X



【芸能】笠井アナ 抗がん剤治療4日目「どんどん元気がなくなっていく感じ」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2019/12/27(金) 00:15:41.63ID:MNhnRwsB9
 悪性リンパ腫を患っていることを公表し、闘病中のフリーアナウンサー・笠井信輔アナウンサー(56)が26日夜、ブログを更新。抗がん剤治療が始まって4日目の状況を伝えた。

 この日1回目の投稿となったブログでは「抗がん剤24時間連続投与も4日目になりました。ヤバイです。朝から食欲がありません。時間が経つにつれてどんどん元気がなくなっていく感じです」と笠井アナ。
点滴は24時間連続のため、水が体に溜まりすぎて、体重が増えていることも明かし、医師と相談して、点滴に利尿剤を入れてもらうことにしたことも説明した。

 抗がん剤投与の副作用として、便秘がちになることもつづった。

 入院時は、「体中の痛みを緩和してほしい」「排尿、排便の毎回の苦しみから解放してほしい」という2点が願いだったといい、「『がん』をどうするか?はその時点での私にとっては、二の次でした」と
がん治療のことまで頭が回らないほど、つらい状況だったと明かす。

 痛みで歩けず、一時は車イスを使っていたそうで、「まだ痛い!痛み止め増やしてください」と懇願したこともあったと打ち明けた。何度も詳細に医師や看護師と話し合いを続け、治療を考え、今は痛みは少し
緩和されてきたという。

 27日で、1回目の抗がん剤治療が終わる笠井アナ。「待ち遠しいな。早く明日にならないかな。」とつづっていた。

デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191226-00000123-dal-ent
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:13:01.05ID:3yUM/YwQ0
誰もが通る道だよな。
今から覚悟しておくか。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:13:12.83ID:MrvlGXP60
抗がん剤って医者は自分がガンになっても絶対使わないんだってなw食事療法や免疫療法を選択するらしいw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:13:21.48ID:74Df+wUB0
>>850
死ぬまで働けば問題ないよ?ただ不摂生は厳禁になるだろうけどww
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:16:22.96ID:74Df+wUB0
>>853
そんな代替療法にエビデンスもないし、医者なら鎮痛剤を個人輸入して使う
んじゃね?ww
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:18:38.76ID:MrvlGXP60
抗がん剤を医者自身がガンになっても使わない理由=抗がん剤仕様によるリスク:ガンが消滅するのではなく縮小するだけで一時的な効果が出てもリバウンドするので知識がある人間は選択しない。
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:19:07.94ID:LyLklDXw0
うちの親も原発不明のガンが全身転移して死んだからどんな状態か想像つく
抗ガン剤治療は考えものだと思った
少なくとも自分がガンになったらやりたくないとは思ったね
正常な細胞まで攻撃する諸刃の剣
元気がなくなって当たり前でそれが良い方向に行くと考えるのは甚だ疑問だと思う
絶対に治る見込みがある人だけやるべきで
余命付いた人はやらなくていいと思う
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:19:36.37ID:xuODnKyH0
>>58
保険屋の自演
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:20:45.18ID:PpBB6T+50
放射線はやめとけ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:21:27.84ID:HIjLnquy0
抗がん剤は治療じゃなくて緩和だし
手術で撤去出来ない手遅れの人に使うイメージ

もうだめなんでしょこの人も
ここまでくるとちゃんと検査したら絶対どこかに転移してるもん
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:21:36.16ID:t3Xrsw3U0
>>339
ニートは世間知らずだなー
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:22:03.56ID:DLrBP/nB0
抗がん剤が効くかどうかで、再発や転移の
可能性が変わる。
効き目がなければ、異なるタイプの抗がん剤
に変えて、あと数回は治療が続くよ。
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:22:20.64ID:2qO6vHLX0
>>841
医者から7割くらいの確率で生存できますよと告げられたということだが、実際はもっと低い確率なんだろうな
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:22:40.93ID:TynQgA910
>>836
>がんはほんと人それぞれ

