>>1

朝ドラ「マッサン」のモデルはニッカウイスキーですが、
このニッカウイスキーはアサヒビールの傘下になっています。

ちなみにアサヒビールの会長がNHK会長になった時に、
マッサンの放送は決定されました。

つまりNHKはアサヒビールの宣伝をするために、
テレビ電波を利用したということになります。

このことはNHKが公共放送でなく、単なる一企業の利益目的の放送局であることを示しており、
受信料の強制徴収が法的に間違っていることの証明にもなります。