X



【芸能】堀江貴文「人生最大のムダは“悩み”である理由」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001つくね ★
垢版 |
2019/12/30(月) 11:39:46.64ID:SHn0GOVI9
日本初の民間ロケットの打ち上げに成功、最近はYouTuberとしても注目される堀江貴文氏。さまざまなイベントや、ゴルフなどの趣味に国内外を飛び回る堀江氏は、スキマ時間に触るスマホで仕事の指示を送っている。
「いかに時間を使わずに多くのものを生み出し、効率よく世の中に伝えるか」を徹底する堀江氏の「時間術」とは? 堀江氏が何よりも大切にする「時間」だけをテーマにした初の著書『時間革命』から一部を抜粋・再構成して紹介します。
.

■世間を意識して悩むという最悪のムダ

 あなたの人生を削っていくのは他人のために使っている時間、「他人時間」だ。

 ただし、勘違いしないでほしい。他人時間の正体は、「他人そのもの」ではない。時間を手に入れることを真剣に考えるとき、何よりもの敵は「自分」である。

 そう、ほとんどの「他人時間」の発生源は、あなた自身のなかにある。ほかでもないあなた自身が、貴重な「自分時間」を捨てている犯人なのである。

 なぜそんなことになるのか? その原因は、あなたが「悩んでいる」からだ。
.

 人生における最大のムダ、それは「悩み」の時間である。

 悩むのは、何か決まった問題に対して前向きに解決策を考えるのとは違う。本当は「こうしたい」という自分なりの答えがあるのに、ロクでもない「プライド」や「自意識」が足を引っ張っている状態なのだ。

 ぼくがやっているオンラインサロンでも、それなりに答える価値がある質問からクソみたいな人生相談まで、じつにさまざまな悩みが寄せられるが、「お悩み相談」に対するぼくのスタンスは昔からずっと変わらない。
.

 思えば、ライブドアの社長時代にも、「起業しようかどうか迷っていて……」などとぼくのところに相談に来る社員はよくいた。

 そんなとき、ぼくはいつも「やりたいんでしょ?  やればいいじゃん。明日には辞表を出しなよ」と答えていた。これは、別に意地悪で言っていたわけでない。むしろ、これこそが正しい悩みへの対処法だといまだに信じている。

 悩みがあるのは、別の「やりたいこと」が生まれている証拠だ。しかし、ほとんどの人はここで、変なプライドが邪魔をする。


「失敗したときに、みんなにバカにされたら恥ずかしい……」

 「大企業を辞めて、小さな会社で働くのはみっともないかな……」

 「親戚や同級生、同期はどんな目で見るだろう……」

 こんなものははっきり言って、ただの自意識過剰だ。

 みんな自分のことに精一杯だから、他人の行動が賢明かどうかを気にかけているほど暇ではないのだ。あなただって、いちいち他人のバカな行動を監視しながら生きているわけじゃないだろう。

 自意識が描き出す「世間」は、心のなかの幻である。あなたが勝手に気に病んで、勝手につくり出しただけの妄想――。そんなものは全部取っ払ってしまえばいい。
.

 そうすると、「起業したい」とか「会社を辞めたい」という本音が出てくる。あなたがこうした思いを持っていることこそが揺るぎない「事実」であり、すべてはそこを出発点にするべきなのだ。

 悩んでいる人の99%は、このシンプルな「心の事実」のまわりに、余計な「世間」をゴチャゴチャとまとわりつかせて、何も行動が起こせなくなっている。このときに必要なのは、このゴチャゴチャを1つずつ解きほぐし、解決していくことではない。
.

 むしろ、それらをズバッと全部削ぎ落とし、シンプルに本質を見直すことだ。

 「ホリエモンだから、そんなふうに考えられるんだ」なんて思わないでほしい。ぼくだって最初からなんでもシンプルに考えられたわけではないし、ウジウジと悩んだりした経験だってある。

