X



国内最強最後の敵をKOした那須川天心、榊原CEOもお手上げ「マッチアップが想像できない」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2020/01/03(金) 20:35:39.69ID:3HRGybK79
2019年12月31日(火)さいたまスーパーアリーナで開催された『RIZIN.20』の大会終了後、榊原信行RIZIN CEOがインタビューに応えた。
セミファイナルで、WKBA世界スーパーバンタム級&KNOCK OUT同級王者・江幡塁(伊原道場)を1R2分46秒、KOに破ったRISE世界フェザー級王者・那須川天心(TARGET/Cygames)。
日本人の中で最強最後の敵と言われた江幡をも圧倒的な強さで粉砕した那須川について、もはや対戦相手がいないのではと聞かれた榊原CEO。

「あれだけの実力差があるんだな、と。爪痕くらい残せるかと思っていたんですが…。天心はよっぽどメイウェザー戦が悔しかったんでしょうね。
メイウェザーにやられたものを倍返しで江幡塁に返しているような、それくらいの勢いでした。最近の天心の試合は割と堅い試合でしたが、
こんなにダイナミックに躍動している天心の試合は久しぶりに見たなという気がします。

彼の適性体重である55kgになったら無敵だとお父さんからも伊藤RISE代表からも聞いていたんですが、それに近い56kgの階級で今回はやりましたが、
速さもその階級の中では目を見張るほどの破壊力も含めて、次のRIZINで天心の試合を組む時に、どんな課題、テーマをもってどこから誰を招へいするか、マッチアップするかはちょっと想像ができない。
今の時点ではノーアイデアです」と舌を巻いた。

しかし、「それでもしっかり世界中に目を光らせて、この選手だなっていう選手をピックアップしていきたいと思います」と、世界中から那須川天心の対戦相手を見つけ出したいと話した。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200102-00010001-gonkaku-fight
1/2(木) 12:40配信

https://times.abema.tv/files/topics/7035567_ext_col_03_0.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191231-00010017-gonkaku-000-1-view.jpg

https://www.youtube.com/watch?v=tXvnHinNyKw
「RIZIN.20」那須川天心 vs 江幡塁 2019年12月31日

前スレ 2020/01/03(金) 09:21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1578010906/
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:19:01.48ID:Z+fLJsX80
借りを返したってボクサーとは縁もゆかりもない相手で草
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:29:15.51ID:eepXHgXK0
天心推しがすごいな
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:29:20.03ID:Yvuyvhoy0
何にしても天心の選べる道は下の3つしかない。

・狭いキックの領域で「天才」として裸の王様をやり続ける
→そう遠くないうちにやる相手の限界が来る
怪物性はメイによって既に失われているため評価に伸び代はない

・MMAに転向して米国に打って出る
→キックの技術は生かせるが、テイクダウン適性がなさそう
UFCフライは不人気でそう旨味もない

・ボクシングに転向してボクサーとして勝負に出る
→攻撃技術には一定の評価があるが、ディフェンスは6回戦並みとの見方も
近い階級に全階級通して世界最強レベルの井上尚弥がおり、常に比較されてしまう
無傷で行ければ旨味は大きいがハードルも非常に高い

ボクシングで勝負してほしいが、やったらすぐに潰れそうなんだよね
何よりラスボスがあまりに強すぎる
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:48:29.93ID:FBt4VCZR0
そもそも、チビで海外に強豪がほとんどいない階級の人間だから
天才だ神童だと持ち上げてやってるだけだろ

メイウェザーとやって「ボクシングの才能もあるけど、あえてキックを
やってるんです」というのを示せなかった時点で、詰んでるんだよ

そりゃ、一部の格闘技ファンは天珍を持ち上げないと、格闘技が
地上波テレビ放送されなくなるという危機感があるんだろうけど
こんなチビしかいない時点で終わりなんだよ

そもそも今の地上波放送って格闘技が復活したからじゃなくて
大晦日の番組が何をやってもコケまくった溺れるフジが最後に
掴んだ藁でしかないってこと気づいてるのか?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:49:38.51ID:n9fo83NJ0
魔裟斗と新日本キック武田幸三の戦いでは
武田が重いローキックで魔裟斗の出足止めてダメージ与えて
魔裟斗は武田のガードの上にジャブやパンチ
パンチの手数を評価するK-1判定で魔裟斗の判定勝ち

