X



【プロ野球】ソフトバンク柳田が7年の長期契約
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/25(水) 12:59:52.29ID:aJKGLqF39
 
ソフトバンク柳田が7年の長期契約
https://this.kiji.is/582417240439014497
2019/12/25 12:57 (JST)
©一般社団法人共同通信社

★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★249
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577119481/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&;ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&;ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:39:05.36ID:Bz6gQOai0
>>407
簿記って文系ちゃうんか?
商業高校の必須やんけ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:40:33.06ID:l3yle8Va0
まあケガして半分働けばいいほう
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:41:34.04ID:lOWt4x5g0
メジャーで見たかったけどここ2〜3年で急激に劣化したからもう日本でやるしかないのか
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:54:53.74ID:ol/wvi51O
>>167
帰化と言うのがあるだろ
今まで俺の学校時代やらで見た柳田って奴はみんな在日とかだったぞ
ましてやこの下の名前じゃなあ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:56:06.41ID:LDbjW9aU0
メジャーのホームランバッターはあんなスイングしないよ
メチャクチャ無理して全力でバット振り回してんだもん・・・長続きせんわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:57:42.25ID:X6Ag3B1J0
>>416
柳田はコーチに打撃フォーム弄らせずに好きなようにバット振らせて育成したらしい
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:06:31.96ID:m1B/7L+80
西岡、中島の罪は重いな

先輩の井口なんて大活躍したのに
城島なんて無理と思われていたMLB捕手、しかも盗塁阻止率王

デカい図体で足も速くて肩もあって、いや〜勿体ない
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:17:45.48ID:c5hAo0B7O
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191225-00645063-fullcount-base

もともとはメジャーへの憧れを抱いていた柳田。2020年シーズン中にも海外FA権を取得するはずで、その後にメジャー挑戦する考えもあった。
だが、今季の長期離脱により来季中の海外FA権取得は叶わず。「怪我で取れないとなって、球団の方にそういう話をいただいて、そういう運命だったんだと思った」とホークス一筋を決意した。
 球団からは一気に38歳までの7年契約も提示されたが、交渉の中でまずは2023年までの変動制の4年契約とし、そして、その4年間の結果に応じて2026年までの3年間の契約内容を決めることになった。これは柳田自身の希望によるものだったようだ。
「4年まずやって、その後の3年が決まる。モチベーションとしても下がることはない」と語る。契約内容がはじめから決まった7年契約となり、自身のモチベーションに影響することを懸念したよう。「36歳、37歳、38歳で読めない部分もあったので」とも語っていた。
 仮に最初の4年が終了した際に、柳田自身が引退を希望すれば、それも可能だという。交渉の席でそこも確認したといい「『辞めてもいいんですか?』と聞いたら『いい』と」と明かしていた。
「38歳までやって、それでフィニッシュ。そこまで出来たら最高だな、と」と、7年契約終了後の現役引退の可能性まで示した柳田。あえて4年、3年と“分離型”7年契約を結んだワケは「1番はモチベーション。頑張ってやろうと思います」との思いだった。
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:20:13.29ID:8W680zRE0
>>415
日本の人口の0.3%しかいないのにバカじゃねえの?w
ネトウヨが在日認定した奴そろそろ日本の人口越えるだろ
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:23:11.83ID:gl3A2Rqc0
ホークスは松中のときに学習したと思ってたがこれは一体
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:23:58.45ID:Nd6ku/+y0
便器に指名された選手はこれだから嫌なんだよな
有望な選手がメジャーに行けない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:25:00.90ID:2OhoD4MJ0
柳田は構えは捕手側ギリギリまで寄るのにインパクト時は上半身がベースの真ん中ぐらいまで移動する
足もすごい上げて捕手側に引き込む
日本には予備動作小さく強い打球打てる打者はほとんどいない
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:27:55.72ID:xF8x5Llh0
セリーグに柳田来たら無双だろうにな。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:34:17.53ID:q5qIWHVV0
隔年で活躍するパティーンになりそう
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:38:19.42ID:CASDn++P0
長期契約はろくなことないけど、ソフトバンクはバブルで金余ってるから…
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:17:02.72ID:v/mYzRcy0
やたら広島愛アピールしてたのに本当に行かないんだな
広島もそんな大金払えんだろうけどw
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:19:04.38ID:2+EuFmK/0
>>26
誰もわからんぞ
三太夫
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:21:26.20ID:KYyPI9yc0
フルスイングしてる割に体そんなにねじ切ってないから大丈夫だろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:22:58.67ID:VD0wJwVu0
松中思い出すよなぁ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:29:38.03ID:HN5rGv/90
>>423
松中は評判悪いけどあんな契約したからなぁ
柳田はケガさえなければ、働ける
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:32:12.77ID:iJKW5r3i0
松中、松坂、サファテの例があるのに懲りないね
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:35:13.68ID:ycZrPllv0
>>396
ここ10年で7回も日本一だからな、アメリカと真のワールドシリーズで世界一決定戦とか出来ればいいんだが
向こうにその気がないし
ソフトバンクも何の為に野球に投資してるのか訳わからなくなってるだろ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:38:24.95ID:jk5u8ihA0
屁タレ男

