【サッカー】<チケット完売>【天皇杯決勝展望】<神戸×鹿島>ビジャ、有終の美を飾るか? 常勝軍団鹿島、21冠目のタイトルか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2020/01/01(水) 00:29:51.97ID:8zNQldSs9
日本サッカー協会は25日、来年1月1日に国立競技場でJ1神戸と鹿島が対戦する天皇杯全日本選手権決勝のチケットが完売したと発表した。11月末に完成した国立競技場で最初に行われるスポーツの公式戦となる。

2019/12/25(水) 12:18配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00000069-kyodonews-socc

写真
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191225-00000069-kyodonews-000-4-view.jpg

神戸――“負けられない”を超えた良いマインドで初の元日決勝へ
https://amd.c.yimg.jp/amd/20191231-00068355-sdigestw-000-2-view.jpg

第99回天皇杯全日本サッカー選手権決勝
ヴィッセル神戸 − 鹿島アントラーズ
2020年1月1日(水)/14:35/国立競技場

【決勝までの戦績】
2回戦/4-0 ギラヴァンツ北九州
3回戦/4-0 大宮アルディージャ
4回戦/3-2 川崎フロンターレ
準々決勝/1-0 大分トリニータ
準決勝/3-1 清水エスパルス

 常勝軍団・鹿島と新興勢力・神戸という構図になった天皇杯決勝。マインド(精神)的には神戸がやや有利かもしれない。

 天皇杯準決勝で神戸は3-1で清水を下した。だが、清水に決定機を何度か作られ、スコア以上に苦戦を強いられた。この試合を前に数人の選手が口にしたのは「負けられない」という言葉。今季限りで現役引退を表明したビジャと那須大亮とともに決勝へ行きたいという思いが、負のマインドを呼び起こし、ミスを誘発した。

 清水戦後、ミックスゾーンで多くの選手たちが見せたのは歓喜ではなく安堵の表情。酒井高徳も小川慶治朗も「まずは勝てて良かったです」と肩をなでおろしていた。「負けられない」から解放された瞬間だったと考えられる。

 この視点で元日決勝を見ると、「負けられない」という負のマインドが強いのは鹿島だろう。J1第33節で鹿島は神戸に敗れてタイトルレースから脱落しており、今度こそは負けられない。無冠でシーズンを終えないために、この天皇杯は絶対に負けられない……。

 一方の神戸は、決勝進出に大きく貢献したGK飯倉大樹が「元日に新しい国立でサッカーできるのは神戸と鹿島だけ。ここまで来たら楽しんで勝ちたい」と話すように、いい精神状態で臨めそうだ。準決勝を欠場したビジャも決勝戦はおそらく出場可。クラブ初タイトルへの風向きは上々と言えそうだ。

 予想フォーメーションは超攻撃的な3-4-2-1。ダンクレー、大ア玲央、フェルマーレンの3センターバックに、ウイングバックは右が古巣対決となる西大伍、左が酒井。ボランチはイニエスタと山口蛍。2シャドーの左にポドルスキ、右に古橋亨梧、そして中央がビジャ。ベンチには天皇杯4ゴールの田中順也が控えるといった具合か。

 J1第33節の対戦では、ビジャとイニエスタを温存しながら鹿島から3ゴール(藤本憲明、郷家友太、小川)を奪った。さらに強力布陣で挑む今回もゴールは奪えるはず。ポイントは無駄な失点をしないこと。元凶となる負のマインドが抜けた神戸に死角はない。

つづく

2019/12/31(火) 21:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00068355-sdigestw-socc
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:41:55.21ID:hEhQZzpP0
サッカーどうでもいいから新国立に行って見たかったが、席が酷すぎるのを知って行く気が無くなったw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:44:47.83ID:wloreuan0
>>90
やき豚いつも発狂だな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:51:43.74ID:OAhiaCaK0
10/6 なでしこVSカナダ代表(TBS) 2.4%
10/26 ルヴァンカップ決勝(フジテレビ) 2.7%
11/2 Jリーグ 東京VS大分(NHK)1.4%
11/10 なでしこVS南アフリカ代表(日本テレビ)2.2%
11/17 U-22 日本VSコロンビア(フジテレビ)5.2%
11/19 日本VSベネズエラ(日本テレビ)8.6%←唯一のG帯
11/23 Jリーグ 東京VS湘南(NHK)2.4%
11/30 Jリーグ 横浜(1位)VS川崎(4位)(NHK) 1.9%
12/7 Jリーグ マリノスVS東京←マリノス15年ぶり優勝(NHK)3.2%
12/18 日本VS韓国(フジテレビ)7% だっけ

