X



【サッカー】U-23代表、3月の親善試合は海外組招集へ オーバーエイジ招集も検討と森保監督が明言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/16(木) 16:36:13.80ID:9PKZWVXT9
U-23アジア選手権カタール戦から一夜明けて、森保監督が明かす

タイで開催されているU-23アジア選手権に参加した森保一監督率いるU-23日本代表は、グループリーグ第3戦のカタール戦(1-1)から一夜明けた16日、帰国の途に就いた。森保監督は17日に帰国予定で、この日バンコク市内で取材対応。国際Aマッチウィークの3月に行われる五輪世代の活動はオーバーエイジ(OA)を含めたベストメンバーで臨む可能性があると明かした。

U-23日本代表は、今大会1分2敗の未勝利のままグループリーグで敗退。
第1戦サウジアラビア戦(1-2/9日)と第2戦シリア戦(1-2/12日)で2連敗を喫し、前日15日に行われたカタール戦ではMF田中碧(川崎フロンターレ)が

VAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)判定の末、一発退場になるなどアクシデントに見舞われながらも1-1で引き分けた。

 今大会は国際Aマッチウィークでなく、欧州はシーズン中であることから、海外組はMF食野亮太郎(ハーツ)のみ招集。
なかなかベストメンバーが組めない状況で、森保監督は3月に予定されている東京五輪世代の国際親善試合U-23南アフリカ戦(27日/京都)と
U-23コートジボワール戦(30日/博多)の2試合を、A代表ではなく五輪代表を優先するベストメンバーで臨む方針を明かした。

「基本的にはそう(U-23代表優先で)考えていますけれど、これからスタッフミーティングもあるので詰めていければと思う。すべてがそう(U-23代表優先に)なるかは分かりませんけれど、そこはおっしゃられる通り(U-23代表優先)だと思う」

 3月は国際Aマッチウィークで、カタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選ミャンマー戦(26日/豊田)と同モンゴル戦(31日/モンゴル)が予定されている。昨年11月にもこの国際Aマッチウィークを利用して、国際親善試合コロンビア戦(0-2)においてA代表の常連であるMF堂安律(PSV)、MF久保建英(マジョルカ)、DF板倉滉(フローニンゲン)を招集。ベストメンバーで臨むことができた。さらに指揮官は3月の親善試合について、OAの招集も構想にあることを明かした。

「実際どういう招集になるか分からないですけど、3月も6月も(OAの構想を)考えながら、活動につなげていきたいなと思っています。ただやはり、ベースの考え方は五輪世代の選手たちのレベルアップをしなければいけない、必要だということを考えて、そこをOA入れてU-23の選手を減らすのか、それとも1人でも多く同世代の選手でやって自分たちでいろんなものを共有して一緒に向かって突き進んでもらったほうがいいのか。そこは考えながら最終的なメンバー選考につなげていきたい」

 東京五輪世代の海外組が増え、ベストメンバーを組むことが難しくなってきている現在。
半年後に迫る本番に向け、海外組も含めたチームで実戦経験を積み上げていきたいところだ

1/16(木) 13:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00241323-soccermzw-socc
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:03.36ID:G2T31ChJ0
3バックはなしで
幸い富安はまだオリンピック代表に合流してなかったしA代表と同じ4バックで
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:07.00ID:/fqEUeJs0
さっさと解任しないとポチェッティーノの気が変わっちまうだろうが
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:08.96ID:0Zje+0hE0
ベテランはフォローでいいんだよ
長谷部柴崎吉田でいいよ
板倉吉田冨安の3バックでいいじゃん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:37:24.20ID:6JDUpwr/0
>>13
なんで橋岡と杉岡…