天心と江幡は双方とも極真空手の出で、江幡が蹴ってきたら天心が強烈なローキックで
返して前蹴り入れてさらにパンチで圧倒
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:50:44.24ID:sg70Fnp30
総合じゃ、キック程蹴り放題ってのはできないからね。
総合のスタンディングじゃ、蹴りよりパンチの技術の方が重要。

ボクシングより蹴りがある総合の方がいいって意見は、
ルールの違いをあんまり把握してないと思う。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:53:31.77ID:sg70Fnp30
>>788
キックは中重量級も層薄いから・・・
中重量級になるとムエタイの選手もほぼいないし。
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:55:19.39ID:KIB+yZuD0
手足が短くてカッコ悪いし女子供より小さいから人気ないし
視聴率3%だってな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:56:24.40ID:KIB+yZuD0
最低でもマサトぐらいの体格じゃないと
チンチクリンがテレビ出てたら他の芸能人の肩までもないから違和感あるよな、競馬の騎手みたい
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 09:58:10.03ID:Yvuyvhoy0
>>791
というかテイクダウンに対応できなさそう
適性ではまだボクシングの方があるだろうけど、フットワークからして逃げ回るアウトボクサーとの相性が非常に悪そうに見える
このタイプとやると国内レベルでも躓くことがあるんじゃないかな

もちろん世界レベルは相当厳しい。亀流のマッチメイクしても限界がある
そしてそんなことをしようものなら井上尚弥と比較されてボッコボコですよ
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 10:43:34.57ID:JLni3UIq0
>>795
マサトは身長こそ平均的(170ちょい)だけど平常体重が80kg近くて
体の厚みが半端ないぞw
明らかに異形レベルでごつい人を最低この位ってお前何様なんだよバーカwww
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 10:45:27.99ID:FBt4VCZR0
>>797
スポーツ選手ってそんなものだろ?
あっ、芸人の天珍くんには関係ない話だったかw
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 10:49:35.69ID:FISapkap0
武尊が理由つけて逃げるのは理解出来る。1ラウンドでやられたら、今まで築き上げてきたもの全て失うもんな。
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 11:03:53.84ID:FBt4VCZR0
もっと言えば、水面下でテレビ中継打ち切りの話も出てるんじゃないの?
看板のはずの天珍がガキ使にも出てるのは、今後の保険のつもりとか
逆に、それを理由に打ち切りを通告されたりしてなw

