X



【ラジオ】桑田佳祐が選ぶ「2019年邦楽シングル・ベスト20」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/12/29(日) 08:48:12.70ID:+g/grjD79
桑田佳祐が選ぶ、2019年邦楽シングル・ベスト20
2019/12/29

2019年最後の「#桑田佳祐 のやさしい夜遊び」は、「桑田佳祐 が選ぶ、2019年邦楽シングル・ベスト20」を生放送でお送りしました
お聴き頂いた皆さま、メッセージをお送り頂いた皆さま、今年も本当にありがとうございました よいお年をお迎えください
https://twitter.com/sasfannet/status/1210975739320758272/photo/1

■桑田佳祐のやさしい夜遊び
出演者 :桑田佳祐
12月28日(土) 23:00-23:55
https://www.tfm.co.jp/yoasobi/history.php

◆シングル邦楽ベスト10
https://pbs.twimg.com/media/EM5AA2qU4AIjRbQ.jpg

1位 milet「inside you」 …とんでもない才能

2位 スガシカオ×小林武史「ぼくの街に遊びにきてよ」 …ヤバイ名曲

3位 ザ・クロマニヨンズ「クレーンゲーム」 …世界中どこに出しても恥ずかしくないのは甲本ヒロトとマーシー

4位 Lucky killimanjaro「 HOUSE」 …ディスコのテンポ、こいつらと海行きたい

5位 中島みゆき「離郷の歌」 …人間国宝、みゆきさんと一緒にやすらぎの郷に入りたい。北国のマレーネ・ディートリッヒ

6位 ユニコーン「でんでん」 …日本のニールヤング&クレイジー・ホース、作り出す曲すべてが名曲

7位 竹内まりや「旅のつづき」 …日本のカレン・カーペンター、このオケで歌ってみたい

8位 中村佳穂「LINDY」 …令和のジョニ・ミッチェル

9位 ヤバイTシャツ屋さん「癒着☆NIGHT」 …いじらしいほどのエナジー

10位 Uru「願い」 …サビが9thから入ってくる、勝ったも同然


◆もうすぐトップ10
https://pbs.twimg.com/media/EM5AA2rU0AAvnhX.jpg

Aimer「STAND-ALONE」

スピッツ「優しいあの子」

松山千春「かたすみで」

Superfly「フレア」

Friday Night Plans「HONDA」

GLIM SPANKY「Tiny Bird」

サカナクション「忘れられないの」

King Gnu「白日」

安田レイ「アシンメトリー」

雨のパレード「Summer Time Magic」

松任谷由実「深海の街」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:18:34.94ID:T+Hu1K1q0
ヒゲ男は、自己愛が強すぎる若い男の
自分に酔いしれてる感がキツい

