X



【サッカー】GL敗退も「選手のサッカー人生は終わりではない」…森保監督、カタール戦に「すべてをぶつける」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/14(火) 22:16:46.48ID:nhvy3x+K9
AFC U-23選手権に出場しているU-23日本代表は14日、バンコク市内でトレーニングを行った。疲労を考慮されたGK小島亨介(大分→新潟)、シリア戦で左足を負傷して交代したDF渡辺剛(FC東京)はホテルで調整し、残る21選手が練習場に姿を現した。報道陣には冒頭の15分が公開され、翌15日に行われる第3節カタール戦に向けて最終調整を行った。

 初戦サウジアラビア戦、第2戦シリア戦をともに1-2で落とし、すでにグループリーグ敗退が決まっている日本。練習前に取材に応じた森保一監督は、「昨日の練習はメンタル的にもフィジカル的にもきつかったと思う」という中でも、「目の前の試合に向けて最善の準備をすること、ベストを尽くすことをやってきてくれ、自分たちを奮い立たせて良いトレーニングをしてくれた」と選手たちの姿勢を評価した。

 対戦相手のカタールには、カテゴリーは違うが、昨年の同時期に開催されたアジアカップ決勝でA代表が対戦して1-3の敗戦を喫した。同試合でも指揮を執った指揮官は「カタールどうこうではなく」と語ると、「まずは今、自分たちが持っているものをすべて次の試合にぶつけ、第1戦、第2戦の悔しさをピッチ内で表現してくれることを期待している」と続ける。

「今大会は終わったけど、東京五輪に向けた活動は終わりではない。何よりも選手たちのサッカー人生、キャリアは終わりではない。この試合、目の前のことに全力を尽くす、最善を尽くすことをやってほしい。常にステップアップ、レベルアップしていかなければプロの厳しい世界で生き残っていくのは難しい。選手たちには続けて自分を高めてもらえるよう、奮い立ってもらえるように働きかけをしたい」

 残された試合は、1試合。「すべてをぶつけ」、カタール戦で意地の勝利をつかみ取れるだろうか。

1/14(火) 21:48配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-43477233-gekisaka-socc
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:19:58.23ID:sy744/XL0
はあ?
もう敗退してるんだけど
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:20:23.87ID:XL4jyveR0
フンコロガシw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:23:55.77ID:j8TIxwse0
うーん・・・
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:24:16.12ID:UL3yRDyt0
これ内々で辞めるのが決まってる人がよく言うやつぽいセリフだね
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:24:28.32ID:fRu1N4w/0
監督は辞めなくていいよ
ただベンチの隅で座っててくれ
指揮は横内に任せよう
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:24:38.26ID:+W85z9zQ0
選手には最善を尽くせだの要求するくせに自分は対戦相手の選手すらロクに知らないw
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:18.67ID:ClQp7sws0
カタールを全力で応援4-0で負けてとどめ刺してくれ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:23.16ID:m6fF4qhc0
そうそう
明日の試合はもう勝ち負け関係ないから気楽にやってくればいいよ
責任とるのはまずサッカー協会が先、とくに田嶋!でめーだ
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:26:49.41ID:8K6w4Fod0
>選手たちには続けて自分を高めてもらえるよう、奮い立ってもらえるように働きかけをしたい

働きかけ?
完全に他人事だな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:27:48.12ID:FpayL9pI0
意地とプライド以外にモチベーションを上げる要素がない気がするなあ。何か餌あるんかな? 森保監督のために!とか思わんやろ今の選手達は。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:27:58.46ID:yIlARmQp0
カタール戦にぶつけてどうすんねん
予選敗退しとんねん
消化試合から本気出すのか
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:28:08.47ID:UkXM5Eyq0
選手のサッカー人生は終わりじゃないにしても、貴方の監督人生は・・・
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:28:41.53ID:0TzlIhQA0
暗黒世代のやつらもう終わりだろ
多分五輪出られないシリアとかサウジに
全く通用してないし