12/28 U-22 日本VSジャマイカ(日本テレビ)←何故か視聴率発表無し

さて
1/1 天皇杯決勝 イニエスタVS鹿島
(NHK)の視聴率は久々に2桁行くのかな

箱根駅伝とずれてる
新国立オープニング祝儀でスタジアムはマリノス優勝の時と同じように満員らしいし
晴れ

昨年の天皇杯決勝は5.2%だろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:53:31.39ID:AC9dl+K50
鹿島が負けたら、史上最短のオフシーズン(26日間)

神戸が負けたら、1月28日のACLプレーオフに出場

どっちに転んでもザマー(笑)案件
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:54:49.60ID:9FPLdFsr0
やっとイニエスタ地上波で見れるのか。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 08:55:36.00ID:2exp8Zzb0
リーグ戦終わってから今日までコンディション維持してたの
選手も大変だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:03:01.28ID:u+MI8bI70
>>1-2

鹿島の相手してたチームなんじゃこりゃ?
マリノスだけかよJ1のクラブ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:07:57.43ID:OAhiaCaK0
まあ、天皇杯の視聴率のライバルはNHK BSプレミアムの男はつらいよ、だけだから二桁は固いだろうな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:09:45.22ID:u+MI8bI70
>>97

馬鹿か?プレミアとかもっと凄いぞ。

大体クラブと代表一緒にすんなよ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:15:03.22ID:OAhiaCaK0
>>101
天皇杯だけは、純日本人対決観たいけどな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:46:45.89ID:R5RRuIyA0
ピッチの雰囲気が旧国立と変わらんな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 09:59:46.53ID:Mn1clXDY0
ヴィッセル神戸
やっと表舞台に立てたかあ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:25:37.82ID:/JEK227d0
野球日本シリーズ一桁取ったくせに(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:27:45.97ID:d+X9UB+T0
>>1
すげー傭兵部隊だな神戸は
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:35:13.63ID:LlpRZTpo0
戴冠でビジャ引退のほうがキレイ
国際的なニュースにもなるし
jにとっていい
ジーコ信者内田信者嫌いだし
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:36:52.55ID:R+2lMPhr0
ここで空気読まないでタイトルもっていっちゃうのが鹿島
ミーハーひえひえの試合後のレスが目に浮かぶ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:44:42.68ID:U9W1faUk0
神戸を応援しよう!
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:48:37.75ID:m9gI+0BQ0
>>4
川崎はACL捨て試合にするから出ても無理だろ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:50:04.84ID:m9gI+0BQ0
>>109
まあ、そうやって鹿島は日本サッカー人気を落としてきた歴史があるよなあ。
鹿島、磐田2強時代とか、Jリーグがなくなるんじゃないかというくらい冬の時代だったし。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 10:50:39.45ID:m9gI+0BQ0
>>112
高齢者は消費しないからCMはる意味がないんだよ。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:03:53.91ID:hA85MibX0
ハードワークだけで攻撃センスの欠片もない右SBと高身長で左利きの貴重なCBだけどあまりの愚鈍さで失格の烙印押された左SB
でどうやって勝つんだよ
5-1で負けてもおかしくないわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:05:30.92ID:G5tt17PC0
鹿島対Hondaが事実上の決勝戦やったな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:07:55.61ID:VrUPfQ4N0
>>114
天皇杯決勝はNHKでやってるんだがCM関係あるのか?
ちなみに通常のJリーグもダゾーンとNHKだし。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:12:19.44ID:w4TTJ/al0
さすがに今日は神戸勝つだろ
今の鹿島はマジでボロボロすぎる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:12:27.03ID:KXFWFOQV0
牛は多分ここ10年は巡ってこないタイトル獲得のチャンスだと思うぞ
これ逃したら本当なかなか取れなくなる、しかもACLもついてくる、という
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:13:16.64ID:AtiI+KrF0
>>28
南アフリカ出てなかったっけ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:14:14.65ID:AtiI+KrF0
>>28
南アフリカ出てなかったっけ?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:16:28.48ID:wzjOb1Up0
クロス上げるのが上手い初瀬は出ないのか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:21:21.80ID:BdUHJTFs0
>>19
販売開始14日10時からアクセスしてたが
出来たら完売してた
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:22:45.51ID:BdUHJTFs0
>>78
まあ日本人の半分が高齢者だからね
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:25:16.57ID:m9gI+0BQ0
>>117
駅伝の話じゃねーの?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:26:33.75ID:sxcEk8ZZ0
ゼロックス考えても関係者は
神戸勝って欲しいだろうなw
0129
垢版 |
2020/01/01(水) 11:27:17.09ID:ZKCQWksk0
今、スタジアム向かっている。
ホープ件で拉麺食ってから入るぞよ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:28:13.80ID:U9W1faUk0
神戸が勝って楽天セールに期待w
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:31:32.42ID:Teyd3jMV0
神戸が空気を読んで1点は鹿島に与えてくれるかもしれない
飯倉チャレンジで
でも結果はブラジル大会のドイツvsブラジルになると思う
当事者のポドルスキがいるし
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:34:40.73ID:SNOgtqrH0
焼き豚のイライラ止まらずw
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:37:34.63ID:UzKUG4nt0
視聴率は?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:37:55.88ID:HjT/nI4B0
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性の写真に世界中の人がフォトショップを施した画像集です。
http://igirl.sahadewi.com/editorialplus/1577000343
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:46:48.42ID:2vzTOF/e0
新国立競技場 初披露楽しみ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 11:47:45.53ID:N5+4s/sG0
風が通るスタwらしいから
防寒対策しっかりね、特に上段の方
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:02:55.23ID:m9gI+0BQ0
>>141
モンベルをどうぞ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:04:48.80ID:pyApj6/x0
ID:YFwGECfW0

