X



【サッカー】選手のため3大改革、高校サッカー選手権2年後刷新
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:11.26ID:hcM/xJ9s9
全国高校サッカー選手権が第100回を迎える2年後の21年度大会で大幅に刷新されることが29日、分かった。主催する日本サッカー協会と全国高校体育連盟が「選手ファースト」の考えから、出場校の増枠、試合時間の変更と延長戦復活、過密日程の改善に乗り出し、検討している。冬の風物詩として人気の高い全国選手権が、節目の大会でスケールアップしそうだ。

   ◇   ◇   ◇

全国選手権が100回目の大会で大きく規模を拡大する見通しだ。関係者によると、まず参加校数を変更する。現在は各都道府県の予選を勝ち抜いた1校と、2地区に分かれている東京で48チーム。これを最大60チーム程度まで増やすことで調整を行っている。

増枠の案として、クラブユースも含めた高校年代の最高峰「プレミアリーグ」と全国9地域に分かれる「プリンスリーグ」のどちらかに所属する高校には、予選免除で出場権を与えることを検討。この2つのリーグに参加する高校を除き、都道府県予選で優勝した他校がさらに出場権を得る。また、1つの都道府県からプレミアとプリンスに2校以上が所属している場合、予選優勝校を含めると3、4チームに出場権が与えられる状況も想定される。

試合時間も変更する方向だ。準々決勝までは40分ハーフで行われているが、サッカー本来の45分ハーフにし、延長戦も復活させる見通し。過密日程の中で選手への負担も考えて短縮化していたが、全国大会という育成強化の場を最大限に生かすことが目的だ。かわりに休養日を確保するため、試合間隔を必ず中1日以上空ける日程を組む。大会運営に問題がなければ、101回大会以降も継続することを視野に入れている。

根底にあるのは選手ファーストの考えだ。現在も2回戦と3回戦を連日でこなしており、過密日程は長く課題とされてきた。また40分ハーフは全国選手権だけの採用。現場からは「わずか10分かもしれないが、ラスト10分が勝負を分けることも多い」などと、90分間の試合を望む声も少なくなかった。

これらを実現するために、大会スケジュールそのものを拡大する必要がある。開幕日は94年度の第73回大会から12月30日となっているが、28日に前倒しされる見通しだ。日程が拡大されることになれば、各出場校の滞在費といった負担は増えることは避けられない。課題は残るものの、選手ファーストへ待ったなしの改革が前進している。

◆プレミアリーグとプリンスリーグ 日本サッカー協会(JFA)が主管するU−18(18歳以下)世代の全国規模のリーグ戦。Jクラブのユース、高体連の枠を超え、全国の強豪チームが1年間を通して試合を行う。03年に全国を9地域に分けたプリンスリーグが設立された。中でも上位の20チームによるホーム&アウェー方式のプレミアリーグが11年に開始され、国内のU−18年代における最上位の強化の場とされている。同リーグの最多優勝は広島ユースの3回で、今季は青森山田が優勝した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191230-12290804-nksports-socc
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:57.64ID:op9Ie99E0
韓国を見習え
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:06:59.56ID:2SxdmE1/0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工
http://5ch.myz.info/2020-01-02-1521.html
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:07:40.25ID:40Wk7CSr0
青森県民歓喜やな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:08:06.35ID:37viE4/h0
そもそもこんな大会から大成したサッカァ選手(笑)なんていないんだからとっとと廃止しろよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:08:43.18ID:MkFa5VxJ0
休養日作って延長戦してたら意味ないやん
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:26.62ID:jniW1L1G0
これやるとますます関東有利になるんじゃないか?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:41.62ID:48eb8Lg40
90分で延長ありだと試合長くなるな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:41.72ID:C/1AhhHj0
プレミアリーグ出場校を本戦シードして、都道府県予選やる形でいいよ。

