X



【ラジオ】<爆笑問題・太田も嘆き節?>「ミルクボーイ」の笑いが主流になって欲しくない訳とは?「もう俺らの居場所ないなって..」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/03(金) 22:59:07.40ID:1olClp4W9
お笑いコンビ「爆笑問題」の太田光が12月31日、自身がパーソナリティーを務めるTBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」(深夜1・00)で、お笑いコンビ「ミルクボーイ」の漫才について言及した。

 M-1グランプリを視聴し、「ミルクボーイ」や「ぺこぱ」の漫才を絶賛する太田。ただ、両コンビは“人を傷つけない笑い”で名声を得ており、“毒舌”を武器に笑いを取る太田にとっては、まさに対極といっていい存在。太田は「“人を傷つけない笑い”っていうのが(評価されて)、もう俺らの居場所ないなって思っちゃったから。あれが主流になっちゃうと…」とこぼしていた。

 そんな太田が期待しているのが、今回、番組にゲスト出演していた「鬼越トマホーク」。強烈な毒舌で世間をにぎわせている若手コンビで、太田も「お前らに(人心を)傷つけまくってほしいね」と太鼓判(?)を押していた。

 鬼越の金ちゃん(34)はM-1が“人にやさしい”流れになっているのに対抗し、「爆問さんトップで人を傷つけてもいい大会作ってくださいよ。『毒-1』とか『D-1』みたいな」と提案。それを聞いた爆問・田中裕二(54)は「そんなのヤダよ!」と聞く耳持たず。さすがの太田も「そしたら俺ら(芸能界から)本当にいなくなっちゃうじゃねえか!」と、名実ともに“毒舌界の中心”になることだけは避けたい様子だった。

1/3(金) 22:49配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-00000262-spnannex-ent
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 07:40:18.98ID:UF7FbxVf0
相方を嘲笑するスタイルの代表例が中田カウスボタンだな

正月の番組でカウスとスーパーマラドーナが対談してたけど
むちゃくちゃ怖かったわw
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 07:49:29.81ID:kdg5TcsA0
何で誰かの笑いの為に誰かかが傷つかなアカンねんねん
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 07:56:02.85ID:1VmbJFO3O
>>407
10年前までは別になんということないネタやったんやけどな
神経質でヒステリックな声は段々権力を持っていった
それが善し悪し両面あるからなおさら厄介
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 07:58:56.50ID:1VmbJFO3O
>>430
それはどうやろ
見た目が太ってたら「ブタ」とか猿に似てれば即座に「サル」とかあだ名つけてたのは
関西やぞ
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:04:57.20ID:IOqc+JKA0
笑いは他人を傷つけるものという理論は分からんでもないが太田の場合は
お笑いに関係なく他人をディスることが大好きなだけにしか見えない
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:06:38.14ID:MwfvymIa0
風刺漫才が悪いとは言わないけど
「格」やレベルで言うならオリジナル漫才の方が数段上だわな
イチから作るオリジナルと寝て待ってるだけでネタの材料が転がってくる風刺じゃな
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:12:49.15ID:lqCxLScS0
鬼越はいまいち売れてない若手が言ってるから面白いけど
売れた後、止めに来るネタやったらどんな空気になんだろ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:18:04.84ID:E1KVGgmV0
>>439
鬼越は相手と場所選ぶよね
売れてない奴ディスったらいじめだし
ガヤで出ないと2人きりでやっても面白くないし
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:22:37.47ID:S72w2NQS0
>>439
そこまで需要が続かねーよ
恐らく今くらいが一番しんどいだろうと思うがそれ乗り切ったら勝手に終わる
有吉のあだ名ブレイクの時と同じ
問題はその先に繋がるか
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:29:17.42ID:mLb6t+nc0
そこら辺の時事問題を少し弄って
はいできました、新作漫才ですドヤ顔してる老害って若手漫才師は絶対思ってるよな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:35:59.56ID:mIYepSo50
>>419
和牛ファンは傷ついたぞ

というのは冗談だが、数多いる普通の漫才師がいるからぺこぱが目立つだけで、皆が皆ぺこぱみたいな事やったら成立しないんだけどな。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 08:41:54.39ID:6GRsmH+u0
太田は時事問題に口出さなければ有能
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:05:36.56ID:cwEI534A0
昔でいえばウンナンはそうだったんじゃないの?