さかあ発狂wwwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:07:06.11ID:u5EFYmPK0
あのビジャの引退試合だしイニエスタもいるし世界中が見るな
こんな競技日本でサッカーだけかな、凄いわ

ただ世の中そんな上手く行かないのでサクッと鹿島が勝ちそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:08:13.46ID:UWEr4W2g0
>常勝軍団鹿島

自称常勝軍団だけどなw
10年間でカップ戦は2、3度取ってるけどJ1リーグは1度しか制覇していない
それも2ステージ制のシステムに助けられたもの
しかし磯サポは自軍を過大評価している
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:10:42.19ID:gr5UIzRT0
鹿島が優勝すると天敵川崎にACL出場権が回ってくるのと無冠でなくなって
ここ10年で一番好成績を残している名将大岩を退任させる根拠がなくなるからなあ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:12:04.88ID:7b4Pvrlr0
ACLでイニエスタとフェルマーレンを観たいアジア各国の思惑に審判が忖度する
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:12:30.81ID:TQ6p7+lu0
>>2
2回戦/3-1 北陸大
3回戦/4-0 栃木SC
4回戦/4-1 横浜F・マリノス
準々決勝/1-0 HondaFC
準決勝/3-2 V・ファーレン長崎

なんだよこれw
今年の天皇杯は大荒れやったのな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:13:35.65ID:h7mWARa10
>>147
ここ10年の公式戦で鹿島以上に勝ったJクラブは存在しない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:17:52.19ID:OslQziLp0
>>19
チケット発売当日の発売開始10分で既に完売してたよな。

ソースは俺。

ずっとサイトに繋がらず、やっと繋がったと思ったら完売・・・
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:18:13.20ID:/IvbVoqR0
>>151
そんな抗弁はいらんぞ
みんな弱い、常勝集団なんて1つもない、ただそれだけの話
自軍を過大評価して過大なプレッシャーをかけてぶち壊すことに何の意味があるのかね
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:20:20.08ID:OslQziLp0
>>142
ホンダが浦和を倒し、長崎が仙台を倒した。

