X



【GAME】PS5、ロゴマークを公開! 搭載予定となる一部機能も紹介★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1牛丼 ★
垢版 |
2020/01/07(火) 16:09:24.17ID:uKGlIdG69
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1227/702/0_l.jpg
 ソニーは1月7日、ラスベガスにて開催中の電子機器見本市「2020 International CES」にて、年末発売予定のプレイステーション 5におけるロゴおよび搭載予定となるハードウェアの一部を発表した。

 発表されたロゴは、従来のPSロゴを踏襲したデザイン。数字以外に大きな変化は見られない。

 また、一部のPS5に搭載されるハードウェアが公開された。高速アクセスが可能なSSDが搭載されており、従来よりもゲームのロード時間が短縮されると思われる。また、コントローラーのボタンには、抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーが搭載されている。これは、弓を引く感覚など、ゲームの状況に応じてボタンの固さが変化するようになる機能だ。その他、ULTRA HD Blu-rayの再生や、3Dオーディオ機能、レイトレーシングに対応していることがわかる。

PS5のハードウェア概要(2019年10月8日発表分)
【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD社製カスタムチップ搭載
 CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8cores/16threads
 GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
 3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
プレイステーション 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227702.html

※前スレ
【GAME】PS5、ロゴマークを公開! 搭載予定となる一部機能も紹介
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578366466/
2名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:09:54.96ID:ucNVg7f/0
PSS
2020/01/07(火) 16:10:46.87ID:kBmZ8vj10
セガってだせーよな
2020/01/07(火) 16:12:09.89ID:QxFC8UPf0
無料のVRプレイヤー頼んだで
2020/01/07(火) 16:12:15.31ID:4mhRGZdl0
ウルトラblue-layって普及すんのかよ
6名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:12:30.96ID:hEgrsM210
ゼノギアスをリメイクするか、しないなら互換性を、という気持ちは理解できる
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:12:45.63ID:55eg4ooO0
任天堂ファンボーイイライラスレw
2020/01/07(火) 16:13:17.58ID:MF7KXrpL0
互換性実現に向けた設計って書いてあるがディスクで互換はせんでもいいからDL販売で買った奴は互換性あるようにしてくれ
メーカーにちゃんと直で金渡るようにすべきだからな
中古で外野儲けさせてる余力はもう日本のゲーム企業にはねえよ
2020/01/07(火) 16:14:37.76ID:MF7KXrpL0
あーあと前に買ったPSアーカイブスもできるようにしてくれよ
それだけ盛り込んでくれたら発売日に予約買いするわ
2020/01/07(火) 16:15:25.55ID:UbwcU0WH0
pspと同じ
11名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:17:22.65ID:NvlmBNX20
500Gモデル無くして1TBモデルと3TBモデル出しそう容量100G以上とか数本入れたらカツカツだし
2020/01/07(火) 16:17:33.61ID:PpLcRxuz0
低周波治療器応用して痛みが体感できればバズりそうなもんだが
13名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:17:57.61ID:dYyAeWWu0
なんか普通すぎる
まあ奇をてらうよりはいいけど
2020/01/07(火) 16:18:14.69ID:/6Q5/Hd40
5万いないだとバカ売れだろうな
2020/01/07(火) 16:18:42.86ID:goEEbu3A0
PS4コントローラのスティックがすぐバカになるの何とかしてくれ
2020/01/07(火) 16:19:15.23ID:1DiV+grB0
ドリームキャストのトリガー折れ
2020/01/07(火) 16:19:25.91ID:rkHuWfR30
PCでよくねって思いました
2020/01/07(火) 16:20:02.73ID:4tsqtOlD0
王道でなおかつ5万以下ならまたPSの
勝ちだろ
2020/01/07(火) 16:22:40.38ID:gTH0KBUw0
>>17
むしろPCがいらねーだろ
ミドルクラスのグラフィックボードを買うよりもPS5本体の方が安いんだぜ?
PS5一台あれば最高クラスのPCと遜色ないゲームが遊べる
コストパフォーマンス良すぎ
2020/01/07(火) 16:23:13.50ID:TuKUsXNA0
https://psneolog.com/wp-content/uploads/2019/11/dKCn5Bu.jpg