プレミアリーグに1軍がいる場合は2軍以下の都道府県予選出場権はなしで
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:55.08ID:3QeSGNIr0
あかん、高校野球超えてまう
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:10:56.52ID:XxRgguVx0
柔軟な対応は必要だね。伝統が発展を阻むことが多いからね。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:21.55ID:Ex6me5HF0
東福岡、流通経済大柏、星稜とかはこれで出場確実だな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:40.63ID:D6ATWtxp0
>>1
何がプレイヤーファーストの改革なのか?
マジで田嶋無能
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:11:50.09ID:gK91fRTn0
甲子園オワタ/(^o^)\
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:12:16.59ID:ug07YGTM0
焼き豚イライラwww
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:12:41.43ID:9rTaEWl00
ふむこんな感じかな
28.29で1回戦
31に2回戦
2に3回戦
5に準々決勝
8に準決勝
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:12:51.69ID:Izdzokwy0
概ね同意だがJFAが宿泊費くらい全部出せないのか
A代表のチケット値上げしてでもなんとかしてやれよ

あと日テレに放送させるな
最低限配信を必須にしろ
駅伝のせいで生中継出来ないサブチャンネルでやらない配信しない
挙げ句の果てにディレイ放送なのに打ちきり。
こんな局に放映権渡すな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:13:20.37ID:/xNOzCim0
>>10
関東は関東で激戦区だから、予選勝ち抜くのに壁が多すぎる
予選突破してからはたしかに有利かもな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:13:20.98ID:D6ATWtxp0
>>15
じじいは野球だけ見てろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:13:22.98ID:XfxFADXT0
>>10
まぁ日程面ではそうだろな
出場枠にしてはプレミアやプリンスの競争は関東が一番激しい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:13:46.74ID:jniW1L1G0
プリンスに所属してる高校も予選免除にしちゃったら軽く60校越えるぞ
プレミア所属だけで十分
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:14:06.36ID:kRvcw6R80
サッカーは選手ファーストで改革するのに高校野球は遅れてるね(´・ω・`)
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:14:53.82ID:wSKJwYQM0
W杯は4×8グループの32チームで期間は約1か月だぞ?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:21.72ID:mlsABXtw0
あほだ
高校野球もだけど
規模と本大会の期間が噛み合ってないのが問題なのに
高校野球もサッカーも今の期間でやるなら16チームでいいよ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:15:35.72ID:hQwHJkuo0
垣根を超えて、ユースクラブにも参戦させればいいのに
そうすりゃ視聴率が復活するで
日テレさんが呼びかければ関係者は首を縦に振るよ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:16:53.99ID:hSYIiIkD0
>>30
1をよく読め
クラブユースも参加する
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:00.72ID:wSKJwYQM0
日テレ必要か????
そもそもテレビ放映必要か?
ライブ配信でいいだろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:10.00ID:9rTaEWl00
日程は良いけど全国までシードは反対かな
その分枠増やすだけでいいと思うけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:17.59ID:MZeyI1rK0
選手権は伝統あるものという認識が固定化しちゃったからな
サッカーをするのはプレミア、プリンスでとなってたから
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:19.40ID:loIqCWd90
プレミアだけなら5〜6校だけだからいいけど
プリンス全部認めちゃったら多すぎるだろ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:23.91ID:JNu3b1Mh0
まぁ客の少ないこと少ないこと
全国大会だよ?

甲子園じゃあり得ない
地方大会でも県大会に行けばソコソコ客がいる
サッカーファンって底が浅いなぁと思う
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:28.52ID:5+/E+FSW0
>>21
ネット配信やってなかった?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:17:45.27ID:abhfSZfT0
まぁ誰も興味ないよね
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:18:10.24ID:uRI4nB220
こういうのならプレミア所属は3回戦からとかもアリかね
会場も関東だけじゃなく全国に散らばらせりゃ良いのに
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:18:35.46ID:jYsC2ljf0
>>34
えっ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:19:30.53ID:J5WsNhEK0
グループリーグ作って欲しい
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:20:02.37ID:SX+NksEt0
W杯みたいな方式って日程的に不可能なのかな?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:20:09.43ID:ILwsnVDM0
>>8
嘘は100回言っても本当にはならないから。
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:20:24.15ID:tP60J+EB0
47都道府県が一斉に関東に集まる必要が無い。