中学も満足にいってないようなバカにはその辺の駆け引き的なことは
考えれないんだろうな
日テレにしてみれば、裏番組の看板の天珍を出演させることで業界の
ルール的には問題なさそうでも、面子は完全に丸つぶれだもんな
前に武尊が出てた気がするから、武尊のポジションを奪ってやったと
思い込んでたのかな?www
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 11:20:28.98ID:FBt4VCZR0
初めて天珍がジャンクスポーツに出た時だったかな
他のアスリートに見た目で負けないようにガウン羽織って
大股開きで自分をデカく見せようと無駄な努力してたよね
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:10:30.98ID:YOvV5oqs0
天心の試合しか数字出ないんだから
ライジンはもっとキックの試合増やした方が良いだろ。白鳥とかもっと推そうよ。
MMAとか要らなくね?堀口も朝倉海も負けちゃったし
女子MMAとか茶番劇だし。
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:19:36.83ID:CjKNVu4P0
キックなんてマイナー競技じゃ今以上は望めないでしょ
せっかく才能有るならボクシングか総合行くしかないね
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:25:28.11ID:KnAvoMc00
武尊と戦ってない以上は最強とはいえない
やってないけどやれば勝てるというのは認められない
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:38:36.17ID:4tmOsHdz0
>>804
天心の試合は1試合しかできないだろ
他でキックなんてやったらさらに視聴率落ちるだけ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:24.33ID:4tmOsHdz0
>>808
あれK-1ルール関係あるか?
もうキックはオワコンだよ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:57:45.34ID:YOvV5oqs0
>>807
天心を軸にキックのトーナメントとかやった方が盛り上がるだろ。かつての魔裟斗みたいに。
ライジンが五年もやって一向に盛り上がらないのは低レベルなMMAや女子とかダラダラ流してるだけでストーリーの軸がないから。
天心の同世代に石井や福田海斗、原口とか大崎とか若いキックの才能はたくさんいるんだから
レベルの低い日本のMMAやるよりはるかに盛り上がるよ。大雅みたいにK-1脱出組も合流すればさらに面白くなる。
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 12:59:51.02ID:URPUL+eG0
田舎のクソチンピラみたいな顔じゃ視聴者は食いつかない
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 13:14:34.47ID:4tmOsHdz0
>>811
それ中止になったよね
発表しながら中止になるんだからよほど勝算がなかったんだよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 13:16:20.24ID:4tmOsHdz0
>>813
キックが視聴率取れないのは新K-1が証明してる
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 13:31:42.14ID:fTLvhph60
国内最強最後の敵
WKBA世界スーパーバンタム級&KNOCK OUT同級王者
江幡塁のことを日本中でどれだけの国民が知ってるんだよ?
そんな無名人と天心のコロポックル頂上決戦にお茶の間は興味ねえよ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 13:40:34.93ID:sg70Fnp30
>>811
天心の階級でキックのトーナメントやっても、
結局日本人とタイ人だらけの極東トーナメントになるからなあ。
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 14:17:15.99ID:YOvV5oqs0
>>817
それはMMAだって同じじゃん。ほとんど日本の女子と堀口と朝倉と矢地辺りで回してるんだし。
それで数字が取れてないんだから、MMAはもうコンテンツとしては失格ということ。
一番数字の取れてる天心のキックボクシングを軸に拡大していくしかないのは
別におかしい意見ではないと思うが。
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 15:33:24.17ID:N13XJURq0
前澤の動画で天心対メイウェザーをやって罰金は前澤持ちでやればいいよ
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 15:49:56.31ID:ywTckKhD0
>>818
天心が他より少し視聴率取れてるだけでそれ以外のキックがやったらより落ちる
会場も基本的にはキックは求められてない
MMAはいろんな国いるからそこはキックとは違う
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 16:42:09.29ID:YOvV5oqs0
>>822
MMAで世界的に人材集めてるのってUFCとベラトールくらいだろ。ONEはアジア中心だし。
そのベラトールと合同でやっても全然ダメなんだからMMAが日本で受けないのはもう答えが出てるんだよ。
キックよりMMAの規模や人気が上なのは国外の話で、日本ではMMAの需要が全然ないのはハッキリしてるじゃん。
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 17:58:11.61ID:LRAanbbX0
>>823
かといってキックをやり続けても頭打ちだし、天心に最強という幻想を抱くのもメイにボコられたことで無理になった
MMAの市民権は日本ではまだない以上、本気で雑音を封じたいならボクシングに転向するしかない

