか
484名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:54:14.48ID:ho6xYW1B0 >>449
美空ひばりの息子ってだけであぐらかいてた人間が雇われ人になれるとはおもえない
美空ひばりの息子ってだけであぐらかいてた人間が雇われ人になれるとはおもえない
485名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:55:11.81ID:8ynPkg070 加藤だけは順調と思いきや
美空ひばり記念館になってる代官山から中目黒に下る坂の途中にある
300坪のひばり御殿
加藤は15億円で売りたいらしいが、不動産屋が借金の足元を見て
10億円以下で買いたたきたがって決着を見ないらしい。
美空ひばり記念館になってる代官山から中目黒に下る坂の途中にある
300坪のひばり御殿
加藤は15億円で売りたいらしいが、不動産屋が借金の足元を見て
10億円以下で買いたたきたがって決着を見ないらしい。
486名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:55:39.51ID:V58amZ6h0 >>478
虎としてのしあがったのは結局野尻と貞廣くらいか
所謂虎として偉そうにしてたと思い描くような連中は軒並み自分が駄目になったよな
吉川は虚勢張ってるだけなのかよく解らんがあそこの店流行ってるようにはとても見えん
虎としてのしあがったのは結局野尻と貞廣くらいか
所謂虎として偉そうにしてたと思い描くような連中は軒並み自分が駄目になったよな
吉川は虚勢張ってるだけなのかよく解らんがあそこの店流行ってるようにはとても見えん
487名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:55:47.44ID:GVSXjWsj0 そもそも他の社長は皆落ちぶれてて加藤だけまともって評価だったろ
それが今回加藤もやっぱ駄目だったかって結果になっただけ
それが今回加藤もやっぱ駄目だったかって結果になっただけ
488名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:56:04.07ID:1IOmDVZR0 >>135
かつみさゆりのラーメン屋かよw
かつみさゆりのラーメン屋かよw
489名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:56:08.01ID:1l1sR1SU0490名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:57:08.23ID:i14Ma3zC0 90年代前半は吉田栄作の時代が向こう20年続くもんだと思ってた
491名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:57:08.46ID:YdSj3TcK0 チョン面息子
492名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:57:15.14ID:8ynPkg070493名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:57:28.58ID:w8F0EA7L0494名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:57:38.45ID:QD0+dMIs0495名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:58:11.26ID:1l1sR1SU0 >>44
講演スキルが高いから向いてそう
講演スキルが高いから向いてそう
496名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:58:42.75ID:PzZv2FOC0 >>486
失敗したけど南原復活して元気
監獄レストランの外食業やってた安田もコンサルタントかなんかsで復活
なんでんかんでんも堀之内も潰れてもまた這い上がって活動中
社長業ってのは挑戦しなくなったら負けと思って失敗上等
やりたいようにやる
失敗したけど南原復活して元気
監獄レストランの外食業やってた安田もコンサルタントかなんかsで復活
なんでんかんでんも堀之内も潰れてもまた這い上がって活動中
社長業ってのは挑戦しなくなったら負けと思って失敗上等
やりたいようにやる
497名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:58:43.87ID:8ynPkg070498名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:58:53.63ID:60EGrniN0 ムノーの虎ばかりだったな
499名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:58:57.07ID:BHHIxx5f0 そもそも銀行行って借りれるならこんな番組出ないわな
いつの回だったかコツコツ資金貯めて頑張れとか言われてキレてた志願者がいたような
いつの回だったかコツコツ資金貯めて頑張れとか言われてキレてた志願者がいたような
500名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 19:59:14.97ID:11d2PrrD0 野尻とかはちょっとしか出てないしかあ
結構出てた中では貞広の所は上手く行ってるっぽいけど
ヒバムスは財産溶かさない程度に適当にやってるのかと思ったらやはりただのどら息子だった
AI美空ひばりに乗っかってきた理由が解ったわ
結構出てた中では貞広の所は上手く行ってるっぽいけど
ヒバムスは財産溶かさない程度に適当にやってるのかと思ったらやはりただのどら息子だった
AI美空ひばりに乗っかってきた理由が解ったわ
501名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:00:28.30ID:3iueUQ5W0 ひばりさんの息子さん、て言われてキレてたのを覚えてる
502名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:00:28.93ID:OUnW6BZi0 >>493
ホラッチョが口だけであのポジションまで行ったもんなw
ホラッチョが口だけであのポジションまで行ったもんなw
503名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:00:29.18ID:v7nw7oNK0 >>251
スポンサーの方がアホってのあるんだな
スポンサーの方がアホってのあるんだな
504名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:00:50.48ID:YrIAIVvc0 なんでんかんでんは自分で
稼いだ金の大切さやありがたみ説いたり
志願者に自分の店のスープあげたり
屋台で一緒に飯食ってアイデア練ったりで
良い人のイメージあるわ
稼いだ金の大切さやありがたみ説いたり
志願者に自分の店のスープあげたり
屋台で一緒に飯食ってアイデア練ったりで
良い人のイメージあるわ
505名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:00:51.11ID:8ynPkg070 >>500
AI美空ひばりも俺はこの記事で関連があったかって思った。
AI美空ひばりも俺はこの記事で関連があったかって思った。
506名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:02:05.82ID:PzZv2FOC0507名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:02:10.52ID:vrpHMIiy0508安倍総理らぶ
2020/01/18(土) 20:03:18.89ID:Jn3uDljm0 >>118
いたいた。岩井さんかな?見た目に反して優しかった記憶(*^^*)
いたいた。岩井さんかな?見た目に反して優しかった記憶(*^^*)
509名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:03:45.21ID:1l1sR1SU0510名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:04:01.90ID:UU6VPlhg0 ネットでよく見るアキバ系の抱き枕のおっさんも当時としては相当先見の明があったよね
気持ち悪いのは気持ち悪いけども
気持ち悪いのは気持ち悪いけども
511名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:04:05.72ID:oB1phQpz0 >>22
ネット時代が来るのを完全否定でバカにしてた1人なのにw
ネット時代が来るのを完全否定でバカにしてた1人なのにw
512名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:05:24.24ID:P/W8RqUR0 >>443
逆にそれしか覚えてないwww
逆にそれしか覚えてないwww
513名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:05:24.68ID:OUnW6BZi0514名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:06:00.78ID:oQhuFU+S0 こいつら呼び出して怒鳴り付けてやりたい
515名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:06:53.18ID:O4D97/tf0 まさにインターネット端境期の話題ですなあ
東芝クレーマースレも立てようか?
東芝クレーマースレも立てようか?
516名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:07:03.95ID:QCktqI/a0 >>22
あいつ何年か前に癌で闘病中で平穏な余生おくってるんだからもう関わらないで下さいとか突撃取材で言ってた癖にwww
あいつ何年か前に癌で闘病中で平穏な余生おくってるんだからもう関わらないで下さいとか突撃取材で言ってた癖にwww
517名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:07:13.59ID:l3598Mbv0 抱き枕の人がいじめられてたり実況があったら盛り上がっただろうなw
この番組とガチンコか 印象が強すぎて今でも思い出せるわ
この番組とガチンコか 印象が強すぎて今でも思い出せるわ
518名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:07:41.64ID:iaPf4vLO0 自分がダメにならないと自分がどんだけ傲慢だったかを顧みることができない奴ってクズ人間だと思う
519名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:08:12.12ID:bJgRYrud0 なんでんかんでの
売れすぎでスープ薄めちゃいましたは受けたけどw
売れすぎでスープ薄めちゃいましたは受けたけどw
520名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:09:27.25ID:iaPf4vLO0 倒産の虎、絶対につぶします
521名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:09:28.38ID:6TNCdadP0 僕らの時代で 対談やれよ
522名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:09:38.58ID:1IOmDVZR0 あれだけ居丈高に大モノ言ってた虎が落ちぶれるから面白いんだよな
芸人も見習えよ。小さくまとまっていい人ぶってんじゃねえぞ
品川みてーに嫌われて後々笑わせろよ
芸人も見習えよ。小さくまとまっていい人ぶってんじゃねえぞ
品川みてーに嫌われて後々笑わせろよ
523名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:10:05.85ID:oB1phQpz0524名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:12:53.54ID:sx2DSZ9J0 破産しちゃえば楽なのにな。
525名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:14:52.63ID:PzZv2FOC0 >>517
昔からちゃんこは未払いあったり金に汚いらしくて関わった人の評判悪い
昔からちゃんこは未払いあったり金に汚いらしくて関わった人の評判悪い
526名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:15:33.24ID:kX8IypBB0 当時からダメ人間揃いだとは
思ってだけどな
栄作も落ちぶれたし
思ってだけどな
栄作も落ちぶれたし
527名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:16:03.46ID:dJ+XYiaN0 ネチネチ圧迫面接する勘違い成金馬鹿しかいなかったよな
落ちぶれてほんとザマァだわ
落ちぶれてほんとザマァだわ
528名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:16:21.50ID:NGgHp1nh0 因果応報ってあるんだな
529名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:17:01.08ID:HKed1WcD0 そらもし虎が
孫正義やユニクロ柳井だったら
論破されたらそこでもう番組終わりだろ
中小企業のオッサンが虎で
「お前が言うな」みたいな大口叩かせるから
エンターテイメントとして成立するんだよ
孫正義やユニクロ柳井だったら
論破されたらそこでもう番組終わりだろ
中小企業のオッサンが虎で
「お前が言うな」みたいな大口叩かせるから
エンターテイメントとして成立するんだよ
530名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:17:29.44ID:Du626Taw0 >>2
謙虚ライオンだけは心からざまぁーwwwwwwと言える
謙虚ライオンだけは心からざまぁーwwwwwwと言える
531名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:18:06.58ID:kX8IypBB0532名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:18:59.99ID:169UNuqH0 @コスメの社長は虎としての出演打診されたが今はまだそんな事をやってる場合じゃないと断ったらしい
533名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:19:32.67ID:qu4r2gUg0 先祖の誰かや親が金持ちになっても
一族の中にできの悪い奴やちょっと金使い込む人間が一人でもいると
あっと言う間に没落する
自力で金持ちになる初代はすごすぎるのに続く2世3世は金を維持する事も
できないぐらい無能だとやばい。稼ぐんじゃない、維持するだけでいいのにそれもできない
自分の食い扶持は自分で稼げてれば金は減らないはずだけど
一族の中にできの悪い奴やちょっと金使い込む人間が一人でもいると
あっと言う間に没落する
自力で金持ちになる初代はすごすぎるのに続く2世3世は金を維持する事も
できないぐらい無能だとやばい。稼ぐんじゃない、維持するだけでいいのにそれもできない
自分の食い扶持は自分で稼げてれば金は減らないはずだけど
534名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:19:48.93ID:bCnvTBkQ0 ただ単にイキっていたやつが凋落しただけの話なんじゃないか?
535名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:20:13.79ID:Hs9Yr2Al0 >>11
この人、あんなチンピラのような風貌で社長業務なんかやれてたんだろうか?
実務は代理の有能な人が行って、この人は表に出るだけのお飾り社長だったんじゃないのかな
いや、全然知らないで適当に書いてるけど
この人、あんなチンピラのような風貌で社長業務なんかやれてたんだろうか?
実務は代理の有能な人が行って、この人は表に出るだけのお飾り社長だったんじゃないのかな
いや、全然知らないで適当に書いてるけど
536名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:21:49.72ID:LY8Cl0iD0 貞廣は生まれ育った環境から人を見下すような言動を憎んでいたようだからいつも他の社長の言動に目を光らせてた気がする
マウントをとりたいタイプに事ある毎につっかかってたからよく衝突してた
そんな貞廣を反論出来ない場(自分のYouTube)で一方的に叩いてるのがモノリス岩井
マウントをとりたいタイプに事ある毎につっかかってたからよく衝突してた
そんな貞廣を反論出来ない場(自分のYouTube)で一方的に叩いてるのがモノリス岩井
537名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:21:52.44ID:159fWIja0 孫とか三木谷出せよ
彼らこそが本物のマネーの虎だ
彼らこそが本物のマネーの虎だ
538名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:23:56.14ID:+ZYil+Cd0 とんじき屋だけなぜか印象に残ってる
539名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:23:59.15ID:k+spVKjs0 ファンの殆どはひばりの元に旅立って行ったし
残りの数少ないファンは片足棺桶に突っ込んでる状態だし
別の事業展開すべきだったよな
それか細々と食っていけばこんな事にはならなかったろうに
残りの数少ないファンは片足棺桶に突っ込んでる状態だし
別の事業展開すべきだったよな
それか細々と食っていけばこんな事にはならなかったろうに
540名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:24:45.78ID:U/BPuQ/i0541名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:24:56.81ID:dJ+XYiaN0 >>536
貞廣社長は訳の分からん粘着説教する虎に噛み付いてた印象
君のコンセプト、こだわりが全然伝わってこないよとか説教かます虎に
いやビジネスする上でそれがお客さんに受けるかが全てなので経営者本人のこだわりなど無くていいですとか
貞廣社長は訳の分からん粘着説教する虎に噛み付いてた印象
君のコンセプト、こだわりが全然伝わってこないよとか説教かます虎に
いやビジネスする上でそれがお客さんに受けるかが全てなので経営者本人のこだわりなど無くていいですとか
542名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:25:02.70ID:kX8IypBB0 和也なんか楽そうなのにな
まー美空ひばりなんか
若い子は知らんしな
潮時じゃないの
老いぼれがいなくなったら、終わりでしょ
まー美空ひばりなんか
若い子は知らんしな
潮時じゃないの
老いぼれがいなくなったら、終わりでしょ
543名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:26:03.78ID:z4pxvLsg0 虎が猫になる
544名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:26:26.21ID:JFS0+JCI0 >>536
塾経営やってたヤツだっけ? コイツそんなことしてんのか?