ps3とかいう黒歴史の二の舞にだけはならないよう価格は抑えてくるでしょう
44800円と54800円の2モデルだなこりゃ
2020/01/07(火) 16:23:24.74ID:7HkQJN+W0
PSVR2出たら呼んで
2020/01/07(火) 16:23:31.67ID:D1ZbKQnv0
は?w
23名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:23:35.44ID:BlfIacSI0
FPSやTPS以外で面白いゲームあんの?
2020/01/07(火) 16:23:46.41ID:LPTsOXSg0
>>17
PC?どれを買ったらわかんなーいで終了。
普通かにわかゲーマーレベルならPCいらんだろ。
2020/01/07(火) 16:25:06.81ID:VIzSUWBK0
互換性無くてもいいから
2020/01/07(火) 16:25:15.06ID:5kfZ3dAx0
いい加減エミュ動かせるすげーの頼むわ
2020/01/07(火) 16:26:56.99ID:NHQwVgge0
まぁ一番下の容量ので69800円ぐらいが妥当だろ。
それでも10%の消費税入れたら8万弱、ソフト買わなきゃだから、余裕で8万超え。
ここまでしてやりたいソフトって何?w
洋ゲーの続編以外の和ゲーなら、バイオハザード新作?、ファイナルホストファンタジー新作?、キングダム中二病ハーツ新作?
2020/01/07(火) 16:28:10.94ID:KxGrOvwi0
ps1,2のエミュとゲーム全て搭載して、5万で頼む
それくらいしてくれないとゲーム機買う気しない
2020/01/07(火) 16:28:50.57ID:PpLcRxuz0
そりゃスマホでも15万するのに今どき3万円のゲーム機とかゴミすぎてアホとガキしか買わないだろ
2020/01/07(火) 16:30:22.26ID:33zeetWQ0
「家庭用ゲーム機」はこれで最後だろうな
あとはストリーミングになる
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:30:31.76ID:CN7EbPay0
>>19
流石にこれは知ったか過ぎる
グラボの値段すら理解出来てない
2020/01/07(火) 16:31:36.48ID:ZgEgErHh0
PS3で使えたトルネチューナーを5でも使えるようにしろ
4では使えなくなってダブル録画出来なくなった 
ナスネも再販しろ
2020/01/07(火) 16:32:29.33ID:d9jY9xc70
俺の環境だと
「故超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載」とか「故AMD社製カスタムチップ搭載」になってんだけど、
文字化けしてんのか
2020/01/07(火) 16:33:02.74ID:5Bk2qiT50
>>21
3dとかvrって何で流行らないんだろうな?
2020/01/07(火) 16:33:29.36ID:MzOhs7ga0
Xbox Series X
12TFlops

PlayStation 5
9.2TFlops

これ今から何とかならないの?
差があり過ぎ
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:37:27.98ID:KWbvfJJI0
次世代機はXBOXの方が性能かなり高めなんだってな
PS3世代で360に敗れたメインの北米市場をPS4で再逆転したわけだけど
はたして次世代機ではどうなるんかね
2020/01/07(火) 16:39:21.70ID:LPTsOXSg0
>>36
XBOX ONE XでPS4PROより性能上
2020/01/07(火) 16:39:24.29ID:kiwlr5dj0
>>1
問題はハードの性能より「やるゲームがあるか」だろ。
PS3から何もないじゃん。
唯一あったコナミのメタルギアソリッドシリーズも小島追放と本人の劣化でクソゲーに成り下がったし。

他はPS5専用でドラクエ12ぐらか?
2020/01/07(火) 16:40:25.79ID:VRAju4910
PS5は売れると思うが同じ路線だと6はもう売れないだろうな
2020/01/07(火) 16:40:59.47ID:I1aDK19X0
でも、お高いんでしょう?
2020/01/07(火) 16:41:08.61ID:UbwcU0WH0
>>39
気が早いな
2020/01/07(火) 16:41:50.28ID:d7oLmFAK0
UHD搭載されるから買うけど
制作費も多く能力もフルに使ったゲームは少なそうだな
凄いゲームが出来るのに制作費がないから中途半端だともったいないな
43名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:43:36.03ID:NFV38CFu0
ハード別ソフト売上ランキング

