X



【サッカー】森保監督、”自身の進退”に言及 「続けるかどうか私が判断することではない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2020/01/16(木) 02:36:24.98ID:yNY4fn2k9
 森保一監督は現地時間15日、タイで開催されているU-23アジア選手権グループリーグ第3戦のカタール戦(1-1)後に自身の進退について言及。「続けるかどうか私が判断することではない」と語った。

 今大会、第1戦のサウジアラビア戦と第2戦のシリア戦で2連敗。この日のカタール戦はFW小川航基(ジュビロ磐田)が先制点を奪うも、その直後にPKを献上して同点に追いつかれ、3試合を通して
未勝利に終わった。試合後の会見で自身の五輪に向けての気持ちと、兼任監督について問われた森保監督は、進退について言及している。

「今回の敗退に関して、この責任はこの先チームをさらに成長させること、五輪に向かっていくことで果たしたい。私のポストに関しては与えられることで、これから続けるかどうか私が
判断することではない」

 東京五輪に向けて自身が率いて責任を果たす思いを明らかにしながら、残り半年に向けて目を向けた。

Football ZONE web編集部

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200116-00241241-soccermzw-socc
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:30:28.90ID:KznOt+3w0
>>1
違約金人質ジャパンとは新しいな
アギーレは違約金断ってハリルホジッチですら名誉のためだけに1円裁判だったのに
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:31:30.51ID:T+rYYoLw0
代表監督はモチベーターであることが絶対条件
戦術その他は好みはあるが・・・
森保が岡田みたいに選手のモチベあげられるとは思えん
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:31:34.04ID:jlJrD+V10
今後国内サッカーで興味あるのはこれだけかなw

横浜FC vs 神戸

開幕戦でイニエスタさん vs カズ、俊さん、松井、がみれる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:31:39.88ID:pcqNDoVH0
>>282
ハア?オリンピック本番で惨敗してから言うのか?W杯最終予選で連敗してから言うのか?
なんの指示もなく期待もされずに負けて、泣き見てるのは選手達なんだよ
お前みたいな中途半端なファンが代表選手の未来を潰してるんだぞ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:31:41.89ID:OHxwWPMT0
韓国のロウソク馬鹿ww
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:31:50.33ID:dRcooo910
権力に執着する無能や悪党が
トップに立つと悲劇が待つだけ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:33:40.20ID:VoSdudsZ0
森保は100均で買った大量のメモ帳が無くなるまで辞めないつもりか
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:34:06.86ID:T+rYYoLw0
電通とスポンサーが先にギブアップすることになりそう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:34:26.73ID:jlJrD+V10
川淵元チェアマンがバスケに移行したのが痛いねw
バスケが盛り上がってるしラグビーのように強くなってるw
ちなみにゾノさんはサッカーよりもバスケに夢中w
また世界のヒデはサッカーよりも日本酒に夢中w
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:34:38.00ID:KXE46DyU0
日本代表監督やめへんで〜
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:35:46.34ID:bPJgtE1I0
ハリルのときに批判しまくっていた評論家の人たち、当然森保も批判してるんだよな?