塾経営やってたヤツだっけ? コイツそんなことしてんのか?
545名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:26:50.63ID:vrpHMIiy0 マネーの虎って、ずいぶん下品な番組だと思ったけど
作り方がもっと洗練された形で、世界各国で似たような番組がその後で来たって
聞いてる
作り方がもっと洗練された形で、世界各国で似たような番組がその後で来たって
聞いてる
546名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:27:05.83ID:XVOc4fKs0 見た目がヤバそうだった なんか・・ 苦労もしてない頭も悪そうなのに調子こいてそうで
547名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:28:05.77ID:CPgpIB9c0 >>32
石原プロの事故も痛かっただろうな
石原プロの事故も痛かっただろうな
548名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:28:19.67ID:ajpz/jss0 気持ち悪い番組、雰囲気最悪
どこまでも欲深い奴ら、古事記
無限に手を広げて首くくればいいと思ってた
どこまでも欲深い奴ら、古事記
無限に手を広げて首くくればいいと思ってた
549名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:28:30.36ID:H1Og8u3P0 堀之内ってyoutuberなのか・・・・
550名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:29:29.21ID:qwaBYK4q0 ひとりいけ好かねえババアいたよな
料亭だか旅館だかの女将
料亭だか旅館だかの女将
551名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:31:13.15ID:i+Uhal1l0 歩く100億円のおばさんもいたな
まだ元気なのかな
まだ元気なのかな
552名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:31:54.10ID:qu4r2gUg0 >>540
やめりゃいいじゃん
やめりゃいいじゃん
553名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:32:31.46ID:3iueUQ5W0554名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:32:33.38ID:1l1sR1SU0 >>537
お前がアホ
番組のコンセプトをわかってない
あの番組は無名の会社員が認知度を上げるために無償で出演して
個人の金を出資する番組
有名な会社が出る意味が無い
ほとんど製作費や出演ギャラが要らずで
視聴率を叩き出して
秀逸なコンテンツだから
外国にも番組が売れて局はかなり儲かった
お前がアホ
番組のコンセプトをわかってない
あの番組は無名の会社員が認知度を上げるために無償で出演して
個人の金を出資する番組
有名な会社が出る意味が無い
ほとんど製作費や出演ギャラが要らずで
視聴率を叩き出して
秀逸なコンテンツだから
外国にも番組が売れて局はかなり儲かった
555名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:34:14.08ID:1l1sR1SU0556名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:34:20.73ID:EWE3fOP10 歩く百億円おばさんは経営してた店が殆ど閉店になってるんですがまだ金持ってるんですか?って突撃に
「持ってないわけないでしょ?新事業やるためにリニューアル中なのよ」(余裕余裕)みたいにテレビ出て宝石見せびらかしてたけど
実際はどうなんでしょうね?
「持ってないわけないでしょ?新事業やるためにリニューアル中なのよ」(余裕余裕)みたいにテレビ出て宝石見せびらかしてたけど
実際はどうなんでしょうね?
557名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:34:35.83ID:H1Og8u3P0 >>529
>>中小企業のオッサンが虎で
「お前が言うな」みたいな大口叩かせるから
エンターテイメントとして成立するんだよ
それは確かだが、メンバーが下品で頭悪すぎるものダメだった もうちょっと、賢そうなの
混ぜないと
>>中小企業のオッサンが虎で
「お前が言うな」みたいな大口叩かせるから
エンターテイメントとして成立するんだよ
それは確かだが、メンバーが下品で頭悪すぎるものダメだった もうちょっと、賢そうなの
混ぜないと
558名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:36:07.62ID:U/BPuQ/i0559名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:36:16.02ID:Ll1q7b2v0 ヒバムスはちょっとした皇族みたいなもんで
日本の神のような叔母さんに子供がいない
から養子になり誰かがやらなきゃいけない
版権管理をする人生しかなかった
よくやってるよ
俺なら絶対嫌だもん
紅白のAIなんかでも結構金入ったと思うがな
日本の神のような叔母さんに子供がいない
から養子になり誰かがやらなきゃいけない
版権管理をする人生しかなかった
よくやってるよ
俺なら絶対嫌だもん
紅白のAIなんかでも結構金入ったと思うがな
560名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:38:16.40ID:jTZVfQRq0 今も儲かってるのって宝石ジャラジャラ身につけた吉川?っていう怪物ババアと大阪王将のボンボンくらい?
561名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:39:18.89ID:OLYsCcAh0562名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:41:28.70ID:1l1sR1SU0 >>556
一財産は築いたから食うには困らないけど
もう事業は無理だろ
たぶん若い頃にホステスか何かをやっていて
金持ち男を見つけて資金を出して貰って時代に波に乗ったんだろうけど
本人にとっくにノウハウがあるわけでも無さそうだし
年食って周りがみんな死んでもう人脈も残ってなさそう
なんかの番組で息子夫婦との生活を取材されてた時に
細かくうるさく管理しててとても一代で事業を成した人とは思えないほどの
人心掌握術を知らなさ過ぎるような振舞いで驚いた
それを見てこの婆のヒストリーも脚色だらけだろうなと予想
一財産は築いたから食うには困らないけど
もう事業は無理だろ
たぶん若い頃にホステスか何かをやっていて
金持ち男を見つけて資金を出して貰って時代に波に乗ったんだろうけど
本人にとっくにノウハウがあるわけでも無さそうだし
年食って周りがみんな死んでもう人脈も残ってなさそう
なんかの番組で息子夫婦との生活を取材されてた時に
細かくうるさく管理しててとても一代で事業を成した人とは思えないほどの
人心掌握術を知らなさ過ぎるような振舞いで驚いた
それを見てこの婆のヒストリーも脚色だらけだろうなと予想
563名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:41:35.35ID:aXvK7JLK0 謙虚になれよ!
564名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:41:50.79ID:ZOajfs3A0565名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:42:33.12ID:+gT29eGg0 今リバイバルしたら虎は誰になるんだろう
ホリエモン 高須院長 アパ社長 ここまでは鉄板っぽいけど
ホリエモン 高須院長 アパ社長 ここまでは鉄板っぽいけど
566名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:42:38.41ID:EU9XX/F70 鈴木おさむが構成に関わってるのか
出世に繋がった作品なんかな?
出世に繋がった作品なんかな?
567名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:43:14.37ID:1l1sR1SU0 人生で一時でもいい時期を迎えられたんだから
何もない人生より楽しかっただろ
何もない人生より楽しかっただろ
568名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:43:37.45ID:AgpfSOtx0569名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:43:49.94ID:PzZv2FOC0570名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:44:27.11ID:ajpz/jss0 知性がないよな
欲が張ってるだけで
欲が張ってるだけで
571名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:44:45.34ID:qu4r2gUg0 >>558
お前が馬鹿そうだからまともに返すレス考えるのも面倒だったんだよ
お前が馬鹿そうだからまともに返すレス考えるのも面倒だったんだよ
572名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:44:45.75ID:qu4r2gUg0 >>558
お前が馬鹿そうだからまともに返すレス考えるのも面倒だったんだよ
お前が馬鹿そうだからまともに返すレス考えるのも面倒だったんだよ
573名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:45:03.53ID:y98pKvzB0 お前の人間性グチャグチャにしたろか !
574名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:45:27.66ID:1l1sR1SU0575名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:46:12.94ID:xitoMGF60 美空ひばりの息子っていうことしか価値がないのに
息子さんですよねって言われると激高するという
へんにプライドが高すぎるひとという印象があるなぁ
息子さんですよねって言われると激高するという
へんにプライドが高すぎるひとという印象があるなぁ
576名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:46:45.83ID:i+Uhal1l0 >>565
前澤さん1人だけ出せばいいよ
前澤さん1人だけ出せばいいよ
577名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:47:25.42ID:SQTIabCt0 M男の俺としては「マネーの女虎」してほしいな
虎は全員女性経営者
志願者は全員男性
虎は全員女性経営者
志願者は全員男性
578名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:47:38.35ID:U/BPuQ/i0 まあ、興味ある人は
http://www.kf831.com/agrinoneko/archives/403
あたりを読んでみてもいいかもね
7年経った今も動きないから、つまんないまんまなんだろうな
理想散々語って、飽きたら放置かね
>>571
落ち着けw
顔真っ赤すぎだろww
http://www.kf831.com/agrinoneko/archives/403
あたりを読んでみてもいいかもね
7年経った今も動きないから、つまんないまんまなんだろうな
理想散々語って、飽きたら放置かね
>>571
落ち着けw
顔真っ赤すぎだろww
579名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:49:21.45ID:1l1sR1SU0 >>565
アパは出ないだろ
広告塔にババアがアホみたいでインパクトがあるけど
実際の事業はとても手堅いし
今に至っても上昇気流に乗ってる会社だから
会社のイメージを壊すだろ
事実会社の知名度が上がったらあのババアは引っ込めた
アパは出ないだろ
広告塔にババアがアホみたいでインパクトがあるけど
実際の事業はとても手堅いし
今に至っても上昇気流に乗ってる会社だから
会社のイメージを壊すだろ
事実会社の知名度が上がったらあのババアは引っ込めた
580名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:49:35.33ID:Iw/IWymm0 まさに自爆の虎www
581名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:50:05.71ID:qu4r2gUg0582名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:50:30.50ID:3Od3lvY00 マネーの虚
583名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:50:37.11ID:ajpz/jss0 >>577
全員誰かの愛人とかだろな
全員誰かの愛人とかだろな
584名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:50:53.06ID:B+TMubDX0 当時から
この人に虎の資格あるの?と思ってた
よく持った方じゃないかな
この人に虎の資格あるの?と思ってた
よく持った方じゃないかな
585名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:51:34.00ID:HS6Ee1F30 正直、美空ひばりの何がそんなにすごかったのかさっぱり分からない
586名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:52:48.20ID:m8KrTqe70 本当にこれで最初から最後までレギュラーだった虎軒並み駄目になったな
ヒバムスはそもそも版権管理だけやってりゃイージーモードだろ?と思われてたのに
ヒバムスはそもそも版権管理だけやってりゃイージーモードだろ?と思われてたのに
587名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:54:58.69ID:+Vw5v/ge0588名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:55:04.73ID:qu4r2gUg0 一人だけ転落してないのがすごいと言われてたけど、
普通にしてりゃ転落しようがないと思うんだがw
金持ってて毎年権利料も入ってくるんだろうし
馬鹿だと余計な事やるんだよな
普通にしてりゃ転落しようがないと思うんだがw
金持ってて毎年権利料も入ってくるんだろうし
馬鹿だと余計な事やるんだよな
589名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:56:04.41ID:5ycoHOCZ0 かいえいさとしは推し武道の原作者
590名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:56:05.36ID:xa1jRLhV0 吉「加藤さん、ノーマネーになってフィニッシュです」
591名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:56:41.51ID:t6zZjbIg0 他人にただただ厳しくする人バカにする人は皆おちぶれるんで何故かわかるか?
アイツしねの怨みをかうからやで。
アイツしねの怨みをかうからやで。
592名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 20:59:59.67ID:7ZQe0/hj0 虎で一番成功したのは岩井さんだと思うよ
593名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:00:11.11ID:qu4r2gUg0 そもそもヒバムスはテレビに出る必要すらなかったんじゃないのか?
他の社長は会社の宣伝の意味合いもあっただろうけど、ヒバムスだけ
明らかに浮いてたじゃん
マネーの虎出て注目されたり、ちやほやされたかったのね
金あっても相続しただけじゃ名声は手に入らないからね
他の社長は会社の宣伝の意味合いもあっただろうけど、ヒバムスだけ
明らかに浮いてたじゃん
マネーの虎出て注目されたり、ちやほやされたかったのね
金あっても相続しただけじゃ名声は手に入らないからね
594名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:01:00.61ID:95TAENM50595名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:02:00.34ID:U09EarUA0 南原は本当にオートバックスのただの整備員って所から一時あれだけのディーラーにのし上がったサクセスストーリーは好きだな
落ちてる時のホームレスみたいなのは少し誇張したエピだと思うがまた事業やり初めてるみたいだし頑張って欲しい
謙虚ライオンとホリキューだけは本当に好かんわ
落ちてる時のホームレスみたいなのは少し誇張したエピだと思うがまた事業やり初めてるみたいだし頑張って欲しい
謙虚ライオンとホリキューだけは本当に好かんわ
596名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:02:11.86ID:qu4r2gUg0597名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:06:09.65ID:SNzy4Qa+0 高橋がなりもAVメーカーの社長辞めて農業やって、大赤字で、今どうなってんだっけ。負け組だよ
598名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:06:15.04ID:i+Uhal1l0599名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:07:16.31ID:qu4r2gUg0 >>578
死ねバーカ
死ねバーカ
600名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:08:02.78ID:8m330vEK0 破滅するまで全ツッパのパチンカスと
メンタル同じだろ
メンタル同じだろ
601名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:08:58.88ID:BT7JkGL60 小林は後に出た同じく日テレの情報番組での振る舞い
まあ、番組側から思い切りやってくれと煽られてた側面もあるんだろうけど
従業員の頭をぶん殴ったりしてたのを流された
あれを見て、マネーの虎で反感を持った連中が一層と反感を持ったんじゃないかな
俺も誰がこのハゲが関わってる店に行くかって思ったし
まあ、番組側から思い切りやってくれと煽られてた側面もあるんだろうけど
従業員の頭をぶん殴ったりしてたのを流された
あれを見て、マネーの虎で反感を持った連中が一層と反感を持ったんじゃないかな
俺も誰がこのハゲが関わってる店に行くかって思ったし
602名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:09:01.40ID:Gf4F2Ifx0 わたし寝るわ
わたしが全部寝る
わたしが全部寝る
603名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:09:22.66ID:bJgRYrud0604名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:15:02.83ID:3454h+oj0 >>66
渋谷肉横丁の中だな
渋谷肉横丁の中だな
605名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:19:19.42ID:QstuEaab0606名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:23:12.03ID:D6m1v0Kc0 >>597
ユーチューバーになって、心屋みたいな人生相談やってるよ
ユーチューバーになって、心屋みたいな人生相談やってるよ
607名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:23:12.84ID:vgUA/L2o0 ロマンドロールだけは出演者があそこまで屑じゃなかったら物凄く大きな事業になり得た案件
つーかまだ売却先がちゃんと継続させてるしな
つーかまだ売却先がちゃんと継続させてるしな
608名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:23:20.04ID:CPgpIB9c0609名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:25:50.77ID:0kwR9lde0610名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:28:04.92ID:i+cEqXxs0 サイクロップスというネーミングは秀逸だった
611名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:28:09.23ID:U/BPuQ/i0 >>607
社長復帰しとる
社長復帰しとる
612名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:28:31.50ID:7ZQe0/hj0 ロマンドロールの人は岩井社長の食い物にされてるよね
613名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:29:02.65ID:vKMujWpm0 >>609
謙虚ライオンが一番クソだったけどね
謙虚ライオンが一番クソだったけどね
614名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:29:53.48ID:+wu/BhUJ0 >>75
コミケ行ったら自分の先見の明のなさに前向いて歩けないだろうな
コミケ行ったら自分の先見の明のなさに前向いて歩けないだろうな
615名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:30:30.93ID:vgUA/L2o0 >>611
そうなの?出所して復帰してたんだ?
