X



【テレビ】 1月期ドラマ「医療もの6本乱立」で視聴者のドラマ離れが加速?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/01/14(火) 23:25:25.96ID:0Bqe9N199
ラインナップを見て驚いた。なんと医療系ドラマが6本もあるのだ。

その6本とは、

・『病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜』(テレビ東京系、月曜22時〜)
・『恋はつづくよどこまでも』(TBS系、火曜22時〜)
・『アライブ がん専門医のカルテ』(フジテレビ系、木曜22時〜)
・『病室で念仏を唱えないでください』(TBS系、金曜22時〜)
・『心の傷を癒すということ』(NHK、土曜21時〜)
・『トップナイフ−天才脳外科医の条件−』(日本テレビ系、土曜22時〜)

リアリティ重視の人間ドラマあり、漫画原作のラブコメありと、語り口は異なるものの、
火曜と日曜を除く毎日、視聴者は俳優陣の白衣姿を拝むことになる。

ツイッターでは、期待する声より、視聴者の悲鳴とも怒りとも言える声が続出している。

《そんなに医療ものばっかり見たくないよ、、泣》
《2020年1月ドラマ、医療系のやつ何個あんねん。多すぎるんじゃ》
《柳の下にと思う局がバカに見える、テレビ離れと言うのが判る》

この状況をドラマウオッチャーの晴川日月奈氏はどう感じているのか。

「各局がラインナップをギリギリまで公表しないから、企画がある程度重なるのは仕方ないとは思います。
でも根本的な問題は、医療ものか警察ものを作っておけば大きく失敗することはないという、制作サイドの考え方にあるんじゃないかと思います」

特に医療ものは漫画原作も多く、企画が通りやすいという。

「医療監修の方から実際のエピソードを聞けるので、ストーリーも作りやすい。
さらに病院のロビーは休日であれば撮影が可能。病室や手術室はセットで簡単に再現できる。
室内シーンが多いので天候に左右されず、スケジュールも組みやすい。

そもそも、視聴者受けがいいから、視聴率もそこそこ期待できる。
そういう思いを持ったプロデューサーさんが、今期たまたま多かったのかもしれませんね」

松下奈緒主演の『アライブ』と天海祐希主演の『トップナイフ』の2本を見た晴川氏は、苦々しくこう話す。

「『アライブ』は途中リタイア、『トップナイフ』はそれなりに面白く見ましたが、手術シーンはもう見たくないって思ってしまいました。
生死に直面するシーンを見たり、「死」というセリフを何度も耳にするのは重苦しい気持ちになります。
正直なところ、視聴者のドラマ離れがこれを機にますます加速するんじゃないかと危惧しています」(晴川氏)
https://smart-flash.jp/entame/90843
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:10.37ID:WMrd6TXs0
流石にTBSで医療ドラマ2本は正直どうかと
(各局1本ずつで競合ってならまだいいんだけどさ)
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:32:51.13ID:zlXpjv4+0
ゲーム・オブ・スローンズやウォーキング・デッドみたいなドラマを作ってくれ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:34:07.52ID:zlXpjv4+0
医療ものだったら、ERとかグレイズ・アナトミーみたいなドラマを作れないの?
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:36:57.86ID:OCe9oLIE0
医療ドラマを乱造させる割には Doctor X に正面からぶつけないというせこいやり方
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:36:59.03ID:JXSh+pst0
医療ドラマは脚本テンプレを作りやすい
ネタも海外ドラマからいくらでもパクれる
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:00.68ID:fghxYsS00
Vガンダムをドラマ化しよう
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:09.58ID:WMrd6TXs0
>>9
漫画原作の時点でそれを期待するのは間違ってるかと
だってついさっきまでTBSで放送してたやつは医療要素がオマケの恋愛モノでしょうに
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:37:11.66ID:VmcLVGQi0
医龍のように舞台は医療ものでも
癖のあるその分野の一匹狼的実力者が
反発しながらも大きな目標に向かって
蝟集するプチ水滸伝的な人間ドラマが
面白いんだけどね。
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:35.48ID:+epxdNKu0
アメリカの医療ドラマ見たら日本のなんてダサくて見てられない
いちいち天才にしなきゃいけないのが脚本の腕のなさなんだよなあ
日本のは天才のオペ中に周りが「早い!」とかいうのばかりでダサくて恥ずかしい
医龍も他と何も変わらないよ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:41:51.44ID:4nfjz7P20
海外ドラマはイギリスの刑事ものだけ見ればいい
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:42:43.41ID:WMrd6TXs0
>>4
その深夜アニメから逆輸入したドラマも今季は2本(ゆるキャン△と女子高生の無駄づかい)あるんだよなぁ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:44:58.07ID:OddsLMpF0
テセウスの船に期待が集まりそうだな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:45:14.32ID:Gx1bjjsY0
>>8
どこにそんな予算があるんだ
諦めてアメドラだけ見てろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:45:30.21ID:Hj0XYGro0
佐藤健はギボムスで上白石妹
恋はつづくよで姉と共演でしょ姉妹丼したのかな
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:25.34ID:6g6kIeSz0
医療ものだったらドクターズ待ちなんだけどなぁ
そろそろシリーズ4やってくんねーかな
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:55.76ID:92hdXY3V0
>>8
キムタクの安藤ロイドみたいなクオリティになりそう
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:50:15.15ID:fLoduVYo0
>>17
アメの医療ドラマも最初は良いが途中から医療より力を入れ始めるのが酒と女と権力だしな〜
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:20.12ID:eJ3BhqUF0
>>23
予算だけの問題じゃないと思うぞw
仮に予算があっても持て余すだろうし、脚本も演出のレベルも低いし、どうせジャニタレ主演だぞw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:54:50.99ID:6g6kIeSz0
>>29
だよな
医療、刑事、ファンタジー全てにおいて必ずセックスシーハーシーハーやり始めるからな
私立探偵ストライクくらいだわシーハーシーハーやらないのって
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 23:56:40.36ID:ydB7dAWc0
トップナイフ