ダブスタはやめろよ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:36:51.55ID:cAxD6Zyr0
無能政治家みたいなこと言ってやがるわ
最悪だろコイツ
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:37:52.03ID:jlJrD+V10
国民「森保さん、そろそろ辞任を発表してください」
森保「やだもん!やだもん!東京五輪でシン国立のベンチに座りたいんだもん!」
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:37:59.34ID:WWY4XMOE0
一%でも可能性をあげるなら森保を解任しろよ
どこぞのバカ会長は
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:38:15.20ID:KR2otgHi0
たかしが悪い
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:38:49.71ID:UJWH8C+G0
>>305
本番?勝とうが負けようがもう本戦出場は決まってる消化試合で?w
もう少し勉強しような?ドニワカw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:40:28.15ID:o1MD9wz20
こいつの責任も多大だけど選手の技量が低くて情けなさ過ぎるわ
レッドが無くても引き分けが妥当
前2戦も同じく負けが妥当
いくら2.5軍だってもこれじゃ話にならん
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:40:34.08ID:b8ZP+1yw0
海外組がいみないと五輪出場さえ逃すサッカー日本代表
監督が無能なのか選手層が薄いのか
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:41:20.61ID:YpBss+AD0
信じて任せてほしい 以外の返答はない。
誰にも未来はわからない
ケレン味もあっていいと思う
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:43:10.68ID:UJWH8C+G0
>>290
無理無理w
バルベルデならプレミアの金満クラブから年俸11億円以上のオファーなんてすぐくる
お前がバルベルデの立場だったら日本代表と金満クラブ天秤にかけてよく知らない日本代表選ぶか?w
ウイイレなら金積めばオファー受けてくれるけど現実はそうはいかないんだよドニワカ君w
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:43:14.43ID:6XjITi3t0
>>320
まだまだ薄いんだろうな。世界大会ならともかくアジアだからな
まぁこれ以上ないメンバーなA代表もアジアカップ逃してんだけど
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:43:31.62ID:WWY4XMOE0
あくまでただの予選ではなく
「AFC U-23選手権」が予選にもなっているってだけで
基本は「AFC U-23選手権」なのよ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:44:19.48ID:dRcooo910
いい加減辞めないと
いつか生卵が降ってくるよ
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:45:38.44ID:pAEY4qJV0
んん・・・アギーレは辞職した事に成ってますが?
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:45:42.45ID:UJWH8C+G0
>>323
引きずる?
具体的に何を?
今ハリルゴミッチが残した負の遺産を何か引きずってるか?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:45:56.15ID:KznOt+3w0
海外組いたところでコロンビア戦みたいにめちゃくちゃになるだけ
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:47:09.54ID:IpoP7dzf0
なんでハーフタイムで引き揚げる審判に抗議しなかったんですかとか聞く記者いないんか
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:48:13.65ID:jlJrD+V10
全くあんときと変わってねえやんw
こう言われてたのにw