そうなの?出所して復帰してたんだ?
616名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:31:19.72ID:TSleK7140 高橋がなりと言えば
手下をぶん殴るテリー伊藤の愛弟子であり
テリーの教えを受け継いで社員を毎日ぶん殴って
当時AV業界一最大の会社を作った男
小林の暴力は社員に受けなかったが
がなりの暴力は社員に大いに受けた
暴力をいかに上手に使うか
それが分からなかったのが自己破産小林の敗因だ
手下をぶん殴るテリー伊藤の愛弟子であり
テリーの教えを受け継いで社員を毎日ぶん殴って
当時AV業界一最大の会社を作った男
小林の暴力は社員に受けなかったが
がなりの暴力は社員に大いに受けた
暴力をいかに上手に使うか
それが分からなかったのが自己破産小林の敗因だ
617名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:31:38.00ID:U/BPuQ/i0618名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:34:47.90ID:vgUA/L2o0 岩井は成功ってか、あれだけ熱く語ってた教育とかもうどうでも良いんかい?ってことしかやってないじゃん
こんな番組に出たからなまじ吹っ切れて金の亡者になったようなw
こんな番組に出たからなまじ吹っ切れて金の亡者になったようなw
619名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:35:02.11ID:6JQ8xv2m0620名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:35:43.16ID:vKMujWpm0 人気がないのは謙虚ライオンと堀之内だろうな
621名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:37:08.01ID:PYCCSToD0 美空ひばりも加藤和也もよう知らんが…
歌唱印税なんか売上の高々1%だし作詞作曲もしてないから云うほど遺産はなかったのかもな
仮に数十億あったとしてもコイツが相続した時期の相続税は5億超で70%だから現金はさほど残らなかったと思う
目黒区の家も抵当付いてて資金操りヤバいらしいから破産してフィニッシュだろうなwおそらくw
歌唱印税なんか売上の高々1%だし作詞作曲もしてないから云うほど遺産はなかったのかもな
仮に数十億あったとしてもコイツが相続した時期の相続税は5億超で70%だから現金はさほど残らなかったと思う
目黒区の家も抵当付いてて資金操りヤバいらしいから破産してフィニッシュだろうなwおそらくw
622名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:37:41.71ID:+UDoxKGh0 いい気味だな
ざまぁw
ざまぁw
623名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:38:03.06ID:7xExIHSU0624名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:40:53.51ID:azTI3zzV0 子供のお絵描きみたいなもんよこれ
625名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:41:15.50ID:6JQ8xv2m0 >>616
そのAV会社もテリー伊藤がオーナーだってんだから抜け目ない
そのAV会社もテリー伊藤がオーナーだってんだから抜け目ない
626名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:41:26.46ID:7xExIHSU0627名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:41:26.99ID:9f3pFAJN0 フランスロールの「そちら(虎)側に座りたい」発言は
数ある名言の中でも一番好き
数ある名言の中でも一番好き
628名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:43:00.68ID:BTDwkDmg0 志願者のそっくりさん率が多い
えなりかずき、澤穂希とか
えなりかずき、澤穂希とか
629名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:43:24.63ID:BTDwkDmg0 ビビンパのピーコも
630名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:44:13.03ID:ZOajfs3A0631名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:44:28.07ID:gAIBGzk20 >>42
深夜に放送していた頃はガチ8~9割だったけどゴールデンwに移ってからはヤラセ7~8割のカスだった
深夜に放送していた頃はガチ8~9割だったけどゴールデンwに移ってからはヤラセ7~8割のカスだった
632名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:44:48.67ID:3cA+HtLp0 イボパスタ「加藤くん、金貸そうか?」
633名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:45:23.46ID:fFGy4LNE0 自分で何にもしないで一番安泰なはずの加藤和也まで落ちぶれたのか
あの番組呪われてんじゃねーの?
あの番組呪われてんじゃねーの?
634名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:45:42.08ID:ysK1mA6D0 >>40
Youtuberになったモノリス岩井がけちょんけちょんに言ってたぞw
Youtuberになったモノリス岩井がけちょんけちょんに言ってたぞw
635名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:47:35.88ID:ysK1mA6D0 >>58
君主に例えれば劉禅レベル
君主に例えれば劉禅レベル
636名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:49:39.13ID:JXGa6h5y0 >>594
これガレッジセールのゴリじゃね?
これガレッジセールのゴリじゃね?
637名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:50:16.34ID:Ll1q7b2v0 >>586
貞廣だけは成功してるんじゃないのか
貞廣だけは成功してるんじゃないのか
638名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:52:25.15ID:UTN2Ho+n0 >>2
謙虚になれよ!
謙虚になれよ!
639名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:55:49.96ID:GuGkh9W00 >>374
その女性パイロット志願者、元々病気で先がないから空を飛びたいって話だったはずなので、どんな事故だか
その女性パイロット志願者、元々病気で先がないから空を飛びたいって話だったはずなので、どんな事故だか
640名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:57:53.36ID:YexE9Uio0 石焼ビビンバをレタスで巻いて食うのは自分にとっては普通と
したり顔で言った後に、他の連中から突っ込みを受けて
大慌てで切り上げた川原w
したり顔で言った後に、他の連中から突っ込みを受けて
大慌てで切り上げた川原w
641名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 21:58:01.37ID:9f3pFAJN0 貞廣人気だけど
なんかいちいち逆張りっぽくてあんまり好きになれなかった
カレーマッサージの時のキレ方も意味分からないし
なんかいちいち逆張りっぽくてあんまり好きになれなかった
カレーマッサージの時のキレ方も意味分からないし
642安倍総理らぶ
2020/01/18(土) 21:58:27.30ID:Jn3uDljm0 >>565
ひろゆき、前澤社長も追加(*^^*)
ひろゆき、前澤社長も追加(*^^*)
643名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:01:14.14ID:1l1sR1SU0644名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:01:54.43ID:M5R4lWHm0 ロマンドロールはそもそも老舗和菓子屋のボンボンかなんかが事業拡大目論んでマネーの虎に出演って話なんだよな
まあ商才は有ったしそれでマネーの虎達のハートも掴んだ最大の成功例になったんだけど
その後やった事と言えば調子に乗って二度の離婚、脱税にアンパンマンで逮捕
それでも親がなんとか継続してくれた事業に代表として復帰
最初から超絶勝ち組
地元じゃ脱税犯のアンパン中毒ってレッテル張られて冷ややかに見られてるんだろうけど
まあ商才は有ったしそれでマネーの虎達のハートも掴んだ最大の成功例になったんだけど
その後やった事と言えば調子に乗って二度の離婚、脱税にアンパンマンで逮捕
それでも親がなんとか継続してくれた事業に代表として復帰
最初から超絶勝ち組
地元じゃ脱税犯のアンパン中毒ってレッテル張られて冷ややかに見られてるんだろうけど
645名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:02:59.43ID:1l1sR1SU0646名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:04:37.03ID:pWmQ8N9U0647名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:07:45.49ID:9eCE+0pE0648名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:10:04.35ID:zpFanwVi0 堀之内はまだ生きてんか
偉そうにしてたから、恨んでる出演者も多いだろう
偉そうにしてたから、恨んでる出演者も多いだろう
649名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:10:39.29ID:v6S254cX0 堀之内は若いか綺麗な女だと出資してるイメージ
650名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:14:04.81ID:G0qrc0/x0 >>113
外人応募者に対してキレてたな、だったらひばりと言う名前使うなって言う外人応募者の言う事に一理あると思った!
外人応募者に対してキレてたな、だったらひばりと言う名前使うなって言う外人応募者の言う事に一理あると思った!
651名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:14:53.29ID:lM8lQJiOO チャンコ増田
「ざまあああああああ」
「ざまあああああああ」
652名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:15:02.98ID:H1Og8u3P0 がなりがオタクに関して、なんか言ってた
当時はなるほどねって思ったけど
要するにバカなやつみたいなことだったと記憶
当時はなるほどねって思ったけど
要するにバカなやつみたいなことだったと記憶
653名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:15:41.88ID:E2bpDmUK0 >>102
でも失敗するんだな
でも失敗するんだな
654名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:16:25.91ID:AgyH2Xk+0655名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:16:55.84ID:r5s+PJ420656名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:19:42.84ID:p34O8fCE0 あれだけ長く出ていた堀ノ内が出資した例は多分三例
1、散々言われてる女性飛行士
2、女性家具屋、これも大した根拠もないのに即乗りで出資を決意
しかし、後出しじゃんけんで色んな条件をつけてくる堀ノ内よりも志願者が貞廣の方が信用できると貞廣を選んで終わり
3、マクドナルドより上のチェーンを作りたいって気概を気に入ったケバブ屋
これも結局どうなったのか顛末が解らないまま終わり
1、散々言われてる女性飛行士
2、女性家具屋、これも大した根拠もないのに即乗りで出資を決意
しかし、後出しじゃんけんで色んな条件をつけてくる堀ノ内よりも志願者が貞廣の方が信用できると貞廣を選んで終わり
3、マクドナルドより上のチェーンを作りたいって気概を気に入ったケバブ屋
これも結局どうなったのか顛末が解らないまま終わり
657名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:20:14.96ID:ysK1mA6D0 >>223
投資家歴ン十年やNASDAQ上場社長のガチを揃えてるからなあ
投資家歴ン十年やNASDAQ上場社長のガチを揃えてるからなあ
658名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:21:19.47ID:zeyDjnqx0659名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:25:20.39ID:UNFnxEiO0660名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:26:38.39ID:G0qrc0/x0 ピーチジョンの野口美佳は大嫌いだった!何あのおばさん?浜崎あゆみと親交がある?どーでもいいよ、最期は押尾にとどめを刺され失脚したな!
661名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:27:35.93ID:fKwGIwL90662名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:27:56.26ID:SfYP0EG10 マネーの虎の連中はざまあとしかいいようがない
あの頃、就職した直後だったがあの連中と同じ態度の上司ばかりだったな
ひたすら耐えて根性だけで成長していったって感じがする
日本全体が嫌な世の中だったと思う
あの頃、就職した直後だったがあの連中と同じ態度の上司ばかりだったな
ひたすら耐えて根性だけで成長していったって感じがする
日本全体が嫌な世の中だったと思う
663名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:28:50.35ID:XXabagdI0 >>621
日本の相続税は「三代で財産が無くなる」と言われた程かつては高かったからね
故田中角栄氏の莫大な遺産を相続した田中真紀子も
ペーパーカンパニーに移行したり数々の隠蔽を計ったが、結局払いきれず
文京区の土地や軽井沢の別荘を国に物納したからな
日本の相続税は「三代で財産が無くなる」と言われた程かつては高かったからね
故田中角栄氏の莫大な遺産を相続した田中真紀子も
ペーパーカンパニーに移行したり数々の隠蔽を計ったが、結局払いきれず
文京区の土地や軽井沢の別荘を国に物納したからな
664名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:28:57.92ID:UNFnxEiO0 おばさん社長だけの回があって怖かった
ゼンジー北京みたいな人の美顔だったかな?
失敗したら生命保険で返せみたいな事言ったり
ゼンジー北京みたいな人の美顔だったかな?
