X



【芸能】美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦で売りに出されたひばり御殿
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/12(日) 14:52:52.05ID:9pLuhCAT9
美空ひばり聖地消滅のピンチ! 不肖の長男の8億円借金苦

テクノロジーを駆使してよみがえった美空ひばりが新曲を披露する。紅白歌合戦が頼りにするのは今も彼女なのだ。ところが、そんな盛り上がりをよそに、ひばりの「聖地」が売りに出されていた。売主は、長男の加藤和也氏(48)だ。

 ***

 東京は目黒区青葉台。お洒落な男女が行き交う代官山からほど近い一角に、「東京目黒 美空ひばり記念館」がある。「ひばり御殿」と呼ばれた彼女の居宅をそのまま使ったメモリアル施設だ。

 記念館は予約制になっており、来館者はプライベートな“ひばりワールド”を満喫できるようになっている。リビングには彼女が愛用していたグランドピアノやソファーなどが残され、仏間には、ファンからの手紙が山のように置いてある。聞けば、ひばりが現役の頃からの付き人2人と、料理係の女性が今もお給料をもらいながら、暮らしているという。まるで、30年前から時間が止まったままのような場所なのだ。そんな「ひばり記念館」が、土地ごと売りに出されているとの噂が業界で立ったのは、ここ数カ月のこと。

 記念館の関係者が言う。

「売却に向けて動いていたのはひばりプロダクションの加藤和也社長です。希望価格は14億円で、なぜか急いでいるとのことでした」

 知られているように、加藤氏はひばりの実弟(加藤哲也)の長男で、7歳でひばりと養子縁組。弱冠17歳の時に「ひばりプロダクション」の社長に就任している。1989年にひばりが亡くなると、10億3千万円余りを相続。まだ10代でありながら、一生お金に困ることはないと思われていたのだったが……。

年利15%の高利で
 加藤氏が相続したひばりの遺産は、大きく分けてひばりプロダクションと不動産がある。ひばりプロダクションは、テレビやCMから入ってくる著作権、カラオケの歌唱印税、またメモリアルコンサートで得られる収入、ファンクラブ(約2200人)の会費などがある。信用調査機関によると、年商は1億数千万円。加藤氏の年収はかつて数千万円にのぼったと見られる。

 一方、不動産では最も大きなものが、現在のひばり記念館の土地建物だ。敷地面積が563平方メートルと、「御殿」と呼ばれただけあるが、不動産の登記簿謄本からは、意外な過去が見える。パチンコ機メーカーなどから、億単位の資金を借りてきたことが記されているのだ。

 そうした経緯の中でも、問題なのは、2017年の4月に借りた金だ。不動産金融で知られる「アサックス」が極度額6億1千万円の「根抵当権」を付けている。これは極度額の範囲なら何度でも借り入れと返済ができるという契約だ。さらに、同年6月には極度額を7億1千万円に引き上げ、9月にはさらに8億円までアップしている。また、加藤氏は、同時期に世田谷区にある自宅マンションも、その借金の「共同担保」に入れている。02年に購入した2億円の物件だ。

1/12(日) 11:02配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200112-00602050-shincho-ent
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:12.94ID:VdqLnDFA0
秋元康が美空ひばりのAI番組が云々って
息子が金ほしさに承認したのかなとか考えてしまう
石原裕次郎とか忌野清志郎ならやらせてもらえないだろ
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:24.24ID:Ev+XKb6v0
この人売りになるのひばりの息子だけだからしょうがない
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:30.97ID:OcXzc1QN0
>>905
どうだろうな?
国民栄誉賞取って、生涯が残って達筆な字を書けなくなった今のほうが確実に値打ちはあっただろうな
ヤフオクで10万ちょっとでやたら売られてたからな、20年前くらいか
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:43.09ID:MeWW9Evj0
マネーの虎で外人の出演者に美空ひばりの息子さんって言われたら
そんな肩書じゃないとかなんとかムッとしていた時あったな
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:13:46.76ID:Ss8d34NM0
>>866
家族が強欲
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:24.26ID:Fif4mN5C0
とりあえずマネトラは一つの番組でしかない
そのなかでキリトリや演出示唆はあったはずで
あれ観てどうこうはちょっとどうかと思う
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:14:48.98ID:1DnIwTmD0
何に金使ってるの?
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:20.79ID:vZUkir8k0
息子の浪費ではなく維持費や固定資産税が払えなくなってるんだと思う
石原裕次郎館も同じ道を辿ったでしょ?