頃す頃す、言い杉
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:05:07.20ID:q9Nz8ngi0
爺婆にとっちゃ学園ものみたいなもんなのかな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:05:41.44ID:57alyKJq0
数あるジャンルの中でも医療ものは一番鉄板だからな
よく刑事ものと医療ものが双璧のように並べられるけど刑事ものって意外と失敗率の方が高い
医療ものの方がヒットとまでは行かなくともまずまずを置きに行ける誰が演じても安全牌
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:07:07.41ID:063r8Uup0
アライブなんてガン専門医だからガンの話ばっかりでしょ。
現代では闘病中の人も多いし家族まで含めると日本中が
関係者なのに重すぎて見たくない人が多いのでは。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:08:49.95ID:063r8Uup0
>>37
医療ものをわざわざみたいのかな。テレビくらい現実を忘れて
楽しいのが見たいんじゃないのかな。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:13:24.83ID:FXFZ8m+A0
海外でも勝負できるくらいのクオリティの高いドラマ作ってみればいいのに。脚本と演技力重視で
日本向けばっか作ってるから配役重視で面白くないドラマばっかだもんな
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:14:29.71ID:8Nnqas8S0
若くて可愛い無名女優のおっぱいとパンツ映せばテレビは復権する
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:16:46.01ID:6E1Gtfwc0
>「生死に直面するシーンを見たり、「死」というセリフを何度も耳にするのは重苦しい気持ちになります」

こういう現実から目を背けてドクターXとかトップナイフ喜んでる見てる層が
なんでもかんでも治ると思って医者にクレーム付けるんだろうな
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:09.88ID:wOxJgbdn0
ジャンルが重なる時はホント重なるね。
コレだけ医療モノが重なると、ミステリーモノのテセウスの船がすごい気になる。
週末が楽しみだなぁ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:24.76ID:1/XOUmnc0
高嶋政伸のすぐるちゃんはまた見たいわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:20:31.41ID:f1zDt8pz0
また、韓国に負けたのか
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:25:20.44ID:lc7/p7fN0
「心の傷を…」っていうのは
医療ものというよりも阪神大震災ものでは?
この時期恒例のシーズンものが
今年はたまたま精神科医の話になっただけで
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:07.49ID:rZpVceb30
もう、救命病棟も医龍も出来ないんだよな
救命は江口がNG
医龍は坂口が病気
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:27:21.79ID:6E1Gtfwc0
・『病院の治しかた〜ドクター有原の挑戦〜』 ⇒ 病院経営
・『恋はつづくよどこまでも』 ⇒ 恋愛もの
・『アライブ がん専門医のカルテ』 ⇒ がん治療
・『病室で念仏を唱えないでください』 ⇒ 異色設定
・『心の傷を癒すということ』 ⇒ 精神科
・『トップナイフ−天才脳外科医の条件−』 ⇒ スーパードクター

