X



【サッカー】<本田圭佑>批判過熱に苦言!「それじゃ何も変わらんよ」噴出する森保解任→横内監督という「代替案」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/14(火) 19:59:24.17ID:Le7KvVH+9
低迷するサッカーの東京五輪代表に批判が集まっている状況に、元日本代表MF本田圭佑(33)が「代替案を言わずにただ批判してる人が多いけど、それじゃ何も変わらんよ」と、冷静な議論を求めるような言葉をツイッターにつづった。

 今インターネット上で大きな議論の的となっているのは、選手のプレーの質はさることながら、五輪とA代表を兼任する森保一監督(51)の進退だ。本田が「代替案」というように、案として森保監督の解任とともに、横内昭展監督代行(52)の就任を提案する声が少なからずあがる事態となっている。

■「まだ本番じゃないからね」

 AFC U-23選手権で2020年1月9日のグループリーグ(GL)初戦サウジアラビア戦(1-2)、第2戦シリア戦(1-2)と連敗し、同大会初のGL敗退が決まった五輪代表。東京五輪には開催国枠での出場が決まっているが、自国開催で金メダルを目標としているだけに、不甲斐ない戦いぶりにはネット上で批判が集まった。

 長年代表を牽引し、五輪でも08年北京大会を主力として戦った本田はツイッターで14日、「『U-23』 批判は大いにしたらいいけど、代替案を言わずにただ批判してる人が多いけど、それじゃ何も変わらんよ。あと、まだ本番じゃないからね」と単純な批判に終わらず冷静な議論を求めるように投稿。数時間後にも、「批判は全然問題ない。何の為の批判なのかを考えて欲しいと思ってる。強くなるには周囲に流されることなくサッカーに関わる全員が自分の頭で考えることが何より重要なんです」と促した。

 本田の投稿に対しては「本当にこれだと思います。この経験がこのタイミングで良かったと思います」「批判するのに代替案は必ずしも必要ではないと思ってる」などと賛否両論だが、「代替案」という点で指摘が目立ったのは、監督解任論だった。

  「横内昭展氏に監督を戻せば良いだけ」
  「森保氏→横内監督っていう明確な代替案があるから解任待った無しなんだよあ」
  「ケイスケホンダが代替案がないならなんちゃらって言ってたけど 森保アウト 横内監督インがいい 五輪までの時間を考えた上でこれがベストだと思う」

1/14(火) 16:37配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200114-00000010-jct-spo
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:47:41.46ID:vH/Iqd0u0
普通にブラジルを倒したチームをベースにしたら良いのに
この期に及んでメンバーを取っ替え引っ替えやってるのか分からん
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:48:12.76ID:I00yVFBj0
交代、メンバーの疲労、状況判断、先を読む力森保は少しだけでも磨いて欲しい
選手の勝負感が無いのも事実だが森保もだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:48.04ID:uUSPRBn70
>>102
いやとっかえひっかえしててもある程度決まりごとがあるんなら大丈夫なんじゃねーの
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:49:58.73ID:F8gOlm6u0
本田に選手兼監督やらせればよくね?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:15.04ID:YK2Z5oYf0
五輪監督、代替案はストイコビッチ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:19.60ID:0VNeasSA0
こいつは自分がオリンピックに出れる確率が高い方がどっちかで意見を言うタイプ
エゴイストサイコパスだから
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:53.37ID:7HJPXgT40
森保は選手コロコロ変え過ぎそりゃ連携取れん
もうある程度決め打ちで選手固定する時期だろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:51:59.87ID:BfH6m4Va0
ブラジル倒したりコパで大善戦したりしても、Bチームの負けでやめろと騒ぎたてる。
監督よりも日本が勝てないのはこいつらのせいと思えてきた。
サッカー先進国はこんなBチームで騒ぎたてんわな。サッカーわかってるから。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:52:03.98ID:InHlASHH0
日本もかってアジア最終予選にも勝ち上がれなかったチームが
ブラジルA代表にアウェイで0‐1の善戦をした時期がありましたなあw
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:52:08.21ID:PVp50InP0
交代が遅い
追加点とれないと思ったら変えろよ
あと攻撃がワンパターン
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:53:19.35ID:PVp50InP0
>>111
それはないわ負けたら叩かれる当然
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:05.39ID:bbQcGBax0
代替案なんかなくても言いたいことと言いたいように言えばいいんだよ
それが気持ちなんだから