でもホンダも長崎も勝ち上がったのは決して偶然じゃなかったな。

強かった。
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:20:50.38ID:X2uskp000
ここは神戸に優勝してもらってレッドブルから来る新監督ageのムードを作っておかないと
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:21:31.58ID:X2uskp000
>>155
知ってた
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:22:17.87ID:OslQziLp0
>>155
国立も陸上協会様のお陰で非常に中途半端なスタジアムになったのか?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:24:32.16ID:wrnk0HA50
陸連なんて青学監督に解体してしまえって言われる老害ゴミ集団だからな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:25:03.13ID:h7mWARa10
>>154
常勝軍団のイメージを作ってるのは外野だから。中村憲豪も似たような事を言ってる。
だから自称というのはいいがかりにすぎないw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:30:22.63ID:u5EFYmPK0
>>155
あーあ、サッカーが見にくいって事は陸上競技も見にくいって事だからな

トラックの内側でやる競技全部見づらくて五輪最悪になるわ
トラック競技も逆側は全く見えないとか言う事態にもなるし
設計した人は本当にスポーツの事を考えて作ったのか疑問だね
0167
垢版 |
2020/01/01(水) 12:38:39.63ID:ZKCQWksk0
ホープ件アホみたいに行列。
一時間待ちだ最後尾
0168
垢版 |
2020/01/01(水) 12:40:15.67ID:ZKCQWksk0
おい、渋谷川ねーぞこら!人工地盤じゃ無理だっただろそもそも大成さんよ。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:46:05.77ID:ehyhANpx0
焼きチョンそっと閉じw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:47:51.96ID:nbamITVk0
22人の中で大崎の場違い感
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:49:30.94ID:rZ0lgIy90
チケット取れなかったからテレビで見るわ
新国立楽しみだな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 12:59:57.99ID:SWPmMFds0
>>166
それでも最初は苦労してたぞ。イニエスタは0-4かなんかでふさぎこんでたし、リージョ監督は自分にはムリって投げ出してたしな。
よくここまできたわという感じ。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:12:29.65ID:BjPC/7AY0
まあさすがにビジャの引退試合で有終の美がみたいのはある
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:14:08.28ID:3F5MQe+D0
チケット完売は国立見たいから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:15:09.36ID:Di72ntcd0
みんな神戸が優勝してACLに神戸が行ったら
三木谷氏が何するか見たいだろ。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:21:57.90ID:sHGcRBIO0
今日はサンペールは出るのかね?
準決では特大のミスを2つやらかしたけど、終盤にはアシスト未遂の良いパスを何本か通した。
正月の盛り上げ役としては欠かせない存在だと思うのだが。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:23:06.22ID:hlf1z1eh0
>>171
日本人センターバックで一番まともなのが彼なんだが
まあレノファから菊池入るけどな

>>175
会長の介入とかいろんな理由があるけど、そもそも神戸は元がネルシーニョ好みの
スカッドを揃えて、そこからバルサ化だから大改造が必要で大変に決まってる
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:26:43.43ID:h10aZRbm0
関西

ガンバ…3冠+ACL、天皇杯は2連覇、J2でもリーグ優勝
セレッソ…天皇杯+ルヴァン杯の2冠、J2プレーオフ優勝
京都…天皇杯、J2でも優勝

神戸…無冠
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:31:42.10ID:WoS8MI390
スタメン変えてきたな
神戸は古橋を守備に走らせてポドルスキと藤本のコンビで点とる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:36:05.70ID:EcvFmxIw0
いつも通りのスタメンで良かったのにな、強いから鹿島に普通に勝てるのに
監督も決勝戦で舞い上がっちゃったか
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:37:43.02ID:hlf1z1eh0
>>186
あれシーズンローンだぞ
来季どうするかは知らん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:39:16.19ID:m9gI+0BQ0
>>181
古参?
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2020/01/01(水) 13:42:39.85ID:XvPyef1k0
>>154
鹿島が常勝とか考えたこともないわ
たかだか数個のタイトルでサポごとイキってる別のクラブと勘違いしてねーか
鹿島は田舎にあるから勝ち続けなきゃサポが減る危機感を持ってるだけだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況