ー板倉ー長谷部ー冨安ー
こっち方が鉄壁だろ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:38:32.64ID:G2T31ChJ0
>>261
中山のとこOAの昌子で
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:34.99ID:yx6K171o0
ボランチが柴崎と板倉になれば問題ないわ
アウェーであのウルグアイと分けたんだから
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:39:35.62ID:laH373XF0
アーセナルサポの気持ちがわかったわ
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:15.20ID:XHuiYLlI0
親善試合に招集してコンディションを落とさせるんですね。流石です。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:18.06ID:fnHXeQtM0
>>296
手倉森は本番2か月前になってもチーム作れず無理にトゥーロンに参加して岩波壊してた
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:18.40ID:4PuwCFDF0
森保続けることで、代表サッカーがどんどんつまらなくなっていく。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:40:47.79ID:Z2rWvkZ30
>>66
本田のスケジュール空いてますよ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:41:01.63ID:5CETtj+X0
辞めねえのかよ無能監督
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:41:31.35ID:TnP0Ch0K0
こんな無能いつまで兼任させてんだ 五輪で一杯一杯だろ
もう、五輪はこいつでいいから早くA代表変えろ
ベンゲルとかアギーレいるだろ こいつなら能力上の外国人腐るほどおるだろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:41:45.16ID:mJ/6bKsA0
>>37
10人になれば球回しがスムーズになるのは当たり前
パスの選択肢が1つ減るんだから
分かりきったことをお前が発見したみたいに言うなアホ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:42:02.00ID:6JDUpwr/0
てかこの世代はボランチが酷いんだよな
OAはボランチに一人、FWに一人、CBに一人
これだな
俺的には大迫、柴崎or遠藤or山口、長谷部or吉田だな
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:42:12.71ID:8ZXa8ytO0
まずはW杯予選突破を決めてからだろ
最近の酷い試合連発見せられたら負けも十分あり得るぞ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:42:55.54ID:op+Cp9K+0
小野伸二とかいう馬鹿は
オーバーエイジなしで、メダル獲れると思っているのか
サッカー脳はやめてほしい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:43:32.81ID:TnP0Ch0K0
しかしこいつ病的なほど選手交代おせーな
なんか試合始まると頭の働き止まるのか
なにメモしてんだ 俳句か
なんか横内に丸投げか
ああ、横内でいいよな 今回とほとんど変わらん面子でブラジルに勝ったしよっぽどマシだろ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:43:58.72ID:2Sq7deMU0
ベストメンバーで相手は五輪出場のアフリカ勢