ほんとそれ
何が辛かったといって〇がんでこうだったから大丈夫と部位だけで話してくる人の多いこと
良かれと思って励ましてくれるのは分かるんだけどモヤっとした
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:22:43.90ID:b09eniNl0
>>827
点滴してくれる看護師が手袋二枚重ねでエプロンしてゴーグルしてきた時はビックリしたわw
皮膚に付着するとかやべーんだとwそんなもん血管の中に入れんなよって不安しかなかったわ
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:22:55.99ID:nKVed0S20
アナウンスの実力が低いのに事故顕示欲だけは異常に高い笠井アナがんばれー
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:23:05.01ID:1zKan+Tg0
抗がん剤って要は毒だからな
ガンに選択式に効くわけじゃなく死なない程度に毒に浸して細胞殺せばガンも死ぬよねってだけ
死ぬのが先かガンの駆除完了が先かのチキンレース
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:23:29.46ID:zBCVWHsu0
精一杯生きて良かったじゃん!もうなんの悔いもないだろう
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:27:54.24ID:DLrBP/nB0
抗がん剤である程度縮小させて、正常細胞との境界が確保できれば切除か、低用量の抗がん剤を続けて、
増大を抑える使い方が一般的。

うちの娘は、肺転移が数個ある末期だったけど、
超多用量のを5回やって、劇的に効いたもんで
切除でき、十数年再発転移なし。

就職も結婚も出産も問題なく、元気に子育て
してるよ。

抗がん剤は、全く効かないわけではない。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:31:42.75ID:BlqPqb4K0
痛いですか?
死にますか?
かわいそうにってレポーター派遣してやれよ。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:31:49.93ID:pDxKq8Wu0
御冥福を
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:33:06.05ID:qVGKsf2V0
抗がん剤ってそういうもんだろ、若い人がそうなんだから
年寄りの辛さったらないだろう
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:35:32.04ID:BVtiCSp50
弱った患者に「食べなきゃダメよ」ってむりに食事勧める家族いるけど
食欲なくなった患者の体にはよくないんだってね
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:35:37.31ID:PRxeeSed0
逸見みたいになりたいんやろけど勝手に死ねとしか思わんぞ
なんかやらかしてたやろこいつ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:36:40.54ID:/fESJ9Zt0
抗がん剤 TSー1ティーエスワンの添付文書

警告
本剤を含むがん化学療法は、緊急時に十分対応できる医療施設において、がん化学療法に十分な知識・経験を持つ医師のもとで本療法が適切と判断される症例についてのみ実施すること。

適応患者の選択にあたっては、各併用薬剤の添付文書を参照して十分注意すること。また、治療開始に先立ち、患者又はその家族に有効性及び危険性を十分説明し、同意を得てから投与すること。

本剤は従来の経口フルオロウラシル系薬剤とは投与制限毒性(Dose Limiting Toxicity、DLT)が骨髄抑制という点で異なり(「副作用」の項参照)、特に臨床検査値に十分注意する必要がある。頻回に臨床検査を実施すること。

劇症肝炎等の重篤な肝障害が起こることがあるので、定期的に肝機能検査を行うなど観察を十分に行い、肝障害の早期発見に努めること。

肝障害の前兆又は自覚症状と考えられる食欲不振を伴う倦怠感等の発現に十分に注意し、黄疸(眼球黄染)があらわれた場合には直ちに投与を中止し、適切な処置を行うこと。

他のフッ化ピリミジン系抗悪性腫瘍剤、これらの薬剤との併用療法(ホリナート・テガフール・ウラシル療法等)、あるいは抗真菌剤フルシトシンとの併用により、重篤な血液障害等の副作用が発現するおそれがあるので、併用を行わないこと(「相互作用」の項参照)。

本剤使用にあたっては添付文書を熟読し、用法・用量を厳守して投与すること。
https://www.info.pmda.go.jp/go/pack/4229101D1025_1_09/#WARNINGS
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:37:02.00ID:/fESJ9Zt0
抗がん剤使わぬがいいとの説 梨元氏は使用後2か月で亡くなる

