X



【サッカー】欧州注目の新星ハーランドを手にしたのはドルトムント!破格年俸で19歳迎え入れる

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2019/12/30(月) 00:10:35.38ID:2rNW2U+69
ドルトムントはザルツブルクからFWアーリング・ハーランドを獲得したことを発表した。契約期間は2024年まで。

19歳のハーランドは欧州注目の逸材で、今季はリーグ戦14試合で16ゴール6アシストを記録。チャンピオンズリーグの舞台でも南野拓実(現リヴァプール)らと躍動し、6試合で8ゴールをマークした。
マンチェスター・ユナイテッドなどビッグクラブも獲得に興味を寄せていたが、ドルトムントが今冬の争奪戦を制することとなった。

獲得に際し、ドルトムントのハンス・ヨアヒム・ヴァツケCEOは「欧州トップクラブからのオファーがあったが、ハーランドはドルトムントで次の挑戦、我々の展望を選んだ。私たちの一貫性は報われた」と喜んだ。

さらに、ハーランドは「8万人のサポーターの前で、信じられない雰囲気でフットボールをしたいという気持ちがあった」と決断の要因を明かしている。

ザルツブルクにとっては南野に続き、前線の柱を失うことに。一方、本職のセンターフォワードを欠いていたドルトムントにとっては大きな戦力となりそうだ。
なお、一部報道によると、ハーランドの年俸は19歳にして1800万ポンド(約25億7000万円)と伝えられている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191229-00010043-goal-socc
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:16:40.34ID:IBV55Xjl0
ドルトムント経由で
トップリーグで
活躍してるのって誰かいる?
ギュンドアンはイマイチ 
ペリシッチはセリエ 
オバメヤンくらい?

レバンドフスキはやれたかもしれんな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:16:49.67ID:JGPNjQiM0
>>848
>>850
結果
ID:9uKlEkor0
ID:V8dzQGxE0
みたいなアホを産み出してしまうっていうな
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:17:38.82ID:H6z/3gkh0
こいつ全然たいしたことないよ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:19:30.60ID:/IYeJfAj0
正直香川抜けた時点でドルトムント見てないんだけど、今強いの?
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:22:09.90ID:tMFNDOc40
>>851
バロテッリとかポクバもコイツじゃなければ儲けられなくても選手としてはマシなキャリアだったかもな
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:28:08.59ID:awgNQT5r0
>>820
実際にバーゲン価格と言われてる
南野同様に契約解除金の設定が低すぎた
>>857
当たり前だがCLの数字だけみてるわけじゃないぞ
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:30:23.62ID:S0ZsjM1c0
>>859
結局選手にも問題あんだろ
ヴェラッティはずっとパリだけど代理人はライオラだぞ
移籍金で一円も稼いでないだろな
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:00.92ID:tMFNDOc40
>>861
選手にも問題がありライオラにも問題がある
つまりライオラが銭ゲバ糞野郎なのは間違いない
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:34:21.78ID:cS/TOa+I0
ブロンドか
そら価値あるわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:40:21.75ID:S0ZsjM1c0
>>864
と言っても有能だからな
選手の希望を実現してくれるのかライオラ
親族が代理人の方が余程地雷だわ
ネイマール父、ラビオ母、イカルディ嫁、ライオラに頼めば良いのに
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:42:04.65ID:mCyawlss0
ドルって安く売って高く売るクラブかと思ってた。

出す時は結構出すのな。高く買ったのロイスくらいしか
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:46:20.84ID:E8ryb7Z80
ライオラはキャリア優先だから移籍したくないなら年俸アップに務める
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:50:44.80ID:9MDhXF7J0
19歳で25憶wwwwwwwwwwwwwwwww
これって、たぶんサラーより高いんじゃね?w

と、思ってググったらおそらくボクバの次で世界6番目くらいだわ。
ドルトムントは壮絶なババ掴んだっぽいな。
だか、この金額払わないとドルには来ないんだろうけど。

Five Highest-Paid Soccer Players
https://www.investopedia.com/managing-wealth/5-highestpaid-soccer-players/
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:51:18.92ID:ezawaUK80
2、3年でユーベが買う
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:52:39.24ID:9MDhXF7J0
イニエスタはボクバより年俸高いんだが上の世界トップ5では除外されてるなw
差別かよw
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:55:18.23ID:8OtEMKJl0
>>875
まあかくいう私も釣られてね
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:56:32.01ID:IBV55Xjl0
一部報道によると、ハーランドの年俸は19歳にして1800万ポンド(約25億7000万円)と伝えられている。
これどこ情報や?
普通ならドルトムントというクラブ、年齢や実績など考えたら
らおかしいと思うよな
まさか勘違いじゃないだろうな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:57:38.45ID:1ote93s30
>>18
年俸じゃなくて移籍金じゃないの?
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:10.87ID:y+6tRYXD0
田園調布に家が建つ〜
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:25.75ID:awgNQT5r0
>>869
お前の中では欧州戦に出てない倶楽部からは船主は買われないのか?
馬鹿なの?死ぬの?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:02:58.01ID:korvH0tv0
これ若手有望株はザルツ目指す流れだなぁ
ほんとここ育成うめーわ
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:12:14.22ID:P128gMs60
移籍金と間違えてるだけじゃね?
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:18:12.78ID:a6oUIRaI0
ドル単体じゃ無理だな