■タジキスタン戦、白人の反応
この時、日本ではラグビーWCが真っ直中w


「これ本当にプロレベルの試合か?」
「ん?ああ、きっとそうなんだろ、一応WC予選だから」
「ラグビーWCついでに日本タジキスタン戦を見たら、何か違うなと思ったわ、アマチュアサッカーの試合か?と思った」
「ラグビー日本代表と比べたらサッカー日本代表は弱いな、見ていて退屈だったよ」
「タジキスタン相手にこのパフォーマンスはなんだ?やっぱラグビー日本代表と比べるとこれじゃない感はある」
「なあ、これ同じ日本人なのか?ラグビー日本代表の選手と比べると腑抜けに見えてしまう、真剣さがないね」
「↑それ俺も思った、闘争心というか気持ちが入っていない」
「↑比べたらいけないよ、比べたら可哀想だよ」
「↑でもラグビー日本代表を見てたら気持ちが高まるというか士気あがると思うんだよな」
「↑普通はそうだけど日本代表サッカー選手はそういうのが無いんだよ」
「↑ラグビー日本代表の選手は台風の被害あった人達にコメント出してたけどサッカー日本代表は今のところないね」
「↑マジで?ひでえな」
「↑どうであれ日本タジキスタン戦は見る価値の無い試合だった、眠たくなったよ俺は」
「↑俺も、途中で眠っちまった」
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:48:24.10ID:WWY4XMOE0
あとハリルは残したものは大きくて
マイナスなんて何もないよ
マイナスはそもそも本田たちであってそれは消えたんだから
残ったのは田嶋がハリルを適当に切ったという事実という負の遺産だけだ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:49:02.15ID:UJWH8C+G0
>>332
シード権?w
そんなもん重要じゃないよドニワカw
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:51:14.39ID:9rjMVRsj0
森保就任時にハリルみたいな奴より森保のほうが数倍いいとかほざいていたやつが
5chにもヤフコメにもいたんだがなwwwwwwwwwwwwwwww
ゴミクズ共がほんと見る目ねーなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:52:59.67ID:JKV6T5Ez0
>>336
ハリルみたいなゴミを持ち上げるなら森保も持ち上げないと
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:53:11.79ID:UJWH8C+G0
>>340
お前が重要と思うならどう重要かも説明できない単細胞ドニワカなのは分かった
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:53:49.93ID:5kd7zx2o0
この大会の選手達が有能な監督のもとなら躍動するとは思えないな
アジアだろうが引いて必死に守ったらこの面子じゃ打開できない
森保なんてむしろ選手に任せてるんだからやりやすい監督なんじゃないのかね
NMDなんか最初からきれきれでプレーできてたわけだし
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:53:50.51ID:WWY4XMOE0
>>343
キミポッドの決定の仕方すら知らないっていうのもうわかってるから無視していい?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:54:58.31ID:0Je1ZqWB0
代表監督がクラブから首切られた奴らから選ばれるからな
そりゃポンコツしかおらんやろ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:56:00.84ID:77AUHNnj0
>>262
田嶋は役員報酬の公開を公約にしてた筈なのに、未だに公開してないからね。
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:56:18.99ID:cNXCd8Xk0
下手したらいきなり強豪国ばかりのグループに打ち込まれる可能性あるからなあ
今回の順位だと
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:57:35.21ID:UJWH8C+G0
>>345
やっぱり説明できないんだなぁドニワカだからw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 04:58:04.26ID:WWY4XMOE0
>>348
そういうこと
それも知らないアホがどうでもいいとかいってるんだよな
二年後にもあることだけが救いだけど
そこで頑張ればパリ五輪はなんとかなる可能性はあるけど
下手にU−21とかで勝負しにくくなったんだよなー
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:00:11.14ID:UJWH8C+G0
>>352
説明できなくてくやちいねえw
もうちょっと勉強してから俺にレスしてきてねw
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:01:00.82ID:KznOt+3w0
>>341
外国人呼ばなくても日本人でもJをクラブ優勝に導いた優秀な監督がいる!って協会関係者が息巻いてたんだよな
日本人ばかりの国内リーグで勝ったからなんだってんだ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:01:08.84ID:+UbsbJ0W0
だったら誰が判断するんだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:01:56.56ID:WWY4XMOE0
>>353
別の人との会話で説明してるからね
レスしてくんなよ無知のこどおじくん
はやく親にでも殺されろよゴミ
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:03:52.69ID:dRcooo910
田嶋自身の保身のため、
最悪監督このままでもいいけど、
頭働かせてまともな参謀を入れろ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:05:09.60ID:KznOt+3w0
>>350
タジマとかいう悪代官のせい
かわいそうなのは選手たちだよ
死ぬほど後悔してるんだろうな…
あきらめも肝心ということを覚えたほうがいい
いい加減に森保は辞めたほうがいい。アギーレならそう
してる
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:05:17.19ID:3uTol9rp0
>>320
ほぼ同じメンバーで森保が監督じゃない時に大会出て準優勝して
さらにはブラジルに勝ってるから
森保が直接指揮したら弱体化した
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:05:45.03ID:jjC9X7EH0
困った時は年よりの知恵
ベンゲル爺さん頼むわ
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:06:33.57ID:yqWcKK+J0
あれだけひどい有様だったのにシステムもやり方も変えず人も多少弄った程度でこの有様。こんな引き出し無い奴が世界とやって勝てるわけがない