 まずは、「シンプルがいい、シンプルがいい」と自己暗示をかけるところからはじめよう。「もしかしたら……なのでは?」とか「もし……だったら、どうしよう」というような「世間」は捨てて、自分の「本音」を見定める。
.
 ほとんどの人は、自分の本音すら見えなくなっているから、それだけでも大きな前進だ。
.
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191230-00322323-toyo-bus_all&;p=1
12/30(月) 5:35配信
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:56:00.59ID:SHXrG4lJ0
こいつ自己啓発セミナーでも始めたのか
若者騙して金儲けか
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:56:34.10ID:EH6q0ftt0
>>198
それって出来ないから、昔から色々な人が言っているのになぁ
ちょっと、悩めばいいのにこの人
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:56:43.84ID:P8GkfPla0
自己啓発屋は他の自己啓発屋の書いた本と同じ事しか言わねえよなwww
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:56:49.62ID:wGbiqC4Z0
>>195
本日の名言レスw
確かにトレードオフなんだよな
こういう奴が消えれば悩み事は大分減るw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:57:13.04ID:SHXrG4lJ0
>>192
若者がみんなこいつみたいな考え方になったら日本は終わり
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:57:34.18ID:Qqu+5NW50
>>198
その割には過去の功績(笑)にしがみついて生きてる人生だよなこいつ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:28.66ID:iIaFOKJR0
あまりさ他人の事コノヤローとか思わない口なんだが座るのがコイツは調子に乗って嫌いだからステージ5とかにかかって闘病ブログでもやっていろとおもついる
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:00:55.26ID:vf5WX4T80
産まれてこなければ年も取らないし悩むこともない。子供は持たないに限る
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:03:53.90ID:jcaPRgSE0
ホモエの存在が一番無駄だろ
世の役に立つことはやってないくせに
ライブドアで多くの人を不幸にして
今は詐欺みたいな糞本で金稼ぎしてるだけ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:04:16.74ID:wDdJ6uJN0
躊躇する=悩みと言ってもいいと思うんだけどそれが律してるってことで、不運を回避できる
言いたいこと言ってれば余計な悩みはないけど暴漢に遭う可能性は高くなる
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:04:36.15ID:HwxrnVg80
まあ暇あれば雌イキしてりゃ悩みなんてぶっ飛びそうだよな
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:59.21ID:AQfISavfO
堀江より西野さんの方が信者は多いルックスの差か
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:11:54.43ID:/cu9Pcqj0
趣味の買い物するのに毎回レビュー見比べたりして無駄に悩んでるなぁ
時間の無駄だとは思うけど楽しいから止められない
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:14:30.99ID:gnQ6L+Ub0
使いたいときに物を探してる時間
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:44.07ID:ieA4ytj80
まあ犯罪起こして実刑食らっても
テレビ出て生き恥恥さらしながらでも人並み以上の収入得られるんだから
悩みなんてなくなるわな
堀江みたいなのは尋常じゃない厚顔無恥さと運の良さありき
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:58.68ID:Bmo+TEVG0
メスイキを自由自在にマスターしたら、
大方の悩みなんか吹き飛んじゃう
それ位麻薬的な刺激があるからな。
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:21:52.79ID:vf5WX4T80
昔、眼鏡の理系リーマンが「生きていること
自体ムダ」だの「産まれて来ること自体ムダ」
と言ってて、何だこのマイナス思考の男は!と思ったが、その通りかもしれないな
産まれて来ないようにさせてあげるのも優しさ
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:26:57.08ID:IORXHUo70
悩み無用
リーブ21
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:28:00.10ID:3QsbuU040
悩みってほとんどは妄想だからな。大抵はネガティブ発想の。

ハゲが悩みってやつもそう。

お前がハゲかどうかなんかまわりのやつはまったく気にしてないからな。
ほんとお前がハゲなのどうでもいいから。マジで。
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:33:01.15ID:Qqu+5NW50
堀江とか勝間とか
人生の無駄ガー効率ガー言ってる香具師に限って人生迷走してるよなw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:34:05.00ID:n5m8i+oP0
ホモの前科者には悩み事とか無さそうだもんな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:38:43.05ID:CdVX7+cZ0
ところでライブドア野口ってなんで沖縄で自殺したの?
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:38:55.33ID:AUcyQ0NG0
ユウチューバーでちょっと成功したからって鴨川の動画からネタチョイスですか
パクリパクリの人生やね
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:48.85ID:TOhfer8p0
ホリエモンがカラオケで、回りが笑いこらえてるのに気づかず
感情入れて歌ってそうなフレーズ