どうしても息子の顔面イメージとかがつきまとうけどそこじゃない気がするよ
時代の流れ
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:15:52.07ID:fkn40FXd0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:09.78ID:izGPUd/80
マネーを虎…

れる人の加藤さん
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:10.15ID:c2B32Ifk0
閉鎖された美空ひばり館は映画村に引き継がれてるな。
息子が破産しても東映が守って行けるだろう。

京都太秦美空ひばり座
http://www.toei-eigamura.com/event/detail/24
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:19.21ID:i8NM+yFK0
>>954
でもさ、長島茂雄のファンなんて
高齢者じゃん。
そいつらが生きているうち売ったのは正解だよ。
今のやきうファンには人気無いぞ 茂雄
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:16:24.38ID:9TJoAg0H0
>>952
てかモロにそれ目的じゃん
死人をCGとボカロで再現しなければならないほど貧窮してるんだろ
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:05.72ID:vZUkir8k0
>>962
平尾昌明は凄まじい功績だから額はもっとすごい気がするね
惜しい人を亡くしたし息子がゴミ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:19.22ID:6lBC9edz0
>>9
さすがにこれはまずいなかなりどこか大口の救世主が現れないと破産するわ間違いなく
年利15%で返済できるようなところは金なんか借りないそんな収益を上げるような事業があれば
金利だけでほとんどの事業の収益を飲み込んで吹き飛ばしてしまう
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:17:37.41ID:Z99lLYnt0
無能であるという以上の悪評があまり聞かれないから
言うほど無能では無いのかも知れないと思う
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:18:22.96ID:BG1c6QfW0
バカの癖に偉そうにしてたな。
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:19:12.66ID:aY/vmAsx0
>>97
オメーに何がわかるんだクソ凡人
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:19:15.70ID:izGPUd/80
庶民にとっては億の金で一生安泰だろうが、金銭感覚を無くせば1年で1億、2億は飛んで行く。
自分で稼いだ金じゃないなら金の有難味も分からないから簡単に溶かすんだよ。
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:19:32.41ID:pmsJFeDN0
>>970
ひばり1人で30年持ったんだから充分だよな
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:16.28ID:6lBC9edz0
やっぱり芸能というのは大口のタニマチがいて、なんだよ
とんでもない金を融通してくれるのはやはりファンしかいない
で必ず世代は入れ替わっていくわけでいくら昔は国民的スターでもずっと現役でいられるわけでもないしまして故人
正直10代20代どころか30代40代ももうほとんど知らないだろ50代でも怪しいようなレベル
さらにお客さんは確実に減っていくし、こういうビジネスはElvis Presleyだろうがビートルズだろうが必ず縮小していくことを前提に整理しながらやって行かなきゃいけないんだやっぱり
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:20.97ID:i8NM+yFK0
>>972
そらそうよ
自分51歳だけどギリギリだもの現役時代の記憶
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:26.82ID:GQg9zy/t0
もうコメした人いるかもだけどマネーの虎で一般人に美空ひばりの息子って言われてブチ切れてノーマネーにしてたな
この番組はこの記憶しかない
たまたま遺産が入ったからって調子乗ったらいけんな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:35.55ID:QABpI1eb0
その不肖の長男が上から目線で
投資先を選ぶとかいう番組あったよな
マネーの虎という番組なんすけど
www
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:20:44.00ID:CCZcDPfm0
仏に、人を見る目が無かった
選んだ養子に家を潰されるんだから本望だろう
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:21:56.42ID:9TJoAg0H0
>>976
版権管理のみに徹すればまだまだビジネスは継続できるけどな
日本のひばりは海外でいうところのビートルズのようなビジネスモデルになってたはず
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:22:18.23ID:3cpdRktD0
京都を辞める時からもう無理なんだなと思ってたわ
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:22:56.56ID:vPha1H+X0
ゴミ息子www
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:23:11.04ID:i8NM+yFK0
>>962
そうだよね
数億は印税入っていると思う
だって高橋ジョージレベルで
年間1億円だってよ
カラオケの印税
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:23:33.30ID:6lBC9edz0
高利貸しの金融機関に手を出したのは最後のトリガーになるかな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:24:09.27ID:vPha1H+X0
生まれてからなんの努力もしてない加藤和也

当たり前だろうね。
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:24:34.14ID:Gk9ZDybq0
仮に本人が事業を拡大せず遺産の管理だけをしたくても、周りからいろいろ話を持っくる人もいるだろうしなぁ
本人がクリエイティブな才能があっても小室哲哉みたいな人もいるし
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:24:35.77ID:vPha1H+X0
普通に暮らせないバカ
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:24:45.04ID:OcXzc1QN0
>>966
20年前にヤフオクで売られた10万の直筆サイン入りのバットやグラブが今買えるのなら欲しい、マジで
現役時代は知らんけどw
今野球人気が落ちて知らん奴がほとんどだからこそ価値がある
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:24:58.56ID:QhTabxi40
死ねば年々ファンも離れるし、投資するならひばりマンションにすべきだったな
ひばりのファンなら住んでくれたろ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:11.65ID:i8NM+yFK0
美空ひばりってコンテンツも
もはやこれまでって事よ
今の人に評価されないのもね
0996千駄ヶ谷@HOPE (r y
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:15.29ID:iHKhMv0c0
>>951
ルーカスフィルムへNHKが依頼してれば
もう生きてるみたいに秋元先生の新曲歌って
人気沸騰だったと思うよ。
そこが残念。
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:25:57.86ID:t/mNJCct0
>>800
逸見さんの生命保険金で返済
豪邸だからその後も固定資産税、水道光熱費などの維持費が大変で
逸見夫人が講演活動で稼いだ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:26:12.91ID:+Aw2gK2W0
読んだけどなんか別事業に手を出したとかじゃないみたいだし仕方ないわなこれは
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/12(日) 17:26:21.48ID:yL9BAfM70
>>22
ぼうず……それは、死人の考えや。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。