二度と代表に呼ぶな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:28:58.09ID:tJgJIJSS0
消化試合に勝っても無意味だけど
全敗と勝ち点1以上ではまた違うか
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:33.80ID:XEcQzIlV0
森保よ、頼むから代表監督やめてくれ
じゃないと代表戦を見る気が一切しないんだ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:35.70ID:zsZRS8dZ0
つっても最近の森保はベストメンバーでやれてないからな
せいぜい0-2で負けたコロンビア戦だけ、それも始めて皆が合流した急造チームだったし
その一戦でクビってのもおかしな話だ
最近の試合は国内組主体だったのでぜんぶノーカンと言える
海外組とOA総動員した当日ではガラッと変わるよ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:44.96ID:JIYOLfOy0
カタール全力で応援するよ
森保さっさと辞めろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:29:57.76ID:EvoqSrEJ0
森保のせいで選手たちはこれからずっと「あのときの..」と後ろ指さされるんだよ
何を無責任なこと言ってるんだこいつ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:08.42ID:lhFPeMmP0
あたりまえだw
こんな予選でサッカー人生が終わりになってたまるかw
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:18.98ID:RFxsaHFn0
自分たちのサッカーをやりきる、じゃなくて、どんな相手だろうが目の前の相手をぶっ潰すのが大事だろうよ。
勝負なんだぞ。そんな悠長なことを言っているから連敗したんだろうが。わかってるのかこのバカは。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:49.72ID:KX7pM2mb0
等といいつつ
食野と森島は潰していく

酷い監督だよ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:30:54.55ID:XbDAvWBK0
お前の次の職場は広島の給食センターだ
二度とサッカーに携わるな
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:11.71ID:5VX9cFZx0
>>23
森保ジャパンに足りないのは心でも体でもなく頭
森保は心ばかり選手に説いてるけど意味がない
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:37.93ID:tJgJIJSS0
トルシエなんか誰が出ても最低限できるようにしてたじゃん
GKまで含む全ポジションでいろんな選手使って
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:31:48.83ID:bbQcGBax0
ステップアップもレベルアップもしていないのに
プロの中で生き残っている人に言われましても...
なにかの冗談ですか?
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:32:47.04ID:B0oNLjzo0
もうやめろよ森保
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:02.17ID:IvPQMeam0
弱すぎだろ実際
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:21.98ID:cjyYT+VK0
これ解任が内々決まってんだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:33:25.36ID:jPnTyL5I0
無駄な球技
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:00.07ID:ELTSVYSB0
>>1
お前が言うな
お前の監督人生が終われ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:01.61ID:cSH2DK6v0
この東京五輪世代は不安
アジアレベルで予選落ちだと
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:20.74ID:MMu3jvan0
綺麗事はいいから結果を出せテストマッチ男
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:24.44ID:KX7pM2mb0
ずるずる下がる守備
3バックのサイドのスライド
2シャドーのポジショニング

全部監督の指示でやってることでしょ
すべてが負けた原因なんだけどどうなってんの?
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:25.98ID:7G8siCyk0
他人事過ぎるだろw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:35:46.56ID:OgkHhkMq0
すべてぶつけてそれでも勝てなかったら辞めるんだよね?
まさか口だけじゃないよね?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:22.70ID:7LZLZF+F0
森保、電撃辞任して、最終戦は横内に任せてみては?
それで横内が強かったら、森保のゴミか明瞭になる。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:32.54ID:5VX9cFZx0
最悪手→森保続投
悪手→森保解任横内昇格

横内はあくまで代行だからいい結果になってただけでこの状態から浮上させる技量はおそらくない
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:37.69ID:bbQcGBax0
冷静に考えて普通に考えて
次の試合は負け
それが妥当な予想

だからこそそれを覆せるならば
覆せる何かがあるならば
それを見せてほしい
選手監督共々
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:36:41.25ID:fRu1N4w/0
勝ち負けだけで文句言われてんじゃねえんだよな
無策すぎるんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:37:10.20ID:TvpEshHU0
既にGL敗退でどん底だけど、どうせならカタールにも負けた方が良い
五輪前に徹底的に膿を出し切っておかないと
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 22:38:40.19ID:UkIVlCAB0
何かこれといった戦術がないよな
ここまで、無能だったのかと
広島の時の躍進は一体何だったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況