失敗したら生命保険で返せみたいな事言ったり
665名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:29:05.67ID:roAmhb/D0666名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:29:33.16ID:KhuZxps40 たしかエアレースの有名な人は堀ノ内に直接電話して
出資してもらってレースに出れるようになったんだよな
出資してもらってレースに出れるようになったんだよな
667名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:30:05.40ID:pWmQ8N9U0 マネーの虎は氷河期世代の心にヒットしたんだよな。
まともな就職先がなかった中、個人事業やるってことにみんな関心があった。
まともな就職先がなかった中、個人事業やるってことにみんな関心があった。
668名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:31:05.94ID:Ivax/hnL0669名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:31:39.96ID:KdG4FSkj0 文野はお金出さないけど、人格否定もせず同じ目線でアドバイスしていたな
モーニング娘のおっさんには、経営のトップとして責任取れとキレてたけど
黒人にも関西弁で、そんな事してる場合ちゃうやんピザ屋で働けとw
モーニング娘のおっさんには、経営のトップとして責任取れとキレてたけど
黒人にも関西弁で、そんな事してる場合ちゃうやんピザ屋で働けとw
670名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:32:21.39ID:pWmQ8N9U0 >>669
不味いカレーなんてあるかーとか暴言吐いてたじゃんw
不味いカレーなんてあるかーとか暴言吐いてたじゃんw
671名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:32:39.85ID:x9TxipGu0 愛の貧乏のなにがクソって今も熱狂的ファンのプロレス王子ミツモト
672名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:34:39.38ID:x9TxipGu0 試食の時、ほとんどの社長がクチャラーで夜中に腹減った思い出。
673名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:35:58.04ID:2cybuluZ0 今でも活躍してるのって令和の虎の岩井社長くらいかな
674名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:36:17.05ID:ysK1mA6D0675名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:36:41.27ID:ie3YDKWN0 文野は二代目社長らしく要は本当にそれで儲かるって根拠もっと具体的に示せよ?って目線で話してた印象
>>670
それは飲食店で出すカレーなんて旨くて当たり前やんか?他と何がちゃうんや?売りになるんや?ってニュアンスだよ
>>670
それは飲食店で出すカレーなんて旨くて当たり前やんか?他と何がちゃうんや?売りになるんや?ってニュアンスだよ
676名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:36:45.80ID:TGJP+7Rt0 なんでんかんでんみたいな薄味のスープが流行るわけがない
677名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:37:58.40ID:ie3YDKWN0 まあ文野は途中からはもう金出す気なんて更々ないから知らんみたいな感じにも見えたなw
678名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:38:06.41ID:pWmQ8N9U0679名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:39:41.77ID:x9TxipGu0 >>670
あれはカレーの志願者が悪い、美味しいのは当たり前としてどんな売り方をするのか聞いてるのに味で勝負の一点張り
川原社長みたいに味は適当で二百円均一のカレー屋という研ぎ澄まされたビジネスアイデアを提示しなかったから
あれはカレーの志願者が悪い、美味しいのは当たり前としてどんな売り方をするのか聞いてるのに味で勝負の一点張り
川原社長みたいに味は適当で二百円均一のカレー屋という研ぎ澄まされたビジネスアイデアを提示しなかったから
680名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:39:53.86ID:vrpHMIiy0 なんでんかんでんはテレビで取り上げてたんで、当時の彼女と行ったよ
店もなんか汚らしくて、とんこつが臭くて、「これが人気なの??」って
感じだった
店もなんか汚らしくて、とんこつが臭くて、「これが人気なの??」って
感じだった
681名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:40:02.43ID:AeJsfAgb0 しくじり先生に出た人いなかったっけ
682名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:41:10.59ID:1kdyaZ/j0 とにかく貞廣と岩井をもう一度引き合わせたい。
なにが生まれるのか見てみたい。
なにが生まれるのか見てみたい。
683名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:41:33.08ID:OX5CdEzz0 パンパンサラダパンの時も文野は自分でベーカリーレストランやってるから黙って聞いてただけ。
本当の虎はお金出さずにアイデアだけ盗む。
本当の虎はお金出さずにアイデアだけ盗む。
684名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:41:49.02ID:ojn+aF3P0 和也はまだ夢の中〜♪
そういや、なんでかんでんが歌舞伎町に出店した時食いに行ったけど滅茶苦茶不味かったの思い出した
そういや、なんでかんでんが歌舞伎町に出店した時食いに行ったけど滅茶苦茶不味かったの思い出した
685名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:42:47.26ID:Sim/It6S0686名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:42:55.74ID:pWmQ8N9U0 >>680
あの頃は関東人は豚骨に慣れてなかったからなあ。
あの頃は関東人は豚骨に慣れてなかったからなあ。
687名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:43:10.89ID:W502SI/w0 シェネル先輩のケバブと究極のチャーハンとルチロールは食べてみたかった
688名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:43:50.19ID:lpUX5wpF0 和也氏はマネーの虎に出る資格は無い。
修羅場を掻い潜った経験など無いだろ。
今は、自分のプー太郎さが招いた災難に過ぎないし。
修羅場を掻い潜った経験など無いだろ。
今は、自分のプー太郎さが招いた災難に過ぎないし。
689名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:44:26.77ID:v8IXntZn0 イキった番組だったよな
690名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:45:53.06ID:ie3YDKWN0 なんでんかんでんはもうマネーの虎の頃にはとっくの昔にピーク越えてたからな
なんでんかんでんに群がる人々の路駐で環七が大渋滞、パトカーがあの辺りを巡回しまくってたり死亡事故が起きたり
反対車線もそれを見て皆がブレーキ踏むから彼処で渋滞の起点になるくらい異常な混雑ぶりだった
なんでんかんでんに群がる人々の路駐で環七が大渋滞、パトカーがあの辺りを巡回しまくってたり死亡事故が起きたり
反対車線もそれを見て皆がブレーキ踏むから彼処で渋滞の起点になるくらい異常な混雑ぶりだった
691名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:50:22.26ID:F2fl/9zj0 ノーコンドームでフィニッシュです
692名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:50:25.09ID:ryQA07B60 堀之内生きとったんかワレ
死んだという記事を見た記憶が確実にあるんだが
死んだという記事を見た記憶が確実にあるんだが
693名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:01.95ID:1kdyaZ/j0 貞廣はよく堀之内のことを「城之内」と呼び間違えていたな
694名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:15.69ID:Z19J4pq00695名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:23.53ID:ie3YDKWN0696名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:28.33ID:bwTVLwKd0 >>682
その二人って、なんか接点あったっけ?
その二人って、なんか接点あったっけ?
697名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:40.23ID:KhuZxps40 パスタ屋の店は閉店し
ノーマネーのパンパンサラダパンと結婚式司会者育成の人は成功
わからんものよ
ノーマネーのパンパンサラダパンと結婚式司会者育成の人は成功
わからんものよ
698名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:52:46.47ID:CaQxVnhM0 逆に生き残ってる奴見つけるほうが難しい
699名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:53:03.70ID:W502SI/w0 古本屋の樋口社長は物静かであれやこれや聞かずにポンとお金出してたけど今も店あるのかな?
万引きされても警察に言わずになぜ万引きしたか聞いたり、職無い犯人には店で働かしてあげたり
仙人みたいだったよな
もともとは警察署や市役所で働いてた公務員らしいけど
万引きされても警察に言わずになぜ万引きしたか聞いたり、職無い犯人には店で働かしてあげたり
仙人みたいだったよな
もともとは警察署や市役所で働いてた公務員らしいけど
700名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:53:25.33ID:k2i7Rwsb0701名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:53:26.59ID:czRZqQwX0 むかしマネーの虎を見てて思った。
「公務員になるのが一番」と。
「公務員になるのが一番」と。
702名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:53:44.44ID:6fEPzZi30 >>100 この前テレビに出てたよ
703名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:53:55.13ID:6fEPzZi30 >>100 この前テレビに出てたよ
704名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:54:15.76ID:ie3YDKWN0705安倍総理らぶ
2020/01/18(土) 22:55:15.58ID:Jn3uDljm0 >>646
ひろゆき、そんな事になってるんだ。知らなかった。ありがとう(*^^*)
ひろゆき、そんな事になってるんだ。知らなかった。ありがとう(*^^*)
706名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:55:50.06ID:/vb9r82c0 挑戦者で成功している人いないんだか?
最初の頃、ロールケーキ屋が成功してた様な…
最初の頃、ロールケーキ屋が成功してた様な…
707名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:56:56.39ID:55KC6p1X0 >>634
そもそも反論の場も与えず自分のチャンネルから悪口発信する人間の言うこと信用できないわ
多分相手にされてないんだろうけど
南原は貞廣と今でも仲いいみたいだよね
南原、がなり、貞廣は好きだったなあ
冷静でたまに優しさも垣間見えて
そもそも反論の場も与えず自分のチャンネルから悪口発信する人間の言うこと信用できないわ
多分相手にされてないんだろうけど
南原は貞廣と今でも仲いいみたいだよね
南原、がなり、貞廣は好きだったなあ
冷静でたまに優しさも垣間見えて
708名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:57:24.11ID:H1Og8u3P0 家具屋いたね
709名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:57:35.50ID:xLIoOvx70 「こらぁあ〜、加藤」
710名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:57:55.09ID:ah2lI31x0 吉田栄作だけが安泰か
711名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:58:00.62ID:n/ULf5yb0 お蔵入りの最終回放送してほしい
712名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:58:38.15ID:oBfQ5VID0 >>694
おっと、ユニクロ柳井の悪口はそこまでだ
おっと、ユニクロ柳井の悪口はそこまでだ
713名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:58:40.85ID:8m330vEK0714名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 22:59:54.61ID:roAmhb/D0 運不運もある
堀之内文野野口の三人が全部いたらマネー成立なんて無理ってくらい
その回に運悪く出ていたのが兼子ただし
堀之内文野野口の三人が全部いたらマネー成立なんて無理ってくらい
その回に運悪く出ていたのが兼子ただし
715名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:00:20.60ID:KhuZxps40 >>706
上に書いてあんじゃん
上に書いてあんじゃん
716名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:00:52.58ID:s8/WdxoQ0 川の流れのように
いくつもの遺産を食い潰し
いくつもの遺産を食い潰し
717名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:01:17.26ID:PzZv2FOC0718名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:02:16.82ID:bwTVLwKd0719名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:02:22.54ID:Wr93TS1L0 貞廣は他の虎とやりあって却って志願者から信頼得るみたいな構図は面白かったなw
岩井なんて結局マネーの虎に一番しがみついてやりあってた他の落ちぶれた社長とつるんで本業何やってんのよ?ってくらいの屑に成り下がったわ
岩井なんて結局マネーの虎に一番しがみついてやりあってた他の落ちぶれた社長とつるんで本業何やってんのよ?ってくらいの屑に成り下がったわ
720名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:03:55.43ID:rVpVmBmF0 創業は易く守成は難し
虎の誰一人としてこの故事成語を知らなかったと言われても仕方ないよね
知ってたらあの番組に出て調子ぶっこいてる暇なんて無いし
虎の誰一人としてこの故事成語を知らなかったと言われても仕方ないよね
知ってたらあの番組に出て調子ぶっこいてる暇なんて無いし
721名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:04:48.26ID:6fEPzZi30 >>273 出家して僧侶
722名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:07:51.81ID:qgRsbciY0 なんでんかんでんなんて、結構な店舗数あるのに年商3億ぐらいじゃなかったっけ。そんなんじゃ社長の年収なんてたかが知れてるだろうに。
抱き枕は、大成功したね。
抱き枕は、大成功したね。
723名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:09:13.20ID:n/ULf5yb0 王将の社長が射殺された時、ふと甲斐よしひろみたいな社長を思い浮かべたが別人だった
724名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:10:56.68ID:n/ULf5yb0 カッコつけベッカム社長ってどうなったの?
強面作って女の志願者にカッコ良い事ばかり言って
その気になってユニフォーム着てたが
強面作って女の志願者にカッコ良い事ばかり言って
その気になってユニフォーム着てたが
725名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:13:30.07ID:7jItbNOe0726名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:13:50.57ID:s4hy3WHfO 倒産第一号だったのに、いなかったことにされてるビットウェイブ床波
727名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:13:52.52ID:d9/VcSf80 >>682
岩井が自身のYouTubeでかなり嫌がってた。安田ゲストの回の話を聞くと貞廣も問題ありみたい。
岩井が自身のYouTubeでかなり嫌がってた。安田ゲストの回の話を聞くと貞廣も問題ありみたい。
728名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:13:58.14ID:5mztXDNG0 貞廣は確かに自分が理解できるコンセプトにだけは投資家として「それはどういうこと?」とか「そこはどう考えてるの?」みたいに食いついてたよね
それを横から他の奴等がギャーギャー口出して端から否定するから面白い訳でw
岩井は逆に熱意を感じたら聞く必要あるでしょ?みたいな感じだった記憶
それを横から他の奴等がギャーギャー口出して端から否定するから面白い訳でw
岩井は逆に熱意を感じたら聞く必要あるでしょ?みたいな感じだった記憶
729名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:14:47.19ID:0ixfiTsN0 >>12
伝説の池沼うどん!
伝説の池沼うどん!