毒のあるダウンタウンとないウンナンって感じだったんじゃないの?
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:30:15.83ID:GlER8hzP0
人生幸朗のボヤキを勉強しろ
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:32:51.13ID:/LmtiSIw0
>>377
新ネタって言っても時事ネタをお抱え作家に書かせてるだけだし、一番楽だわな
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:39:54.11ID:qJEtZ4Ee0
>>35
それ。
言ってること、やってることを記事で読むと共感できること多いんだけど、でも番組は見たくない。
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:43:18.52ID:AAqF6l520
ミルクボーイなんかに脅かされることのない位置にいる自信からくる口だけの自虐
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:44:19.86ID:xofqVtlC0
ミルクボーイはかなり毒あるよ
ネタのほとんどはテレビでできない
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:50:37.45ID:zWQ3zqH10
辛い時代だからみんな優しさに飢えてるんだろうね
爆笑なんかはもうずっとボロ儲けでそんな感覚分かるわけないから
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:53:29.61ID:eSXpGIlS0
ミルクボーイは翔んで埼玉と同じくディスるけどあるあるのツボを押さえているからつい笑ってしまう
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 09:56:38.90ID:ZEn9YUjm0
>>454
たけしに突っ込み入れれるのはこいつかそのまんま東かガタルカナルタカくらいだろ
あとは皆ペコペコ
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:00:02.91ID:rhuSuPZH0
ラジオ聴いてないから知らんけど、
昔萩本欽一が誰も傷つけない笑いをやってたのを、
ビートたけしが毒舌でその流れを変えてトップを取ったので、
太田はお笑い史的にまた時代がそっちに戻るんじゃないかっていう事が言いたかったんじゃないの?
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:01:13.53ID:dhXFpnXv0
ミルクボーイが主流になることはないだろ
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:03:07.52ID:hgKfF5+J0
>>7
ラジオの切り取りだけ読んで意見するとか
ほんと流されやすいあたましてんな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:04:05.75ID:x5ZT9h/S0
>>6
笑いは基本そうだぞ
バカを演じるか他人をバカにするか
前者は演じてはいるから他人を直接バカにする行為じゃないけど
モデルとなるバカを演じて遠回しにこういう人間面白いよねって事をやってるから
根底は変わらない
ミルクボーイとぺこぱの笑いも人をバカにする事から逃れてはいない
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:07:03.64ID:BZ21KFE+0
毒舌というか、悪口芸ってクソ安易でクソ卑怯な芸だからな
たまに言うくらいならいいが
それがメインとかオカマかよ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:07:27.68ID:jGNL2gvV0
こんな事言ってやりましたみたいなのは手抜きだよな
ちょっと過激風に見せるのが芸風みたいなのが増えすぎて珍しくもなくなった
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:07:29.57ID:dhXFpnXv0
>>464
ネコがバカなことして笑ってしまうのも同じだろうか
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:08:39.72ID:W9xZ4pPM0
>>1 ???
爆笑問題はTVタレントでもうお笑い芸人じゃなくなってるでしょ
舞台や小屋でお笑いをやってる人にあれこれ言うのはもう、違うでしょうに
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:09:36.17ID:dhXFpnXv0
>>468
最中は和菓子として缺陷品だから仕樣がない
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:10:38.82ID:ukIo3cPW0
他人の悪口でそれをみて笑うとか、ババアの井戸端会議じゃねえんだから
廃れるのも当たり前
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:11:34.69ID:o6STuK5r0
>>469
爆笑問題くらいの地位で定期的に新ネタで舞台に立ってる人他にいないでしょ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:12:22.14ID:o6STuK5r0
>>473
爆笑問題の他にいないでしょ、でした
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:13:57.91ID:e/aWvAzA0
今は面白いだけじゃなくイイ人要素が大きくないと売れないからか
面白くてイイ人要素が強いサンドウィッチマンを筆頭に
杉ちゃんとか面白くなくてもイイ人要素が強ければ1発でも出てこれるしそのあともチャンスある
R1で優勝したのに1発も出ることなく嫌われて消えたのが三浦マイルド
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:16:10.68ID:fWEctjbA0
>>4
サンド伊達の安倍首相いじりは世間で大絶賛
きみらはダンマリしてたなw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:18:29.29ID:CZlDnXA30
この番組で田中は紅白を全然見ていないと言っていたのに、
3日のNHKの番組では紅白のネタを漫才に織り込んでいた

