X



【視聴率】「NHK紅白歌合戦」後半、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2020/01/02(木) 12:19:15.20ID:fmWJ62jh9
昨年大みそかに放送された「第70回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜同11・45)の平均視聴率、
前半(第1部)が34・7%、後半(第2部、後9・00)が37・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。

ラグビーワールドカップ(W杯)で初のベスト8入りを果たした日本代表の奮闘をたたえる企画や、ビートたけし(72)、
竹内まりや(64)など豪華な顔ぶれが登場して反響を呼んだが、後半では前年の41・5%から4・2ポイントダウン。

15年の後半視聴率39・2%を下回り、2部制になった1989年以降、歴代最低の数字となった。
40%の大台を割ったのは17年以来6度目。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/01/02/kiji/20200101s00041000240000c.html
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:28.25ID:oNQTW41b0
>>878
ではコントの数字も把握できてないのじゃ話にならんでしょ?
このスレは数字の話をしてるわけだから
主観の話はいらない
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:31.98ID:JhnhqfO20
ラグビーはおもろい人たちだらけだったしかっこいいから出せたんだな
見てて楽しめた
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:33.26ID:9nEfJzlR0
90年代くらいまでは威厳と言うか格式みたいなのがあったんだが
今じゃ欠片もないな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:34.94ID:k1ZNfGg40
またユーミン出てくれるんだったらあの日にかえりたいを歌って欲しいな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:35.43ID:HkCg2uiO0
>>872
前半だからパプリカが最高はまず無い
米津絡みもどうだろうなぁ
本人は歌わないし嵐と喋ってるVTRなんて誰が見たいよ?
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:36.23ID:ADKVkjct0
上級「視聴率なんて関係ねえし、民意なんて関係ねえしw」
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:37.79ID:pukuwgo70
,
最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:43.57ID:dx0hbeLV0
紅白は食い入るように見る番組じゃない
ジジババから孫まで家族が集まってグダッってる他愛もない時間に、ただBGMとして機能すればそれで良い
メッセージ性だのテーマだのましてやコントなども不要
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:43.74ID:LUr0g9x0O
糞寒い台本トークが見てらんないもんなあ
あと不人気歌手に糞寒いダンサー付ける演出
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:48.07ID:PIxjOWWp0
あれ、さっきまでビートたけしマンセー状態だったのにw
一気に戦犯だな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:49.04ID:Ih1T/NFR0
>>891
それ
氷川きよしなんて完全にトリっぽかったし
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:52.94ID:i1Sm+/DR0
昔の映画 忠臣蔵を見た
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:58.18ID:mfJEdIrJO
>>843
> ゆく年くる年も日韓関係絡ませて呆れたわ。
> マジで解体した方がいいよこのTV局。

これ

年が変わりそうな時間帯で韓国を長々とぶっ込んだのは衝撃

NHKは受信料を私物化しすぎだろう
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:07:58.76ID:sTAygevA0
16.2% ダウンタウンのガキ使SP!絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!
21.2% 芸能人格付けチェック!2020お正月スペシャル

ダウンタウンさん取ったな!
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:01.46ID:nE/RPvTL0
失神演出とか喜んでるバカがまだそんなにいるのか
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:03.66ID:aLkY+kDX0
>>816
LiSAが出た時はチャンネル変えたな
鬼滅自体がイスラム差別で炎上したヘイトアニメだしキモオタに人気があるからといって公共放送で扱っていい物ではないよな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:11.29ID:eJFGMpMu0
>>214
これ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:13.72ID:DGxp5a3Q0
このディスられぶりからして、紅白もガキ使もスルーして酒場放浪記SPにしたのは正解だったようだな
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:15.44ID:z3v2Lgk00
ユーミンとかマジ要らねえ
金儲けの権化みたいなイメージ
全盛期は30年近く前だし
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:31.91ID:oNQTW41b0
>>893
CDの売り上げとは関係なかろう
買ってやれよ、文句言う前に
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:32.39ID:jJ8DJvgv0
若者シフトしててこれじゃ、この先思いやられますなNHKw

ざまぁwww
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:37.60ID:Ih1T/NFR0
>>905
そもそもフーリン自体が前半にしか出せないもんな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:41.41ID:ihd/gYGy0
>>817
俺的にはあまちゃん157話をやった頃からかな
乱入ネタはタモリとマツコのが酷かったからチコと岡村は割と早くオチを付けてたな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:44.54ID:mfJEdIrJO
>>826
> ゆく年くる年もチョン寺ぶっ込んで日韓関係云々て長々やってたね