730名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:15:08.54ID:Sim/It6S0731名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:15:51.29ID:D6m1v0Kc0 貞廣も会社買収されてどっかの傘下になってるよね
732名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:16:33.89ID:vSNTIb0R0 ザマァ
733名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:17:16.74ID:n/ULf5yb0 おっさんやキツいおばさん、志願者もバケモノみたいなの多かったから
たまに尾崎社長にムラムラした
たまに尾崎社長にムラムラした
734名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:18:36.61ID:ud08VsC60735名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:18:46.83ID:XLCRIbm/0 当時はみんな老けてみえるね
小林や上野や
小林や上野や
736名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:20:48.99ID:ud08VsC60 >>726
他の濃い奴等は何だかんだと再起してるようだがああいう真面目でまともなそうな社長の方が潰れたら再起難しそうだね
他の濃い奴等は何だかんだと再起してるようだがああいう真面目でまともなそうな社長の方が潰れたら再起難しそうだね
737安倍総理らぶ
2020/01/18(土) 23:21:24.18ID:Jn3uDljm0 >>681
南原社長かな(*^^*)
南原社長かな(*^^*)
738名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:22:07.04ID:IsKq+IQT0 パスタ屋潰れたのか
儲からないと言われてたがほんとだったな
儲からないと言われてたがほんとだったな
739名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:22:19.69ID:bxuHd0dM0 吉田栄作が怒って部屋を出てしまったアイドルのやつあったな
未完成のを出すなって怒られてたけどあれまんまAKBと一緒なんだよな発想は
未完成のを出すなって怒られてたけどあれまんまAKBと一緒なんだよな発想は
740名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:23:25.93ID:pWmQ8N9U0741名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:23:30.95ID:e1L+wUva0 武道館でデビューライブやりたいとか言ってた矢沢永吉ごっこやってたロックンローラーって今何してるんだろ
話の何から何まで胡散臭い上痛いのによくマネー成立してたよな
結局ライブは実現しなかったけど
話の何から何まで胡散臭い上痛いのによくマネー成立してたよな
結局ライブは実現しなかったけど
742名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:24:08.12ID:ud08VsC60744名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:26:59.10ID:JtjSGU4D0 池沼うどん樋口が日野のうどん屋なのかは未解決問題
745名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:27:28.10ID:nluMbL5o0 ひろゆきはどの面さげてTVにでてくるんだ?
小汚いし唇オバケで生理的に無理だからTVにでないでください
小汚いし唇オバケで生理的に無理だからTVにでないでください
746名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:27:28.69ID:HGmc7G4L0 >>734
一番忙しかった時は1日8時間で百万売ってたとよく話してたけど、すでに過去形になってたもんね
一番忙しかった時は1日8時間で百万売ってたとよく話してたけど、すでに過去形になってたもんね
747名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:30:33.94ID:d9/VcSf80748名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:30:35.79ID:3t58LkuY0 >>738
散々そう言った安田の方がとっくに先に会社潰してマネーの虎にしがみついたコンサルみたいなのやってたけどなw
散々そう言った安田の方がとっくに先に会社潰してマネーの虎にしがみついたコンサルみたいなのやってたけどなw
749名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:32:09.34ID:KbyM9Fj10 がめつい連中は結局自滅しまくりか
社員や人柄を大事にしてた貞廣が生き残ったっていうのも教訓めいてるな
社員や人柄を大事にしてた貞廣が生き残ったっていうのも教訓めいてるな
750名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:33:27.15ID:ij2hDxBE0 今の時代、AVも無料動画があふれ返っている、高橋がなりは今も偉そうにしているのかな?
751名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:33:35.01ID:aIxuDe5F0 在日
752名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:33:50.30ID:oBfQ5VID0 テリー伊藤が演出してる番組はガチなのか台本なのかいまいち分からん
753名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:34:01.22ID:6fEPzZi30 >>737 なんでんかんでんも出てた
754名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:35:11.24ID:R02fc3zU0 がなりさんは農業行った時点で解脱して悠々自適にでもやってるのかと思いきやまたSODに戻って来てたのか
知らなかったわ
知らなかったわ
755名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:37:30.64ID:TTX/em530 >>513
不動産は言い値と交渉で決まるので。
あと広い土地は面積と価格が比例しない。広くなると安くなる。
一番高値になるのが50坪ぐらい。できないけど持ってる土地を50坪に分割して登記し売ると
一番儲かる。
不動産は言い値と交渉で決まるので。
あと広い土地は面積と価格が比例しない。広くなると安くなる。
一番高値になるのが50坪ぐらい。できないけど持ってる土地を50坪に分割して登記し売ると
一番儲かる。
756名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:39:59.93ID:EfSebyN00 貞廣以外はゴミだったというオチ
757名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:42:01.29ID:qdzYnbYf0 まあ大抵失敗するんだからそんなもんよ
758名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:42:50.60ID:4xZ/dcYL0759名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:44:11.31ID:JA1H/VbZ0 あのがなりが出資した中国行った人どうなったんだろ 検索しても情報無い
760名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:46:42.86ID:Vi+wVaUS0 お金をおもちゃにしてきた天罰ww
761名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:47:23.67ID:4xZ/dcYL0 もう20年近く前の番組
よほど安定した大企業でもこの20年を無風で切り抜けるのは困難だよ
よほど安定した大企業でもこの20年を無風で切り抜けるのは困難だよ
762名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:50:13.61ID:V0lQvbAV0 去年いつだったか忘れたけど
テレビに堀之内が出とったわ
なんか鑑定士みたいな事やってた
かつてのオーラは無かったね
テレビに堀之内が出とったわ
なんか鑑定士みたいな事やってた
かつてのオーラは無かったね
763名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:50:17.72ID:A5J+sCmQ0 百億円おばさんの吉川さんはバブルの頃に相当儲けた蓄えまだまだあるんだと思う
764名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:52:53.96ID:V0lQvbAV0765名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:55:04.27ID:vEwo+ipF0 南原社長は変わってないのに岩井社長お爺ちゃんになってるな
ハゲてるしユーチューバーになってるし
ハゲてるしユーチューバーになってるし
766名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:57:45.95ID:JoPAZ/FM0 吉川は一円も出してなかった。宣伝が目的 さすがシワイババアやわ。
767名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:57:55.35ID:1l1sR1SU0 >>755
田舎はそうかも知れないが
都内の中心部ではそうとも限らない
ある程度の広さの土地はいつ出るかわからないので
本当に用途があって必要なら言い値で取引されることも多い
分割されると価値が下がるからね
田舎はそうかも知れないが
都内の中心部ではそうとも限らない
ある程度の広さの土地はいつ出るかわからないので
本当に用途があって必要なら言い値で取引されることも多い
分割されると価値が下がるからね
768名無しさん@恐縮です
2020/01/18(土) 23:59:03.03ID:JoPAZ/FM0 加藤が出資した、湘南のパスタ屋潰れたってな。
飲食は人柄だけではやってけないんやな。
飲食は人柄だけではやってけないんやな。
769名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:02:26.07ID:WTXmuIAY0 俺の近所にあるラーメン屋は俺が子供の頃から俺以外客を一人も見た事ないが未だにやってるけどな
770名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:04:39.95ID:JADzdVb0O 逆に、出資してもらった人達のその後はどうなんだろう。
771名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:05:06.29ID:utaBt1R60772名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:08:12.72ID:JvndjFrI0 パスタ屋はなぜ成立したかわからない
無職の中年親父で自分は作れない
なんの捻りもないパスタ屋
ただ接客に拘りお客さんの笑顔が見たいだけ
不可解
無職の中年親父で自分は作れない
なんの捻りもないパスタ屋
ただ接客に拘りお客さんの笑顔が見たいだけ
不可解
773名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:09:27.77ID:80wy3Ox50774名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:09:44.52ID:ePTjAPcj0 美空ひばりの出版権、著作権やら知的財産の管理だけシッカリやって、亡くなって早々に高値で土地家屋や売却してれば寝て暮らせて行けただろうにな
775名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:09:50.63ID:ZJvzcSBL0 マレーの虎をもじったのかな?
776名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:11:28.60ID:PXZVG55P0 上野という胡散臭い不動産屋も潰れてたなノシアス理想都だったかな。
ベルギーロールというお菓子屋がフランチャイズで儲けたんじゃなかった?
ベルギーロールというお菓子屋がフランチャイズで儲けたんじゃなかった?
777名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:17:29.38ID:Kj0u2ryI0 まあ5chにもマネーの虎の社長みたいなやついるよな
自分は絶対に転落しないと思ってる奴w
自分は絶対に転落しないと思ってる奴w
778名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:19:01.14ID:0cK+PpBu0 パスタ屋回人気なんだな
当時茅ヶ崎に住んでだけど志願者が胡散臭くて行こうと思わなかった
ちなみに茅ヶ崎は珍走団と老人ばかりで気持ち悪いとこだった。
当時茅ヶ崎に住んでだけど志願者が胡散臭くて行こうと思わなかった
ちなみに茅ヶ崎は珍走団と老人ばかりで気持ち悪いとこだった。
779名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:23:31.20ID:NaB84c2q0 正直、小林に投資するなら抱き枕に投資するわ。当時でも
780名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:24:31.87ID:irh1r4LW0 よし川の社長が最強やな
あの年であそこまで働けるのは凄い
あの年であそこまで働けるのは凄い
781名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:28:24.24ID:qgc4FsSO0782名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:29:07.16ID:iwr/LKoH0 てるやす!
783名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:35:50.02ID:SG3UQTi80 穀潰し
784名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:38:24.61ID:BTaYYcNN0 >>110
そう、ムキムキマン体操の人
そう、ムキムキマン体操の人
785名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:39:01.89ID:rk2GCtJL0 番組で上野社長の本をプレゼントしてたけど
どうせろくでもない事書いてるんだろw
どうせろくでもない事書いてるんだろw
786名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:39:04.95ID:qgc4FsSO0 >>716
www
www
787名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:40:49.67ID:qgc4FsSO0 >>724
わりと早い時期に会社倒産。床波の次ぐらいだったかな
わりと早い時期に会社倒産。床波の次ぐらいだったかな
788名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:41:59.68ID:NvxIjdhe0 他人にだけ厳しすぎるやつは絶対転ぶ法則
789名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:42:47.29ID:RzUmUkyq0 ヒバリの息子だけ他人のフンドシということ?
790名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:44:54.83ID:xxDtl8mBO 抱き枕のは観ました キモがられていましたw
791名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:45:01.78ID:NvxIjdhe0792名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:45:18.26ID:rk2GCtJL0 セゾン時代の上野のハンバーグ屋何回か行ったことある、江坂や伊丹にあって店内に流されてるPVに出たり自分大好きって感じがしたw
793名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:47:15.29ID:mCU9fFca0 人に恨まれる奴は
いずれ不幸になるという良い例だな
いずれ不幸になるという良い例だな
794名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:48:53.57ID:fsf5DsCt0 上野はロリンザーのベンツとか乗ってて、エアロ作ってる人に投資していたなぁ。
ゆくゆくはベンツのも作って欲しいと、がなりと共同出資で。
ゆくゆくはベンツのも作って欲しいと、がなりと共同出資で。
795名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:55:27.81ID:ZRhcjFP+0796名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:55:55.22ID:6AIcHVoX0 日本テレビ史上 最悪のクソ番組だった。
やらせだと思うが
それでも小金持ちが貧民をいびる時の目つきの醜さときたら
すべて演技ではあるまい。
やらせだと思うが
それでも小金持ちが貧民をいびる時の目つきの醜さときたら
すべて演技ではあるまい。
797名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:56:59.08ID:Orbga9b70 順調な奴のほうが少ないね
吉田栄作ぐらいか
吉田栄作ぐらいか
798名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:58:04.45ID:F1ZZeg0N0 ユーチューバーが出資者になってマネーの虎やればおもしろいのに
799名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:58:14.48ID:SPq7wtug0 羽田空港で見たがバス停に車止めさせて乗り込んでたな。待ってる間も態度の悪さがありありだった。
800名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:59:08.24ID:VRKqXb8q0 >>791
抱き枕は見抜くとかより最終的には「成功するかもしれないけどこの人には出資したくない」って理由でノーマネーになってた
見抜けなかったという意味では「秋葉原に飲食店を開業したい」って志願者に『秋葉原で飲食店が流行る訳がない(その当時は少なかった)』って難癖付けてた回がなんだかなーと思った
抱き枕は見抜くとかより最終的には「成功するかもしれないけどこの人には出資したくない」って理由でノーマネーになってた
見抜けなかったという意味では「秋葉原に飲食店を開業したい」って志願者に『秋葉原で飲食店が流行る訳がない(その当時は少なかった)』って難癖付けてた回がなんだかなーと思った
801名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 00:59:10.38ID:NaB84c2q0 >>340
あれ料理しなかったの??知らんかった
あれ料理しなかったの??知らんかった
802名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:04:45.66ID:UQ8S7RzD0 チャンコ増田はがなりのアドバイスで救われたな
偏見無く話し聞いてくれてたし
堀之内や小林はオタクに嫌悪感いっぱいだったし
偏見無く話し聞いてくれてたし
堀之内や小林はオタクに嫌悪感いっぱいだったし
803名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:06:31.05ID:kp4VCU9Y0804名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:09:06.74ID:x4LkgY7t0 謙虚ライオンにこき下ろされたうどん屋が
しっかり成功して今も地元じゃ人気のうどん屋なんだよな
番組で言ってた2階は宴会場とかちゃんと完備してるしw
しっかり成功して今も地元じゃ人気のうどん屋なんだよな
番組で言ってた2階は宴会場とかちゃんと完備してるしw
805名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:12:48.78ID:dR/QT3IV0 この番組自体海外で人気でドラゴンズデン(ドラゴンの巣窟) って名前で成功してるんだよな。
イギリス留学時に感動しながら見てたけど、日本みたいに憎たらしそうに言う奴はなくて、ほんわか楽しめる内容になってた。時々キッズも出て、子供に甘い奴らはすぐ投資してた。
イギリス留学時に感動しながら見てたけど、日本みたいに憎たらしそうに言う奴はなくて、ほんわか楽しめる内容になってた。時々キッズも出て、子供に甘い奴らはすぐ投資してた。
806名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:14:23.04ID:Orbga9b70 一軒家借りて蕎麦屋やるから金くれって言ったおっさんワロタ
807名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:15:43.80ID:hHy4/8ab0 パンツ屋おばさんもお塩の事件で怪しい感じになってたな
808名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:16:56.14ID:kp4VCU9Y0 うどん屋は自前の住居兼店舗と開業資金はあり、もう開店する事になってた。
なにしに来たかと言うと余裕を持った運転資金の調達。
なにしに来たかと言うと余裕を持った運転資金の調達。
809名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:19:25.58ID:ARVtKpQY0 抱き枕に出資出来なかったのは勿体なかったよな。
あれちゃんと事業化出来てたら億万長者だろ
あれちゃんと事業化出来てたら億万長者だろ
810名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:23:58.14ID:gFtoiVf00 南原さんは紳士的で好きだった
811名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:24:09.19ID:hHy4/8ab0 ひばりの息子で覚えてるのは
志願者に目の前に居る全員の虎の肩書を言わせたとき自分だけ業務内容じゃ無く「美空ひばりの息子」って言われてブチ切れしてたこと
志願者に目の前に居る全員の虎の肩書を言わせたとき自分だけ業務内容じゃ無く「美空ひばりの息子」って言われてブチ切れしてたこと
812名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:26:04.63ID:Orbga9b70 森脇健司のほうが成功してる
813名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:26:28.33ID:VOH+12t30 あんな居丈高で驕り高ぶりが全面に表れた連中が
成功できる時代ではなくなった
貞廣だけが安泰なのはそういうこと
成功できる時代ではなくなった
貞廣だけが安泰なのはそういうこと
814名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:29:18.50ID:AMUij06h0 >>809
著作権の問題があるので事業化していたら逆に潰されていたと思う
著作権の問題があるので事業化していたら逆に潰されていたと思う
815名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:32:36.02ID:sDmblMEY0 貞廣は優秀だったな。クールな中に経営者としての資質を見たよ。
816名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:34:14.66ID:sDmblMEY0 >>812
森脇も絶望を味わってる。ランニングキャラとして認められてから食えるようになった。
森脇も絶望を味わってる。ランニングキャラとして認められてから食えるようになった。
817名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:37:55.32ID:x4LkgY7t0 とんじき屋
AKBみたいなアイドルやろうとしてたプロデューサー
箱で中華イキリ大学生
このへんの奴等が今どうしてるのか気になるわ
AKBみたいなアイドルやろうとしてたプロデューサー
箱で中華イキリ大学生
このへんの奴等が今どうしてるのか気になるわ
818名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:41:59.10ID:TXegWy0z0 高橋がなりと南原は生き残ってるな
なんでんかんでんも食うには困ってなさそう
オレは堀之内が一番好きだったなw
なんでんかんでんも食うには困ってなさそう
オレは堀之内が一番好きだったなw
819名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:46:02.83ID:ALmVuQbZ0 現在はどうか知らんがゴルフクラブの中古ショップは成功したんだよな
820名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:48:30.52ID:hTEYG/Bt0 堀之内はキャラとしてはおもしろかったが
あんな社長の下で働くのは最悪だろ
加藤とか論外。がなりはテリーの弟子だけあって腹の黒さは尋常ではない
ここは貞廣一択
あんな社長の下で働くのは最悪だろ
加藤とか論外。がなりはテリーの弟子だけあって腹の黒さは尋常ではない
ここは貞廣一択
821名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:50:31.35ID:TXegWy0z0 貞廣の会社は吸収合併されたんじゃなかったっけ?