お好きなのどうぞ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:35:54.20ID:bzLw54sD0
「心の傷を癒すということ」は
「在日韓国人として生まれ、志半ばでこの世を去りながらも、険しい道を共に歩んだ妻との「夫婦の絆」と、彼が寄り添い続けた人々との「心の絆」を描きます。」

5chむきなドラマだね
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:38:35.24ID:ZQxZ6ggu0
dr.houseパクリのもの作ってくれよ
患者の状態から病名発見はやってたものは多かったろうけども。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 00:55:50.05ID:EowEs1iV0
医療ものはもういい。大ハズレはないんだろうけど飽きた
ERはよく見たなー親が洋物好きだった影響もあるが

個人的には一昨年のTBSのあなそれと更に前のフジの嘘の戦争が秀逸だった
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:19:42.15ID:hduokkA70
警官
医者
弁護士
警備員
これメインしかテレビ局は作れないのかよ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:19:55.95ID:FukACK9l0
>>54
アメリカのドラマって複数人の脚本家でチーム組んでやってるんだってね
日本は未だに一人に頼んでるみたいだから、間抜けなとことか無くならないんだろうな。
なんでもアメリカは曲作りでも複数でやってるって。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:23:13.68ID:FEvtv7KF0
 (。・-・)  今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…ry
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:32:56.60ID:uX/p8dZv0
医者と看護師とヤクザやナマポや年金生活ジジババの患者が吊るんで貧しい30〜50代の患者をよって集っていじめて次々と自殺に追い込んで最後は悲惨な最後を遂げてしまうドラマをやれば視聴率取れそう
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:35:27.74ID:zD7HJQ470
>>1
こういうマスゴミの言うことを聞きすぎるのが悪い

「絶対に負けられない戦い」を強いられて、いつも同じジャンル、同じ出演者、同じ原作またはその作者の作品、過去のヒット作の続編またはリメイクばかり
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:36:19.96ID:aYRIJaF20
横並びで同じの作る業界ならいらないだろ
制作会社被ってるのまであるし
フジあたりが潰れていい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:39:59.06ID:DfMIS41E0
創造とか挑戦てのはトンキンから最も遠い言葉だ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:45:06.40ID:yjiBPcGB0
>>62
医療関係者がミュンヒハウゼン症候群とかね。
あっ、そう言えばリカがそんな感じの設定だったけどあれは時間帯が遅かったから出来たんで
ゴールデンじゃ無理か。
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:45:17.69ID:Kx7Z09rn0
>>64
たしかにフジテレビは一番不要だな
TBSのドラマ部門だけ日テレが吸収すればいいのにな
NHK、テレ朝、日テレ、テレ東だけにする
これでテレ東の広告売上が増えるのでより実験的な番組が作れる

>>66
縁故採用は組織を腐敗させる
フジテレビや自民党を見れば明らか
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:52:49.33ID:0qKPxw1t0
アメドラも医療ばっかでおまけに群像劇だから全部ごっちゃになるわ
シカゴ・メッドとニューアムステルダムとコードブラックは俺の中では一本のドラマw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:55:52.71ID:/fcpSno20
包茎治療の医者とか興味深いのやって極北目指してる強者は居らんのかね?
処女膜再生に命を賭けるとかさ。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:03.39ID:DwWo7xHV0
流石に医者のドラマ多すぎだわwww
ドクターXの影響受けすぎだろうwww
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 01:57:39.78ID:Kx7Z09rn0
>>71
包茎治療や性転換手術の話はネトフリで受けそうだな
モザ有りでないときついが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 02:01:01.98ID:JbFfK/q/0
ドクターXより良いの作れないだろうよ。
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 02:02:41.29ID:fFh2be2q0
去年は弁護士ドラマばっかりだった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 02:05:50.65ID:8V8fCTEX0
>>68
土ドラは主役の女医が患者を次々と殺していくのもあった 田中麗奈のやつ
今の悪魔の弁護士とか団地マンとか攻めた設定多いな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 02:20:14.94ID:3oUzIb1J0
 