これ

NHKは頭おかしい
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:45.78ID:i1Sm+/DR0
ビートたけし  字幕でしゃべるようにしろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:53.84ID:WJD3ueDh0
2019年
大河いだてん
締めの紅白
最低の年になったNHK
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:54.64ID:p/eB7dCk0
去年若いスタッフを起用して視聴率アップとか浮かれてたけど
そいつらが勘違いして暴走した結果なんだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:08:54.86ID:2MCg4mWg0
>>863 3世代同居とかだと、TVを占拠しているのはジジババなので、
若者が見てなくても年寄りが見ているから世帯視聴率には貢献しちゃってる
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:04.99ID:WeoX8rz60
>>21
>そんなにダメだったかな?

酷かったぞ
とっくに流行りの終わったラグビー選手と絡めたり
ひたすらオリンピックの宣伝やってて不快だった
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:10.89ID:Ih1T/NFR0
>>919
イスラム差別?
詳しく
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:12.67ID:vA4W0NYJ0
日本民族が何人出てのか知りたい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:19.00ID:2MCg4mWg0
>>866 時代劇は60年代とか70年代のものを見てるほうが楽しい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:22.81ID:X+MjErVn0
短いスパンに言葉を詰め込み過ぎるとが息継ぎどこよってくらいちゃがちゃして耳障りの悪いものになるからな
最近の日本の曲は稚拙さしか感じられないものが多い

90年代くらいまでがピークだったな
フミヤのTRUE LOVEとか、ミスチルのトゥモロネバーノーズとか
言葉を詰め込み過ぎず、音色で聞かせる部分をしっかり分けて
急がず慌てず落ち着いた大人を意識したような感じ

最近の曲はまるで幼稚な子供のように感じるわ
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:28.46ID:FwaM8Ibq0
>>922
歌が下手すぎ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:32.64ID:5cUM2Upj0
>>911
神龍乗って歌うとか
サブちゃん超えたろw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:40.24ID:o2zsqCWx0
星野源のおげんさん〜とかやり始めた瞬間にガキ使に変えたわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:40.77ID:pukuwgo70
,
最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:41.80ID:1buU2W560
たけしとユーミンはよかった
他はまあまあかそれ以下
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:43.46ID:sTAygevA0
ビートたけし(73)
「フガスはかふがふがふぎふぎふがふかーふがふが」
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:45.41ID:9nEfJzlR0
>>890
ほとんどが紅白だから見ないけど習慣で付けてるって層じゃないの
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:55.57ID:pukuwgo70
,
最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:56.23ID:CN3wkZ2O0
裏金枕合戦
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:09:59.72ID:cmHIQwPX0
秋豚アイドルとか綾瀬はるかみたいなど素人出してるからだよ
こどおじにしか支持されてないでしょ
本当害悪だわ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:03.86ID:SVkDzzad0
なんかしらけるというか寒々しいというか…

制作する人間も時代に合わなくなってるのは承知でやってるんだろうけど
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:15.99ID:BrrIBi6T0
>>875
SASUKEwwwwwとか誰も興味ないわなwwwwwwww
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:24.71ID:jbgMWi590
まああんなモンでしょ
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:31.37ID:ihd/gYGy0
>>905
>>925
しかも最初だったもんな
まさか最初にいきなり来るとは思わなかった家族層もいたんじゃないかな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:32.72ID:fMDXvuFF0
戦犯はビートたけし
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:38.32ID:oNQTW41b0
>>905
米津が歌ってたら後半の平均視聴率を3%も上げることができたのか?
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:38.79ID:Oatk/loO0
アッコの呪い
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:48.40ID:My/oW8pi0
小林幸子美川憲一の衣装対決があった頃のほうが良かったろ
マジで今のアイドルにすり寄ったプロデューサーのせい
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:54.44ID:KP7zQPSl0
紅蓮華だけみた
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:10:55.36ID:pukuwgo70
,
最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:03.32ID:Ih1T/NFR0
>>953
脳筋のジャングルジム遊び見てもつまらんからな
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:07.00ID:OdCxtIBu0
歌が平均的に下手すぎる
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:11.72ID:DN7c8ssI0
>>901
訂正、一分単位ね
何が主観なのかわからんが
主観という言葉を使いたいのかな?
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:12.52ID:BxXGcESA0
もう半分以上歌合戦してないしな。
ヒバリロボなら、ボカロ勢フル出場でいいだろ。
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:22.82ID:xFhfpsd30
>>1
完全にNHKとNHKプロデューサーによる懐メロ既得権益歌合戦でしかないからなw
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwww
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:23.73ID:mfJEdIrJO
>>1
> 関西地区の第2部平均視聴率は36・2%(前年比4.3ポイント減)。前半部分の第1部は、関東が34・7%、関西は31・9%だった。