ただ、まず失敗するだろうというのが見えてる上に、転向したら最低2〜3年は下積みするしかない
今の作られたステージから勇気を持って下りられるかだけど、天心には無理な気がする
2年後ぐらいには詰んで苦しんでそうだけど、そうなるとボクシング転向してももう時間がない
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:02:01.29ID:LRAanbbX0
あとこれは散々言われてるけど、ボクシング転向すると井上と階級がかち合うのが辛すぎる
井上がいなければまだ何とかできたかもだが、あれは天心と違い正真正銘の怪物
村田みたいに全然違う階級ならともかく、恐らくバンタム〜フェザーだろうから何をどうしても比較される
そこで馬鹿にされ続ける屈辱に天心が耐えられるとも思えない
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:09:21.85ID:ywTckKhD0
>>823
でもMMAには先がある
キックにはない
一応会場は今埋められてるけどキックならそれすらどうなんだろ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:21:07.28ID:Pwi/shrN0
世界的にはキックよりMMAなのは確かなんだが、MMAが世界で人気というより
UFCが人気なんだよね。実際は。
アメリカでもボードッグとかストライクフォースとかエリートXCとか色々金かけて頑張ってたけど全部潰れた。
残ったのはUFCと、だいぶ落ちてベラトールくらい。
そのUFCやベラトールやONEが日本では全然人気出ないで、ライジンだって五年もやって上がり目がないんだからMMAに未来があるというのも苦しいな。少なくとも女子の人気が出るようには思えない。
選手もババアばっかりだし。
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:30:23.95ID:ywTckKhD0
>>827
でもベラトールもONEもgloryよりは人気
今のキックのゴールは今天心がやってること
これ以上先を作る気はRIZINにはないみたいだね
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:19.44ID:NS9OS06H0
>>801
あれフジテレビも切れてそう
あんなに番組の中で天心を推しまくっていたのに、裏切り行為だろ
こいつの周りの大人がバカすぎる
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 18:34:27.26ID:8xl4nD7R0
>>4
キックがあると全く変わってくるからね
ボクシングがクラウチングでキックがアップライトなのは何故か?それがわかればボクサーがクラウチングで構えられなくなるのは分かるよな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 19:08:17.92ID:ze+fmQEG0
地上波での視聴率を言うなら素人にウケなきゃダメだろ
それには第一に分かりやすい事
まだ戦い方が確立されておらず単なるケンカの延長線だった初期のUFCならともかく、今の完全に戦い方確立されたMMAなんてハッキリ言って地味過ぎて素人ウケしないよ
高度な寝技の攻防よりパンチ一発でぶっ倒すボクシングの方が人気なのはそのため
天心は総合なんて行っても勿体ないだけよ
キックで無双してた方が日本格闘技界は確実に盛り上がる
大晦日のRIZINが低視聴率なのはつまらないMMAや女子格とかを織り交ぜて何時間もダラダラ引っ張るから
分かりやすいボクシングの世界戦とコラボして、こないだの天心vs江幡戦みたいな試合だけやればいいだけ
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:22:17.31ID:xDYeAgfK0
>>831
MMAが地味ってことはないだろ
天心くんもアデサンヤみたいに打撃で圧倒すればいいんだよ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:25:35.30ID:eO6s6xCo0
天心の稼ぎってファイトマネーというより出演料だろ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:26:54.39ID:YfcGOWyW0
>>825
井上もフェザーに上げたら並みのチャンプだよ
バンタムに強いチャンプなんていないじゃん
だから、突出できるだけ
バンタムでやったら那須川でもウィラポンぐらいなら軽く超えられる
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:52:14.18ID:sg70Fnp30
>>830
キックがあるとというかキックルールではだな。
総合でタックルあると、キックみたいにアップライトには構えれないし、
蹴りもキック程は使えない。
逆にボクサーのジャブは総合でも、とっても有効な技。
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:58:57.12ID:LRAanbbX0
>>834
???どこの世界線に生きてるんだw

井上尚弥がフェザーで通用するかは不明だが、バンタムが弱いのばかりならあの世界的評価は説明つかないわけだがw
そもそも天心がウィラなら簡単に超えられるなんて馬鹿過ぎて草も生えん
そう思う論拠はどこにあるんだよwあのフットワークとディフェンスでそこまで行けるわけがない

まあ、釣りだとは思うがもし本気なら天心信者は亀信者並みに救えないな
同一人物かもしれないが
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:01:39.42ID:obSPRPn20
>>825
大晦日に全国ネットで生まれたての小鹿を披露したのに
比較された程度でなんなの
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:05:25.12ID:LRAanbbX0
>>838
まあそうなんだがな
亀一家同様にちょっとメンタルがおかしい気がしないでもない
ただ、天心はもう少しマシだと思いたいし、偽物と言われることに恥という感情は持てる子だと思うけど

どっちかと言えば、親など取り巻きが狂ってるのかもね
井岡みたいに覚醒できればいいんだが
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:06:02.97ID:cWdFtyXB0
>>753
拳四郎は具志堅の記録抜けばワンマッチ億超えると思う
本人も階級上げる気ないだろうし
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:10:48.89ID:sg70Fnp30
>>840
ワンマッチ一億とか無理ありすぎ、
井上や村田でも1億なんて貰ってないよ。

