【脚本家】北川悦吏子氏、イオンのマスク接客NGは「マナーという暴力」「ファッションじゃないわけじゃん」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/12/27(金) 12:33:14.86ID:+43ZKlF+9
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912270000181.html
2019年12月27日

脚本家の北川悦吏子氏(58)が、接客時におけるマスク着用の是非について、自身の考えを述べた。

大手スーパーが従業員にマスクを着用しての接客を原則禁止する通達を出したと一部で報じられ、ネット上で賛否を呼んでいる。

北川氏は27日、ツイッターで言及し「マスクって、失礼らしいのよ。でもさあ、マスクしてるって、それなりの理由があるわけじゃん。ファッションじゃないわけじゃん。じゃ、したままでよくない?声さえ聞こえれば」と疑問を呈した。

自身も「マスク取りなさい、と私自身が怒られた事もあります」という。「おかしいよね。事情があってしてるんだよ!私は強い治療をしているので感染症予防」とし、「私は、マスクもサングラスも帽子も取らなくていい、と思う。個人の自由じゃない。どんな事情があるかわからないところに、よく『マナー』という暴力で踏み込むな、と感心すらしますよ」(原文のまま)とつづった。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:13:20.60ID:F+OjVU3L0
>>614
接客はマスク失礼だろ
レジは接客って言うほどでもないけど
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:13:22.03ID:w8y3tRo20
>>181
レストランや寿司屋でマスクしてる人なんか居ないけど全く気になら無いよ。
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:17:54.55ID:F+OjVU3L0
>>617
マスクしてると匂いがわからない、味見がいちいち面倒
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:22:44.71ID:w8y3tRo20
色々思い出して見ても特に必要性が無いのにマスクして仕事してる所って無いよ。
イオンのレジ打ちはどいつもこいつもマスクだけどw
イオンもこんな幼稚な注意ワザワザ言いたく無いけど言ってんだよ。
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:25:57.70ID:IPlFbIfK0
>>48
患者に唾を飛ばさない為だけど?
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:31:08.21ID:GkW/MQF20
>>2
鼻粘膜や喉粘膜が乾燥するとウイルスに即やられる
そのためには有効、また手を当てずにくしゃみや咳をしたり、顔を汚い手で触ることによる自身への感染も防げる
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:31:19.57ID:+x1M3mjW0
イオンの中にある薬局の人もマスク禁止ってホントか?
基本的にインフルエンザとか病人が集まる薬局でマスク禁止とかもはや反社会的勢力
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:32:40.86ID:kZpHI+TU0
花粉の時期にマスク禁止とか言われたらぶん殴るわ
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:33:47.94ID:iweccCJ70
通達出したの香港とイオンぐらいだからな
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:35:12.96ID:M14Eu7lV0
>>63
いたとしてもクレーマーの中でもごく少数
「客に対して失礼」と言ってるのが多数派なんだから
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:45:34.50ID:kdmad8Rx0
歯医者で歯科衛生士に治療してもらってるときは全員が美人に見えるんだが
あの距離感でのマスク効果は異常
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:45:44.42ID:ZkwRpXCA0
マスクは予防のためだから!とか言う人に限ってこまめなうがいや手洗いはしない
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 13:46:59.71ID:pT4ZGF0v0
肌がクソ弱いのにヒゲが剛毛だからケアしても出血跡と二キビに青ヒゲで汚く見えるからつけてた時期があったな
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:10:28.36ID:w8y3tRo20
まぁ結局表情見られたく無いんでしょ。
色々理由付けて無いで団体で交渉しなさいよ。
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:14:57.18ID:7wiQUPK90
食品を扱っている店の店員がマスクをしていないなんてマナー違反。
くしゃみをしたら食品にかかってしまうでしょう。
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:15:36.57ID:toHr47if0
この記事で行間を読むべきポイントは この脚本家北川氏自身が
実は2012年に左耳を完全失聴している障碍者であるという点

左耳はスーパーのレジに並ぶとき店員側の耳であるにも関わらず
聞えにくいを理由にマスクするなというどころかマスク着用擁護

これで「店員がマスクしてるとモゴモゴして聞こえねーんだよ」
というイオンに雇われた工作員のマスク禁止支持の屁理屈が崩壊
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:15:45.54ID:toHr47if0
この記事で行間を読むべきポイントは この脚本家北川氏自身が
実は2012年に左耳を完全失聴している障碍者であるという点