こんなにけなげに一途に愛してるのに受け入れてもらえない僕
辛いよ〜でもいいんだ 君は綺麗だ

未熟なうちだけで
あるていど社会経験積んで成熟した大人の男性になると
きつくて聞いてられない
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:24:31.36ID:i9RQ+z3r0
髭男はpretenderが割と異色な曲なんだよなあ
それまでのブラックミュージックぽい曲は恋愛詞が多いけどそれ一辺倒ではないのにな
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:33:28.37ID:ureHjc3j0
髭男のボーカルはナダルの相方に似てる事が気になって、それから曲聞くと何故かイラッとしてしまうようになった
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:36:19.62ID:BvFNdjnV0
米津に関してはアイネクライネの時点で売れてたのになんで今頃注目してるんだ、遅すぎるわ
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:38:16.20ID:yh4IuSWz0
>>597
ソロもサザンもどっちも片山敦夫が音楽監督やってるグループ
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:46:42.04ID:lA+n/n0U0
>>614
そうだったね
最近はサザンもソロもサポ面中心だから似て当然か
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:51:48.55ID:i9RQ+z3r0
桑田佳祐側普段聴いててイイと思った曲じゃないよ?
スタッフが選んだ曲を一気に聴いてこれイイねって感じた曲
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:51:48.98ID:ieA4ytj80
>>606-607
髭はボーカルの素人臭い声にイラっとするわ
ビーイング系に似てるとか言ってたけど
ビーイング系のボーカルはみんなカッコつけたカッコイイ声だったよ
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 09:55:58.40ID:i9RQ+z3r0
髭男のボーカルがダメって人って白日もダメあいみょんもダメなんじゃね?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:05:08.26ID:dW8yoya/0
>>609
わざとそういう青臭さを出してるんでしょ、そうしないと若い子が聴かないんだと思う
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 10:33:14.49ID:H997ZV9N0
確かにmiletは凄いわ。
あの若さであの作曲と歌の上手さはヤバいと思った。
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 11:56:44.93ID:CJX7mtYw0
髭男キングヌー米津は1回は聞いたことはあるからな
milet? 誰?
桑田にステマを頼まないといけないくらいだから、売れてはないんだろ
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:01:57.13ID:f0ilSekI0
まだ米津の才能を認められないチョン桑田
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:03:19.76ID:dW8yoya/0
ミレイなんて言われても、俺ら団塊ジュニア世代ではオンボロローの唄の人しか思い浮かばない件
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:10:05.94ID:m2i3i8g90
近年は、洋楽よりも邦楽の先輩アーティストの影響のほうが露骨に濃厚なのや
Superflyとかワンオクみたいに「随分昔の洋楽だろこれ?」みたいなのが多かったけど
最近急にこの十年くらいの洋楽の雰囲気取り入れてる邦楽わらわらでてきたな
ファレル・ウィリアムスやブルーノ・マーズ風なのやたら多いし、「ネオソウル」
っぽいのや、枯れたギターの音作りとか、ワインハウスやアデルやロードやシーア
みたいな喉ザラザラゴロゴロさせつつキンキンさせる唄い方とか取り入れてる感じとか

そんな中で(バンドの)CHAIの演奏力や折坂悠太の謎のエスニックな歌唱法はひときわ
耳を引くんだけど、どっちも商業的には「鬼才」ポジションに落ち着きそう...
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:15:43.52ID:zq6P1vik0
おじさんというかもう初老の俺には
桑田が出てきた時の衝撃は忘れられんな
何言ってるか分からんが日本語の歌詞
洋楽の影響丸出しなんだけど
最終的に歌謡曲に見事に収まる楽曲群
度肝抜かれた
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:37:58.31ID:qmXRhzq10
キングヌー 白日
LiSA 紅蓮華
official髭男dism 宿命
milei You&I
日向坂 キュン
日向坂 ドレミソラシド

嫌いな曲
パプリカ
あいみょんの曲
サザンの曲
ディズニーの曲
ヨシキ関連
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:07.62ID:j+KGuWvG0
milet「inside you」は原さんがコレ良いって勧めたんだよ
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:44:38.36ID:FZcU7hOj0
>>581
お前みたいなカスが言うんじゃなくて桑田佳祐が付けるランキングだから意味があるって事がわからない?
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:45:50.80ID:j+KGuWvG0
>>599
ナガオカ針しか記憶にネェな
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:49:13.88ID:koxAjEDU0
>>21
感受性は10代から衰えるから仕方ない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:51:27.21ID:koxAjEDU0
>>61
むしろ曲評価ならジャニは名曲だらけだろう
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:52:51.74ID:koxAjEDU0
>>87
市議やってれば誰でも貰えるけどな
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:53:14.66ID:i9RQ+z3r0
ジャニーズはいくら曲がよくても歌唱力がないと全てが台無しになるっていう典型例だから…
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 12:57:44.40ID:koxAjEDU0
>>597
桑田のソロは最初からずっとサザンじゃん
違いを感じたことは無いなあ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:02:10.96ID:fVRacPCf0
センス悪いな
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:03:52.00ID:EK0vGycz0
これどうです? 画像を見て何が書いてあるか分かるかどうかで盛り上がる人々「何で読めるのか不思議」

http://qwuy.lizze.org/y8az39/l646hvjy1lax2l.html
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:10:17.41ID:FXRZDmgA0
>>597
やりたいことっていうかサザンの冠でやりにくいことをやってたよね