メジャーリーグから逃げたクズ
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:41:02.01ID:/5yBpEE50
マイナーからやる勇気も無いんじゃ日本でぬくぬくやって行くのがお似合いだわな
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:46:01.52ID:KrI0vDVP0
>>442
川崎がそれやってきて
日本のトップ選手がそれをやる意味は無いって断言したからな…
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:51:40.12ID:Uisg36Bt0
>>420
給料こそ高いけど、サラリーマンみたいな選択だな

メジャーにも注目されてたのに、井の中の蛙を選ぶとは
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:00:09.73ID:aO9TNh8s0
とりあえず4年契約で変動制
あと3年は自由に決められるらしい
引退したけりゃあ引退しても構わない
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:13:03.16ID:G+xGZJ590
柳田と坂本って明らかに仲わるいよな
この年のやつらってやたらとつるんでるのに
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:42:48.79ID:6PLUuxp00
>>420
2026年までソフトバンクが存在してなかったたらどーするんだろ
メガバンに融資を断られてるようなヤバい会社なのに
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:45:25.79ID:6PLUuxp00
>>447
仲が悪いというより、一方的に柳田が坂本を下に見てるんじゃないの?w
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:52:59.12ID:9LUVn4L70
それだけソフトバンク自体が潤っていると言うこと。解約したきゃしれや
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:57:42.43ID:8uizQado0
職場のおっさんが未だにダイエーって言うんだよな
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:04:42.65ID:NQA2tDPf0
意外と7年契約終わった後契約延長求めて球団と揉めそう
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:10:59.03ID:UhYSrksu0
彼はホンマに変わらんよ
広島大学リーグで対戦の縁があった弱小の福山大学出身だけど、今でも帰省した時は声かけてくれる
カープに入らないのは残念だけど、ホークスで頑張ってほしい
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:12:45.61ID:YIrQdCszO
仙台かどこかのトークイベントで柳田から
「僕は将来FAで広島に行くために今頑張っている」
と言われた少年は「オトナは嘘つきだ」
と失望してるかも
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:19:13.39ID:uk2P2qRL0
>>456
南海じゃないだけいいじゃん 
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:39:55.12ID:dXgmS9qo0
もうピークのキャリアハイ過ぎてるだろうに
後は衰える一方だろう
おまけにモチベーションも皆無
完全に飼い殺しだよな
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:44:45.38ID:z0l7qO9E0
柳さん
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:46:59.67ID:LOgKYRZq0
松中 
「三冠王も取ってないのに七年契約とか柳田は優遇されてる」
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:48:12.03ID:Cy8VNVCo0
>>461
負け犬でも億が稼げるNPB
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 22:52:33.14ID:dfL3ussv0
松中
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:01:31.75ID:NiDqDfvi0
ギータは主力になって以来慎重に生きてるから、坂本とつるんでもいい事は無いと踏んでるんだろう
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:22:05.19ID:haQ0mBs50
>>57
同意。
堤時代の西武を見習って主力を放出して
同時のダイエーにあたるライバルを作るべきだわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:24:05.63ID:Q1wcs7yk0
>>420
身体がガタガタなんだろうな…
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:25:22.89ID:RmLhlXnY0
岩隈
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 23:40:48.47ID:vIhaVrQG0
柳田が他球団に行かなくて良かった〜

