X



【音楽】ジャコ・パストリアス在籍時のウェザー・リポート ライヴCD+DVD作品『Live In Offenbach 1978』日本発売
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2020/01/06(月) 22:50:54.83ID:dcVcFaDa9
ジャコ・パストリアス在籍時のウェザー・リポート ライヴCD+DVD作品『Live In Offenbach 1978』日本発売
2020/01/06 16:09
http://amass.jp/129892/
Weather Report / Live In Offenbach 1978
https://pbs.twimg.com/media/CdhKS_VXIAAGjpF.jpg

ジャコ・パストリアス(Jaco Pastorius)在籍時のウェザー・リポート(Weather Report)がアルバム『Mr. Gone』発売直後の1978年9月29日にドイツのオッフェンバッハで行ったコンサート。この模様を収めたライヴCD+DVD作品『Live In Offenbach 1978』が日本で2月27日発売。リリース元はMSI(ミュージック・シーン)。

以下はインフォメーションより

アルバム『ミスター・ゴーン』発売直後の1978年9月29日、ドイツのオッフェンバッハで行われたジャコ・パストリアス在籍時の最強のラインナップ(ジョー・ザヴィヌル、ウェイン・ショーター、ピーター・アースキン)によるウェザー・リポートの伝説のライヴを収録したCD+DVDセット。「ブラック・マーケット」「スカーレット・ウーマン」「ヤング・アンド・ファイン」「貴婦人の追跡」「お前のしるし」「リヴァー・ピープル」「ミスター・ゴーン」「イン・ア・サイレント・ウェイ」「バードランド」に加え、ジャコ・パストリアスのソロ・デビュー作に収録された「トレイシーの肖像」、ジミ・ヘンドリックスの「サード・ストーン・フロム・ザ・サン」、デューク・エリントン「アイ・ガット・イット・バッド」のカヴァーなど全17曲を収録。英文解説の対訳付。
●ウェザー・リポート『ライヴ・イン・オッフェンバッハ1978』(2CD+DVD)
規格番号: MSIG 1363-5 価格: \\3,400(税抜) \\3,740(税込) バーコード: 4938167023647
Weather Report
Live In Offenbach 1978

CD 1
1. ブラック・マーケット
Black Market
2. スカーレット・ウーマン
Scarlet Woman
3. ヤング・アンド・ファイン
Young And Fine
4. 貴婦人の追跡
The Pursuit Of The Woman With The Feathered Ha
5. お前のしるし
A Remark You Made
6. リヴァー・ピープル
River People
7. サンクス・フォー・ザ・メモリー
Thanks For The Memories
8. ドローレス / トレイシーの肖像 / サード・ストーン・フロム・ザ・サン
Dolores / Portrait Of Tracy / Third Stone From The Sun
9. ミスター・ゴーン
Mr. Gone

CD 2
1. イン・ア・サイレント・ウェイ
In A Silent Way
2. ウォーターフォール
Waterfall
3. ティーン・タウン
Teen Town
4. アイ・ガット・イット・バッド / ザ・ミッドナイト・サン
I Got It Bad And That Ain't Good / The Midnight Sun Will Never Set On You
5. バードランド
Birdland
6. イントロダクションズ
introductions
7. フレッド・アンド・ジャック
Fred & Jack
8. エレガント・ピープル
Elegant People
9. バディア
Badia
0003湛然 ★
垢版 |
2020/01/06(月) 22:52:01.06ID:dcVcFaDa9
DVD
1. ブラック・マーケット
Black Market
2. スカーレット・ウーマン
Scarlet Woman
3. ヤング・アンド・ファイン
Young And Fine
4. 貴婦人の追跡
The Pursuit Of The Woman With The Feathered Hat
5. お前のしるし
A Remark You Made
6. リヴァー・ピープル
River People
7. サンクス・フォー・ザ・メモリー
Thanks For The Memories
8. ドローレス / トレイシーの肖像 / サード・ストーン・フロム・ザ・サン
Dolores / Portrait Of Tracy / Third Stone From The Sun
9. ミスター・ゴーン
Mr. Gone
10. イン・ア・サイレント・ウェイ
In A Silent Way
11. ウォーターフォール
Waterfall
12. ティーン・タウン
Teen Town
13. アイ・ガット・イット・バッド / ザ・ミッドナイト・サン
I Got It Bad And That Ain't Good / The Midnight Sun Will Never Set On You
14. バードランド
Birdland
15. イントロダクションズ
introductions
16. フレッド・アンド・ジャック
Fred & Jack
17. エレガント・ピープル
Elegant People
18. バディア
Badia
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:57:18.66ID:YWMbRNHC0
8:30のTeen Townが楽しい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:00:16.62ID:tI4hMxy+0
ジャコパス全盛期
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:00:45.48ID:b4RI7ywe0
みんな大好きハヴォナがないやん!
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:01:01.81ID:p6LAUTTH0
これYouTubeにあるやつより画質いいの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:04:26.50ID:0Kapi5G60
remark you made!
夜の空港で飛行機乗る前の出発ゲートそばの喫煙所で聴いた思い出
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:06:50.48ID:25PYQ94L0
大晦日に除夜の鐘の音が聴けなかった気がする
あの音がないとどうも雰囲気が出ない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:11:32.23ID:+YbfEDDG0
結局ウェザーリポートはジャコのバンドって事になっちゃったな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:12:36.81ID:fCbUby+y0
ジャコパスは嫌いじゃないがフォロワーのFLジャズベでコリコリトイーントインには反吐が出る
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:17:33.75ID:k3481CW80
この人フレットレスの名手言われてるがフレット抜いたあとをパテで埋めてるやつ使ってたみたいだけど
そういうもんなんだエレキベースのフレットレスって
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:27:17.29ID:K9LRYAEm0
ミスターゴーン見たくなってきた。アマプラにあるけど、映画よりテレビシリーズが面白い。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:30:44.12ID:kq0WtnDX0
ベースは上手いんだろうけど、音作りはオレの好みではないわ。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:39:12.96ID:z/hGFZNv0
>>20
最初からフレットのないものもあるが、フレット抜いて樹脂で埋めたものとは音色が違うので別物として使い分ける
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:40:06.10ID:j8e+2So40
キャノンボール・アダレイのバックで弾いていた時代のザヴィヌル
https://youtu.be/_CYFGz6iMoU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況