波乗りジョニーくらいからメンバーが集まるかどうかだけの違いみたいになっちゃったね
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 13:31:13.31ID:OoAyo3s40
そういう意味では、よし子さんはサザンの冠では出来ない曲だったな
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:46:28.72ID:Jvtv495D0
>>628
団塊ジュニアでも北原ミレイは思い浮かばんわ
なんとなく聴いたことある程度
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 15:49:49.98ID:r4vey5WP0
誰もアニソンの話なんかしてないのに
勝手に持ち出してくるヤツの方がキモいわ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:01:19.50ID:i3sIy8PV0
今年ならヨルシカとカネコアヤノは入れてほしい
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:02:29.30ID:uEccrQf40
外人にも大絶賛されてるヒゲダンを完全無視のチョン桑田w

https://youtu.be/oBflobAhmaI
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:26:24.92ID:eChrj1xN0
>>650
団塊ジュニアで北原といったら北原梨奈だな
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:47:12.08ID:tXTg67Eh0
その匂いは5年前に亡くした母と同じ香りだった…廃盤になった香水をつけていたら10歳くらいの女の子に呼び止められた時の話

http://qwuy.lizze.org/mxcmv5vp/eccwga4ul5i53q.html
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:54:12.22ID:38KR+I440
アイドル系入ってないのねいい曲多いのに
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 16:55:29.77ID:XhVVb0Hg0
>>582
みずほから資金移動さっそくしたわウチも
ソフバンショックきたらヤバいもんな。。格付けジャンク債だぜ?
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 17:01:37.24ID:hKkqZY5O0
唇は奪われても心は売らなかった桑田佳祐>中島みゆき&竹内まりやのみtop10
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 18:06:19.30ID:E7QCxqeX0
Lucky killimanjaroくらいだな
興味あるの
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 18:11:13.01ID:E7QCxqeX0
折坂悠太も最近聴くようになった
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 18:22:16.41ID:zTAT7eub0
折坂はアミューズだから桑田は知ってるだろうけど
ひいきになるから外すわな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 19:32:14.77ID:mV/VjA3Q0
miletっでAimerのパクリだよな
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 19:36:48.53ID:wAUJ0C4e0
サカナクションのMVは笑わせようとしてるのか
それとも格好いいと思ってやってるのか
判断に困るわ
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 19:57:41.27ID:s206QLjh0
>>661 中島、竹内だけ入れて松任谷完全無視したら次のセクハラが恐すぎるし適当に圏外に入れといたんだろ。「深海の街」とかつべで聞いたけど何も感じないのは創作がダメなのか、ボーカルのせいなのか
あとグランメゾン主題歌の山下達郎「レシピ」ってあの人にしては残らない曲だな。桑田と山下達郎がどういう関係か知らないが
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:04:58.72ID:s206QLjh0
米津はレモンより今年の馬と鹿のほうがいい。桑田の好みではなさそうだ
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:23:06.97ID:PibK3OML0
つーか、桑田佳祐は洋楽っぽい曲が好きなだけ
洋楽コンプレックス酷い
洋楽を猿真似した曲が高評価
桑田佳祐も洋楽パクリばかり
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:29:24.23ID:Sf0xaxoI0
ゲス川谷絵音が入ってない時点で
大した事ないな
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:33:24.14ID:IPDIf+eC0
きんぐぬーが今年1位と思ったけどジャニーハイのシャミナミ聴いて今期ダントツ1位だったわ
桑田やサザンはこんな削ぎ落としたそれでいて音楽やってたものまで満足させるバンドアレンジできない
ゲスの奴すごいわ
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:34:19.29ID:rmHFe2RZ0
ここまでBEYOOOOONDS「眼鏡の男の子」なし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:34:44.33ID:dxDQfxS10
>>1
>2位 スガシカオ×小林武史「ぼくの街に遊びにきてよ」 …ヤバイ名曲
>5位 中島みゆき「離郷の歌」 …人間国宝、みゆきさんと一緒にやすらぎの郷に入りたい。北国のマレーネ・ディートリッヒ
>6位 ユニコーン「でんでん」 …日本のニールヤング&クレイジー・ホース、作り出す曲すべてが名曲
>7位 竹内まりや「旅のつづき」 …日本のカレン・カーペンター、このオケで歌ってみたい
>スピッツ「優しいあの子」
>松山千春「かたすみで」
>Superfly「フレア」
>松任谷由実「深海の街」

