X



【NFL】王者ペイトリオッツ散る プレーオフ1回戦でタイタンズに苦杯 ホームでまさかの敗戦

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2020/01/05(日) 13:40:22.38ID:/OMLpOe29
2020年01月05日 13:29アメフト
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/05/kiji/20200105s00040079183000c.html
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/01/05/jpeg/20200105s00040079180000p_view.jpg

 NFLのプレーオフ1回戦で大番狂わせが起こった。マサチューセッツ州フォックスボロで行われたAFC1回戦で、スーパーボウル連覇を狙っていた第3シードのペイトリオッツ(東地区1位)が13―20(前半13―14)で第6シードのタイタンズ(南地区2位)に苦杯。今季は12勝4敗ながら最終週でドルフィンズに24―27で敗れて第2シードから第3シードに“格下げ”となり、9季ぶりに1回戦からの登場となっていたが、いきなり足元をすくわれて姿を消した。

 タイタンズは今季9勝7敗からの“8強”進出。2017年シーズンのAFC準決勝ではペイトリオッツに14―35で敗れていたが、その宿敵にリベンジを果たした。

 今季1540ヤードを走破してリーディング・ラッシャーとなったRBデリック・ヘンリー(25)は34回のキャリーで182ヤードと1TDを獲得。191センチ、112キロの大型RBが、ペイトリオッツの野望を砕いた。

 ペイトリオッツのQBトム・ブレイディー(42)は37回中27回のパスを通して209ヤードをマークしたがTDはなし。第4Qの残り15秒から自陣1ヤード地点から最後の攻撃を開始したが、いきなりタイタンズのコーナーバック、ローガン・ライアン(28)にインターセプトを許してとどめのTDを決められた。

 なおAFCは1回戦を終了。この結果、準決勝(11、12日)の組み合わせはレイブンズ(第1シード)対タイタンズ(第6シード)、チーフス(第2シード)対テキサンズ(第4シード)となった。
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:42:54.22ID:ync4Xxfh0
テキサンズ勝ってペイトリオッツ負けとか若林最高に気分良いだろ
テキサンズの内容良かったかどうかは置いといて
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:46:40.16ID:D+XAwFqf0
>>1
日本ならパヨクが発狂する名前だなw
日本の左翼、共産主義者の生き残りは本当に世界を知らないクソの集まり
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:49:52.28ID:Z8CYvCA10
・タイタンズQB:タネヒル・・・前所属ドルフィンズ

・ペイトリオッツ・・・最終戦でドルフィンズに敗れて第3シードに

何かドルフィンズに2連敗した感じやねw
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:50:36.65ID:3QtHdgsz0
やっぱりグロンコウスキーがいないと安定しないな
去年は勝てたけどやっぱり厳しい
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:43.52ID:+cMzRRDE0
NBAで言えば、去年までのウォリアーズ がマブスあたりに敗れたようなもの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:51:44.19ID:+cMzRRDE0
NBAで言えば、去年までのウォリアーズ がマブスあたりに敗れたようなもの
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:53:15.66ID:lCUAaWHOO
相武の呪い
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 13:53:28.76ID:Sjcl7ne+0
王朝の終焉

これからはマホームズの時代だ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:15:37.51ID:QE+1ePb/0
ブレディとネズミ男が引退したら、自転車のアームストロング以上のスキャンダルが炸裂するだろう
分かっているだけで、盗撮や盗聴や空気圧の証拠隠滅が酷い
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:24:28.15ID:p4QxEi0/0
>>11
シーズンパーフェクト唯一の存在という地位を譲りたくないんだろうか、MIAは?w
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:28:59.87ID:Dg7SBUOg0
マジかww
今年はマホームズかな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:55:36.41ID:9hI+94AC0
相武紗季号泣案件
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:55:49.98ID:A9hSggR/0
>>4
トム・ブレイディの記録はボールの空気圧を上げ下げするなどの不正によって築かれたものだし
どうでもいいわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:56:03.25ID:0Iep4Roe0
>>1
スレタイでネタバレするゴミキャップ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:58:11.47ID:rcEOt2BZ0
兄者引退以降続いてたAFCの暗黒NE無双がやっと終わってくれたか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:01:11.45ID:cgI5wApN0
ヘンリーは流石だったわ
しかしブレイディ最後のプレイがINTって
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:04:44.66ID:+cMzRRDE0
ブレイディがいまいち尊敬されないのはインチキしてるからか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:06:15.98ID:HVg24XIW0
いつだったかのスタジアムイベントで
人殺し無罪逃げレイルイスよりブーイング多かったのが
盗聴盗撮空気抜きブレイディ
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:08:49.81ID:HVg24XIW0
そういやもう一試合テキサンズQBの
試合決めたプレーワラタ
左右から挟まれHITもらって耐えるんかい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:09:48.75ID:y/8055va0
ショート〜ミドルパスを確実に取ってくれてセカンドエフォートでそこそこ進んでくれる、背が高くてガタイが良くてキャッチも上手くて機動力もある選手が必要だな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:13:34.36ID:rTflMB4V0
>>1
テキサンズは勝ち

若林ウキウキww
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:14:05.63ID:tda+1apw0
UKでもNFLの話題で持ち切りだな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:18:22.65ID:cgI5wApN0
>>39
マショーンリンチは復活したけどグロンコは無いんじゃないか
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:24:50.50ID:GB3KqaGp0
>>30
今日はG+無料開放やで
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:26:16.14ID:GB3KqaGp0
NEはランでごり押しタイプに苦戦してたけどまさかTENに負けるとはな
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:40:18.68ID:tD60eIR80
オーナーも真っ黒のすべてが不正まみれのチームが敗退して飯がうまい
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:43:52.31ID:0sbAQ3YA0
むしろブレがいなくなったら余計チートしそう
勝つために
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:46:41.30ID:1yhmfgNV0
とどめのTD決められたってスコア的にはこの段階では同点だったんじゃないの?
と思ったら1点差で負けてたのか
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:04.82ID:Sjcl7ne+0
>>9
お前はレイシストズの一員だろカス
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 15:55:18.41ID:/Bo9YKoD0
ブレが遺したのは偉大な記録ではあるが常にインチキの影が付きまとってるからな
万人から尊敬されるプレイヤーではないだろう
兄者との一番の差だな
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 16:00:26.73ID:KqVGsWT10
シーズンの出来を見てもここで勝っても次を抜けられるとはとても思えなかったな
レシーバーが悪いのかブレイディが衰えたのかはわからないけど、ディープゾーンを攻められないのでは厳しい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 16:22:36.31ID:zA1cra6c0
止めのINTRTDは本来ニールすべきだったけどねw

>>39
まさにそのタイプのジョシュ・ゴードン案の定やらかし放出
AB、クラフトがゴニョゴニョwで嫌がった
サヌー合わず、ハリーうんこ
と補強に尽く失敗したね

色々あったけどNEダイナスティーには色々と教わることも多く
フットボールの深みを見せて貰ったと敬意と感謝表すよ
応援したこたねーけどなw
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 17:33:30.38ID:V8WcWV350
今シーズンは以前のような横綱相撲が出来てなかったからね
ファーストラウンドバイになれなかった時点で終わってたな
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 17:40:07.81ID:vrmV0gzp0
パスターゲットがエデルマンしかいなかったからしょうがない
ブレディがジェッツに来ないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況