結局、作家と光代の操り人形なんだよ、こいつら

桂文珍と、ますだおかだ この2組は面白かった
一番寒かったのは、春風亭昇太だったな
初めて落語聞いたけど、想像以上に下手糞で、死ぬほどつまらなかった
あんな無能な雑魚が、どういうシステムで超売れっ子タレントになったのか?
林家正蔵、立川志楽とともに、無能落語家ビッグ3だな
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:26:49.44ID:MrX02Gjq0
>>458
太田のサンジャポのピカソ芸はなかなか良かったよ
あれから美の巨人、ピカソ特集に呼ばれてたしw
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:27:29.24ID:hyu4FFPf0
鬼越が分析メインになってその事で評価が欲しくなったら
水道橋
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:28:40.45ID:D03KHpUx0
最近の漫才でそれ精神障害者バカにしてるだけだろってのが急に増えた
その反動なだけで対象を間違えなければ存分に毒吐いてくれていい
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:35:01.35ID:cLwMxJai0
>>481
ネット民に精神科医気取りが多くなったからな
検索結果1ページ目を出ないような知識でこれはアスペだこれは発達だの診断している愚か者が多い
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:38:38.38ID:tHKiNSvA0
>>384
君なかなかの毒舌やん
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:40:06.58ID:T9OrUcFm0
いつまでM1ネタやってんの
吉本関係者かバカですか?
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:40:13.92ID:CCGnEClu0
他人を傷つける笑いの若手筆頭格のニューヨークがでてたじゃん
歌ネタでド滑りして最下位だけどw
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:46:04.37ID:a8t89VYD0
>>4
他人に厳しく自分に甘く、
やたらと反対意見の人達を攻撃するだけの人達=パヨて認識が広まってきたよね
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:48:43.05ID:/LmtiSIw0
太田は27時間でミキの兄貴の方に「若手でお前の事を尊敬してる奴一人もいないから」みたいな事言われてたな
あんなディスり芸はやろうと思えば漫才師なら誰でも出来るんだよ
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:49:02.55ID:p1bBp1iL0
爆笑のコントも人を傷つける笑いとは違う気がするけどな
最近のは見てないからわからないけど
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 10:50:44.87ID:yCUDd4o30
>>70
だからそれは太田じゃなくて世間がそう感じて勝手にそういうの求めてる世間に嫌気が差したって話だろ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:10:52.82ID:QFJZN0nV0
自虐が出来ないで他人を腐すだけだとな
青春の光とか関西弁と相まってなんか卑しさだけしかないわ
ミルクボーイも関西弁がきついからつまらなかった
やるならうどんとか串揚げとか関西方面の食品だけやっててほしい
んでこっち来るな
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:15:57.01ID:o++cNMaI0
太田がよくゲストに言う
「君 自分の若い頃に、、、」ってやつ
タモリのパクリだから ただのパクリ
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:18:49.76ID:jthgrqXs0
食い物ネタは結構センシティブだぞ

コーンフレークを夜に出されたらちゃぶ台ひっくり返すとか言ってたけど
実際夜に食いながら観てた母子家庭とかもあったかもしれん
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:19:31.91ID:VAQ22zDT0
東京非吉本の連中が殊更ぺこぱを持ち上げてて、大阪吉本への偏見と反発を感じる。
0500ドピュッ
垢版 |
2020/01/04(土) 11:24:16.98ID:jyCqMueq0
コイツはずっとツマラナイ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:29:55.81ID:2ngJxRYE0
たけしと談志の真似し週刊紙読んでネタ作り太田ってただのミーハーだよな

大昔にテレビで田中じゃなく99岡村と組んでればとかほざいてた時は苦笑いしたわ
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:37:12.43ID:aJ5J/WIJ0
ミルクボーイのおかげで、「たません」という
食べ物を初めて知った。食べてみたい。
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:37:12.55ID:/LmtiSIw0
>>499
ミキの兄貴も言ってたよ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:43:20.52ID:hv6yYiDu0
年末年始久々に爆笑問題の漫才見たが
ビックリするぐらい面白くない