自分の気持ちに気づくためにまず言う
それで気づいてからどうするか考える
考えたって必ず出てくるわけでもないからその時はその時

代替案出せとか
出てこないくらいなら言うなとかいうのは
批判は当たってることの裏返し
あと一歩惜しいところまでいってるということ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:50.17ID:InHlASHH0
国際親善試合|1989年7月23日・リオデジャネイロ|ブラジル 1-0 日本|得点:ビスマルク(74分)
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:54:59.03ID:I00yVFBj0
ベスメンベスメンいうけど本当にベスメンなの?海外組呼んだって勝てなきゃ意味ない
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:55:46.82ID:BfH6m4Va0
>>110
海外組が呼べなくて苦労してんのに、コロコロ変えるもねぇだろ。
一回ベスメン揃うまでゴチャゴチャ言うの待てよ。
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:01.50ID:44Y6iHGC0
>>1
そもそもが内部情報知らないから代案なんか言っても全く意味ないからな
どれぐらいの予算が出せるか、誰に声をかけていい手応えがあるか
何もわからん
本田が言いたいのは「お前らは何もわからないんだから黙ってろ」って事だわw
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:08.91ID:NnvFXntP0
カタール戦心配だわ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:39.77ID:BfH6m4Va0
>>117
ベスメンそろって日本が勝つのが怖いのかな?
だからBチームの結果で負け犬みたいに騒ぎたてるんだろ。
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:56:47.58ID:fHTtjIbm0
本田啓介は協会や代表の関係者じゃないのに何で熱くなってんの?
東南アジアの監督とか現役選手としての本文どうなってんの?半端もん
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:00.84ID:InHlASHH0
心配なのは日本は誰が監督をやっても教科書通りのサッカーしかできない
って言われてきたけど

いまってその教科書通りのサッカーも出来なくなってしまったっていうこと
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:03.81ID:IaQfA76/0
その口で何を語るかがホンダの価値であり
その口で何も語らないことことが森保の価値である
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:11.05ID:I00yVFBj0
>>121
は?森保辞めろとか言ってないけど
実際コロンビア戦ベスメン言ってて負けてるじゃん
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:49.50ID:BfH6m4Va0
>>114
じゃあ勝ったら褒めろよ。イランに3-0で勝ったりブラジルに勝ったりコパでガチウルグアイに引き分けたりした時は静かなくせに、負けの時だけ騒ぎたてるな。
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:14.33ID:44Y6iHGC0
内部情報わからない素人が批判をするな
つまり応援だけしてろ
金だけ出して応援だけしてる犬になって
俺たちが与える日本強い日本凄い日本人凄いだから自分凄い出来る事に感謝しろ
こう言いたいだけ
この感覚がなければ過去に「邪魔をせんといてくれ」なんて発言出る訳がないww
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:32.51ID:NnvFXntP0
コロンビア戦は久保とかそれこそ板倉とかも居たぞそれでも勝てなかった
広島との練習試合でも 
それが全てだろ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:37.06ID:InHlASHH0
>>125
俺もコロンビア戦で懐疑的になったわ

久保までボールが来なきゃどうしようもないもんな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 20:59:51.39ID:I00yVFBj0
>>123
それ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:30.26ID:BfH6m4Va0
>>125
あれがベスメンかよw  冨安もいないのに。
しかも強国のコロンビアに頼らないと何もできないんだなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:00:59.96ID:I00yVFBj0
>>130
ほんとそれな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:05.91ID:Q4XEBq5e0
今の状態だと五輪に呼ばれないから
監督交代しろって言ってるってことでおk?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:11.63ID:InHlASHH0
>>126
もう帳消しでしょそれw

だってそのあとは負けてるか負けそうな試合ばっかなんだもんw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:23.31ID:3Z3yADDs0
国内組しか使えないのはどの国も同じ
今までもその条件で五輪出場権を得てきた
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:31.57ID:EtcA3F0Z0
なぜしょうも無いミスが起きるのか
監督が戦術徹底してないからみんな何をするか考えながら90分やってるから体力も頭も疲れるから最後の最後に大きいミスが発生する