「♪そして仲間たちは今夜 家出の計画をたてる」
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:39:59.93ID:Tkebk7Hd0
まぁ敵は自分ってのはちょっと分かる気がするな
根本は探っていったら全部自分が決めたこと、決めてこれたことだもん
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:52:32.66ID:tW5DBEO40
>>3
迷惑をかけたことに対して最大に悩むからその時間のほうが無駄だな、そのために迷惑かけないように立ち回る多少の無駄が出たとしても
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:58:13.63ID:Nwt/5RZk0
行き過ぎた考えの人間ってのは
病院行くか刑務所に入る
その先は病死か死刑
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:01:41.34ID:Cd0HM+dL0
>>216
それで刑務所ダイエット
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:01:50.61ID:tXTg67Eh0
その匂いは5年前に亡くした母と同じ香りだった…廃盤になった香水をつけていたら10歳くらいの女の子に呼び止められた時の話

http://qwuy.lizze.org/s1mq7nc3/frwg6v4612rb6k.html
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:02:12.30ID:nAy4HnMv0
取り敢えずやってみて躓いたら考えるみたいな思考がいいんだろうけど堀江クラスの自信家かDQNじゃないとその思考に至ることすら難しいよね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:03:38.84ID:Cd0HM+dL0
小説とか物語を書く(作る)人は悩まないとね
相談して考え変わるし、同意出来ない
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:04:48.15ID:jHJeKD+K0
メスイキ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:20:37.94ID:o6Mao7Ao0
>>97
発達のこと理解してない
発達は前頭葉が発達してないから、逆に決断力というものが足りない
一般人よりも悩むことに関しては長く時間をかけるタイプ
というより、悩むことに悩むから本当に無駄な時間を過ごしている
衝動性が高いのはあってるw

これをみたら、今度発達障害の宣伝するときはこういう側面も書いてくれ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:31:57.00ID:x/ZzQSQw0
>>250
自己紹介っすか?
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:33:16.21ID:8D1emFw50
お前のロケットも無駄だな
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:34:50.33ID:Qqu+5NW50
>>252
ワイらの8センチ砲もな
実戦配備されることないのに…orz
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:37:25.21ID:B485/eTg0
趣味ないのかな?
コレクションでもいいし、スポーツでもいいけど、凄く悩んで楽しいけどな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:37:41.12ID:Leq2StKn0
言っている事は正しい
だが、それが出来るのは「動物」だと思う
考えてしまうのは、「人間」だから
堀江氏だってこうは言うけれども、実際は悩んでいるだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:38:24.58ID:VH/hAqei0
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:39:27.30ID:VH/hAqei0
ウンコオブチキン蛆原基央ガチ恋嫉妬ブス老け顔ババアwの悪口はやめろw

ちなみにこのブス婆さん吉岡里帆に嫉妬してるw
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:19.05ID:VH/hAqei0
吉岡里帆に嫉妬しながら灰皿にウンコする蛆原基央ガチ恋閉経ババアw
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:40:52.87ID:pkHYFB4B0
>>14
村上春樹「無駄なものはあったほうがいいです。無駄なものがなかったら不完全な我々の人生は不完全でさえなくなる」
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:45:30.83ID:jcnBxdng0
初めて堀江さんの意見にYES!って思った
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:47:25.66ID:d/yiKqOt0
こういう釣り記事を読んでる時間はかなり無駄
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:50:37.72ID:4nr/9biz0
みんな悩んで大きくなった♪
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:50:59.42ID:apPufa+T0
メスイキしてたら悩みなんて消えるのかな
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:03:00.86ID:mewF2aJg0
>>249
発達って要はアスペルガーだろ?
自分が正しいと思ってるから悩まないだろ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:08:21.02ID:nqotnosA0
このデブはとにかく他人を説教したくてしょうがない病にかかってるのかな?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:09:15.83ID:wM4QTPA+0
ホリエモンスレは普段は開かないけだ、初めてホリエモンと同じ意見
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:14:19.19ID:8HwYRtr10
>>268
『誰かに絡んでいないと死んでしまう病』
です。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:18:07.63ID:zxBCNtDE0
悩むべきことに悩むことはいいことだ。自分が悩みの理由であることに迷う事は時間のロスだが。堀江のような生き方は、幸せになるためのものではなく、たんに金を集めることがうまくなるだけ。