822名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:51:07.39ID:UjFxF5fW0 >>813
居丈高で吝嗇だった大阪王将の文野が一番成功してるんだが
居丈高で吝嗇だった大阪王将の文野が一番成功してるんだが
823名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:52:45.07ID:121AiV+o0 文野ってボンボンやろ
自分で苦労もしてないゴミやんけ
岩井が薄っぺらいインチキ親父になっててワロタわw
自分で苦労もしてないゴミやんけ
岩井が薄っぺらいインチキ親父になっててワロタわw
824名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:56:28.69ID:lsSvXEM80 他の虎たちは倒産しても才覚えるから再起できるだろうけど、加藤は無理だろ
「ひばりの息子(養子だけど)」という肩書きとひばりの遺産しかない人だもん
「ひばりの息子(養子だけど)」という肩書きとひばりの遺産しかない人だもん
825名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:58:17.22ID:7Uuj8vrI0 たしか新西部警察の事故は南原の車屋のなんだよな
しかしなんであんな危険な車をド素人に
しかしなんであんな危険な車をド素人に
826名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 01:58:22.46ID:iquUv3Aj0 堀之内のリサイクル店はブックオフに駆逐されたの?
827名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:02:20.25ID:US0KbC6p0828名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:04:25.68ID:3AKGeAhh0 すげえチンピラ顔だよな。信用できない顔。
829名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:07:32.77ID:7Uuj8vrI0 管理だけiに徹底してたら自分の代だけは多少贅沢しても安定だっただろうに
美空ひばりの名前にすり寄って持ち上げる人は沢山いたんだろうけど
こいつに美空ひばりは若い人に人気なんて皆無だからファンが
年取ったら終わりだと苦言してくれる人はタブーすぎて業界にはいなかっただろうな
美空ひばりの名前にすり寄って持ち上げる人は沢山いたんだろうけど
こいつに美空ひばりは若い人に人気なんて皆無だからファンが
年取ったら終わりだと苦言してくれる人はタブーすぎて業界にはいなかっただろうな
830名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:08:47.77ID:BhzQ7uzp0 >>811
あとキャバクラ経営やってたやつかなんかの一日の売上聞いて そんなん嘘だ言って怒って帰っちゃったな
あとキャバクラ経営やってたやつかなんかの一日の売上聞いて そんなん嘘だ言って怒って帰っちゃったな
831名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:15:02.09ID:ndlUQpT30832名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:16:16.46ID:zxXSQR8O0833名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:17:03.05ID:HR2w9pmQ0 >>806
それ、うどん屋だろ
池沼うどんは神回だぞ
池沼の息子と暮らすために一軒家を建てて1階をうどん屋にするから金くれとかふざけたことをぬかしたので
謙虚ライオンがブチギレた神回
ヤラセかと思ったがガチらしい
それ、うどん屋だろ
池沼うどんは神回だぞ
池沼の息子と暮らすために一軒家を建てて1階をうどん屋にするから金くれとかふざけたことをぬかしたので
謙虚ライオンがブチギレた神回
ヤラセかと思ったがガチらしい
834名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:21:38.73ID:x6MBmulv0835名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:23:45.67ID:TXegWy0z0 令和の虎もまずまず面白い
株本と林がキーマン
株本と林がキーマン
836名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:24:49.43ID:pChUfAn00 何年たってもこんだけ語れるのスゴいわ
いい番組だった
いい番組だった
837名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:25:40.89ID:R/bm5TwU0 古坂大魔王が志願者の回で虎として出てた女社長が去年岩井社長のつべでPPAPは私がアドバイスしたとか言ってたな
本当かよw
本当かよw
838名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:44:35.00ID:qgc4FsSO0839名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:58:01.47ID:aCnFA+Kv0 >>705
いや、あいつドケチだから金使わないだけで大金持ちだぞ
いや、あいつドケチだから金使わないだけで大金持ちだぞ
840名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 02:59:27.44ID:zlX+tH160 >>490
だんだんで見直したわ。いい役者さんになった
だんだんで見直したわ。いい役者さんになった
841名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:05:43.45ID:YLgHm0x30 最大手の虎は大阪王将か
842名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:10:20.55ID:vM/ykxCR0 水卜ちゃん似の女虎が押尾と撮られてたのはしみじみした
843名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:15:46.49ID:JkVqUpwr0 >>813
買収されてるのに安泰か?
買収されてるのに安泰か?
844名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:45:11.38ID:t37OAcxa0 お前らの半分は当時見てたと言うよりyoutubeにあがったの見てるんだろう
新参者めが
新参者めが
845名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:47:43.34ID:Vt3Ptvus0 マネーの虎で亀戸のショッピングモールにテイクアウトの料理を出す店をオープンした人がいたけ気がついたらその店が無くなったのは驚いた
やっぱり飲食系はテレビでちょっと取り上げるぐらいじゃ維持するの難しいんだろうな
やっぱり飲食系はテレビでちょっと取り上げるぐらいじゃ維持するの難しいんだろうな
846名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:48:53.31ID:I7qrJB260 俺福島県民だけとロマンロール長谷川は復活してるぞ。
こないだ福島イオンのテナントで食ってきた。
こないだ福島イオンのテナントで食ってきた。
847名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 03:50:43.19ID:t37OAcxa0 >>161
ここでは叩かれてるけど加藤は他のボンボンとは違ってマトモだよね
当時はまだ若かったから時に感情的にもなってたけど、自分を持ってた
ひばりの功績を後世に残すのが自分の役目だと言う部分は今も曲げてないんだよ
ひばりのファンも高齢化で、記念館にも行けなくなってきてるから京都の施設も閉鎖に追い込まれた
全ては時の流れ、残酷だけどね
ここでは叩かれてるけど加藤は他のボンボンとは違ってマトモだよね
当時はまだ若かったから時に感情的にもなってたけど、自分を持ってた
ひばりの功績を後世に残すのが自分の役目だと言う部分は今も曲げてないんだよ
ひばりのファンも高齢化で、記念館にも行けなくなってきてるから京都の施設も閉鎖に追い込まれた
全ては時の流れ、残酷だけどね
848名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:00:51.92ID:rB64ulnG0 タレントも経営者も20年間活躍し続けるのは難しいって事を学んだな
南原みたいに返り咲いた人も居るけど9割は落ちぶれてるからな
南原みたいに返り咲いた人も居るけど9割は落ちぶれてるからな
849名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:16:29.13ID:BhzQ7uzp0 >>833
ノーマネーの時ふてくされたからなw
ノーマネーの時ふてくされたからなw
850名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:18:29.06ID:BhzQ7uzp0 >>844
深夜の頃からみてたdr
深夜の頃からみてたdr
851名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:19:55.77ID:BhzQ7uzp0 >>848
自営だが20年持ってる 小さいからなw大きくしたら潰れるとは感じてた
自営だが20年持ってる 小さいからなw大きくしたら潰れるとは感じてた
852名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:20:11.44ID:t37OAcxa0 お前ら、これ見てから小林社長の悪口を言えよな
岩井社長は無理してたんだなア
【志願者だった人々#001[黒澤社長@]】パソコン救急バスターズの黒澤社長登場!!
https://www.youtube.com/watch?v=d6cN_06spKI&list=PLZs3A6Lcz_FSzAu8NMue-hSnCcWFCyNtD&index=22
岩井社長は無理してたんだなア
【志願者だった人々#001[黒澤社長@]】パソコン救急バスターズの黒澤社長登場!!
https://www.youtube.com/watch?v=d6cN_06spKI&list=PLZs3A6Lcz_FSzAu8NMue-hSnCcWFCyNtD&index=22
853名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:21:51.05ID:t37OAcxa0 >>833
成功して今も店を切り盛りしてるわ、セルフのうどん屋
成功して今も店を切り盛りしてるわ、セルフのうどん屋
854名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:22:19.76ID:UihEKNlM0 城之内と上野と謙虚ライオンが偉そうだったよな
855名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:24:25.56ID:UihEKNlM0 堀之内
856名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:35:22.53ID:sWH5kNB50 撃沈小林wwwww
857名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:36:52.71ID:3RQx4TNL0 大阪で花屋をやりたいと言って吉川さんに名古屋で店舗あいてるからそこで開店しないかと言われた女性
立川でクラブをやりたいと言って開店してたヒョロそうな男性はどうなったんだろ
立川でクラブをやりたいと言って開店してたヒョロそうな男性はどうなったんだろ
858名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:45:52.60ID:P6D58M+q0 現在はおいといてそのときは間違いなく成功していた人達だし言ってることも概ね正しいし厳しさも必要ではあるけれど
なんか好きになれんかった番組
なんか好きになれんかった番組
859名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:48:52.52ID:0MXfGOU+0 >>21最近は松居一代の息子もアメブロデビューして
母親ネタで食っていく道を選んだ様だ
母親ネタで食っていく道を選んだ様だ
860名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:55:01.79ID:6WlvM0tP0 >>621
パチンコ版権で結構儲かったんじゃないかな
パチンコ版権で結構儲かったんじゃないかな
861名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 04:56:35.67ID:+1zt3I9w0 > 南原の外車ディーラー
映画に使うと嘘をつかれて高級車何台もタダで
ネコババされたんだよな
そいつはダウンタウンのテレビでその高級車&豪邸自慢 夫婦でw
映画に使うと嘘をつかれて高級車何台もタダで
ネコババされたんだよな
そいつはダウンタウンのテレビでその高級車&豪邸自慢 夫婦でw
862名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:01:26.35ID:KdrIpW510 なんでんかんでんって今でいう山岡家みたいな感じなのかな?