 
 
天海祐希の、業界一性格最悪なお局様ぶり!  抜粋
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1490406109/

1 名前:きゅう ★ 投稿日:2017/03/25(土) 10:41:49.37 ID:CAP_USER9
どんな職場にもいるイヤ〜な奴。
若い女子を目の敵にするお局様。
天海祐希のそんな “ 別の顔 ” をご紹介させていただこう。


2 名前:きゅう ★ 投稿日:2017/03/25(土) 10:42:03.12 ID:CAP_USER9
世間の評判は
「 きっぷが良さそう。これぞ男前! 」 とか 「 さっぱりサバサバしてそう 」 と上々。 
.
それが取材になると、とんでもなく不機嫌になる。
記者たちは毎度 「 胃が痛い 」 と泣き顔に。
.
彼女の主演ドラマ 「 女王の教室 」 が始まる時。
当たり障りなくドラマへの意気込みなどを聞いていたら、
近くを共演者の子役、志田未来が通りかかった。
.
目に入った子役さんを呼び込むのかと思ったら、指を指して
「 あれ、うちの小さな大女優です。
  今回の主演は私じゃない。 何せ小さな大女優がいるんで(笑)」
と嫌味ったらしく紹介。
.
どんな意味? と最初はさっぱりわからず。
でもすぐに共演者の内藤剛志を呼び
「 うちには小さな大女優がいるのよね〜 」 と話しかけ、
内藤剛志も 「 そうそう。 その小さな大女優が影の主演だから〜 」 と話を合わせ、 
いい年した大人2人が笑いながら 「 小さな大女優 」 を高速連呼。
快く思っていないからって、子役に対し陰湿なイヤミを発言するとは。
.
その後も何度か天海祐希にインタビューしたが、
取材となると途端に不機嫌に。
笑顔は見せないし、一対一で話を聞いていても目すら合わない。
目が合うのは、質問が気に入らない時だけ。
キッと睨んでくるので震え上がる。
.
スチール撮影の合間にはつまらなそうな顔で腕を組んで仁王立ちし、
撮影時も、シャッターを切り終わった瞬間に真顔。
小道具なんて持たせようとした時には
「 何のため? 必要? 」 と、低いトーンで必ずイチャモンをつける。
必要性を説明してとりあえず持ってもらえるけど、
撮影が終わった瞬間、その小道具をぶっきらぼうに即返却。
「 ハイ 」 の言葉もなく、手を差し出して「 ホレ、ホラ 」 って。
.
若いお付きのマネージャーさんにも冷たく、常にアゴで使われている。
.
芸能人で、天海祐希ほど怖い人はいない。
ここまでテレビの印象と悪い意味で違う人もね!!
 
 
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 02:20:34.07ID:3oUzIb1J0
 
 
3 名前:きゅう ★ 投稿日:2017/03/25(土) 10:42:12.47 ID:CAP_USER9
テレビカメラが回る記者会見やイベント、バラエティー番組では絶対にそんな姿はさらさず、
「 さっぱりした姉御肌の懐の深い美人演技派女優さん 」
にしか見えない。
本当におくびにも出さないのだから、
いつも女性記者たちとは 「 彼女こそ、本物の演技派女優だわ 」 と感服する。
.
時に窮地をプロデューサーたちに訴えると、惨状を目の前で見てるから、
「 本当にどうして取材の時だけあ〜なっちゃうのかなって、いつも思ってる。
  イヤなら取材なんて引き受けなければいいのに不思議だよ〜 」
と誰もが深くうなずいてはくれるけど、
どんなにお願いしても 「 さすがに言えないよ〜 」 とビビってしまう。