要は監督が何をするか示せてないのが最大の原因
監督がきちんと示せば迷いが消えてミスがすくなくなる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:01:46.06ID:BfH6m4Va0
>>130
で、コパの時は森保をどう評価したの?
いい試合をした時は無視で、負け試合だけわめきたてるのかな?
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:00.74ID:BcSDrxiv0
トゥーロン観てたから森保に滅茶苦茶に壊された印象しかない
イングランド、チリ、ポルトガル、ブラジルとか相手にしっかりやれて
過去最高の準優勝だぞ。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:05.78ID:NnvFXntP0
>>140
コパの時ってあれも初戦は散々だったな
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:41.04ID:I00yVFBj0
>>132 ??
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:41.87ID:c6oSK3Nf0
>>23
抜けてるぞ


代替監督は本田△総監督の代替監督。
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:03:43.32ID:fHTtjIbm0
森保はドーハの悲劇世代だろ?ツキの無い時代の人間
Jリーグでは3回優勝したかもしれないけどACLで全然通用せず
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:05.86ID:r7DxoX1J0
>>39
プロは結果が全て
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:09.34ID:InHlASHH0
愚直に大外を回るってのもなくなっちゃったよね
無駄でもスペースを作る動きとか
型どおりだけどこれで勝ってきたんだよなあ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:04:41.48ID:NnvFXntP0
>>136
今はなんか酷いよなつうかE-1からだが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:07.50ID:BfH6m4Va0
>>139
協会の言うこと聞く人形なら本田、香川を代表に呼ぶはずだが? 本田五輪出たいってアピールしてるぜ?

確か協会と本田とかはスポンサーの力借りて代表に入ってる設定だったよな? おかしいなぁ〜。嘘ばかりついて、だんだんおかしくなってきてるぞw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:13.70ID:1Ef6sH5v0
>>126
その時は褒められてたじゃん
問題なのは全く機能してない3バックに拘ってる五輪代表を率いる森保
少なくともU-23は解任してほしい
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:05:27.71ID:dFBWMjLH0
ってか、今後のことを考えても、解任以外の選択肢はないでしょ?
だって、今後も海外組は増加するだろうし、つまり今後もこの大会は国内組だけで参加しないといけないでしょ?
今回の結果で森保を解任しなければ、次回大会以降は五輪出場権を逃しすことを容認することになるぞ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:06:04.64ID:InHlASHH0
>>145
ACLだよねえ
あんなに出場チャンスがあったのに
結果が全然だったよねえ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:06:12.37ID:I00yVFBj0
批判するのは構わないって本田は言ってるぞ
具体的な案を出してよって言ってんだろ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:06:58.33ID:sPnhRU3q0
世の中には可愛いげのあるバカっているけど
こいつはほんとただただ不快なクソバカだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:27.70ID:EtcA3F0Z0
ベストメンバーじゃないからは言い訳にもならない
代表もクラブもベストメンバーで行けるほうが少ない
ベストメンバーじゃないからで五輪惨敗だけなら良いけどW杯予選敗退するまで擁護できるな
田島も協会も安泰だ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:51.89ID:NnvFXntP0
惜しい試合じゃ駄目なんだよな結局
だから最後に失点して負ける
シリア戦もぶっちゃけ2、3で勝ってなきゃ駄目でしょ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:07:57.63ID:InHlASHH0
たぶん本田には本田が望むような代替案があるんだろう
じゃなきゃ口挟んでこないだろw