太田の話すネタが笑えないだけでなく
田中のツッコミも素人のような叫び芸
一体どうしたんだ?
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:47:39.88ID:CCGnEClu0
>>507
面白い面白くないの前にまともに喋れてない
頭強打したから障害残ってんじゃないのかと疑ってる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:49:50.04ID:GWTbMGYK0
>>489
霜降り明星は今でも漫才やってる爆笑問題は凄い
将来は爆笑問題みたいになりたいってラジオで言ってたよ
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:55:17.48ID:Ryv9Rf2V0
まあでも「誰も傷つけない笑い」なんて表現は、それらにカテゴライズされる芸人らが一番迷惑だと思う
別に、傷つけたくないんじゃなくて
自分らの「面白い」を追及してたらこうなったってだけで
実は古典、王道の漫才に回帰したってだけなんだしなあ

そもそも言葉汚い毒と斜に構えた誘い笑いで芸とするなんて発想がただのチンピラ
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 11:59:10.69ID:zPIZx9CX0
特定の人のことdisって笑い取るのって昔から嫌いだったわ
だいたひかるとか長井秀和とかギター侍とか
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:01:14.14ID:fRGNFyjB0
>>493
田中の名采配があってこそだろ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:03:51.40ID:fRGNFyjB0
>>509
ハライチ岩井も実は一番好きな芸人だって言ってたな
独立して干されても実力で認めさせて一流の地位に座っても若手と一緒に新ネタやり続けるレジェンド
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:15:50.73ID:6hjHlpM80
赤いスカーフの虎 ニッコニコ

日清無言
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:17:49.07ID:/LmtiSIw0
>>514
普通の芸人だったら、やる番組ほとんど当たらず打ち切りになってたら普通は消えてるよ
何故か爆笑問題だけは、番組潰しても、潰しても、新しい番組与えられる
吉本の藤井隆でさえ番組当たらなくて東京じゃ殆ど仕事が無くなったのに
不思議だよこれは
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:29:49.09ID:l9uazR7E0
ミルクボーイも悪くはないけどあのパターン何でもみて笑えないし。
毒舌ネタは時事ネタだといくらでもあるからね。

それに誰も傷つけないもんより、人をこき下ろすほうが面白いに決まってるだろw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:30:17.23ID:4ImC/JPD0
ミルクボーイはこれはいっていい
これ以上はきつい
っていうぎりぎりのところを攻めてるから
面白いんだと思うけど
何を見て優しい笑いなんていってんの
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:35:07.12ID:xNnEJ3gq0
コイツらのネタで笑えないやつはレイシストみたいな道具にされそうで気の毒
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:42:16.88ID:evsMhbOR0
どちらも欠点をあげながらいじる角度を変えてるだけだしそんな目新しいもんでもないけど
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:42:47.51ID:bv2XHaR00
>>20
たけしが他人で笑いをとるのはカツラだけじゃね
つーか、5ちゃんでもハゲをネタにしてるじゃん
そんなレベルだ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:49:18.09ID:IIyEsFy90
裏口入学とか言われて傷つけられない優しい世界にようこそ、太田。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 12:55:57.62ID:4ImC/JPD0
面白い話を潰して悪ふざけする芸人
ベテランになってきて本当に邪魔。
さんま ほりけん 太田 
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 13:14:02.17ID:1mJ01hDS0
>>523
まぁでもひょうきんの頃は鶴太郎いたぶって笑い取ってた記憶あるぞ
ひしゃくみたいなので頭叩いて痛がってるのを笑ってたし、お笑いウルトラクイズなんて酷いじゃん
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 13:22:34.05ID:FlyVdsnK0
東のナイツ、西のミルクボーイ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/04(土) 14:57:20.28ID:TF0483Z/0
今はネットで収集すれば、悪口は山ほど集まるから
あとはどうそれを使うかだな

そのまま言っちゃうのはインパクトあって「そんなこと言えるなんてすげえ」となるが最初だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています