X



【高校ラグビー】1回戦 初出場の青森山田と大分東明が快勝! 県浦和が3度目の出場で悲願の花園初勝利!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/12/27(金) 15:56:10.67ID:CL5qjJja9
19/12/27(金):1回戦

【東大阪市花園ラグビー場第1グラウンド】

玉島(岡山) 0-5 県浦和(埼玉)

熊本工(熊本) 14-36 関商工(岐阜)


【東大阪市花園ラグビー場第2グラウンド】

坂出第一(香川) 0-29 青森山田(青森)

米子工(鳥取) 0-82 黒沢尻工(岩手)

高鍋(宮崎) 14-26 札幌山の手(南北海道)


【東大阪市花園ラグビー場第3グラウンド】

長崎北陽台(長崎) 53-0 桐生第一(群馬)

大分東明(大分) 35-0 飯田(長野)

松山聖陵(愛媛) 38-10  旭川龍谷(北北海道)

https://www.sanspo.com/rugby/highschool/19/schedule/01.html
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 11:55:48.56ID:2hsj4fRV0
ラグビーは競技人口が激減している
一番盛んな大阪でもラグビー離れがすごい
ワールドカップで急に人気がてたようだがどうなるか
野球の競技人口が減ったとかいうがラグビーがダントツだからね
元々少ない競技人口が更に三十年で半減した
青森も大分もラグビー部は二十高校も参加していない
野球は何倍も参加してる
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 12:00:14.73ID:2hsj4fRV0
ラグビーは未経験者でも周りのレベルが低いから全国大会に行けるある意味穴場だが
怪我が怖いから参加者は少ない
他の競技やってた人間がわざわざやる必然ないし競技レベルが低いから素人でも
すぐレギュラーになれるぞといわれても
なかなかね
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/31(火) 12:02:26.45ID:2hsj4fRV0
太ってる子が肥満対策でダイエット代わりにやっても続かないだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況