それが何なのかネタとして違った意味で興味はあるw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:08:28.76ID:3Z3yADDs0
コパでウルグアイに引き分けた監督がなぜアジア相手に連戦連敗なのか
それはスカウティングされたらすぐに無能無策がばれるから
アジアカップのカタール戦もそうだったね
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:08:52.55ID:NnvFXntP0
>>153
それなw監督なんだからもっとグイグイ行けよ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:09:31.82ID:InHlASHH0
久保とか富安がなんか逃げの道具にされて
本人たちにとっては迷惑だろうよ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:10:38.38ID:+ooQOfkx0
ビジョンが見えないよな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:10:54.13ID:EtcA3F0Z0
>>160
森保なら五輪出場はなんとか出来ると思ってるんだろうな
外国人監督とかだと融通が利かないから呼ばれないだろうと
またハリルみたいにすると黒幕は自分ですと名乗るようなものだからどうしても森保じゃないと駄目なのだろう
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:11:33.15ID:EjmWAgeB0
言いたいこと
→変えるためには俺みたいに政治力をつけて会長に圧力かけないとね スポーツじゃなくて政治
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:11:42.02ID:dFBWMjLH0
>>132
ベスメン、ベスメンってウルセーよw
そもそも、海外組がこれほど増加した現在、そんなに簡単にベストメンバーなんて揃えられないんだよ。
五輪本番だって、OA含めて海外組は全滅なんてことだってあり得る。
なのに、「ベスメンじゃない」を免罪符を与えるなんてバカげてる。
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:33.90ID:InHlASHH0
今の国内の若手は同年代のアジアのチームにすら勝てなくなったっていうのは
結構深刻な事態だぞ
アンダー17や20で負けても日本は経験を積んでA代表に近づけば近づくほど強くなるって
幻想があったからなもはや幻想になってしまった
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:48.77ID:I00yVFBj0
>>157
ベスメンが居ないなら居るメンツで勝たなきゃ
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:12:59.13ID:kQNQTHRk0
>>1
口だけ詐欺師【本田圭佑】はオーストリアSVホルンの運営費2億5000万円を支払えずに逃亡し未だに支払われていない

【本田の悪行〜ホルン詐欺〜】

本田「ホルンに関して5年のスパンでこのプロジェクトを考えています。」
SVホルンを買収して
「1年で3部優勝、2部昇格、3年以内の1部昇格と優勝タイトル」
「そして5年以内のUEFAチャンピオンズリーグを目指します」

理事会の過半数をホンダ・エスティーロ側の人間で占め決定権がある。
(実質オーナー)
本田側が49%出資して、クラブの有限会社が設立される。
地元報道によればホルンの予算は約200万ユーロ(約2億6,000万円)

2017年4月27日、本田側が運営するSVホルンの公式HPで一方的にHONDA ESTILO株式会社からのSVホルンに対しての投資額(3年契約の残り一年分)が2017年夏から大幅に減ることが発表された。

また同時にサッカースクールのSVホルンを頂点とした組織図や進路説明がまるごと削除された。

足りなくなった運営費用の捻出や来季のクラブ運営登録の再提出など放り出された問題が山積みとなった影響で財政面に関する資料の不備と刻限を過ぎての提出となり

50万ユーロまでの制裁金、勝ち点減点処分など懲戒戒告処分が下された。

決定権が旧経営陣に戻されボランティアの方々の協力を得ながら対応に追われている。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:13:01.24ID:r7DxoX1J0
>>111
Bチームだろうがオリンピックでメダルって目標があるなら、アジアで最低でも二位にならないと話にならないだろw

南米もヨーロッパも二軍出してくるのに日本だけがベストメンバーなら勝てるって本当に思ってる?
ヨーロッパ組の何人がレギュラーなの?
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:13:09.02ID:sPnhRU3q0
素人が代替案出しまくったら変わるんか?
批判と代替案がこいつのちっさい脳みそではセットになってるんだろうな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:13:45.49ID:+ooQOfkx0
>>171
ごもっとも
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:14.83ID:amT8iHba0
トゥーロンの時なんて今回のアジア選手権以下の面子だぞ
海外組なし、U-20組なし、コパ組なし、これで初の準優勝
アウェーブラジル戦ではトゥーロンよりブラジルの面子が強化された中での勝利
もう誰が癌かすぐわかる
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:34.78ID:42jz833O0
関塚の時のロンドン五輪予選の時と似てるとは思ってる

マレーシアに2-0→この相手に2点じゃだめだ
シリアに2-1のあと1-2で負け→もう敗退だ 関塚の限界
マレーシアに4-0→シリアはマレーシアから6点取るからもう駄目だ
壮行試合でニュージーランドに引き分け→この相手に引き分けた バックアップメンバー試合出して監督の意図が不明

