X



【テレビ】観たい冬ドラマ、期待度1位は「麒麟がくる」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/01/09(木) 20:44:21.06ID:Nz9rc0a69
 映画とドラマのレビューサービス「Filmarks」が、地上波放送の2020年冬ドラマ期待度ランキングを発表し、NHK大河ドラマ「麒麟がくる」が1位に輝いた。

 同ランキングは地上波キー局とNHKで放送されるドラマを対象に、Filmarksユーザーが観たいドラマとして登録した「Clip!」数(1作品につき1メンバー1件まで)を集計し、ランキング化したもの(2020年1月8日時点)。

 1位の「麒麟がくる」(1月19日放送開始)は、主演の長谷川博己が明智光秀を演じる戦国ドラマ。光秀の謎めいた前半生にスポットが当てられ、彼の生涯を中心に、彼を取り巻く戦国武将たちの運命の行方が描かれる。

 2位は、吉高由里子主演の「知らなくていいコト」(水曜よる10時〜日本テレビ系)。「セカンドバージン」「家売るオンナ」など、数々の人気ドラマを手掛けてきた大石静のオリジナル脚本で描かれるヒューマンドラマで、吉高は週刊誌の女性記者を演じている。

 3位に選ばれたのは、清野菜名と横浜流星がダブル主演を務める「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(1月12日日曜よる10時30分〜読売テレビ・日本テレビ系)。驚異的な身体能力を持つ謎の女(清野)と、彼女を操る飼育員(横浜)がタッグを組み、世の中のグレーな事件の真相を暴いていく。

「2020年 地上波放送の冬ドラマ Filmarks期待度ランキング」トップ10は以下の通り。(清水一)

1位 「麒麟がくる」(424Clip!)
2位 「知らなくていいコト」(372Clip!)
3位 「シロでもクロでもない世界で、パンダは笑う。」(370Clip!)
4位 「恋はつづくよどこまでも」(326Clip!)(1月14日火曜よる10時〜TBS系)
5位 「コタキ兄弟と四苦八苦」(315Clip!)(1月10日金曜深夜0時12分〜テレビ東京)
6位 「病室で念仏を唱えないでください」(277Clip!)(1月17日金曜よる10時〜TBS系)
7位 「10の秘密」(267Clip!)(1月14日火曜よる9時〜カンテレ・フジテレビ系)
8位 「来世ではちゃんとします」(228Clip!)(水曜深夜1時35分〜テレビ東京)
9位 「トップナイフ−天才脳外科医の条件−」(203Clip!)(1月11日土曜よる10時〜日本テレビ系)
10位 「テセウスの船」(199Clip!)(1月19日日曜よる9時〜TBS系)


2020年1月9日 17時02分
https://www.cinematoday.jp/news/N0113375
https://img.cinematoday.jp/a/N0113375/_size_1000x/_v_1578541506/main.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:45:04.15ID:gNCXkh3C0
ホームレス中学生か
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:12.71ID:vUOkYb060
初回限定DVDに沢尻版を特典でつけてくれ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:47:32.89ID:8haHgiWV0
橋の上においでよ、の再放送をお願いします
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:49:54.43ID:ngsEF7fJ0
こんなショボい冬ドラではネットフリックスに勝てないだろ
ガッキーをネットフリックスに囲われたら民放テレビは詰むぞ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:08.93ID:lnCa9mK20
「麒麟がくる」は強力布陣の裏番組に勝てるのか?
「西郷どん」もポツンの視聴率が上がったら反比例でダダ下がりやったで
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:51:17.75ID:2jm8gNis0
テセウスなんでこんな低い?
一番楽しみだが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:53:32.31ID:9rPUTywt0
番宣みてたらなんか各局医療ドラマが多くね?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:09.34ID:yq8aAl8Q0
燃えてるだろうなキリン役の人は
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:55:12.37ID:oeHNCjX60
大河見たいとか言ってる奴らは大体一ヶ月で飽きる
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:57:53.26ID:7YJ7I5P20
>>2
「キリンの子」のこと?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:09.71ID:LY4tjZo+0
コタキ兄弟が楽しみ
麒麟は脚本家の池端氏が歴史もので大外ししたことないからね
もうジジイとはいえ酷い出来にはならないかと
ただ視聴率獲れる作家ではない
今のところ来世が面白いけどまだこれからだな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:58:31.16ID:TTgdft8G0
タイガーなのにキリン
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:32.13ID:9sEfisnu0
吉高のは大石静なのか
見ればよかったな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 20:59:51.30ID:D9444mCY0
今から言っておくが、染谷の信長に土下座することになるぞ
今までの信長像を変えて、ここからは染谷信長が基準になる
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 21:00:35.58ID:oeHNCjX60
過呼吸になる信長か
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/09(木) 21:01:26.53ID:hfdJ6ON50
>>17
太平記は個人的には最高大河
戦国好きの小学生だったのに
北方健三の小説読むようにw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況