863名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:01:57.18ID:lsWX6oGI0864名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:26:35.16ID:YSMs05hW0 キムさんってやつがキムチを売りたいって言ってがなりの金で作った移動販売車もらって岩井から金もらってたのどうなったんだろ
865名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:29:35.68ID:lsWX6oGI0 >>785
応援団について熱く書いてありそうw
応援団について熱く書いてありそうw
866名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:34:02.19ID:TXegWy0z0867名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:35:28.35ID:TXegWy0z0 >>864
いまも商売繁盛で平和の虎に出てたりするよ
いまも商売繁盛で平和の虎に出てたりするよ
868名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:51:23.85ID:sfF6ZaTc0 がなりは部下に裏切られて会社を追い出されたんだっけw
869名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:55:44.83ID:vnRJ6HG00 >>2
堀江に、金かりにきてたっけ
堀江に、金かりにきてたっけ
870名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:57:38.70ID:vnRJ6HG00871名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:59:05.68ID:/eFGxBox0 パソコンドクターの人も成功してるんだな
872名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 05:59:38.70ID:4iOjLnqC0873名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:02:51.11ID:3AMZ6VOt0 年末テレビ出てたけど
吉川ビレッジは改装で店舗は減ってたけど富裕層相手に続いてるな
吉川ビレッジは改装で店舗は減ってたけど富裕層相手に続いてるな
874名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:16:44.31ID:9dvPBwp60 パンパンサラダパンとか言ってた志願者が虎全員に嫌われてたのは覚えてる
875名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:18:35.40ID:ZPbUbsXq0 >>860
パチンコは逆にメーカーに何億円も借金したらしい
パチンコは逆にメーカーに何億円も借金したらしい
876名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:19:36.47ID:MgjzQJWk0 生活倉庫のシャチョーは
田舎の商工会で講演会してた。
あれだけでも
儲かったはずなのに
なんで潰れたんや(´・ω・`)
田舎の商工会で講演会してた。
あれだけでも
儲かったはずなのに
なんで潰れたんや(´・ω・`)
877名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:21:13.59ID:ZPbUbsXq0878名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:22:56.68ID:FmRh+Mdy0 リアルタイムで見たこと無いけど、謙虚ライオンだけはネタで知ってる
879名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:25:09.47ID:l30x3xs70 今でも シトロエンのクレープ屋 近所のイオンで見るわ
880名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:35:45.58ID:BhzQ7uzp0 パソコンは老人とか困ってる人多そうだからね オタクっぽいのに奥さんがヤンキー系の美人だったな
881名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:42:55.23ID:iLQKndJU0882名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:47:19.89ID:h18ZdWjl0 吉田栄作が中二病発症して途中で帰った回は笑った
883名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:49:13.23ID:sBzqw4GM0 美空ひばりとか70過ぎのうちの母親がなんの思い入れもないって言ってたからなあ
そりゃ厳しいだろ
そりゃ厳しいだろ
884名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:53:01.01ID:sDmblMEY0885名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:55:28.76ID:sDmblMEY0 秋元がまんまパクったとしか思えない、AKB48の元祖みたいなオッサン時代が早すぎたな。
ビジネス特許取ってればボロ儲けやったのに。
ビジネス特許取ってればボロ儲けやったのに。
886名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 06:59:27.61ID:cVVnXX+F0 >>11
無駄遣いしてないしてたらとっくに破産してる
周りの美空ひばりファンの要望になんとか応えようと色々やっただけ
物心ついた頃には、ヤクザのーとか美空ひばりの遺産でって言われまくってたのにここまで持ったのは立派だと思うけどな
無駄遣いしてないしてたらとっくに破産してる
周りの美空ひばりファンの要望になんとか応えようと色々やっただけ
物心ついた頃には、ヤクザのーとか美空ひばりの遺産でって言われまくってたのにここまで持ったのは立派だと思うけどな
887名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:02:03.40ID:zk0vrjam0 >>883
美空ひばりのほんとうの全盛期は1950年代。いまの80代以上がストライク。
いま70代の人の思春期から青年期は1960年代だからビートルズとかグループサウンズで、美空ひばりは若者にとっては興味の対象外。。
美空ひばりのほんとうの全盛期は1950年代。いまの80代以上がストライク。
いま70代の人の思春期から青年期は1960年代だからビートルズとかグループサウンズで、美空ひばりは若者にとっては興味の対象外。。
888名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:51:08.46ID:fdaZqSp90 あの時代はヤクザになるしかなかった人も結構いたし力ない警察から頼まれてチョンどもに対する対抗勢力にもなってくれてたし
その息子だけど本人もバカなりに筋は通す人間だった感じする
今の暴力団連中は100%ゴミだけど
その息子だけど本人もバカなりに筋は通す人間だった感じする
今の暴力団連中は100%ゴミだけど
889名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 07:59:13.22ID:VGQ3CB/70 >>257
苦労してるからじゃなかったか?
苦労してるからじゃなかったか?
890名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:09:21.38ID:ftvenbEh0 謙虚ライオンは自己破産した後どっかの雇われ社長になってそこで揉めて辞めたんだよね?
なんか自分で会社だか店だかを始める始めたってのもあったような
なんか自分で会社だか店だかを始める始めたってのもあったような
891名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:13:36.67ID:YltJpqLq0 加藤ってフェラーリに乗ってたみたいだし
浪費が祟って破産したんじゃないか
浪費が祟って破産したんじゃないか
892名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:15:54.13ID:FzUxyr+v0 女社長達は吉田にメロメロでプレゼンが耳に入ってこないから投資割合が男社長よりも低い
893名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:19:45.48ID:Y8ilbxAg0894名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:24:56.97ID:Y8ilbxAg0895名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:35:33.34ID:zqwPI72S0 この番組出演者の飲食系で未だに客入ってるの支那そばの佐野実の所位だろ?
896名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:44:02.37ID:fMl40RT10897名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:47:19.59ID:z9W1oqEo0 トレンディードラマの全盛期ではトップスターだったよな
織田裕二とかはライバル的な感じで出て来て格は吉田栄作の方が
上って感じだった
織田裕二とかはライバル的な感じで出て来て格は吉田栄作の方が
上って感じだった
898名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:51:19.18ID:NWVfKk800 貞廣はwin-winだよ
https://a-genzai.com/sadahirokazumi/
https://a-genzai.com/sadahirokazumi/
899名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:52:09.61ID:oabFfDKW0900名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 08:52:16.83ID:zi6ICM3T0 加藤は何にも取り柄が無いのに一番偉そうだったな・・・
他の連中は後に失敗しようと一度は自力で出世したわけで
他の連中は後に失敗しようと一度は自力で出世したわけで
901名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:02:05.60ID:LPoL4b3H0 色々ひっくるめて
だから面白かったじゃん虎
だから面白かったじゃん虎
902名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:18:54.69ID:4ANQgkos0 南原竜樹さんは真の漢
903名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:22:57.82ID:vWtE/yTG0 小林 敬(こばやし たかし、1957年11月22日 - )は、日本の実業家。
当時まだ40代だったのかw
当時まだ40代だったのかw
904名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:23:27.04ID:weuOKxEH0 加藤はそもそもただのバカ息子じゃん
あいつ自身はなんの価値もない
あいつ自身はなんの価値もない
905名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:27:24.83ID:pw4qCkou0906名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:29:38.63ID:pw4qCkou0907名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:31:10.67ID:sDmblMEY0 南原竜樹
ホームレスからの再起 見習いたいものだな。
ホームレスからの再起 見習いたいものだな。
908名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:01.39ID:6l/IN1b30 物を見る目がない堀Qが鑑定士w
909名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:26.70ID:pw4qCkou0 昭和のスターは大金を散財したが唯一、家に見栄はって
金をかけたら非常に良い投資になって今に至るまで価値が保存されたな
他は全て消費で無くなってしまう。ビンテージのスポーツカーは知らんが
金をかけたら非常に良い投資になって今に至るまで価値が保存されたな
他は全て消費で無くなってしまう。ビンテージのスポーツカーは知らんが
910名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:32:49.97ID:sDmblMEY0 >>903
小林事務所推薦、讃岐うどん屋の『あほんだらぁ!』は神回
小林事務所推薦、讃岐うどん屋の『あほんだらぁ!』は神回
911名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:33:47.74ID:NaB84c2q0912名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:34:09.87ID:sDmblMEY0 >>908
物を見る目はあるのよ。ただ、経営の先を読む洞察力がなかっただけ。
物を見る目はあるのよ。ただ、経営の先を読む洞察力がなかっただけ。
913名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:30.76ID:rdJE33dt0 出来ライオン
914名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:36:53.02ID:fxQIHKtl0 マネーのトランスってCD出したDJもそこそこ成功してなかったっけ?
915名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:39:06.28ID:NaB84c2q0916名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:43:29.57ID:lsWX6oGI0 >>908
ロコロールのダメさを見抜いたのは見る目あったろw安田に金返してないらしいぞ、ロコロールのやつ。
ロコロールのダメさを見抜いたのは見る目あったろw安田に金返してないらしいぞ、ロコロールのやつ。
917名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:49:59.80ID:ebDaTbRj0 >>5
ガイアの夜明けも降ろされたのか
ガイアの夜明けも降ろされたのか
918名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:56:08.63ID:H0ja3a8K0 >>33
バッキーは逮捕wwあんなはずかしい前科だから表は歩けないでしょwwww
バッキーは逮捕wwあんなはずかしい前科だから表は歩けないでしょwwww
919名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 09:57:05.91ID:JHhhSmZC0 もうマネーの虎なんて古いって
ヤクザかチンピラまがいのヤツに頭下げてボロクソに言われて金借りるアホおらんよ
ヤクザかチンピラまがいのヤツに頭下げてボロクソに言われて金借りるアホおらんよ
920名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:01:40.77ID:JHhhSmZC0 ビジネスモデルさえ提示すれば
賛同する人からクラウドファンディングのプラットホームから集められるモデルがもう出来上がってるし
賛同する人からクラウドファンディングのプラットホームから集められるモデルがもう出来上がってるし
921名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:05:47.95ID:Nj8HZard0 当時はまだインターネット黎明期でバソコン通信レベルじゃね?
テレビや口コミが情報源だったからこそ成り立つ番組
テレビや口コミが情報源だったからこそ成り立つ番組
922名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:06:57.71ID:Nj8HZard0 大阪王将の社長は前歯直したかな?毎回そればっかり気になって気になってw
923名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:07:00.76ID:L6tSk6g70924名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:19:33.11ID:+dre5Q0p0 マネーの虎関連スレ
【美空ひばり記念館】マネーの虎285【売却】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1579319723/l50
こちらが次スレな
【美空ひばり記念館】マネーの虎285【売却】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1579319723/l50
こちらが次スレな
925名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:35:41.36ID:Vw0WxCJs0 >>922
その前歯とダサい甲斐よしひろ風髪型もあって見た目のインパクトは一番だった
その前歯とダサい甲斐よしひろ風髪型もあって見た目のインパクトは一番だった
926名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:36:14.83ID:qqLKNTZk0 >>877
銀行の融資とマネーの虎をいっしょにするなよ
銀行の融資とマネーの虎をいっしょにするなよ
927名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:40:18.46ID:Z0/TknIdO 出て起業した人のその後が気になるわ。
928名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:41:06.62ID:+dre5Q0p0 いや、うどん屋は最初は店舗を借りて商売したいから二百万円を希望額にしてたけど
番組制作再度からそれではどうしても面白くないから
希望額を一千万円以上に直せと言われてやむなく店舗を建てる計画書に
直させられたと自白してるぞ
番組制作再度からそれではどうしても面白くないから
希望額を一千万円以上に直せと言われてやむなく店舗を建てる計画書に
直させられたと自白してるぞ
929名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:09.68ID:wFOzdTjM0 偉そうなこと言ってたゴミクズどもに比べて
一番場違いそうだった加藤氏はたいしたもんだよ
一番場違いそうだった加藤氏はたいしたもんだよ
930名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:45:33.25ID:826VKTlX0 >>928
200万だったら普通に借金でなんとかなるレベルだしなw
200万だったら普通に借金でなんとかなるレベルだしなw
931名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:46:53.78ID:sDmblMEY0 AKBの前身とも言う企画持ち込んだ胡散臭い社長のその後知りたい。
秋元に全部パクられてるやんw
秋元に全部パクられてるやんw
932名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:48:14.00ID:+dre5Q0p0 AKBの前身の企画の人は企画を持ち込む相手を間違えた。
あれを秋元かつんく♂に持ち込めば人生変わったかもしれないのに
あれを秋元かつんく♂に持ち込めば人生変わったかもしれないのに
933名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:49:46.52ID:qqLKNTZk0 池沼うどんの今現在を知りたい
あのオヤジのその後の人生を知りたい
リアルタイムの放送で観たけど腹抱えて笑ったわ
子供のお絵描きみたいな手書きの事業計画書
自分の家を建てるために出資させようとする図々しさ
がなりに悪意の無い泥棒が一番タチが悪いと言われて立ち去られ
ふてくされたら謙虚になれと小林に罵倒され
ひばり息子の呆れ顔
思い出すだけでふきだす神回
あのオヤジのその後の人生を知りたい
リアルタイムの放送で観たけど腹抱えて笑ったわ
子供のお絵描きみたいな手書きの事業計画書
自分の家を建てるために出資させようとする図々しさ
がなりに悪意の無い泥棒が一番タチが悪いと言われて立ち去られ
ふてくされたら謙虚になれと小林に罵倒され
ひばり息子の呆れ顔
思い出すだけでふきだす神回
934名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:50:29.78ID:SyU7V7X70 加藤和也って韓国籍なんだな
そういやチョン顔だw
そういやチョン顔だw
935名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:51:32.58ID:S/ElMArP0 起業したら一時でもあの段階に行けたのは素直にすごいと思うよ
ただ急成長とかしたら、自分の器とか見失うんだよな
虎たちからは、身の丈にあった経営をすることの大事さを学んだよ
ただ急成長とかしたら、自分の器とか見失うんだよな
虎たちからは、身の丈にあった経営をすることの大事さを学んだよ
936名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:51:53.78ID:ScD08x6l0 もとは虎としてではなくて出資してほしい側として電話したら
虎として出て見ないかなんて言われたなんて記事があったりそこはTVだなと
可哀想なのは罵倒浴びせられるためだけに出させられた人とかだよな
虎として出て見ないかなんて言われたなんて記事があったりそこはTVだなと
可哀想なのは罵倒浴びせられるためだけに出させられた人とかだよな
937名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:53:12.92ID:wFAmRI/q0 計画倒産の堀之内は悪質さが違うわ
結局うまくやれば借金って踏み倒せるのが現実
銀行様は賢いからないけど
結局うまくやれば借金って踏み倒せるのが現実
銀行様は賢いからないけど
938名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:54:16.86ID:O+oWc6vm0 今思えば盛り上げる為に過激なことを上から目線で言ってくれみたいな番組側からの指示もあったんだろうな
それが原因で客足が離れ潰れてたんだとしたらあの虎連中も被害者かも
それが原因で客足が離れ潰れてたんだとしたらあの虎連中も被害者かも
939名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:55:15.97ID:q6YFMeAY0 >>917
ガイアは江口や
ガイアは江口や
940名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 10:58:59.37ID:wFOzdTjM0 四半世紀も運営できない無能が
虎とかギャグ以外の何物でもないわw
虎とかギャグ以外の何物でもないわw
941名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:01:47.47ID:E3MaoRPS0942名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:03:52.97ID:AASAvPcs0 >>929
親の財産を食い潰す寸前だけどなw
親の財産を食い潰す寸前だけどなw
943名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:05:02.17ID:+2ps+XHU0 >>938
ガチンコもそうだな
ガチンコもそうだな
944名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:08:10.33ID:G5tsu74z0 確か関西弁で梅宮辰夫みたいなぷくぷくしたヤクザみたいな社長いなかったっけ?