今思うと全部見当はずれなんだけど当時は解説者が率先してこんな感じだった
おまけに飛行機の座席格差問題とやらで開幕寸前まで余計な神経使わせてたり
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:40.03ID:dFBWMjLH0
>>155
予算も、強化方針も、コネの有無も不明なのに、どうやって具体的な代替案を出すんだ?
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:52.01ID:I00yVFBj0
>>172
辞めろ辞めろ言うだけならまだ案出した 方がマシなんじゃないの
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:56.98ID:r7DxoX1J0
>>118
アジアのサッカー後進国相手ならなw.
メダル取るって言ってるのに選手招集も厳しい、南米やヨーロッパ相手にベストメンバーなら勝てるのか?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:15:15.90ID:nnHcbs/q0
ケイスケホンダはTwitterをやめたほうがいい
思い付きをなにも考えずに投稿してしまうタイプ
あまりにもあさはか
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:09.84ID:r7DxoX1J0
>>119
それって、嫌なら見るな、文句言わず黙って応援しろのフジテレビだよなw
フジテレビがどうなったか理解できる?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:32.70ID:66fFJSVJ0
>>1
口だけ詐欺師【本田圭佑】はオーストリアSVホルンの運営費2億5000万円を支払えずに逃亡し未だに支払われていない
【本田の悪行〜ホルン詐欺〜】
本田「SVホルンに関し5年のスパンでこのプロジェクトを考えています。1年で3部優勝、2部昇格、3年以内の1部昇格と優勝タイトル、5年以内のUEFAチャンピオンズリーグを目指します」

理事会の過半数をホンダ・エスティーロ側の人間で占め決定権がある(実質オーナー)
本田側が49%出資してクラブの有限会社が設立される。
地元報道によればホルンの予算は約200万ユーロ(約2億6,000万円)

2017年4月27日、本田側が運営するSVホルンの公式HPで一方的にHONDA ESTILO株式会社からのSVホルンに対しての投資額(3年契約の残り一年分)が2017年夏から大幅に減ることが発表された。
また同時にサッカースクールのSVホルンを頂点とした組織図や進路説明がまるごと削除された。

足りなくなった運営費用の捻出や来季のクラブ運営登録の再提出など放り出された問題が山積みとなった影響で財政面に関する資料の不備と刻限を過ぎての提出となり
50万ユーロまでの制裁金、勝ち点減点処分など懲戒戒告処分が下された。
決定権が旧経営陣に戻されボランティアの方々の協力を得ながら対応に追われている。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:37.14ID:InHlASHH0
>>180


いまそれを言っちゃダメw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:17:56.09ID:I00yVFBj0
>>182
本当にそれ!
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:18:30.02ID:EtcA3F0Z0
でも本田みたいのに代替案言っても
それはサッカーわかってないと言ってくるぞ
カンボジアが歴史的惨敗したときにこれでいいわからないのはサッカーわからない人
みたいなこと言ってたからな

人一倍他人の話聞かない本田代替案出せとかいうなよ
代替案出せというならまず本田が森保サッカーの良い所いうべき
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:18:46.40ID:f8vRpmKv0
ソリさんしかいないな
山雅のサッカーを代表にも
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:18:55.81ID:sPnhRU3q0
ホルン経営は投げ出す以外の代替案なかったの?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:36.52ID:InHlASHH0
でもロンドンとか今の国内の選手と比べたらあの当時の清武とか明らかにうまかったからなあ・・・
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:40.98ID:+ooQOfkx0
>>182
これだよなw
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:50.07ID:dFBWMjLH0
じゃあ、ポチェッティーノを連れて来いって言えば、何か変わるのか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:50.93ID:r7DxoX1J0
>>155
今から静学と総取っ替え。
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:19:51.94ID:ft1jg92/0
お前は電通に頼んで替えたな。ハリルをw
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:20:17.98ID:vLB+HiRC0
世代交代だから仕方ないとはいえ乾香川みたいにスタミナ無限でテクニックもワールドクラスの人間がいないからな
テクニックがワールドクラスの人間1人はいないと絶対に勝てない。無謀ドリブルだめ絶対!
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:20:43.21ID:zsZRS8dZ0
国内組での実験なんだからどうでもいいっしょ
全ては久保堂安冨安らが集結した本番で試される
今回のアジア選手権に参加した奴なんざ当日スタメンで出れる奴なんかほぼいないよ
せいぜいGK大迫敬介ぐらい
つまり、この選手権の結果がどうあれ関係ないね
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:37.13ID:RHGYvuDD0
本田「俺が監督や!ええな!」
田嶋「御意。」
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:21:53.66ID:+ooQOfkx0
とりあえず、チームになれよw森保含めて
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:22:47.28ID:I00yVFBj0
>>196
関係ないならゴチャゴチャ言うなって話になるな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/14(火) 21:24:05.48ID:WTHnFu0a0
>>1
WC予選敗退の日本代表もたまには見たいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況