PS2:15億3700万本(1億5500万台)
PS4:11億5000万本(1億600万台)
PS3:9億9940万本(8740万台)
PS:9億6200万本(1億249万台)
DS:9億4864万本(1億5402万台)
Wii:9億2081万本(1億163万台)
GB:5億111万本(1億1869万台)
FC:5億1万本(6191万台)
SFC:3億7906万本(4910万台)
3DS:3億7812万本(7508万台)
GBA:3億7742万本(8151万台)
PSP:3億3100万本(7640万台)
N64:2億2497万本(3293万台)
Switch:2億1014万本(3687万台)
GC:2億857万本(2174万台)
WiiU:1億285万本(1356万台)
2020/01/07(火) 16:44:26.20ID:kiwlr5dj0
PS4にゼルダのブレスオブザワイルドみたいな
オープンワールドで「遊べる」ゲームあるの?
2020/01/07(火) 16:44:40.40ID:h/osZLEU0
PSは1と3を持っているから、次は5を買わないとテンポが悪い。
セールだった4は迷った末にスルーした。
2020/01/07(火) 16:46:25.38ID:4rmi8nSy0
音楽プレーヤーの世界で起きたことが、ゲーム機の世界でも起きそうだな
2020/01/07(火) 16:46:51.84ID:PpLcRxuz0
>>44
腐るほどあるだろ
2020/01/07(火) 16:49:16.96ID:h/osZLEU0
そろそろ『ミザーナフォールズ』をリメイクしないかな。
リアルな描写でプレイし直したい。
49名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:49:26.79ID:DoROVxHh0
日本のPSは若い奴が入ってこなくて年取った奴が卒業するだけになってるから厳しいな
2020/01/07(火) 16:51:20.87ID:RpP2+9HL0
>>11
ハードディスクじゃなくてSSDにして欲しいわ
何で今更ハードディスクなんだよ
2020/01/07(火) 16:51:23.73ID:C8H9m9320
もはや開発費が嵩みすぎて
オンラインゲームみたいに
長く続けてくれないと集金できないな
52名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:52:42.07ID:hEgrsM210
ソシャゲのコスパと比べてどうなんやろな
当たらないとどうしようもないのは分かるけど
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:54:42.92ID:YJBw8Lwa0
>抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーが搭載されている。これは、弓を引く感覚など、ゲームの状況に応じてボタンの固さが変化するようになる機能だ。

単に腱鞘炎が酷くなるだけだったり
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:55:42.22ID:QFOA8Jjx0
PS6のロゴはだいたい想像つく
2020/01/07(火) 16:56:01.91ID:5HGFNTgw0
安くなったPS4買った方がええんかの〜
56名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:56:40.86ID:CN7EbPay0
>>54
お前鋭いな
57名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:57:27.65ID:nqPDTxYr0
もうグラフィック性能はPS4レベルで十分なんだよなあ
欲しいのは静音性
ゲーム内で雨が降ったり霧が出るとファンがうるさいと興ざめなんだわ
2020/01/07(火) 16:58:22.48ID:g1rnN/c50
>>55
PS5が出た後の方が安くなんじゃない
俺もXBOX ONE X買うの控えてる
2020/01/07(火) 16:59:00.99ID:hVGP4TC60
FF7リメイク2はPS5で発売かな
60名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 16:59:06.37ID:GHgOQUnX0
プレステ2が遊べるなら絶対買うわ
2020/01/07(火) 16:59:14.25ID:BjBGLVUO0
テレビゲームはもうやる気せんな
ガキの頃遊んでたもんをたまにやり返したくなるくらいだ
2020/01/07(火) 16:59:33.66ID:4tsqtOlD0
>>55
未だにPS4持ってないのならそうだろうな
2020/01/07(火) 17:00:48.40ID:kCsCPW0i0
PS2互換機能あんの!?
あったら買うの考えるわw
2020/01/07(火) 17:00:58.58ID:NHQwVgge0
たまにストリーミングとかクラウドとか言ってる人いてるけど、主流になる事はまぁないよ。
有線推奨ってのが今の時代まずないから。特に日本は。
Switch2が出たとして、基本は無線でいけるレベルにしたいはず。だからSwitch2は5Gが安定してからだろう。
そもそもSwitch2でも携帯機にもなる今のスタイルは続けていくだろうし、PS4レベルにもならないと思うし、任天堂タイトルやインディーゲームはそこまでの能力を必要としてない。
PS5が目指す所は何なのか、Switchが出た後だとそこが気になるかな。
VRも3D酔いを根本的に解決しないと駄目だし、斜視の原因になる可能性があるから子供にはやらせられないし、これも流行らないと思う。
グラフィックが綺麗なだけでどれだけの人が高額なお金を出してくれるのか疑問。
65名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:01:16.47ID:kx8ojxS00
PS4互換無かったら絶対に買わない
さすがにあるだろうけど
2020/01/07(火) 17:01:21.32ID:NXnqtoTI0
価格がどれくらいになるか分からんけど
日本人の実質賃金は安倍政権の7年間で12%低下してるから
それに合わせて価格も下げてくれないと困るよ
2020/01/07(火) 17:04:17.56ID:cW2NSBkG0
値段にイチャモンつけてる奴ら
日本はデフレでおまいらの給料
上がってないだけで、先進国では
余裕で買える金額なんやで
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:06:31.00ID:Vu7RYJf40
みんゴルのロード時間が短くなってくれたらそれでいいよ
2020/01/07(火) 17:06:48.10ID:2KZSnU6F0
>>67
普通の国は物価が毎年1、2パーセント上昇していくからな
70名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:07:43.08ID:+5NYRJwM0
まぁ。そのままだなロゴは
2020/01/07(火) 17:07:47.20ID:fDJQwxq60
>>18
またってスイッチにボロ負けしたけど
2020/01/07(火) 17:09:17.71ID:ooVph7Bd0
>>34
VRは導入コストがかかりすぎるのとソフト開発にもコストがかかりすぎるので
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:09:41.72ID:+5NYRJwM0
とりあえず排気の掃除機音は改善して欲しい
2020/01/07(火) 17:10:27.83ID:kS4LB0LE0
わざわざ発表するほどのロゴじゃなかった
75名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:10:32.76ID:RkDlhDDL0
最近はPCでも発売するソフトが多いので別にゲーム機がなくても別に困らない。
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:12:43.20ID:PEPdo6U10
ブルーレイはオワコン
材料が粗悪品になって技術も停滞
テレビ録画でしか使われない
ゲーム機にブルーレイ再生いらんわ
ゲームも小型ハードディスクで出せ
77名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:13:39.04ID:dqok260q0
>>71
Switchって累計でまだPS4の半分も売れてないじゃん
そもそもWii Uが同世代機じゃなかったっけ?
78名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:14:02.77ID:sfxZaIR10
>>50
PS5はSSDなんだが。>>1位読めや
2020/01/07(火) 17:14:20.78ID:0QbNgdDt0
PS3で止まってるや PS5が出てPS4が5000円くらいで投げ売りされたら買おうかな
DQ11だけやりたい
2020/01/07(火) 17:15:41.82ID:egfBTqz10
ちっちゃいカードに大量に入るならディスクの必要なくね?
ディスクが特に安いわけでもないんでしょ
2020/01/07(火) 17:17:04.69ID:4VSezx6i0
ディスクのメリットは中古販売出来ることだろ
82名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:17:56.22ID:dqok260q0
>>80
カートリッジベースの方がコストかかる
2020/01/07(火) 17:18:22.14ID:kn96PIBG0
>>5
ドリームキャストのGD-ROM
2020/01/07(火) 17:19:00.78ID:fDJQwxq60
>>80
スイッチが今年64GBの採用を始めるんだってさ
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:21:48.32ID:UNYPIaMc0
年末、安売りの4を
買おうかと思ったが
やはり、5を待つかww
2020/01/07(火) 17:25:29.51ID:4VSezx6i0
箱か5か見極めてから買っても遅くあるまい
海外が先行発売だろうしな
2020/01/07(火) 17:25:57.36ID:vgJKT2f90
DOAX4のVR対応版が来たら考えるわ
2020/01/07(火) 17:26:08.37ID:E34FNv+A0
ps5はps4のスペックの何倍ぐらい?
2020/01/07(火) 17:27:15.53ID:a6ZuyXO40
おいくらになるのかなあ(´・ω・`)
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:30:46.52ID:dqok260q0
>>84
32GBのドラゴンクエストヒーローズI、II が定価9000円超えてたのに
64GBのソフトなんて出したら1万円超えるぞ