さっさと切れ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:06:41.27ID:1/Tiued+0
なんだ誰かにやらされてンのか
じゃあそいつの名前言ってみよっか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:06:43.97ID:WZZxJWJj0
俺達が判断してやるよ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:06:54.96ID:WWY4XMOE0
結局今日も10人で4バックでした方が安定したし
最初から4でやってろって話だしな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:07:39.57ID:jjC9X7EH0
森保チンパンみたいで外人にバカにされそう
イエローモンキーって
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:08:50.80ID:xf9w2I7b0
そいつら選んだ無能が選手ディスって生きながらえようとするの笑えるww
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:09:52.79ID:UJWH8C+G0
>>356
お前のレスをみんな見てくれてると思ってるのかよドニワカwww
そこまで言うなら俺の昨日芸スポでしたレスがどんなレスだったか分かるよな?
どのレスが俺のレスだったか引用してくれよwww
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:10:34.58ID:cl8RoLzB0
はあ?サイコパスかよこいつ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:11:31.45ID:Ar+0cdT10
前半レッドだされたところで
名監督の
ペップやモウリーニョやクロップなら
もうれつな勢いで第4審判に詰め寄って猛抗議する
そうすることで判定がくつがえらなくても
その後の主審の試合の裁き方に影響を与えることができる
一方
森保は下を向いてメモを取るだけでした



後半、その結果また日本が舐められて蹴られたのに逆にPK取られました
そのとき森保はまた下を向いてメモをとるだけでした
チームの士気も上がりません。クロップはわざと過剰演技でチームの士気を上げています
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:11:33.71ID:uFkQMcWw0
この大会はいつも日本は何位くらいだったの?
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:12:21.10ID:1BhYKh1v0
森保はちゃんとしてるだろ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:12:45.13ID:kbeNaGVd0
「今後の予定は?」
「結婚します」
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:13:05.79ID:jjC9X7EH0
>>379
だいたい上位だろ
アジアなんて
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:13:31.86ID:UJWH8C+G0
>>377
要約すると「くやちいでちゅ」www
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:14:53.93ID:a2ShsGvo0
>>379
五輪出場してるってことはいつも枠に入ってる
こんなグループリーグで勝てないとか史上最弱下手すりゃアマ時代より弱い
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:15:33.36ID:e7HNOh6h0
>>10
違う違う給料欲しさに辞めたくないから責任逃れで言ってるだけ
今やめたらこいつ次がないでしょ五輪終わるまでこのままだと思うよ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:15:44.16ID:ASPuQtuw0
テレビの特集で監督業にストレスを全く感じないとか言ってたそうね
今回の結果を受けても同じなら危機感やら責任感も皆無、出場選手も気の毒だし
自分から監督降りて欲しいわ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:15:45.98ID:44YZiX5c0
>中田英寿氏、W杯ごとに変わる代表監督人事に持論「長い期間を見ないと積み上げる事は難しい」

中田「外国人監督が4年間やって、良くても悪くても契約が終わって次に行く。それをやっててもその先には進まない」と持論を展開。
「4年なら日本人監督で次の3大会はやっていこうとか、外国人に任せるんなら2大会任せてやってみようとか。もう少し長い期間を見ない限り、積み上げる事は難しい。
そうしないと監督はその4年間のためだけにやるし、そうしないと意味がないんじゃないかなと思う」と話した。


中田「8年はポイチに任せろ」

https://hochi.news/articles/20180629-OHT1T50235.html
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:15:58.90ID:1BhYKh1v0
選手が弱いだけだろ
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:16:04.14ID:uFkQMcWw0
もっと早くからA代表に東京世代の選手呼んで練習すれば良かったんじゃないの?
堂安くんだけじゃなくて
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:16:05.73ID:1rswxx2Q0
森保退任を叫ぶなら代案を出すべきでしょうな
理由も付記して

それができず闇雲に辞めろとわめき散らしてるだけの無能の多いこと
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:16:09.67ID:jjC9X7EH0
結果どうあれ
森保以外の監督で東京オリンピック
挑みたい
若手の大会だからメダルも狙えない
こともないし
早く解任してくれ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/16(木) 05:17:12.87ID:mzZN6s4x0
>>1
やれと言われたら責任を果たそうとはするけど
続行したいというわけでもないのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況