945名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:08:19.31ID:cMxIbqhV0 AKBの元となった案件がノーマネーになったがあんなクソみたいな志願者はノーマネーで当然
AKBが成功したのは企画ではなく秋元が電通と組んで独占禁止法に引っかかるくらい全てのメディアをジャックして洗脳したからだよ
大衆というのはそれだけ単純な生き物だから
AKBが成功したのは企画ではなく秋元が電通と組んで独占禁止法に引っかかるくらい全てのメディアをジャックして洗脳したからだよ
大衆というのはそれだけ単純な生き物だから
946名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:08:36.75ID:sDmblMEY0 武道館満席のリーゼントの兄ちゃん生きてる?
947名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:09:27.55ID:sDmblMEY0 >>944
不動産のやつか?
不動産のやつか?
948名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:12:16.44ID:AjJY0XSn0949名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:14:09.02ID:87AW9M3V0 ピーチ・ジョンの社長も出てたよな
950名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:15:07.23ID:TNnaDl6I0 ウガンダトラみたいなマネーの虎いたな
会社倒産したらしいが
いま生き残ってる虎は貞広と吉川のおばちゃんぐらいか?
会社倒産したらしいが
いま生き残ってる虎は貞広と吉川のおばちゃんぐらいか?
951名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:17:01.75ID:hFFn3/4P0 岩井がおるやろ
952名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:18:02.69ID:+dre5Q0p0 マネーの虎の後続番組で「令和の虎」というのがあるんだけど
そこでボロックソに叩かれた美容液(濱田社長)が現在バカ売れで大成功してるんだよな。
ノーマネーにされてからまだ三ヵ月しか経ってないのに。
どんだけ虎たちに人を見る目が無いかということだ
そこでボロックソに叩かれた美容液(濱田社長)が現在バカ売れで大成功してるんだよな。
ノーマネーにされてからまだ三ヵ月しか経ってないのに。
どんだけ虎たちに人を見る目が無いかということだ
953名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:19:39.89ID:+dre5Q0p0 ちなみに濱田社長の幹細胞美容液
https://www.youtube.com/watch?v=dZ_b2cxLneg
https://www.youtube.com/watch?v=dZ_b2cxLneg
954名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:13.94ID:HUlalX9i0955名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:40.91ID:irSx7GH70 ケバブの人死んじゃったんだよな
めっちゃおいしかったのに
めっちゃおいしかったのに
956名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:20:52.95ID:9Kay8J2I0 消費者側の思考になれないからな
957名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:21:18.91ID:GACoTsgH0 義理の母が死んだ後にあんな駄曲を歌わせられたのに秋元康に何も言えないのかよ
958名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:12.12ID:95N7XSvHO959名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:22:57.92ID:+dre5Q0p0960名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:25:19.30ID:3FhvQhgl0 元ジャニーズのTシャツ売れなくて高橋がなりのアダルトビデオに出演する約束はジャニーズの圧力で握り潰された
961名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:25:37.15ID:+dre5Q0p0 がなりは農業を始めて、6次産業をやった(一次産業+二次産業+三次産業)。
それで社員を百名も雇ったんだけど大赤字で毎年数億円の赤字を出して
規模を大幅に縮小した挙句、最後はその会社を捨てて逃げたんだよな。
逃げ時が良かったからなんとか老後にそこそこ贅沢して暮らすだけの金は残せた
それで社員を百名も雇ったんだけど大赤字で毎年数億円の赤字を出して
規模を大幅に縮小した挙句、最後はその会社を捨てて逃げたんだよな。
逃げ時が良かったからなんとか老後にそこそこ贅沢して暮らすだけの金は残せた
962名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:29.71ID:HUlalX9i0 依頼者から見ても当たり回と外れ回があって
冷静にビジネスの話ができる貞廣さんや南原氏や安田さんが虎にいるとアドバイスも貰えるしラッキー回
罵声好きな小林さんや金払わない虎が複数いるとグチャグチャになる
加藤はどちらの回にいても芸能系以外では出しゃばらないし人格否定もしない、話を聞く姿勢は謙虚で真剣だったと思う
冷静にビジネスの話ができる貞廣さんや南原氏や安田さんが虎にいるとアドバイスも貰えるしラッキー回
罵声好きな小林さんや金払わない虎が複数いるとグチャグチャになる
加藤はどちらの回にいても芸能系以外では出しゃばらないし人格否定もしない、話を聞く姿勢は謙虚で真剣だったと思う
963名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:28:41.06ID:+dre5Q0p0 とりあえず芸能スレで次スレができるまでの避難所は作っておいたから
【美空ひばり記念館】マネーの虎285【売却】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1579319723/l50
【美空ひばり記念館】マネーの虎285【売却】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsutv/1579319723/l50
964名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:29:46.11ID:2Yb6z6RQ0 謙虚ライオンのうどん屋、別人だって話だったけど本人だったのか
虎の恨み言とか言わずに黙々と店続けてるのなら大したもんだ
虎の恨み言とか言わずに黙々と店続けてるのなら大したもんだ
965名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:25.80ID:HUlalX9i0966名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:30:46.99ID:woaBzow10 一番の勝ち組と思ってたひばりの息子も陥落したか
まあ、ひばり知ってる爺ちゃん婆ちゃんがいなくなったらそうなるわな
まあ、ひばり知ってる爺ちゃん婆ちゃんがいなくなったらそうなるわな
967名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:33.91ID:e10bB/Il0 池沼うどんの家欲しいから投資してくれには笑ったなwwwwwwwww
虎ブチ切れて当たり前wwwwwwwww
虎ブチ切れて当たり前wwwwwwwww
968名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:33:59.44ID:+dre5Q0p0969名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:16.06ID:3l8XzBtc0970名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:40.00ID:dKVVDfKD0 堀之内は女性の携帯ストラップ屋に金出してなかったっけ?
針金で名前作ってストラップにする移動販売
針金で名前作ってストラップにする移動販売
971名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:34:54.66ID:1jUVSNZO0 >>907
南原はウソ倒産の噂もあったけど、どうなんだろ…
南原はウソ倒産の噂もあったけど、どうなんだろ…
972名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:36:12.57ID:AjJY0XSn0 >>406
それな
それな
973名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:36:31.02ID:+dre5Q0p0 >>969
がなりは時代を先取りしすぎたんだよ。
今は6次産業なんて当たり前でどこの企業でもやってるけど
当時はそんな単語すら世の中に存在してなかった。
さらに、がなりが会社を畳んだ後から法律がどんどん変わって
大企業が大地主になって大規模農業することが許され出した。
がなりは農業を始めるのは二十年早すぎたんだよ。
がなりは時代を先取りしすぎたんだよ。
今は6次産業なんて当たり前でどこの企業でもやってるけど
当時はそんな単語すら世の中に存在してなかった。
さらに、がなりが会社を畳んだ後から法律がどんどん変わって
大企業が大地主になって大規模農業することが許され出した。
がなりは農業を始めるのは二十年早すぎたんだよ。
974名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:38:15.73ID:oi1V06AF0 小物の虎連中がパスタ屋だか誰かがヤナセの超大物の名前出したら急に猫みたいになってガクブルしてたのが笑えたわ
975名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:39:14.20ID:1jUVSNZO0 >>966
先日の石原裕次郎記念館と同じ運命
先日の石原裕次郎記念館と同じ運命
976名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:42:52.09ID:+dre5Q0p0 AKBっぽい人は人脈が無いから虎が出資しても確実に失敗しただろうね。
でも抱き枕の人はまず間違いなく成功したと思うよ。
時代背景もドンピシャだった
でも抱き枕の人はまず間違いなく成功したと思うよ。
時代背景もドンピシャだった
977名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:46:46.19ID:BU3+h7O50 ひばり息子が出資したパスタ屋が閉店しちゃったんだよね
店自体は繁盛してたらしいんだけど
店自体は繁盛してたらしいんだけど
978名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:52:31.68ID:FdBdm98y0 確実に大ヒットする商売はアイドルデリヘル
テレビに出てるアイドルが電話で自宅に来てくれて歌を歌った後にオナニーの手伝いもしてくれるアイドルデリヘル
テレビに出てるアイドルが電話で自宅に来てくれて歌を歌った後にオナニーの手伝いもしてくれるアイドルデリヘル
979名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:53:33.75ID:tVt8UAbM0 初めの二行でいよいよ薬物でと思ったら違った。
980名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:18.38ID:4XY8HzWN0 >>973
先取りというより甘すぎたんやろ、企業が農業進出してるの今は珍しく無いが大半が赤字で撤退してる
先取りというより甘すぎたんやろ、企業が農業進出してるの今は珍しく無いが大半が赤字で撤退してる
981名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:55:24.82ID:sDmblMEY0982名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:58:11.32ID:OkVrkV5z0983名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:58:18.68ID:/fGkL/140 堀之内と岩井はユーチューバーになってるんだな
ユーチューバーって儲かるのかな?
芸人の波田陽区がユーチューバーになったが収入0円って告白してたが
ユーチューバーって儲かるのかな?
芸人の波田陽区がユーチューバーになったが収入0円って告白してたが
984名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 11:59:36.87ID:UEFftHaw0 パソコン修理屋と気持ち悪いナルシストパン屋は成功してるんだっけ
985名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:05:38.35ID:FKANZwWp0 あと家具屋も成功
一番やらかしてるのはいろんな意味で岩井
一番やらかしてるのはいろんな意味で岩井
986名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:06:00.59ID:wFAmRI/q0987名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:11:00.94ID:3mHbssRc0 >>30
俺もだわ。食ったことないけど
俺もだわ。食ったことないけど
988名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:11:56.78ID:HUlalX9i0 確かにパン屋は気持ち悪かったな
もし小林さんがいたら収録にならなかっただろう
もし小林さんがいたら収録にならなかっただろう
989名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:13:59.58ID:+dre5Q0p0 おまえらパンパンサラダパンさんを舐めすぎ。
現在は関西でパンの作り方を教える講師をしてるんだぞ。
それ以前に世界で最高作と断言できるパン屋漫画の名作である
「焼きたてじゃパン!」の原案作りを手伝っただけでレジェンドだわ
現在は関西でパンの作り方を教える講師をしてるんだぞ。
それ以前に世界で最高作と断言できるパン屋漫画の名作である
「焼きたてじゃパン!」の原案作りを手伝っただけでレジェンドだわ
990名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:14:59.72ID:+1zt3I9w0991名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:15:21.41ID:yecdREtX0 ホストの城咲仁みたいなのに女社長はつぎ込んだんだろうな
992名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:17:41.19ID:OIxHXsGO0993名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:00.29ID:OIxHXsGO0 >>983
当たれば儲かる
当たれば儲かる
994名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:09.68ID:ogLaew5W0 南原は怒涛の復活をとげたな
なんでんかんでんも南原の支援でがんばってるはず
なんでんかんでんも南原の支援でがんばってるはず
995名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:13.60ID:5dvfVynU0 他人に偉そうなこと言ってたのにノーマネーどころか破産した奴も多い
996名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:14.35ID:7ZyI+uNP0 >>827 100億円
997名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:19:34.84ID:AjJY0XSn0 >>579
アパは旦那がやり手だなとは思う
アパは旦那がやり手だなとは思う
998名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:24:36.35ID:zk0vrjam0999名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:27:19.23ID:US0KbC6p0 どんな狭小土地でもホテル作っちゃうアパって凄いよね
初めの頃はこんなに成長すると思ってもみなかった
初めの頃はこんなに成長すると思ってもみなかった
1000名無しさん@恐縮です
2020/01/19(日) 12:30:45.90ID:7ZyI+uNP0 >>998 カジサックは儲かってるね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 6分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 6分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【フランス】仏、政府機関の3割を統合・廃止へ 年内に提案=予算相 [少考さん★]
- 【長野】走行中の車からタイヤ脱落、26日にオープンしたばかりの「たいやき店」の行列に突っ込み4人けが…長野市の県道 [ぐれ★]
- 肛門からアスリートの大便を挿入するドーピングが大流行、身体能力50%アップした人も [159091185]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]
- 【朗報】トランプ、年収20万ドルの中低所得者の所得税撤廃を表明wwwwwww日本人… [705549419]
- 中国のオタク「神奈川県警のコスプレしてみたw」→日本のネトウヨに見つかり炎上 [834922174]
- 国産米100%使い続ける宣言した外食店が軒並み嫌がらせされてるってマジ?