そもそもSwitchのソフトでそこまで容量必要なゲームほとんどないだろ
2020/01/07(火) 17:31:05.54ID:54mTE/jX0
ps234互換は頼むわ
2でやりたいレトロゲーム結構あるし4もソフト資産たくさんだし 3は別にいいや
2020/01/07(火) 17:33:00.49ID:KOluULTi0
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル
2020/01/07(火) 17:33:39.50ID:VJ0mkxVK0
PS4最近買ったばかりなのにもう
2020/01/07(火) 17:34:23.53ID:f+iPX/sw0
>>93
初期ロットなんて買ってはいけない
95名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:34:52.16ID:ZLNF7C0M0
今年のクリスマスの売出しか?
2020/01/07(火) 17:35:40.62ID:0xB1G56I0
>>89
7万で初代からのゲーム使えるなら普通
97名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:35:57.38ID:dqok260q0
>>88
単純な演算性能だけなら7〜10倍くらいって言われてる
ロード時間はスパイダーマンのソフト使ったテストでは10倍くらい早くなって1秒切ってた
勿論、色んな条件下で変わってくるだろうけど
2020/01/07(火) 17:36:27.40ID:0xB1G56I0
>>65
流石に有るだろなかったらどうかしてる
2020/01/07(火) 17:36:59.01ID:0xB1G56I0
>>57
もうグラはいいわ互換性ほしい
100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 17:37:05.97ID:dqok260q0
>>93
そういう人はPS5もハード末期らへんに買うだろうから大丈夫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況