毎年.300 30本 30盗塁クラスの打者が
他球団に行ってたら苦戦必至だったわ

仮に柳田が今年みたいに.280 20本レベルでも
他球団に行かなかったことに価値がある

グラシアルと柳田の2人だけはどこの球団でも打ちそうな感じあったし

福田とか中村晃はやるよ
他球団じゃ育てられないだろう
ロッテなんかローズや今岡ですら活躍できなかったし
単純に教える技術がない
ソフトバンクはバレンティンが来るけど「途中で打撃不振になったらフォームの見直しやバッティングの指導をするだろう
阪神ロッテみたいな育成下手な球団は「来たら何も言わない、自分で変えていけ」そんな方針だろう
福田も自滅して再びソフトバンクに来る
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:05:30.27ID:uEVarv2Q0
大卒で1軍に定着したのが3年目の25歳になる年だからね
かたや同学年の坂本は高卒2年目からレギュラー
柳田は凄いけど天才タイプじゃないんでしょう
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:07:21.42ID:PvpuKhcY0
31歳怪我持ち、それも膝
絶対にロートル化するだろ
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:31:50.90ID:ilmFNuxY0
うわーホークスファンだけど7年は不良債権化確実やろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:36:30.20ID:90oLERYs0
不良債権化するのも込みでの契約だろ
さすがに球団側も、今の水準で7年働いてくれるなんて思ってないよ
在籍選手や外に向けて、こんなに待遇がいい球団ですというアピールにもなるしな
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:58:37.46ID:VaklKVzj0
三冠すら取ってない時点で松中以下
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 00:59:43.13ID:atoaUZom0
ボブ彦の正当後継者か
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:00:59.55ID:W/GI8wGg0
柳田は今年は怪我したけど去年まで4年連続ops1位だしな。三冠王松中信彦でも3年連続が最高だった
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:26:23.91ID:DKlEygjZ0
SBファンは嬉しいだろうなカープファンとメジャーで見たかった人は残念だけど
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:32:09.02ID:AVAkbfqC0
どんだけ老いぼれが幅きかせてるスポーツなんだよ
優勝したsbもおっさんだらけじゃないかw

こんな歳の選手3年契約でも充分だわw

20代が全然芽が出ないのも致命的だなwwww
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:35:55.90ID:ZBDMz5P80
>>496
優勝して無いけどなw

松中コースかww
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 01:46:00.32ID:DK382uOT0
もったいないな
日本人一番の選手なんだから
1年でいいからメジャーで見たかった
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 02:03:43.45ID:0lE9Pq+t0
メジャーどころか国際大会も絶対出ないのはアレの検査あるから?
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 02:51:43.13ID:g4NJ9ssn0
柳田の打ち方は真似できないよな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 03:06:52.48ID:vwnY3gPy0
みずほ銀行から借りた金こんなところに使ってていいの?
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 04:00:04.34ID:tg5xmIWq0
柳田、千賀、森、東浜、甲斐、今宮、松田、上林、牧原、高橋とどんどんメジャー挑戦すればいいのに
ほとんど通用するだろ
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 04:01:16.02ID:SrVB5ybu0
日本一の打者だしな 打者大谷も柳田には全然及ばんし ただどっちもスペだが
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 04:23:11.01ID:x1hXqDMa0
メジャーは諦めたか
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 04:57:58.98ID:2gKVxJyL0
ジャッジ、ベリンジャー、アクーニャ、アロンソ、アルバレス、アキーノ、化け物
軍団の超絶スイングをツベで観て臆したのかもな、年齢も年齢だし怪我も多いし。
アクーニャ以外全員193cmオーバーだもんな、ギータも糸井も向こうだと普通の
体格になる、まあMLBはシューズ込み身長だからアテにならないけどな。最早
村上・安田・万波辺りの世代に期待するしかないな。日米野球でナ・リーグの
セーブ王から打った特大サヨナラ弾は糞格好良かったけどなあ。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/26(木) 05:06:13.04ID:hLbQ+fsb0
なんだ、ダウン無しの変則変動年俸制の4年契約で5年目以降は契約見直し条項のあるオプションじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況