抗がん剤は、そもそもがん細胞を殺すことを目的に作られた猛毒であると近藤医師は主張する。

問題なのは、がん細胞と正常細胞はその構造、機能がほとんど同じであるため、がん細胞だけを殺すのは不可能だということ。

その結果、呼吸器、消化器、泌尿器、中枢神経など生きるうえで大切な臓器の機能も低下してしまう。患者がすぐに気づかなくても水面下で症状は進み、回数を重ねると突然心不全や呼吸困難に陥ることもある。

https://www.news-postseven.com/archives/20140224_242561.html
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:37:02.58ID:xG2S3G3N0
抗がん剤の時の便秘は苦しんだな
人生ではじめてイチジク官庁の世話になった
使ったらもっと早く使えばよかったと思ったよ
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:39:51.54ID:wRKsWi9y0
>>37
共産党の工作員ジジイはとっとと死ね!!
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:40:51.79ID:Zrwn/3ya0
スゴい嫌われてるな。
事故かなんかで片腕かになった少年に「片腕を失ってどんな気持ち?」
みたいなインタビューしたのもフジだっけ?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:40:55.45ID:sZ7TTvpI0
抗癌剤使い始めると生物禁止になるんだな
叔母が寿司とかサラダ食べたいけど禁止だわって嘆いてた
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:41:41.75ID:kC5wuzB70
痛みを無くしたいのになんで抗ガン剤打つんや
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:42:33.30ID:sZ7TTvpI0
>>864
叔母は全部ダメでもう治療する術はありませんと宣言されてショック受けてたな
今は緩和にいる
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:43:43.31ID:D2ldM0uS0
この人がネットで嫌われるようになったのは、311の震災からだと思う
母親が行方不明という小学生男児に同行
しつこくくっついて捜索
母親の姉が車を見つける
中にいるという一報
祖父と男児と共に笠井も同行
男児は車の中の母親に向かって、
「お母さん! お母さん!」と
祖父は「見ちゃダメだ」と男児を遠ざけようとする
おばさんも男児を抱き涙する
母親の亡きがらを発見して呆然として涙も出ない男児
それに笠井は迫る
「お母さん見つかったね?」と
笠井は泣きながら気持ちを聞こうとしてた
2ちゃんではここまで取材する意味は?などと批判
そこから笠井を火災と呼んだり、執拗にバッシングされるようになった
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:47:28.00ID:g1vE32f90
抗がん剤は普通の細胞も殺してしまうので元気がなくなるのは当然
うちのお父さんがそうだった
抗がん剤治療してから体力がみるみるなくなり痩せ衰えてすぐ亡くなった

実は癌というのは生命維持装置のような働きをしていて
こいつを攻撃すると当然生体は弱る

抗がん剤は無意味な治療法
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:47:36.56ID:UjK9Hmdr0
>>873
良かったな。
ジジイとしてエンジョイできて幸せそうだw
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:47:51.24ID:xfoZY8hu0
笠井のブログは体験談として良さそうだな
この人は文章が上手いから読みやすい
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:48:22.47ID:D2ldM0uS0
>>891
笠井はガンになってから、
「人のプライバシーを発信する側にいたので、
自分の時は勘弁してくれでは通らないだろうと
だから自分の現状を発信し続ける」
と言っている
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:48:40.68ID:QTkYLkk30
神様って、いるんだな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:48:55.21ID:wh6eQwFZ0
がん細胞「イグ〜イグ〜」
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:49:41.30ID:qVGKsf2V0
>>894
まあそれでも若い人ならやった方がいいんだろう
体力あるしガンの増殖速度が年寄りより速いからな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:24.01ID:/fESJ9Zt0
>>894
病院の売上は増えるから儲かるよね

退院させて通院で外来ケモ室で投与させれば空きベット確保できて新規顧客である患者回せるし
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:52:12.19ID:Y18N5DUp0
>>888

幹細胞が癌化したものは、普通の細胞よりタフだから
抗がん剤やっても、どんどん増大する模様。

切ったり焼いたりすることが可能なら、それで対処
できるけど、根治ではないから再発転移を繰り返す。

余命を理解しつつ、質の高い余生を過ごすのは
悪い選択ではないと思う。
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:54:51.06ID:D2ldM0uS0
逸見さん
突然の記者会見
「私の病名は、ガンです。
このままでは余命半年と宣告されました。
私は死にたくありません。
だからなんとか闘ってまた戻って来て仕事をしたいと思っています」

