「他の球団から声が掛かるのを待っている状況……声が掛からなければ辞める、という感じですね」

阪神で戦力外となり、現役続行を希望して退団した鳥谷敬内野手(38)の去就が注目されている。

昨年末に出演した関西ローカルのテレビ番組で冒頭のように語った鳥谷。
代理人が条件を吊り上げていると報じられたことがあったが、「偉そうに言える立場じゃない」と否定し、「本当に普通に勝負させてもらえるチームがあれば」とした。

「戦力外が相当ショックだったようで、まだできる、と証明したいんでしょう。
もはやプライドの問題なんですよ」(ベテラン記者)

本人はあくまでNPB球団のオファー待ちで、独立リーグでのプレーは考えていないらしい。

もっとも、阪神一筋のベテランへのオファーは当初から難しいとみられていた。

「可能性があるのは、鳥谷が長年尊敬していて、一緒に自主トレも行っていた井口資仁が監督を務めるロッテぐらいでしたね」(同前)

だが、そのロッテからもいまだ声が掛かっていない。
担当記者が口を揃えるのは「チームが若返りを図っている」から。
おまけに内野手となると「フロントは安田尚憲を育てたいし、平沢大河も使いたい。
今の鳥谷が守るならサードですが、レアードと安田がいる。
ショートには藤岡裕大、セカンドにも中村奨吾という井口監督のお気に入りがいて、守るところがない」(同前)

監督自身が今季、3年契約の3年目で他人の面倒を見る余裕はない、という声も。
スポーツ紙デスクは、「そもそも井口監督はドライですから」と苦笑する。

テレビ出演時の“容姿”が話題に 芸能界デビューの現実味

だが、いざ引退となったら何をするのか。実は、テレビ出演した際の容姿が話題になっているのだ。

「その派手さに、思わず『オーッ』と声が出てしまった(笑)。見慣れたあごひげだけでなく、今どきの左右非対称の髪型というか、
左側はパーマを掛けて頬まで長く伸ばしていて。それが、また似合ってるんですよ」(前出・ベテラン記者)

阪神の球団関係者は「辞めたらタレントとかモデルになるんじゃないかな。
彼はファンクラブ会員募集のパンフレットの“顔”を長年務めた、球団のビジュアル担当でしたから」と言う。

トレーニングに熱心なことで有名な鳥谷は、今なお引き締まった身体を維持しており、元々ファッションにもこだわりがある。

「口数は少ないが、意外と出たがりなので、芸能関係の仕事も断らないでしょう」(前出・ベテラン記者)

最近の阪神OBはCMに出ても関西ローカルばかり。
野球界からのオファーがないことが、むしろ鳥谷の全国区デビューに繋がるかも。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年1月16日号

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200115-00024910-bunshun-spo
1/15(水) 6:00配信