各地域で2〜3チームぐらいまで絞り込んだらどうか。
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:20:39.20ID:5+/E+FSW0
>>43
関東で固めてるから、練習試合も組みやすいみたい。
甲子園で固めてない利点
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:21:25.23ID:pE41LBWp0
一昔前なら静岡から問題たチームとかもありえたんだろうな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:12.17ID:mlsABXtw0
サッカーの中一日って野球よりひどいな
野球はピッチャーだけの問題だし
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:27.54ID:XmJAeze20
2019
プレミア東
青森山田高校(青森県)
市立船橋高校(千葉県)
流通経済大学付属柏高校(千葉県)
尚志高校(福島県)
プレミア西
大津高校(熊本県)
東福岡高校(福岡県)

プリンスもありだと北海道はコンサドーレ札幌U-18以外の7チーム全部出たら面白いなw
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:22:43.73ID:+IQi9Ue40
まずはガラガラの客席埋めようぜ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:23:20.53ID:SoHZK2/C0
>日程が拡大されることになれば、各出場校の滞在費といった負担は増えることは避けられない。

これが最大の障壁だろうな
名前を売ることに必死な私立校はまだしも、日帰りできない遠隔地の公立校は勝ち残れば財政破綻するレベル
JFAや地元の協会が補助金を大幅にUPして支給するなら別だが
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:24:27.80ID:Hu68mf9B0
福岡はプレミアに東福岡、プリンスに九国大附属と筑陽学園
ということは福岡からは4校出場?
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:24:32.62ID:jniW1L1G0
協会の本音はプレミアにもっと高校チームを送り込みたいんだろう
今のままだとプレミアは全部ユースチームになってしまう
プレミアの高校を予選免除にすればそこにいい選手が集まって
強い高校が増える
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:07.70ID:T0S93hwY0
>>54
プリンス東海なんて今でも常に静岡ばっかり、このルール適用したら静岡めちゃくちゃ出てくる
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:25:58.10ID:W1amK4Gt0
高校野球の方がシステムしっかりしてるけどな
配信系についても
全国大会全試合配信なんて必須だろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:28:57.30ID:9rTaEWl00
>>63
負担も何も応援団は勝手にやればいいだろ
別に居なくていいんだし
ホッケーやテニスに応援団が来るか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:30:33.83ID:byTOzYcl0
ブレーキとアクセルを同時に踏むようなのが選手ファースト?
言ったもん勝ちだなあ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:31:04.11ID:FuVp3Btu0
インターハイのサッカーの部も北日本地区開催固定にするらしいな
ソース今朝の読売
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:31:38.89ID:4WBc6wO90
>>2
何で韓国?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:31:51.10ID:jniW1L1G0
>>56
おそらく地域性を考えてプレミアにいない地域からは1位の高校を出すんじゃないかな
今年だと北海道から旭川実、北信越から帝京長岡、東海から静岡学園、
関西から阪南大高、中国から岡山学芸館、四国から徳島市立とか
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:32:16.57ID:4WBc6wO90
>>13
それぐらいで「あかん」言わんでいいだろ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:33:13.71ID:jniW1L1G0
>>58
また関東が有利w
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:33:15.67ID:4WBc6wO90
>>2
何で韓国?日本だぞここは
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:33:32.82ID:4WBc6wO90
>>2
何でチョンを見習わんといかんのじゃ!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:34:40.96ID:9LXCkTgl0
同じ土俵に上げるという方針なんだろうけど
それなら予選を二重三重にして全国大会というラストステージは
規模をもっと縮小すればいいのではと思う
どこかに興業規模が頭にあるから単純にチーム増してんじゃないかね
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:35:55.03ID:Z72LC65e0
大口のスポンサーでも付かないと
大会運営費が膨らむのは厳しいと思うがな
ちなみに去年の夏の甲子園 客単価は1人平均909円

<お知らせ>第101回全国高校野球選手権大会収支決算:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14282953.html