左耳はスーパーのレジに並ぶとき店員側の耳であるにも関わらず
聞えにくいを理由にマスクするなというどころかマスク着用擁護

これで「店員がマスクしてるとモゴモゴして聞こえねーんだよ」
というイオンに雇われた工作員のマスク禁止支持の屁理屈が崩壊
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:18:28.22ID:JZn/2sw+0
医療機関だけど咳エチケット推奨してるけど職員は基本してない
内部で流行の気配あれば全員マスク対応するけど
接客業で予防で着用するより手洗いうがいとかをきちんとした方がいい
マスクすれば大丈夫って訳じゃないのに北川さんて発言ずれてる時ある方のイメ
店内の清掃や換気とか大事だし風邪引いてて接客してばらまくのが一番まずい
菌の付着した手で顔回り触って気道に入らないようにってのがメインでウイルスは普通のマスクなら通っちゃうしさ
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 14:21:35.80ID:7uDuobYW0
イオン経営陣は
現場とお客のコミュニケーションを問う前に
イオン経営陣とイオン従業員のコミュニケーションをきちんと築きなさいよ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 16:13:43.61ID:zVoDAihZ0
>>636
片耳聞こえない人けっこう多い
10人に1人くらいはいる
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 16:45:29.44ID:SZHlfpSA0
薬局くらいマスクしろって意見はどうかと思う。
病院勤務はマスクしたほうがいいけど薬局は病院じゃないぞ。
病院の処方箋持って隣のイオンの薬局で受け取るとかなら店員もマスクつけてたほうがいいかもしらんけど。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 16:52:03.77ID:7uDuobYW0
マスクつけるかつけないかは
個人個人の判断の問題であって
つけるつけないを強制すべき事で無いと思う
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 16:56:26.16ID:0o5jDNqW0
世の中マスクマンだらけじゃん
特にオバチャン
帽子にメガネORグラサンにマスクで、これから銀行に押し入りそうな風体なのがそこら中歩いてるぞ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 19:09:21.66ID:E9DmYVq60
あのなー脚本家さんよ

巨大な資本をかけて
多くの従業員雇って
多くの来客を引き受けて
なにがなんでも利益を出さないといけない経営陣が決めたことと
言うだけタダの野次馬のあんたが言ったこととは
重みがぜんぜん違うと思うんですけど
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 19:16:01.73ID:105IUpmV0
透明なプラスチックのマスクはやめて欲しいけど、白いマスクは好きにして
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 20:33:02.88ID:7uDuobYW0
>>648

巨大な資本をかけて
多くの従業員雇って
多くの来客を引き受けて

しかし、イオンて小売りじゃほとんど利益出して無いのよ
ほとんど金融と不動産なんよ
反対に金融と不動産が出した利益を食い潰してるのがイオン本体の小売りなんよ
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/28(土) 22:32:55.91ID:E9DmYVq60
マスク常用者は腐った性質の持ち主。
以下のような本音がある。まったく同情の余地なし。

「自分の表情を読み取られたくない。
そのことによって相手より常に上位に立てる。
どうだ、俺の心が読めないだろう ククク
でもこっちはお前の素顔が見えるんだ。
合法的に覗き見してるようなもんだ。俺ってスゲー。」


おそらくマスク常用者は
必要以上に他人を劣等に置きたい強烈な願望があると思う。
そして自分の弱みを徹底的に見せたくないナルシズムがある。

普段気が弱いくせに、クルマのハンドルを握った途端 
態度が豹変し歩行者を悪しざまに罵倒し始める輩がいるが
マスク常用者はあれと似た性格をしていると思う。

頑丈な車の内部から見たら、丸腰の歩行者がなんともか弱く見えてしまう。
いつでも跳ね飛ばしてやることができる!という魅惑な妄想で、
普段の自分の弱いイメージが歩行者に投影されてしまうのである。

それと同じように自分の表情をガードすることによって
素顔を晒した他人の喜怒哀楽をクールに客観視することが可能になり
自分が非マスクの奴より知能的に優れてるのではないかという妄想に浸れるのである。

あくまで妄想であるw
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 00:40:30.37ID:nVGz4OFd0
東京地検特捜部みんなマスクしてパチンコ屋の本社に入って行ったな
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 01:06:26.65ID:nVGz4OFd0
ちなみに
元東京地検特捜部長大鶴氏
今年までイオンフィナンシャルサービスの取締役