ましてや拳四郎とか、20回防衛しようが無理。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:15:24.92ID:wmWoKaLY0
相手の江幡ってのがキックボクシング最強らしいけど
パンチの出し方とか動きの鈍さ見てるとその辺の練習生にしか見えない。
那須川も強いのかもしれないけど、この相手遅すぎない?反応も鈍いし。
キックボクシング最強ってどこの世界のキックボクシングなんだ?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:26:57.61ID:LRAanbbX0
>>841
いや、さすがに井上と村田は億行ってるはず。あの2人は別格
特に村田はGGGかカネロに勝てば10億とか桁が上がる

ただ、拳四朗じゃ具志堅越えしても億は無理だな
多分3000万円とか行けば超上出来だろう
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:35:38.81ID:Cr1nryjA0
>>831
ボクシングがNO1格闘技の理由はそれが大きいけど
それだと結局キックは中途半端なんだよね
何でもありのMMAとパンチだけのボクシングが世界でウケてるのは
そこを突き詰めてるからってのもある
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:38:18.97ID:Cr1nryjA0
>>840
超えないよ
小さすぎる階級でよくわからない相手に防衛重ねてもそんなに行かない
記録にこだわる時代はとっくに終わった
拳四郎は体格とかの関係で記録にしかこだわれないんだよ
0846名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:42:59.55ID:sg70Fnp30
>>843
いやワンマッチ1億はいってないよ、特に井上は。
それに村田が仮にカネロやGGGに勝っても、
アメリカでPPVが売れなきゃ、1試合10億なんてまずいかない。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:18:06.98ID:NZKLy6Fb0
登録プロが
本当に少ないんだね
軽量キック
1年以内に試合をした人って括りだと
国内に35人くらいしかいない
0849名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:27:40.97ID:TmPlIOdl0
あんな雑でパワー押しの戦い方するメイウェザーはめっちゃレアやったわ
メイウェザーがハードパンチャーに見えた試合
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:59:13.69ID:JLni3UIq0
おそらく生涯初であろうタイソンごっこが板についてたのはさすがw
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:16:47.37ID:FFfxLwKJ0
>>802
でも、スポーツでいい結果出したことないただの木偶の坊なんだろw?
体型以前に並外れた身体能力は必須だから
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:25:30.11ID:FBt4VCZR0
>>851
ジャンクスポーツでクライミングとかやったけど、運動神経の
欠片も見せれなかったよね
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:50:27.29ID:exTupEZw0
>>837
はあ? バンタムで強いチャンプって誰だよ
フェザー未満で強かったのって最近じゃリゴンドーぐらいだろ
山中だの長谷川だのフェザー以上じゃ全く通用しない奴らを使ってがやりたい放題出来るのがバンタム以下の階級
(ちなみに、フェザー級の連中と上記の二人に体格差など存在しない。SFeの内山で通常62kg)
ウィラポンもそんな帝拳チャンプの一人だったよな?(強い奴と一人もやってねーペーパーチャンプ)
那須川も帝拳がマネジメントすることになるだろうしウィラポンぐらいなら簡単に超えられるよ
てか、那須川より身体能力高いボクサーなんて日本には一人も存在しないし、過小評価しすぎ
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 23:54:49.45ID:fTLvhph60
【2019年視聴率ランキング】

井上尚弥(15.2%)>村田諒太(12.2%)>井岡一翔(11.5%)>井上拓真(10.8%)
>八重樫東(8.6%)>寺地拳四朗(8.4%)>田中恒成(6.1%)>>>>>>>>
>>>那須川天心(3%)
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:02:46.81ID:EDKB7gkN0
メイウェザーで一気に誰からも関心失った人か…
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:07:16.70ID:ToOPx6qu0
伝統空手やってたけど
総合が本職の堀口相手に苦戦するレベルから
強くなったのか
キックボクシングでこの階級って
世界的に選手層どうなんだ
ボクシングのほうが選手層多いのかな