そして楽しむことは常に善ではない。
あなたが楽しんでいるから起っている悲劇はたくさんある。
たとえば快適な生活や旅行で楽しんで環境破壊をすると、動物や貧しい人が死ぬように。
そういうジレンマで自分の中に迷いが出る人が、自分のなかの正しさを保証できなくなると、自己肯定できなくなる。
そんなときに、「楽しめばいい」、「ありのままに」、「自分らしく」なんて自分に都合のいい言葉を誰かから発せられると、それになびくようになる。

それを利用して稼いでいる人がいる。
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:20:45.20ID:zxBCNtDE0
堀江のような考え方は、個人や社会を幸せになるためのものではなく、
たんに自分の金を集めることに集中するための方法論でしかない。

そして楽しむことは常に善ではない。
あなたが楽しんでいるから起っている悲劇はたくさんある。
たとえば快適な生活や旅行で楽しんで環境破壊をすると、動物や貧しい人が死ぬように。
そういうジレンマで自分の中に迷いが出る人が、自分のなかの正しさを保証できなくなると、自己肯定できなくなる。
そんなときに、「楽しめばいい」、「ありのままに」、「自分らしく」なんていう、
自分に都合のいい言葉を誰かから発せられると、それになびくようになる。

それを利用して稼いでいる人がいる。堀江のようにね。
堀江は無知な人をとりこんで自分をすごく思わせることにだけはたけているから。
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:20:49.44ID:cJKeXr+A0
悩まないといけない事もあるし
悩む必要の無いものもある
悩んでも仕方のないものは考えない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:24:51.26ID:dSdQhI+50
堀江貴文みたいな奴ばかりになったら日本が潰れるわ。
組織でこいつみたいなばかりだったら絶対成り立たない。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:29:30.02ID:7zeL6cNU0
寧ろ、他人は四六時中監視してないからこそ

表面だけみてこのひとは幸不幸だと判断してるように見えるけど

悩むのが無駄かどうかはその後の結果で決まるのでは。
ホリエモンも落ちぶれたのは踏みとどまって自分の足元をよく確認せずに
いたからライブドアもああなったし逮捕されたのでは?
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:31:12.29ID:vf5WX4T80
日本て国自体がいちばんのムダでは?
国なんて幻想だろ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:32:23.64ID:3fTNyjyI0
おい、嫌な前科者が人生を語ってるぞ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:33:08.87ID:dRwfVFUP0
堀江って生徒に「行動した人が強いし稼げる」とか上から目線で公演してたけど、
学校って金稼ぎがうまくなるために行くものじゃない。
人間形成に必要なツールとなる思考を鍛えるためのものだ。
ホリエモンが最も不得意としているもの。
金稼げるほど強くてえらいっていう発想とは真逆のもの。


報われない努力は自己満足の間違った努力ってのを正論だと思ってる子供が多い。
研究者の努力は報われないことが多いがそれが間違っているわけではない。
だれからも評価されないボランティアが社会的活動をしていることは間違いでもない。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:33:38.99ID:dRwfVFUP0
ホリエモンは社会的価値を作る能力はないけど、お金を得る能力が高いだけ。
資本主義社会でも、金を稼げる能力は人の社会的価値に比例しないのは自明です。

粉飾とは投資家を欺く行為。
本来は欺かれた投資家に責任をおわすべきではないが、
そうしないと市場経済がややこしくなるので、
企業の投資家への裏切り行為まで投資家の自己責任ってことにしてるだけ。

堀江は自分のこと成功者とか言ってるけど、
まず前提として堀江は成功していない。
彼がしたのは犯罪で、自分のお金を膨れあげさせたこと。
社会的にもなんの価値も残していない。
つぎに失敗者を叩くなというが、堀江がしたことは失敗ではない。犯罪だ。
悪事がばれることを失敗というのは反社と同じだ。
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:33:51.19ID:dRwfVFUP0
ホリエモンがやったことの具体例