ベンゼマと変な顔の奴追い出したらレアルマドリードだろな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:21:39.11ID:Zzxox39s0
>>886
それだけの判断材料があったろ
かけの部分が大きいとは思うが
かたやハーランドはどうか
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:35:43.72ID:1u1lVYLO0
年俸25億は誤訳で実際は800万前後らしいよ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:38:18.80ID:JqDzUdmj0
誰かと思ったら確変で過大評価の奴か
今のプレーのままだと膝やってベントナーコース
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:40:05.74ID:QAH1NaQw0
これヒッチャン出れんの?
33億円とか言っとるけど。
アタッカーごっそり抜かれたらどうすんのよ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:54.41ID:d7aJSAzr0
>一部報道によると移籍金は2000万ユーロ(約24億4000万円)ほどと伝えられている。

元記事を読むとしれっと修正してある
リテラシーを試される巧妙なスレ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:14:14.14ID:VT/x9ZDR0
>>399
昔から巨人だけは税引き後の手取りだと噂されてる。
元木が二億と言われてた時に、実際それの3倍くらい貰ってたとカミングアウトしてるし、
ローズも10億以上貰ってたけど、清原以上の金額を発表するなと言われて4億だと言わされているって週刊誌で文句言ってた。
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:16:04.19ID:S0ZsjM1c0
>>895
それはさすがに盛りすぎ
ただ巨人は発表額以上に貰ってるのは松井も言ってたね
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:16:42.07ID:qDvRggSK0
年俸2500万ユーロなら凄いけど移籍金2500万ユーロじゃショボく感じるなw
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:19:09.12ID:tsbCCmkP0
>>898
移籍金というより違約金な
低く設定して優良選手が来やすくする狙いでしょ
あとオーストラリアリーグじゃさすがにCL出てても移籍金をそこまで釣り上げられない
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:22:14.79ID:tsbCCmkP0
>>896
平山はああ見えてプロだと身長程ヘディングやポストプレイが強い選手ではなかったからなあ
足元で貰いたがる感じだったし
ホランドの方がオールラウンダータイプやな
ポジョニングとボール貰い方、マーク外す動きも上手い
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:24:01.77ID:awgNQT5r0
>>883
そりゃアホにわかのお前には判断がつかないだけの話だなw
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:25:51.74ID:bmHp4mG/0
今のドルって微妙じゃね?
むしろザルツブルグが昔のドルっぽい感じするのに
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:28:18.80ID:tsbCCmkP0
>>883
お前がそう思ってても周囲や競合クラブはそう思ってない
怪我ガチなのを除いたら、あの体格であれだけ動けて点を決める技術がある
CLでも着実に結果残しつつある
これだけでも十分判断材料になる
こういうタイプの選手は育てようと思って育てられる選手じゃない
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:32.62ID:Zzxox39s0
>>901
ほうwじゃあハーランドは何が評価されて25億付いたんだろうなあ?
チャンピオンズリーグ抜きで
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:33:43.13ID:tsbCCmkP0
>>891
違約金満額払うクラブがいたら出られるだろうな
そうじゃないなら少なくとも夏までは無理でしょ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:35:50.54ID:QqFyBy1E0
ライプツィヒやボルシアMGが躍進してるから
ケツに火がついて貯金箱の中身レジにドバーした感
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:39:09.84ID:yWwml7xx0
>>824
ミランみたいにならねーよ馬鹿
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:41:54.61ID:yWwml7xx0
>>894
ムココ15歳でしょ
トップチームの練習参加するみたい
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:43:12.75ID:IBV55Xjl0
黒人とはまた違う
稀にデカい白人特有に出てくる
反則級っぽいやつ
セームシュルトとかクリチコ系 
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:43:51.39ID:yWwml7xx0
>>849
ばーか
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:48:57.50ID:awgNQT5r0
>>824
こういう奴はバイエルンよりユベントスのほうが連覇してるのも知らないんだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:50:17.64ID:BxBd0BkM0
>>905
お前さスカウトの力量をなめてるだろ
リーグ戦をチェックしてればどれほどの能力があるかどうかぐらい分かるわな
CLの結果でしか判断してるならプロのスカウト必要ないじゃんw
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:52:01.42ID:cj/oH8340
うわぁおまえらの年収低すぎ
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:54:19.07ID:g+KU9gX80
>>916
いやお前がおかしいやろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:56:42.97ID:nR0GaHrT0