関西はもっと低いのかwww

NHKざまあwww
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:26.78ID:NH6t1Kju0
単純にみたい歌手がいないよな 毎年毎年同じような面子でその年活躍したのかって奴ばかり そして歌手とは言い難い下手くそなやつ 世界で全く通用しない奴らしかいない
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:27.93ID:R08Mp2en0
>>921
岩手だろ?自分も見てた
吉田類の老けっぷりに驚き、
酒に弱くなったのを見て更に驚いた
もうあと何年も続かんのだろうなぁ・・・
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:37.84ID:pukuwgo70
,
最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:11:44.90ID:LT5lgvjA0
聖子はデビュー当時からずっと生歌だったのにね紅白で口パクするぐらいなら出なきゃいいのに
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:02.12ID:3OLjN4Qs0
>>1
この時代に37%あるだけマシすぎて草
バラエティー、ドラマは10%割れ
キムタク主演ドラマで15%割れ
紅白なら20%になってから記事にしろ
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:03.03ID:PdgUKtFb0
なんでだよ。俺30年ぶりに22時以降だけ見たぞ。録画だけどな
きよし姐さんにめちゃくちゃ期待してたのにただのTMレボリューションだったからクソだったけど
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:09.72ID:pukuwgo70
,
過去最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:26.11ID:aLkY+kDX0
>>934
コーランを盗作した事が発覚してイスラムから苦情が来てアニメ会社が謝罪して鬼滅の刃の円盤を回収した
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:27.13ID:HkCg2uiO0
>>957
無理だろうけど出ないなら最初っから米津米津とNHK側が煽るべきではなかったんだよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:27.33ID:lXeKx7rZ0
紅白にする度に、ドラムを叩くぬいぐるみ、マジックショー、秋元康ドキュメンタリーで歌が無かったので、親が紅白と気づかずに見なかった。
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:27.52ID:mfJEdIrJO
>>271
> みなさまからいただいた受信料を勝手に使って出演者の宣伝ばかりしてたからな
> そしてゆく年くる年では南朝鮮のぶっこみ
> ぶっ潰さなきゃ駄目だわ

それだよね
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:41.35ID:Zm9YZAfo0
やっぱり楽しい番組だった。大晦日は紅白で正解。テレビの視聴率は全体的に落ちてるんだから当然だよん。
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:42.46ID:pukuwgo70
,
過去最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:45.01ID:uDhvkSpO0
NHK 歴代最低は国民のせい 受信料値上げな!
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:52.23ID:vJpD0Sk+0
LiSA と福山雅治までがピーク
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:12:55.00ID:WeoX8rz60
>>373
>ラグビー代表は視聴率40%とってるから

それ、今年の10月の話だろ
もうとっくの昔にブームは終わってる
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:09.27ID:pukuwgo70
,
過去最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:11.91ID:mfJEdIrJO
>>1
売国マスゴミの価値観は
売国移民侵略・ゼニゲバ主義・外国人カルトの拝外(崇拝)主義>>>>>>>>>>>>>>>>スポーツ愛

これがバレたよねw
「競歩日本人金メダル」より移民侵略外人系問題だらけのラグビー(ベスト8止まりで銅メダルですらない)をごり押しだしw
スポーツは移民侵略(売国)とカネのための道具扱いがマスゴミw
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:15.02ID:pPiW/SF+0
事前に発表された曲が
スペシャルメドレーみたいなのが多すぎたので
見なかったわ
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:18.23ID:oNQTW41b0
>>929
どちらも共通点はビートたけし
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:33.11ID:pukuwgo70
,
過去最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:44.56ID:kCUXQVXL0
>>973
荒れ口パクなの?キーが低くてがっかりしたから生だと思ってた
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:48.32ID:pukuwgo70
,
過去最低の、面白くも何ともない、紅白歌合戦だな

バカみたいなバラエティー番組に莫大な受診料使って

過去最低のワースト視聴率かよ、NHK朝鮮テレビ

視聴者の中心世代は、ジジババ世代だろ、演歌枠
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:56.72ID:t6hL5jHI0
>>969
ネットや人の入れ替わりで、もうそんなのに拘れるほど環境が安泰していないのにな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/02(木) 14:13:56.97ID:OH5FvOJl0
歌番組でしかないもんなー結局
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況