(1)事業投資組合(民法上の組合であり登記など不要)を作って、この組合が何処かのつぶれそうな弱小会社を二束三文で買収する。

(2)ライブドアが、この弱小会社を事業投資組合から、高値で買い取る。
   お金ではなく、ライブドアが新株(つまり自社株)を発行して払う。

(3)以上により、事業投資組合はライブドアの株式を手にすることになり、ライブドアは弱小会社を吸収する。

(4)次に、ライフドアは自社株式の分割を行う。たった4回の分割で1株を3万株にまで分割した。
(3分割→10分割→100分割→10分割)
1株を2株に分割すれば、普通は株価は2分の1になるのだが、
当時は株式分割にともなって新しく発行される株券が株主の手元に来るまで、50日程度かかった。
その間、株式を市場で売りたくてもまだ手元に来ていないため、市場で売り物が一時的に出なくなり、株価が急騰した。
(例えば、3回目の分割のときはライブドアの株価は8.5倍になった。)

(5)この株価が急騰したときを狙って、
事業投資組合は持っていたライブドア株を株式市場で売却していき莫大な利益を得る。
つまり、制度の穴で生まれる時間差を利用して、
自分たちだけ株を高値で売りさばけるようにし、欲に目がくらんだ投資家のお金を吸い取り、会社の規模を大きくしていった。
そして、この売却益をライブドアの売上げに計上し、実質赤字だったライブドア社の決算を粉飾し
たくさんの利益が出ている会社に見せかけ、多くの投資家を欺いた。
こうして会社の規模が大きくなると、ライブドア株をたくさんもってる役員たちの資産は何十億、何百億円にもなった。

(6)会社の規模が大きくなっていき、TV局を買収するお金ができたので、
TV局の株の過半数を入手して自分のものにしようとした。だが決算で粉飾していたことがばれて、逮捕され、牢屋にぶちこまれた。
しかし刑期を終えて出てきても、100億円以上とも言われるお金は残っているので、
今でも俺は成功者と自画自賛してTVに出たりネットで無知を先導して金儲けをしている。
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:34:09.98ID:dRwfVFUP0
ネット拡大期、ITバブルが起きてIT企業にどんどん投資家が投資をし始めて、
ソフトバンクがその投資された資金で次々に他社を買収、会社の規模を拡大し、
ストックオプションをもっていた孫正義(そんまさよし)などが億万長者になって世間をにぎわしている頃、
ホリエモンも弱小企業だったが投資家のマネーで入ってきてどんどん他社を買収して規模だけ大きくしていき、
ソフトバンクと同じように、会社規模の成長=会社としての実力、みたいな嘘のイメージでさらに投資をよびこんでいき、
孫と同じように、ストックオプションで何百億というお金を手に入れた。
しかしそろそろ何を買収していいか分からなくなってきたので、TV局を買おうとした。
フジテレビや日テレなどを金に物言わせて買取しそうになり、マスコミはあわててホリエモンの会社を調査、
ライブドアの決算が嘘のものだとばれ、ホリエモンは有罪になり牢屋に入った。
刑期を終えてでてきたが、投資家から吸い取ったお金はまだ手元にかなりあるので、
金持ちになったのだから成功者だと自画自賛し、いろいろな場所に顔出しをしながら忘れられないようにして金稼いでいる←今ここ
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:34:19.20ID:QfQ6Lpvj0
分かる
トップやってると常に決断をし続けなければならないからな
悩んでる分だけ損してる
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:35:20.92ID:NPukSIVp0
「よく覚えとけ。現実は正解なんだ。
時代が悪いの、世の中がおかしいと云ったところで仕方ない。
現実は事実だ。
そして現状を理解、分析してみろ。
そこにはきっと、何故そうなったかという原因があるんだ。
現状を認識して把握したら処理すりゃいいんだ。
その行動を起こせない奴を、俺の基準で馬鹿と云う。」
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:36:01.36ID:dRwfVFUP0
>>147
そんな人間ばかりなら社会は最悪になるね。
他者をかえりみずに自分の利益に集中して努力することに疑いを持たないような軽薄な人ばかりじゃないんですよ世の中は。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:37:11.14ID:dRwfVFUP0
日本は「社会のせいにせずまず自分の身の回りからやるべきことをやろう」みたいに、社会問題を個人の問題に矮小化するベクトルが強い。
https://i.imgur.com/FUx5lpt.jpg
みたいなこという、頭がお花畑の思想に飼いならされちゃって、
社会問題には、社会が原因のことなど何もないかのように思うようになり、
社会の問題を個人レベルに矮小化しちゃう人達のせいで自浄作用が生まれにくくなる。
「社会のせいにするな」といって、何思考えずに自分のことを一生懸命にやることが美徳とさえ思っている。