メイウェザーは階級違いすぎたから
ボクシングでもう一回
相手選んでマッチメイクしたらいい
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:34:05.22ID:2TIoN6Du0
>>853
内山は通常時63,4kgだったけど特殊
普段から異様に節制してたから減量幅が狭いんだよ
だから試合時は相手の方が2階級くらい重いってことが殆どだった
内山の場合天性のパンチ力と拳の硬さとリーチがあったから良かったわけ
体格もリーチが183くらいあるからな
あと内山に限らず日本の8回戦の選手とかでもSフェザーから急に普段のウエイト70kg以上ある選手が増える階級でライトと同じくらいの体格の選手が多い
内山は過去に185cmの選手と戦ってるし伊藤雅雪が防衛に失敗したアメリカの黒人は174の伊藤よりかなり大きかった
那須川が今と同じ階級のSフェザーでボクシングを初めて世界ランカーになってその辺と勝っても負けてもいいけど互角な戦いができたら凄いことだぞ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:35:21.50ID:n6ZLuDgt0
天心vs武居が
天心vs江川が見たい
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:43:41.65ID:2TIoN6Du0
断言するけど那須川はボクシングならキックではよくやってる59kgのSフェザーじゃ絶対に通用しない
日本ランカーにすら勝てない
今の腰高なスタイル変えて絞りに絞って階級落とさないと世界どころの話じゃないぞ
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:49:08.69ID:QWNXcLek0
>>853
天心はまともなボクシングの試合なんて一度もしたことがないのに、過大評価しすぎ。
ガチで釣りかと思うレベル。
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 00:56:32.18ID:2TIoN6Du0
Sフェザーの東洋チャンピオンの三代大訓とか大して強そうに見えないし試合もギリギリで勝ったりが多いけど天心がやったら技術以前に圧力、パワーで押されて何もできない試合になる
試合時の体重60kg台後半だったりとかするから
ただ、その三代もSフェザーの中では相手選手と同じくらいの体格なんだよな
(もちろん小さい選手と対戦することもあるがね)
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:09:02.89ID:2TIoN6Du0
井上尚弥ならSフェザー、場合によってはライトまで行けるって言ってる奴多いけどSフェザーじゃ通用しないだろう
マッチメイクで決定戦や大穴チャンピオンが出た時に挑戦とかすればタイトル獲るだけならできるかもだがSフェザーは体格が井上、那須川とかじゃ無理がある
日本人の平均より大きい階級だから平均よりかなり小さい那須川じゃ泣くことになる
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:23:16.87ID:kp9XKuq60
UFCもそうだけどなんでボクシングってそんなに減量するんだよ
キックや初期のUFCとかはボクシング程絞る奴少ない
ボクシングや今のUFCは情けないな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:28:28.53ID:2TIoN6Du0
>>863
無知乙
ボクシングがいかに層が厚くて競技化されてるかされてないかの違い
UFCなんてボクシング以上に水抜き、リカバリーが主流になってる
周りが自分より骨格大きいなら自分も絞るしかないってこと
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:34:24.19ID:UC3jKhYD0
>>863
なぜかというとレベルが上がって体格差を覆せなくなってるから
情けないのではなくキックがレベル低い証明
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:37:04.88ID:TgcQb+s+0
>>853
ホームラン級の馬鹿だと確信したわ
100歩譲ってバンタムが雑魚揃いだとしても(実際は断じて違うが)、だからと言って天心の能力がそこまであるとは全く思えない
天心は現状で良くて日本王者になれるかどうかというレベルだろう
鍛えた所で世界ランカーになれる確率は低いし、ましてウィラレベルなんてとてもとてもw