なぜこうも自信満々に突っかかるのか
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:32.51ID:U3rfxWPM0
得点王争いをしないと放出しろと言われる年俸だけど大丈夫かね。
25億もらって「ボクまだ19歳なんで成長を乞うご期待!テヘヘw」では
済まないだろう。次の移籍先もステップアップするなら30億オーバーになる。
世界最高のFWになって納得させるか滑り落ちるかの大勝負だ。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:58:35.83ID:cyH0FKLI0
冬に素行悪いサンチョの売り先が決まってるってことだな
150億ぐらいはいってくるだろうし
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:00:03.53ID:BxBd0BkM0
ヴィニシウスとロドリゴの50億以上の値段には判断材料があるといいつつ
ハーランドの25億には判断材料がないってアホとしかいいようがないわな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:00:58.47ID:cj/oH8340
クソガキ警報だせよ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:01:03.41ID:g+KU9gX80
>>925
大きな怪我さえなければ
3、4年後には少なくとも倍の値段で売り抜ける素材だと思うぞ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:01:06.60ID:5nC1mA7l0
ドルトムントってこんなチームだっけ?
安く買って上手く育てるイメージが強い
で、高く売れるならすぐ手放すのでリーグ優勝やCLを本気で目指してないって感じ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:03:57.54ID:g+KU9gX80
>>930
だからその違約金25億っていうのが安いって評価なんだと思うよ
数年後には倍以上の値段になると思ってとってるはず
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:02.02ID:zEHnQEuc0
ファンだけ売らんとかザルツバカなの?
あいつ1人じゃ何も出来んぞ
ホランドも怪しいけど
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:02.14ID:Zzxox39s0
>>927
いやいやいやw
初めから読めよ
チャンピオンズリーグ抜きでそこまで評価上がんのかって話してんだよ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:06:16.92ID:QqFyBy1E0
へー調べたらホッフェンハイムのトライアル落ちてるんだね
逃した魚は大きかったらしい
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:06:49.22ID:Hh7Cvrwx0
>>929
今年俸800万だろ?二十代前半で移籍するなら年俸1,000万は超えると見るがバロンドール狙えるぐらいにならないと手を上げるチーム無くない?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:07:42.62ID:5nC1mA7l0
>>932
違約金よりも年俸がヤバいだろこれ
チーム内でも色々問題起きそう
まあこっちには何の関係も無いけどさw
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:08:41.17ID:oLxQsT890
ゴルコムは誤訳多いからな
日本語も英語も怪しい中国人あたりにアジア圏任せてんだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:10:34.15ID:2V09j8wS0
>>766
JT株じゃあかんの?
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:11:38.36ID:g+KU9gX80
>>934
ノルウェー時代からユナイテッドのスカウトが張り付いてるくらいだし、U-20W杯でもズバ抜けた結果出してて
かつ普段のリーグ戦の動きみりゃ、リーグレベルが違っても専門家からしたら余裕で判断材料になる
CLはあくまでその実力がさらに保証される材料になっただけで、あとはどこが出し抜くかだけの段階だったはず
まあこんなこと言っても水掛け論にしかならんが
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:12:30.92ID:ZSLqxfVe0
>>893
いくらなんでも安すぎだろ…
似たようなポっと出ジョアンフェリックスが158億円とかだったのに
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:14:40.25ID:g+KU9gX80
>>938
年俸は >>1 のアホ記者が違約金と勘違いして書いてるだけだぞ
しかも元記事のリンクの方で謝罪とかなしにしれっと訂正されてる

公式には一切公表されてないし、あくまで噂だと7〜8億円くらいじゃないかって言われてる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:16.01ID:IBV55Xjl0
レッドブルクラブとか
気前がいいな
本業でもうかってるから
べつに移籍金とかどうでもいいって感じなんかね?
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:18:41.03ID:Zzxox39s0
>>941
てか、すまんが俺違約金と思ってたわ25億
どんだけ評価するにしてもグループリーグでしかテストされてないのに25億はねえわ
誤報だろこれ
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:19:39.00ID:g+KU9gX80
>>937
それぐらいの価値があると見てるんだろ
順調に行けばレバンドフスキクラスの選手になるじゃないかと思うけど
こればかりは未来を見ないとわからん
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:20:11.61ID:ggzaTTaZ0
>>946
長期的にはこうやって中堅クラブとしての格(優良なスカウトコネクションがあり、EUの舞台でも新しい力で挑戦し続ける)ってのを維持するのはゴネるより大きい
儲かったカネで規模上げて・・・ってスタンスじゃないみたいだし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 14:20:39.37ID:5NE/17a30
ドルトムント潰れるの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況