4 名前:きゅう ★@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/03/25(土) 10:42:16.89 
ID:CAP_USER9 [4/4]
天海祐希が主演を務め、フジテレビが大金を注ぎ込んだ
「 社運を賭けたスペシャルドラマ 」 女信長での記者会見でのこと。
テレビカメラが入った記者会見ではご機嫌で、しっかりPRをし、大爆笑もかっさらい、 
共演者のベテラン女優さんも彼女を持ち上げ、拍手喝さいの中、記者会見は終了。
.
さぁ天海祐希が途端に機嫌が悪くなる囲み取材だと、気合を入れ直した矢先、
天海祐希のスケジュールの都合で取材時間が急きょ大変更。
午前中にすべての取材が終わると思っていた取材陣はみんな大慌て。
.
フジテレビから 「 お待ちいただくのだからランチでも 」 と、
近くのレストランで豪華ランチタイムが始まった。
昼下がり、取材準備を始めると、申し訳なさそうに
「 あの、取材がどうやら夕方になりそうなんです〜 」
との悲しいお知らせが。みんなアゼン。
いつしか夕方も過ぎ、今度は豪華な夜用弁当が配られた。
しかもおやつ & デザート付き。
もしや取材は夜どころか夜中?
.
なんて不安の中、天海祐希がようやくその姿を見せた。
待つこと10時間。
やっと巡り合えた彼女の顔は・・・・・・
眼光鋭く眉間にシワが寄り、なぜかとってもご機嫌ナナメ。
えっ? え〜っと、アナタ様を10時間ほどひたすらお待ちしていたのですが・・・
なんて間違っても言えないし、疲れ切っていたみんなの心はポキンと折れた。
 
 
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 04:30:49.32ID:CykNeQ390
医療ドラマはいっさい見ないことにしている
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:07:38.63ID:uR9BSF2b0
ドラマはほとんど医療か警察だよな
患者を治す・事件を解決するってことで1話ごとにまとめられるから
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:29:34.02ID:9ZuCeF9g0
>>59
アメリカの場合、人気があるとそのままシーズン2、3と続けるってのもあるんだろうな
アメコミも基本的に分業制だし

ただ弊害もあって、アメドラは大抵最終回は打ち切りなんだよ、人気が無くなると伏線回収とか出来て無くても打ち切りになる
なので視聴者が置いてけぼりになってしまうこともよくある
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:35:00.51ID:b7ksFFBF0
>>1
これが一流企業のテレビ局が他の一流企業から広告費どう金をむしり取るかを考え抜いた結果です



パクる!!
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:36:32.63ID:soDZ1vuh0
この国には刑事と医者しかおらんのかと思うよね
佐藤健のは義母ムスつながりで軽そうだから見たが他はいいや
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:38:59.55ID:b7ksFFBF0
>>15
医療で恋愛ってのわなー…


生き死にや痛く辛い思いしてる場所で
患者たまらんな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 05:49:14.15ID:Q2Hobn/70
>>50
江口洋介はパート4であんなにひどい迷惑かけといてNGってのも随分な話だな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:00:56.37ID:UlDSlB580
ニュースでもバラエティでもドラマでもそうだけど何でどこでも横一列に同じ様なのやりたがるの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:11:50.95ID:9BEZ0dri0
>>1
アライブ途中断念で論評しないとかアホか
1話の最後にえ???って展開になるんだが
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:18:28.38ID:yC1UNR240
>>94
無難に生きたい症候群
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:22:05.04ID:duNW4iLs0
アライブはよくわからんかった
面倒くさくて途中リタイアした
もう内容すら覚えていない
トップナイフはいくつか疑問符はついたがまあ見れた
今シーズンで今のところ一番は10の秘密かなと思う
これは自身もっておすすめできる
まあ医療系ではないが
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:26:02.33ID:abYlNsymO
米倉のドラマも見たことない
こーゆう、病院とか舞台にしたドラマわイランわ
元々ネガティブな場所やし、真剣に考えたら、ウツになりそうやし
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:29:03.38ID:TIDpNrfD0
二宮「この中に、お医者様は

いらっしゃいませんかああああ!!!」
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 06:31:12.69ID:eUcxvR300
>>97
以前は変わったことやるのはテレ東だったけどもう横並びじゃないと企画通らないんでしょ
あとテレ東以外は一日中やるワイドショーの朝から晩までの宣伝がうざいな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/15(水) 08:01:02.88ID:kmGamH/L0
>>1
超高齢国家だから。
老人が多い国だから病院・病気関係のドラマが多い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況