X



【野球】<大谷翔平投手が所属するエンゼルス>、“あけおめ”ツイートもファン辛辣 「本物のエースを獲得して」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/02(木) 22:14:54.67ID:kEmilXEO9
大谷翔平投手が所属するエンゼルスは1日、球団公式ツイッターを更新。「ハッピー・ニューイヤー」と新年を祝ったが、ファンからは投手補強を進言するコメントが相次いでいる。

 球団公式ツイッターはエンゼル・スタジアム中堅後方から赤い花火が上がる写真と共に“あけおめ”ツイート。ファンからは「エンゼルスはワールドシリーズを制覇する」、「2020年のワールドシリーズ・チャンピオンだ」、「レンドンと一緒にワールドシリーズへ行こう」と期待のコメントがされたが、思うように進まないチームの補強への“苦言”も多かった。

 このオフは地元出身でアストロズからFAとなっていた剛腕ゲリット・コールの争奪戦に敗退。ナ・リーグ打点王で世界一ナショナルズからFAとなっていた強打者アンソニー・レンドンを7年総額2億4500万ドル(約270億円)で獲得したものの、最重要課題だったエース級投手の獲得が出来ないでいる。

「今年はいい投手とサインするでしょう」

「本物のエースを獲得して」

「何人か投手を獲得してください」

「同じ投手でいくの? トラウトだけがチームの助けだよ」

「この10年でチャンピオンにならなきゃ」

 右肘のトミー・ジョン手術からの復活を目指す大谷は今季中の投手復帰が期待されるが、イニング数などが制限される。FA市場にはエース級の投手がおらず、球団はトレードでの投手獲得を目指しているとされるが……。エプラーGMはファンを納得させるだけの補強ができるだろうか。

1/1(水) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200101-00650832-fullcount-base

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200101-00650832-fullcount-000-2-view.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:37:38.28ID:+cMzRRDE0
八村の方が本物だもんな。

英語も努力してモノにしたし、色々ドラマがありすぎる。
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 14:40:41.37ID:3f9ahfdk0
>>182

てか球の速さは腕の長さと身長の高さと筋力に比例するから
日本人よりデカイ外人の方が有利なのは当たり前なんだよな
スピード勝負で外人と真っ向勝負して勝てるわけがないし怪我するだけ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 17:39:26.83ID:9r7Psslm0
デビュー戦で160キロ連発、どや!ボクちゃんすごいでしょ!
→じん帯損傷。去年からすでに損傷してたのに全力投球

この流れ馬鹿すぎて笑える
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/05(日) 18:06:19.83ID:FN9zD/wI0
>>200
ジャンルなんて関係ない話題の人を追いかけたいだけのミーハーってのがいるんだよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 03:11:42.42ID:loDYFxDY0
冗談抜きにローテに制約付けてる大谷のせいで良い投手獲得出来ないんやろな
大谷自体も投打微妙で途中で片方に専念することになるだろうし
夏までにワイルドカード争い残ってるかが焦点やな
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 08:24:50.13ID:MHYtXxnA0
>>203
トミージョンする原因となった損傷はメジャーに行ってから新たに出来た傷
古傷の悪化ではない
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 10:52:22.42ID:SVa1pEw90
>>23

報道ステーションなんて、世界中が大谷に注目してる!って言ってたからなぁ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 16:20:06.81ID:9lQcc7510
エンゼルスいまだ!アデルでクレビンジャーとれ!
単純にアデルよりクレビンジャーのがかっこいいし欲しい!
今年はエンゼルスPS進出の予感してっからアメカスは無用な争い起こさんでくれな
戦火のなかのワールドチャンピオンもかっこいいけど
実際戦争なったらそんなドラマティックなもんやなくて
選手の乗った飛行機ジャックされて主要施設にカミカゼみたいな悲惨なこと起きかねんしな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:18:38.04ID:+8uZMrdN0
焼き豚はいつも日本最高峰のフィジカルエリートって自慢してたけど、只のポンコツやん。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:38:33.82ID:suz4ZbjI0
>>4
それ以前に名前も知られてないだろ。
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:43:35.18ID:suz4ZbjI0
>>66
嫉妬される要素ないけどなwww
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 20:43:45.82ID:zL+LGQp70
チームに必要な投手をやるべき
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 21:12:35.98ID:OXMa956C0
これは正論。向こうにも嫌われてるのか
まあポンコツなのがバレちゃったし
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:11:46.62ID:dTvL/gT8O
戦力不充分にもかかわらず今年のエンゼルスにいい空気を感じる
人とチームを優先して戦力補強を優先しすぎなければエンゼルス優勝あるとおもう
数字上の戦力補強を優先して数字ではない人やチームのもつ力をないがしろにしたら
戦力を整えても優勝はできないとおもう
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/06(月) 22:13:54.03ID:dTvL/gT8O
マドン監督も象徴的だなあ
マドン監督就任は大谷の人に恵まれる運のあらわれであり
マドン監督の野球に対する考えは
戦力を整えることに傾きすぎなかったエンゼルスにハマる
楽しみだな今年のエンゼルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況