ちなみに
元東京地検検事総長大野氏
現在イオン取締役在任中
元東京地検検事総長但木氏
イオン取締役を経て現在イオン岡田環境財団役員在任中

皆さんマスクの使い方をよくご存知か
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:52:37.44ID:Wng7+hTw0
私が嫌いだからコンドーム付けるなってくらい品のないお話
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 11:59:04.19ID:0W1Ay95d0
鼻が低いからいつのまにかずり落ちて鼻が出てる
そんな毎日
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 12:27:58.06ID:f/qBJyFo0
>>1
こういうのがパワハラだよな
まずは従業員ファーストでいかないと
そこらへんがわからないからダメになっていくんだよ
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 12:28:18.86ID:Hg64455j0
>>585
客からすれば、犯罪ストーカー予備軍と認識されて、いやいや接客されてるんだなあ、という不快感がつきまとうわけ
マスクしてる時点で美人もブスも大差なく同じ女性店員にしか見えないし、これは美人はマスクとれブスはマスクしてろって話ではない
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 12:30:52.84ID:TWL5hszd0
目出し帽でもかぶれば
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:33:29.74ID:F7FirYpq0
>>656
え?してないよ。どこの店?
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:39:37.38ID:ZE5Qt+oX0
勘違いしてるけどマスクはウイルスの飛散防止にはなっても予防にはなりません
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:52:16.86ID:C5UVmNc/0
>>2
今それ聞く?
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 13:57:23.12ID:jERywKGE0
そもそもマスクは飛散防止がメインなんだから客がマスクしてこいって話なんだよなぁ
不特定多数がマスクもなしに店舗に大挙してくるほうがよっぽど恐ろしいということに気づけ
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:40:27.76ID:/wY3pau30
>>8
暇かよ
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:43:20.43ID:iPG2Eagk0
仕事納めのあと空から降る一億の星を立ち飲み屋で見てたわ
泣いてしまってごまかすのに困った
深津絵里かわいいよね
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:44:24.77ID:k57s6JIS0
規制しなかったらフロア全部マスクしてるような異様な光景だからな。本当に風引いてるようなのも
いるから許可制にしたら
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:48:09.17ID:8fBiaLb90
職場に外国人が多くなって
自分の感覚があっち寄りになってきた。

たしかに日本人のマスクだらけの大行進は気持ち悪い。
ごく自然な感性として
マスクが非積極的でナーバスで内向的な印象を醸し出すのは否定できない。

陽気・快活さ・おおらかさ・清濁併せのむ度量・すがすがしさ
こういった人を勇気づけるイメージの反対側に、マスク文化は位置している。

それが証拠にテレビのバラエティに出てくる芸能人はマスクして出演なんかしてない。
私生活は逆だろうがね。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 14:54:16.48ID:qQQbt77L0
90%以上は風邪予防じゃなくて顔を出したくないとかいう実にジャップらしい理由だから
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 15:50:07.01ID:IH7QjihI0
>>659
従業員ファーストの店なんか誰がいくんだよ
バカが
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 16:22:51.27ID:Wng7+hTw0
>>673
イオン不買な?
不買も自由!
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:15:33.65ID:F7FirYpq0
目以外隠したいのかねえ…
レジ打ちとイスラムは相性良さそうw
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 17:19:21.49ID:AR9bdSbU0
顔出したくないぐらいルッキズムが酷い職場ってことか?
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:03:54.00ID:8bgTa2nc0
今日見に行ったら店長様や社員様はマスクしてたぞw
パートのおばちゃんと氷河期だけ禁止www
嫌なら辞めろ自己責任なwww
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:24:57.85ID:JmfE1HDZ0
アゴマスクのやつっておしゃれだと思ってるって本当なのかな
まさかな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:26:52.35ID:FPWMHdiY0
マナー的にダメだろ
どう考えても
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 18:29:02.82ID:wjGREyYi0
百貨店とかだとメガネ禁止のとこもあるんだよな
結局見た目が悪いからなんじゃないの
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:10:20.27ID:F7FirYpq0
>>683
それはある。いい歳したリーマンが髪の色弄ったり髭生やしたり馬鹿なんだろうなとw
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 19:57:13.00ID:Gi8woyib0
接客業というのは信用でモノを売ってる部分があり、それが顔で
判断される部分もあるからそれがイオンの考えであれば支持したい

俺は会社では付けてることがあるけど外で一切つけないな
やっぱり外見として病的に感じるからね
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 20:17:45.68ID:1P7MH2qF0
同時にバズってるこの話題と同じで…

> 【静岡・浜松】女子に「下着は白」「ポニーテール禁止」…市立中の校則に人権侵害と批判

身に着けるもの全てボクちゃんの思い通りでないとイヤイヤ期の老害がわめいてるんだろ
クレーム入れる汚客様とか バカな店長とか 本社経営陣とか

ちなみに ちょっと前にバズってた話題だが 今では黒尽くめで髪型まで同じな就活生が
昭和末期の景気がいい時代にはカラフルでヘアスタイルもバリエーションがあったって話

社会が自由だった頃は好況で売上も上がったのに それを潰した愚かな経営者・財界人は
従業員や学生が自分勝手だからダーと逆ギレして 画一的な装いを強制するディストピア

