中居は保留だったのになんで独立に積極的だったなのよ

2月中居の父が喉頭がんで亡くなる
5月中居の親友今井雅之が亡くなる
6月中居のどの手術(父の死因の喉頭がんを疑われる)

のどの手術の時に一生声が出なくなることも考えたんだよ
歌も歌えないMCもできない何だったらできるかって考えて
ダンスはできるパントマイムならできるって色々考えたことをラジオで話してた
良性だとわかるまで癌かもしれないとずっと不安なんだよ
父や親友が癌で亡くなった直後だったんだから、死の恐怖だって身近だったはず
父は病院より家で過ごしたいという希望だったから許可をもらって在宅で看病してて、お葬式に出ただけとかじゃないんだよ
お父さんの痰を吸引するのは一般人じゃできなくて看護師さんにしてもらわなきゃいけないとか話してたよ
夜中父の容態が急に悪くなって救急車で病院に運ばれる時に中居が付き添って救急車に乗った事が何度もあった
その父と同じ喉の病気でパントマイムしかできなくなると想像してた期間があった、父とは筆談だったけど中居も手術後筆談しかできなくてその大変さを感じている
手術後も経過観察で通院してるし一度病気になるとまたなるかもしれないと思うものだよ
そのすぐあとで独立に積極的になるわけない