まあ、真性のお馬鹿ということで以下基本スルーさせていただく

>>859
せやね。SフェザーはおろかSバンタムでも日本王者は難しいだろう
井上兄弟とそれ以外で大きく差があるバンタムなら行けるかもしれないが

ただ>>862については少し意見が違ってて、三代をボコってる辺りからして穴王者(サンタクルスレベル)ならどうとでもできると思う
というか今のSフェザーはベルチェルト以外は皆穴王者。ベルチェルトは本物なんでこれに勝つのは厳しい
今の無双感が維持できるのはSバンタムまでで、フェザーだと今のロマチェンコみたいに手こずることも増えそう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:39:36.52ID:TgcQb+s+0
あ、もちろんライトで尚弥がやるのは無理だと思ってます
アラムはSフェザーでロマチェンコとやらせたいとかアホなこと言ってるけど、それはどう考えたって無茶
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:42:39.95ID:UL72VAN40
井の中の蛙
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:45:54.16ID:2TIoN6Du0
>>866
井上本人は上げてもフェザーまでと言ってる辺り自分で体格、骨格のことはわかってるはず
そのフェザーでもキャリア晩年の減量が苦しくなった時に上げるって感じで本人はバンタム、Sバンタムのことまでしか今は真剣に考えてないと思う
井上より大きいドネアですらフェザーに上げたら一気にきつくなっちゃったからね
井上もスパーではSライトの井上浩樹をボコってるみたいだけどそれでもパワーや圧力は敵わないの感じてるかもね
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 01:52:51.29ID:TgcQb+s+0
>>869
だろうな。世界王者になるだけならSフェザーでも問題ないだろうけど、「強い」王者にはまずなれない
サンタクルスのアホみたいにベルトコレクターになるつもりはなさそうだし、フェザーにすら上げるのは慎重だろう

個人的には怪物級のいない今のフェザーなら余裕で天下取れると思ってるけどね
自分が一番強く在れる階級で戦うと明言してるので、あまり無茶はしないだろうな
Sバンタムもすぐに焼け野原にされそうだが
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:05:28.29ID:a+40SWZ70
タイに行ってこい
こんなんゴロゴロおるぞ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:07:13.53ID:ghUwR9lY0
ボク派だけど いいね このスレ
気違いがいないのがwww
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:11:58.19ID:yJbXoGr10
なんで那須川がボクシング行く前提はあるけど、ボクサーがキックルールで那須川倒すって話は全く無いんだね
ボクサーがキックルールでやっても勝ち目ないのは明白だから
まだ那須川がボクシングルールでハンデ戦して方がマシってこと?
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:19:20.68ID:TgcQb+s+0
>>873
そういう問題じゃなく、単にマイナー競技であるキックにメジャー競技のボクサーが乗り込むメリットがないってだけでは
MMAにボクサーが乗り込む事例は徐々に出てきてて、ヘビーのフューリーがMMAに行くとか行かないとかという話にはなってるが、
それはMMAが一定のマーケットを持つようになりボクサー側に旨味が出てきたというのもあるだろう

んで天心がボクシングに行くべきだというのは、ボクシングの市場規模や評価の高さに依るところが大きい
キックのままではすぐに市場の限界が来る(というか来ている)
このまま井の中の蛙でい続け馬鹿にされたままで終わるのか、一か八か本物の世界と勝負するのか、天心の器が試されていると言えるね
多分前者なんだろうけど
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:25:39.00ID:DEMDavS80
>>873
違う
ボクシングの方が格が上だから
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 02:45:56.78ID:ZRaVVf5f0
いつまでもコロボックル級、日本人を主役に、という考えが先にありきなら
行き詰まるだろ
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 03:54:47.41ID:gDz1hs0C0
>>877
K1やPRIDEはヘビー級の外人メインだったのに人気あったしな
フグにアーツ、ミルコにヒョードルとか
日本人メインじゃなくてもレベル高い試合やればちゃんと伝わるのに
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 03:59:13.83ID:eDPGdIaz0
小人が小人を倒してるの見ても小人しか面白くないと思うけど?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 04:02:04.65ID:Rs4+5DW20
武居由樹とやれよ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 04:04:45.05ID:9BrjSu7E0
海外に行って強そうなの片っ端から倒すべき
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 04:28:27.01ID:Y/SWtb5g0
>>878
無理だと思うよ
ボクシングや総合のトップ選手を呼ぶ金はない
GLORYのヘビー級を見る限りキックのそういうのを呼んでも盛り上がるとは思えない
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/07(火) 04:57:58.93ID:UYk+aYVk0
>>873
プロ野球選手がソフトボール本気でやるかって話

野球全然知らないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況