アーティスト名と顔が一致して複数曲知ってるのは上記だけ
今回の選曲は1度も聴いたことがない
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:36:36.33ID:/GMopOUV0
馬鹿が選んだ曲が何でニュース?
>>1
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:37:53.10ID:nAKYOWDm0
俺の今年の再生数プレイリストの方がセンスありそう
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:38:06.85ID:s206QLjh0
桑田って石川さゆりの大ファンでもあるんだよな。演歌枠として見てるのかわからないが。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 20:39:23.78ID:/GMopOUV0
>>678
石川さゆりって糞チョン辻元清美と仲良し
つまり全部チョン
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 21:37:48.57ID:TnOPSlUE0
氷川きよしの大丈夫がないじゃないか
桑田は差別するようなやつとは思わなかった
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 21:38:03.08ID:uEccrQf40
>>634
カスはチョン桑田とお前みたいな権威主義の池沼w
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 21:51:54.47ID:rP6lhefK0
>>2
事務所同じ
よって福山でも批判なし
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 22:49:56.59ID:s206QLjh0
桑田はマザコンだよな。見るからにそうだが。マレーネディートリッヒを聞いて癒されてるんだろう。そこが魅力でもあるんだが
矢沢永吉との決定的な違いはマザコンかどうかだと思う
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 23:15:35.26ID:oz5pNnlG0
>>668
山下夫妻とはめちゃくちゃ仲良い
お互いのライブ行ったりよく飯食いに行ったりする仲
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 23:35:56.09ID:w0CHhoO30
男は基本マザコンだよ
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:29.06ID:RTL0REVb0
日本歌謡界のお荷物
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 23:42:29.06ID:mQ4Cle170
民生を評価してるのは相変わらずか
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/30(月) 23:48:47.04ID:Qqu+5NW50
ワイが選ぶ今年あまり売れなかったけど個人的にツボった曲

1位マカロニえんぴつ ストロベリーナイト
2位カネコアヤノ 愛のままを
3位ラッキーキリマンジャロ 風になる
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 00:26:51.40ID:8avpuxav0
>>695
ワイは航海前夜が好きだわ
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 00:27:39.97ID:FWJ7vXbl0
米津がないとか、わかりやすいなw
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 00:28:36.24ID:wMmYkMAF0
髭男と米津をまったく入れてない時点で、このジジイの才能への嫉妬が丸わかりw
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:24.28ID:jzVrDOaQ0
>>670
桑田のわざとらしい作為的な声での歌い方も
1970年代にアメリカで売れていたサザンロックの雄、
Black Oak Arkansasのジム・ダンディーの丸パクリだからな
何せサザンロックでサザンだから言い逃れもできない
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 00:53:35.75ID:AqZ8bW8L0
>>672
ジェニーハイは「チーム川谷」って感じでゲスやインディゴの人達でアレンジ全部作っちゃうって言ってるもんね
実際にジェニーハイで音を出した時、難しい楽曲を忙しい中練習してきたメンバー個々が物凄くイイ味出してると思う
川谷個人のプライベートはアレだったけど、ジェニーハイに関してはホント真面目に取り組んでると思う
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 01:06:37.32ID:PRzYnijP0
>>701
CDJで観たけどガッキーが忘れられない インパクト強いな
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 01:21:16.63ID:i9B37KQo0
そもそもあいみょんは今年入るような曲出してないじゃん
マリーゴールドは去年だし
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 03:39:20.22ID:ICenqGrz0
祖国のK-POPでも格付けしとけよw
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 03:41:20.64ID:E7fwtoSH0
桑田作品のメロディーメイキングのゴーストは全て原坊
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 04:08:42.37ID:teRLqVpJ0
乃木坂と欅坂は(´・ω・`)?
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 08:51:26.93ID:nckHEoeU0
桑田圭祐って大昔に松田聖子とか松本伊代を絶賛したと聞いたが。石川さゆりも好きだったのか。女性ボーカルが好きなんだな。竹内まりやは大好物だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況