どこの北朝鮮だよ
0689名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 20:24:18.67ID:E/QG+BWX0
拡散防止がメインだけど、ノーガードでくしゃみや咳を撒き散らす奴ほど他人のマスク着用に文句言うんだよね
お前の飛沫なんか浴びたくないし吸い込みたくないからせめてマスク着用してるんだよ!と思う
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 20:32:28.40ID:1P7MH2qF0
ノロウイルス なんて 飛沫や乾燥した粉塵が感染源になって
ウイルスの数が数個(電子顕微鏡で数えるレベル)で感染する

同じ室内で感染者が嘔吐した場合 そこから広がる飛沫粉塵で
嘔吐物の臭いがする範囲は感染してもおかしくないレベルとか

そう考えると 病人以外マスクを原則禁止するなんて およそ
食品などを扱い二次感染を拡大させかねない小売業ではアウト
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 20:43:17.05ID:7dtx+7tj0
機内感想で感染症予防を理由にCAがマスクしたら激怒するよ
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 20:44:08.49ID:WnuKcJRR0
接客業なんだからこれで正しい
0693名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 21:45:18.51ID:F7FirYpq0
まぁ屁理屈並べたてた所で顔隠したいって言うお子ちゃま精神がバレてんだよね。
イオンの役員も学級崩壊した現場の管理大変だなw
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 21:46:51.71ID:F7FirYpq0
今旅館だけどマスクして仕事してる人なんて居ないぞw
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:20:37.50ID:Wng7+hTw0
問題の本質は食品や医薬品まで扱う大手企業がファクトチェック能力もなく「マスクは効果がない」とするデマに躍らされたことにあるんだよね
これでは本業のほうの仕入れや鮮度に関するチェック能力もあやしい
実際ここは産地偽造とか頻発してるからな
業者まかせでチェックしてない
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:26:10.43ID:Af/tRie10
>>2
病院の人間が大量に使ってんだから効果あるに決まってる

効果ないとかわかってるフリして書いてる奴は同じ事病院で主張してみてくれ
0698名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:26:34.59ID:gdTFE6ai0
衛生第一なのだからマスク接客は別にいいんじゃね?
帽子も髪を落とさないための帽子ならあり
むしろ臭い化粧やめてほしいくらい

ただ会社の服務規程だからな
他人が口出すことじゃない

世代が変わっていけば潔癖が多いからむしろマスクしろになっていきそう
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:31:58.37ID:Wng7+hTw0
>>698
つか客商売なんだから客は口出すけどね
不衛生な店とか普通に不快感あるし
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:34:52.23ID:NtqyKneG0
プライベートはいいけど接客業はね。
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:45:43.44ID:XTtAHGTE0
接客業してるところは底辺店や底辺居酒屋、コンビニバイト以外は
ほとんど禁止じゃん
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:48:45.93ID:up5TbCqo0
関係ないよ
マスクは被害拡大を防ぐのが目的であって金髪と違う
病気に対して行う対策であって、ファッションじゃないから
他人がとやかく言うことじゃないよね
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 22:56:56.06ID:19FOAlu30
接客業は顔だしてちゃんとやれってこともある
自分の仕事に責任もてってこと
レジは知らん
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:05:35.19ID:F7FirYpq0
顔隠して仕事する自由を認めろって言われてもねw
イオンの役員も大変だなw
0707名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:08:47.91ID:Wng7+hTw0
>>706
マスク知らないとかどこの国の人間かな?
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:13:30.15ID:epf6MqoC0
話しかけられるのが億劫で
マスクする人もいるしなぁ。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:16:49.56ID:AR9bdSbU0
クリミナル・マインドで東京のクラブで踊る日本の若者達がマスクしたまんまっていう描写があったけど
さすがに四六時中マスクしてる若者もクラブでは取るよなーと思った
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:17:03.78ID:rhn1JeKH0
この方の書いた朝ドラはほんっとに酷かった
お名前を目にするだけでぎょっとする
今後作品は絶対見たくない 関わりたくない
0713名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:19:47.47ID:Wng7+hTw0
日本の冬に真冬の集団がいておかしいと思うとかどこの国の人なんかな?
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:24:30.50ID:F7FirYpq0
何でそんなに顔見られるの嫌なのにレジ打ちなんかやってんのかね?w
レジ打ちって顔見られるのが嫌な人が一番やっちゃいけない仕事でしょw
0716名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/29(日) 23:25:39.36ID:dZcJTVTrO
聞かれりゃあ、マスクをする自由を認めるべきと言うかもしれないけどさ。
マスクだらけの店としてない店があれば、してない店に行くわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況