抗ガン剤

3ヶ月で死去
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:57:01.86ID:t3Xrsw3U0
大塚さんはどうなったん?
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:57:15.70ID:wh6eQwFZ0
ガンガンいこうぜ
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:58:00.46ID:0rxuaVze0
効いてる効いてる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:59:18.24ID:WN6nKbb30
>>67
思った
知りたいことが書かれてる 知りたくない気もするが
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 07:59:25.77ID:9sclV0J40
>>199
3人に1人や
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:01:50.89ID:Y18N5DUp0
治療の選択肢が残ってる限りは、頑張った方が良い。

抗がん剤が効くかどうかは、1つの目安になる。
初回から弱気吐く人は、途中であゃしぃ民間療法に
逃げて、金をむしられるだけでおしまい。
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:02:59.25ID:7lv0p4b00
>>906
余命宣告されて、回復は絶望的にないと言われたら
辞めて緩和はいいが

抗癌剤で助かる可能性が数%はあるが効かないと余命も早くなる
何もしなくても余命日数くらいで死にます
とかなら、普通に抗癌剤使って人生賭けるぞ

友達は劇的に効いて、手術出来ない大きさが
小さくなって手術して
再発もなく、根治したから
既に20年近く経つ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:04:05.28ID:h1BThhcP0
>>903
フジが速報出すんじゃね?
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:06:56.51ID:xvSNnv0V0
親含めて親戚一同
癌は一人もいないな
オヤジは70歳までヘビースモーカーだったけど肺癌にならなかった
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:07:13.85ID:y9s58Kbm0
このまま新でくれないと話のオチがつかないだろ
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:12:23.64ID:xuODnKyH0
>>181
自分が同じ立場になってみろ
意見が360度変わるぞ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:17:24.49ID:2qO6vHLX0
末期の川島なお美が「純金の棒を使って邪気をはらう」と、オカルト的なことも言ってたな
「溺れるものはわらをもつかむ」状態になるんだろな
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:18:41.57ID:U6dzd7JU0
>>897
頭おかしいな
別に知りたくないし頑張ってる病院関係者と同じ病気で苦しんでる人が可哀想だ
こいつは金があるからいいだろうけど
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:20:26.34ID:aobbKOs20
>>4
抗がん剤や手術で完治が見込める状態なら使ったほうがいいに決まってるだろ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:31:44.31ID:+cCu70Sm0
喜んでるのはフジテレビだけちゃうん
「今日の笠井」みたいな構成
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:35:53.35ID:fUFClKaz0
抗がん剤で完全に治せる可能性があるのは、血液がんと精巣がんくらいだから、頑張るしかないね
俺も8年前に悪性リンパ腫やったけど、今もいきて仕事もしてる
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:39:23.65ID:koHxj1lC0
家族は幹細胞移植しか治療法がなくて抗がん剤を使った
移植前に合併症で死んでしまったけどあの治療法は本当に地獄だった
自分が癌になったら緩和療法のみでいい
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:43:55.59ID:xPnTvOod0
>>644
この一言でこいつの説得力もくそも無いな

答えがわかるわw
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:46:14.36ID:CmJDXA2P0
夜中に猫に顔をひっかかれた
うつらうつらしていても痛かった
問題はうちの猫が3年前に死んでること
朝起きたらしっかり引っ掻き傷があった
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:48:10.44ID:HSYNqdMx0
>>356
運命だと思って自然治癒に賭けるわ
薬漬けで死ぬのだけは勘弁
医者に殺された気分になる
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:50:58.24ID:OMMiv9jK0
わいの死んだおかんは抗がん剤の副作用で素手で金属触れなくなってたわ
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:51:58.02ID:MkFW5TQ2O
>>891
笠井も放射脳で死ぬの?
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:52:22.68ID:vOTlBUuA0
標準治療ってほとんど宗教だからな
どうせ死ぬのに「標準治療やったから仕方ない」と遺族が思うために患者に苦痛を味わせる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:54:18.96ID:C0fqUyB30
これは死に向かって映像残してるパターンやな
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:54:44.77ID:HuioQdYj0
がん細胞だけじゃなく
健康な細胞までちゃんと攻撃してますから
安心して逝ってください

あとあなたの年金の掛け金は再利用させていただきます by国

鬼だな日本
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:56:21.26ID:/w48Lpq90
フラグ立った
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/27(金) 08:57:03.00ID:puDPZesm0
>>944
街の怪しいクリニックがよくやる
ぼったくり免疫療法なんかの方が遥かに宗教だけどなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況