戦後の復興などはそれでもよかった。
さら地になった後は、個人が社会のことなど何も考えないでいても、自分の仕事に集中していれば、
結果として国全体も発展する余地があるのだから。それによって日本は大きな成果を収めた。
しかし現代は社会的観点を個々人が持たねば、
金という権力を持つ人間が、自己責任と個人主義と自由主義の名の元に利益誘導をしていくのを許すだけ。

「社会のせいにするな」といって、何も考えずに自分のことを一生懸命にやることって、
実は無思考でいられるから楽な態度。しかも自己に集中し(つまり自己中)つつ、社会には無責任なのだ。
「それ社会のせいですよ」ってことまで個人の責任にしちゃってる。
そんなこと考えても仕方がない、むしろ自分の問題を社会のせいにするのは恥だとかおもっちゃってる。

見事に飼いならされてる。
社会のせいの部分も確実にあり、それを考えなければ変わることなどあり得ないのに。
政治は国民が話したりするべきものじゃなく政治家が話し合ってやってるものとか思ってて。
大人になって政治の話もできないやつらが日本を移民大国にしちゃったんだぜ。

日本じゃ政治の話をする人は頭のおかしい活動家(実際、TVや目立つ発言してる奴らがそう言う奴らばかりなせいもあるが)とみなされ、
社会の問題を追及すれば、それは多くの場合は権力者や富裕層への正当な批判となるわけだが、
それを金持ちや権力者へのルサンチマンであり、嫉妬だっていう思い込みがもう自然にできあがっちゃってる。
無知で無思考だからモラハラに正論で対抗出来なくて弱いから。

で、そいつらがいざ政治を語ればただの感情論だったり、偏った意見になってたり、悪政への愚痴だけ。
精神が幼稚で、社会に対する責任感がなく、政治は政治家に丸投げだから、
政治家は公約無視でやりたい放題やって故に、弱くて無知な人々が苦しんでいってしまう。
 
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:37:22.20ID:+cpExxgr0
>>111
メスイキ出来ない人も居るらしいな
こうもんではあそばない派だけど手間暇かけて尻を開発してる人々はある種尊敬している
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:42:42.71ID:ZePrbaq/0
>>262
年収1200万www
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:48:25.68ID:LDDJmZUY0
ベストセラーにもなった「鈍感力」という本があったな。
悩みが無駄なのはわかってるが、簡単に避けられるのは生まれ持った才能だと思う。
普通の人はそう簡単に悩みを消せない。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:48:53.75ID:eVSRLyCk0
>>291
掘る側は年取ると足腰弱ってきて勃ちも悪くなるから
掘られる側になると聞いたことがある
例えメスイキできなくても
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:49:10.89ID:3fTNyjyI0
文面から育ちの悪さや愚劣な人間性が垣間見られるな
クソみたいなコラムですな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:53:13.35ID:dRwfVFUP0
生きるということその時点で、
エントロピー増大則にあらがって存在し続けようとする意思なので、
そこには必ず迷いや悩みが生まれる。
悩みとは生きることそのものでもあり、人生最大のエンターテイメントでもある。
生きているのにそれをしないなんてもったいない。
それなしに成長なく、それなしに喜びがない。
無意味に成果や成功という名の個人充足を追い続け、どんちゃん騒ぎをして終わるつまらない人生になる。
1兆稼いで楽しく生きてノーベル賞でももらいたいのかね?
それに憧れるのは小さなゲームに追われる中で迷い道に入った者だけ。

悩みが嫌な人は、それにとらわれている自分が嫌な人。
その悩みに執着し、こだわってしまう人。
そこにはこだわるための、まっとうな理由があると思いこんでいる人。

そういう人は、その苦しみを抜け出すために差し出された利己主義を、
自己肯定するための道具にしたいのだろう?
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況