もう言い訳できないからいいでしょ
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:40.45ID:4PuwCFDF0
ヨーロッパや南米の強豪が、開催国でもない限りなぜオリンピックに力を入れないか、
ようやく理解できてきた日本のサッカー界。
有望な選手が多ければ多いほど、チーム作りは思うように進まない。
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:47.84ID:KziL8BsT0
まだやるつもりかよ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:44:55.13ID:1l7eGNoc0
森保のこれまでで考えるとボランチOAはこんなとこか
柴崎>>遠藤>橋本・山口>井手口>大島>無職
タイプ違うが、井手口と大島の序列がE1で逆転したかもだが
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:32.75ID:op+Cp9K+0
大迫は確実
森保が3バックにこだわるなら長谷部
最後に橋本だろ
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:45:53.22ID:764lbVS20
全く連携できていないU23
枠内シュートも打てない、横パス選ぶ貴方任せで相手に取られるへたれ
何のための合宿してたんだよ
A代表も期待できないが、ガツガツ行く中島や南野の方がまだましだよ
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:15.10ID:6JDUpwr/0
>>323
まぁ長谷部が呼べたら一番ベストだけど…
ぶっちゃけ可能性低いっしょ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:21.91ID:PhUIr13t0
>>311
3月の代表ウィークに
W杯予選とU23親善で計4試合あるから
呼べる選手をどう組み合わせるかってだけの話で
もともと招集されることに違いはない
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:23.37ID:epiCQXfp0
乾 本田 初瀬
インスタライブつき
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:52.03ID:Q1CpcQRS0
いや森保クビって話はどうなったんだよw
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:46:54.31ID:gUVtBJgk0
毎回OAはいらないと思ってたけど
今回は絶対必要だわ
OAは全く別のチームになるし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:13.55ID:Nwrnm4dw0
海外組(笑)大した活躍してないんだからとっくに五輪チーム固めとけよクズ、東京でやんのに
中東のが先見据えてやってる田島はさっさと辞任しろよ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:57.06ID:9OyzWBZo0
>>22
JFAのお偉いさんと抜き差しする関係なんですよ
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:49:58.81ID:MF1xOzt10
ゴミチョンはやきうでも見てろよ ID:0+GGQpe30
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:26.52ID:TnP0Ch0K0
まあええわ ハリルは海外のテストマッチで結果出せずに本番まで残り2ヶ月で解任
3月なら4ヶ月前か
今度は欧州組召集にOAでホームでグダグダなら絶対解任しろよ田嶋
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:34.06ID:qr4+a2Vl0
えっ!? 続投する気なの?
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:37.48ID:6JDUpwr/0
>>341
そうだね
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:40.05ID:0X1rj2c40
え?3月まで居座る気なの?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:47.12ID:kN8JPZHV0
え?続投する気なんか?
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:50:54.50ID:bJNN8CAn0
8%の視聴率の試合で監督が変わるわけ無いだろ、誰も見てないのに監督変わったらみんな驚くだろ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:51:27.61ID:ldsVTsP70
不可解なレッドとPK喰らっても書き続けてたそのメモ一回見せてみろ そこまで書かなきゃいけない事って何だ?
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:43.50ID:+G5MEegv0
たかし消臭やん!
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:52:44.63ID:SA2mf+040
もう時間ないんだから4-2-3-1でチーム作りしろよ。
コパアメリカでも4バックで良い感じにできたんだから。
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:53:19.69ID:kbeNaGVd0
東京五輪の間はJリーグは休止してるわけだが、こんな無能監督のために過密スケジュールにしてまで休止するのはムカつくわ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:53:46.04ID:33nl7F+90
自国開催のオリンピックだというのに
全然準備ができていないとは・・・・・
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:34.98ID:ldsVTsP70
>>341
海外組とOA入れたら昨日のメンバーは残っても2〜3人だけどな
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:44.88ID:Y0kUYOAm0
弱くてもなんでもええけど
世の中の関心がほとんどないのが一番ヤバい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:54:56.76ID:NRgX+uXy0
森保まだやるつもりかよw
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:55:06.50ID:bJNN8CAn0
>>360
サッカー関係なく休止するよ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:55:31.06ID:C9PamnEd0
早く辞めろよ雑魚
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:56:03.02ID:aM0ou5IO0
食野が堂安そっくりだったのが流石のガンバ産と呆れたわ
利き足のみのカットインからのシュートだけ、足も遅い
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:56:04.83ID:xDVE+zaA0
海外組でも冨安と三好、あと板倉も
コイツらは特に必須
スアレス、カバーニいるガチのウルグアイに通用してた
むしろ南米とガチでやってない堂安が微妙
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:56:06.28ID:g46+3k/S0
柴崎が復調したならイチバンかな? 控えは大島がいいかと
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:56:28.96ID:J6xXNfkM0
>>308
正直コパアメリカに関しては対戦相手はロクに対策立ててないし参考にならない
あれくらいやれるポテンシャルはあるけどそれを活かそうとしていないのが問題
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:57:48.96ID:kaoPXDY30
本田招集あるで、もう話題性でテコ入れするしかない。
視聴率は協会の代表ビジネスの要だからな。
このままにして置く訳にはいかない。
本田が出れば色んな意味で注目されて視聴率アップや\(^o^)/
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:58:34.17ID:aHm8nnl+0
>>22
田嶋の自己保身の為
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 17:59:29.09ID:uMID1YD90
OA候補の海外組も調子が悪かったり試合に出てないのがほとんど
ここにきて大迫のパフォーマンスが落ちてるのが痛すぎる
無理させすぎたのかなあ
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:01:26.47ID:kaoPXDY30
>>368
億単位の年俸なんやで、次のワールドカップまでやれば一生安泰。
自分から辞める理由が無い。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:01:37.43ID:LUhKhetN0
疲労してる冨安を消化試合で使って破壊したのは許してない
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:02:00.43ID:3VkAWEQ10
監督もOA で
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:02:15.07ID:LbrAeodg0
U23コロンビア戦はUでも呼ばせて頂くことはできたし
Aの2次予選は1周して勝点12
U優先で煮詰めてもAで問題は起こりにくいとは思うけどね

指揮官が彼じゃなければ
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:02:33.39ID:d03WoI0d0
二軍の寄せ集めだと、負けたときに監督が悪いのか選手が悪いのか判断難しいからな。
一度ベスメンでやって、これで進退決めるんだろう。
0393
垢版 |
2020/01/16(木) 18:03:34.56ID:RDUfz3KD0
・・・・・・小川・・・・・・・前田
・・安部・・久保・・堂安・・・田川・食野
・・・・田中・・田中・・・・・中山
杉岡・・板倉・・冨安・・橋岡・渡辺・菅原
・・・・・・大迫・・・・・・・山口
後半のサッカーに、小川に衛星役をつけろ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:04:13.34ID:4NaUKXhA0
森保こいつまだやるつもりかよw
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:04:19.76ID:aJk7EuOG0
まじめな話
乾貴士以外いないでしょう
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 18:07:12.41ID:pgUDE9r60
こうなったら、ワールドカップの2次予選をなるべく早くクリアーして、消化試合を全部OAも決定して五輪チームで戦うべき。
とにかく全ての判断、決定が遅いんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況