2019年12月5日05時00分

今回の総入場者数は84万1千人。このうち有料入場者数は72万5183人でした。

収入は6億5907万426円、
支出は4億4415万9967円で、

差し引き2億1491万459円の剰余金が出ました。
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:36:56.90ID:/eocuZDn0
>>21
どこも全試合放送なんか絶対にやらんだろw
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:37:06.26ID:jLvTmoTz0
いいね、どんどん改革してほしい
小手先誤魔化しのアレと同じになってはダメ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:37:26.34ID:b9Th6lqz0
1番の改革は高校年代のユース廃止だろ
サッカーは人気回復を本腰入れて取り組まないと未来ないよ
高校サッカー潰してサッカー人気の地盤沈下まねいてしまっただろ
ユースは中学年代まででいいよ
何でもかんでも欧州の猿真似する時代は終わりにして日本の社会とあったやり方に戻すべき
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:37:46.00ID:/eocuZDn0
>>34
日本語勉強しなよwww
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:38:40.39ID:o8QoZcw60
高校行ってる奴らは勉強しろ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:39:57.53ID:5MbNzejd0
高 校 総 数  :4,887校(2019年)
サッカー選手権予選:4,037校(2019年)
野球甲子園予選参加:3,730校(2019年)
ラグビー部在る高校: 969校(2019年)

◆ 予選参加校数の差:260校 → 254校 → 277校 → 307校 → ?

2016年 第95回 全国高校サッカー選手権大会:4,134校
2016年 第98回 全国高校 野球 選手権大会:3,874校 260校の差

2017年 第 96回 全国高校サッカー選手権大会:4,093校
2017年 第 99回 全国高校 野球 選手権大会:3,839校 254校の差

2018年 第 97回全国高校サッカー選手権大会:4,058校
2018年 第100回全国高校野球選手権記念大会:3,781校 277校の差

2019年 第 98回全国高校サッカー選手権大会:4,037校
2019年 第101回全国高校 野球 選手権大会:3,730校 307校の差
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:40:04.85ID:xtHmOrTL0
ガチガチの焼き豚だがサッカーは改革が速くて羨ましいわ
さすが国際スポーツという感じだ
それに比べ我々の野球界の保守的で時代遅れなことは否めない
サッカーファンに豚双六と罵られても反論できねぇわorz
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:40:24.59ID:kt86eVGP0
>>13
もう甲子園は古いよ、見てても暑苦しいだけ、ただの高校総体だからな
サッカーはステージを上げようとしてるしな、
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:40:58.67ID:Efsnp/lI0
>>34
次のレスが大事だぞ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:11.91ID:fDuHa8UL0
>>2
自殺しろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:15.80ID:/eocuZDn0
>>83
ゴールはプロになることだからユースを潰すなんて馬鹿げたことをするわけねーだろ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:32.28ID:xtHmOrTL0
>>34
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:41:37.08ID:GqnlFca30
冬にやってるのを見てて
大学受験の勉強はしなくていいんか?と思ってしまう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:42:04.20ID:kt86eVGP0
>>88
もうプロ野球が台湾含めた交流戦とかすべきなんだよ、新しい改革しないと廃れるだけ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:42:18.98ID:DSpsfZnY0
プレミアリーグ2020
EAST 青森山田、市立船橋、流経大柏
WEST 大津、東福岡

プレミアリーグ所属の高体連チームは減り続けついに5/20になった
2年後にも確実に残ってるのは青森山田だけだろう
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:43:40.15ID:lX0ykNKq0
プレミアリーグとプリンスリーグの参加校が自動出場はいいけど、他は1県1校じゃなくていいでしょ。例えば関東●校、中部●校、関西●校...とかで32チームに絞ってワールドカップと同じで各地でリーグ戦+トーナメント16チーム今までの関東開催で
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:44:03.22ID:s/YBAHlP0
プリンスリーグって地域によってレベルが違い過ぎるような
関東は激戦だし
まあ千葉がやっと2校出られそうなのはよかったね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/03(金) 20:44:13.78ID:+Hy/yKHf0
これやると田舎の学校の初優勝とかもう無理ちゃうか。
地方の人気無くなって衰退しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況