X



【サッカー】「赤いサンフレ」、会長は見直さず 来季アウェーユニホーム サポーターは抗議、「紫を大切にしてほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぜかきゆ ★
垢版 |
2019/12/25(水) 05:50:36.72ID:xTYti9jG9
 J1広島の久保允誉会長は24日、サポーターから批判の声が上がっている来季のアウェーユニホームについて、見直す考えのないことを明らかにした。

 23日に発表されたアウェーユニホームは、ナイキが広島、鹿島、浦和の3クラブ統一テーマとして企画した。鹿島、浦和はクラブカラーの赤、広島も紫ではなく、「カープの赤からインスパイアされたサルサレッド」が採用された。

 クラブには発表から24日午前までに抗議メール約500件、電話は数十件あった。「紫を大切にしてほしい」「浦和や鹿島と同じはおかしい」「カープ人気にあやかろうとしているのでは」などの内容だったという。

 久保会長は「東京五輪に向けたナイキの提案。日の丸をベースにした提案で、われわれも乗りましょうとなった」と経緯を説明。自身にも複数の抗議メールが届いたことを明かし、「(色への抵抗は)ありました。白と紫にしたかったが、五輪は来年の大きな祭典。カープの力も借りながら広島をPRし、五輪をみんなで盛り上げたいとメールを返した」と理解を求めた。

 クラブはナイキとの契約通り、来季は白赤のアウェーユニホームを着用するが、クラブカラーが赤のチームとの対戦では、紫のホームユニホームを着ることも検討している。

中国新聞社 12/24(火) 23:15配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191224-00010002-chugoku-socc
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:53:52.49ID:mAprNOX20
サッカー見ない人間からするとカープよりも浦和に寄せたってのが抵抗あるように思えるがそうでもないのかな。
選手とかかなり移籍してんでしょ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:54:59.09ID:sv43sGp60
ホモのせいで紫色のイメージが悪くなったしな。
今は虹色も怪我されてしまった。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:06:08.13ID:/NErHkgM0
>>19
エディオンは名古屋・大阪・広島の家電量販店が合併してできた会社だから、それぞれの地域事情があるんだよ
今も本社は大阪、本店と会長は広島、スポーツスポンサーはサンフレとドラゴンズという、連邦みたいな玉虫色企業になってる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:09:45.22ID:SNAnrLkZ0
こっちがサンフレッズになってどうすんだよw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:16:56.88ID:Md8oF1QD0
もっと抗議しろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:18:42.27ID:GyfvAf+30
これで14,300円だもんな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:19:23.12ID:MSfbpkUJ0
もう二度とやらないだろうし来シーズンは我慢してやれよ アウェーユニなんだしさ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:22:31.11ID:KxSAPyMG0
日の丸をモチーフにした紅白のユニフォーム否定するって・・・
サンフレサポは反日売国奴しかいないの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:22:41.29ID:v/XF/6wB0
なんで?
紫色って気持ち悪いやん
変態が着る色やで
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:23:01.15ID:HkeBkMnE0
第二赤ヘル軍団
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:26:50.39ID:mKnnHSAW0
クラブの方がナイキに金払ってるのか?
ナイキの方がクラブに金払ってるのか?(広告費として)

どっちなんだ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:27:09.74ID:MSfbpkUJ0
>>131
日の丸なら誰も文句言わない カープカラーって言われたから怒ってるんだろ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 10:31:00.91ID:Dp9h58ER0
ナイキも随分キモいことしてくれるな
No1ブランドだと思ってたのに失望
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:03:33.96ID:c9jsuz730
これはあれだろ
あまりにサンフレッチェが人気ないから新スタジアム移転に合わせてチーム名を
広島カープFCにしようって魂胆なんだろ
カラーの変更はそのための布石
今はアウェイユニだけだけど、そのうちホームのユニも赤になるぞ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:19:42.61ID:KKgbVwC70
カープとユニフォームを共通化して
エディオンスタジアムとマツダスタジアムの直通バスも作って
同じ日に観戦しやすくするくらいでもええよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:32:37.52ID:Z7P0YVhP0
ナイキの金は無視できないんだろうな
商売だししょうがない部分もある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:33:21.07ID:mdDhufEK0
アウェーならどうでもいいな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:39:48.43ID:pO4Zr2uI0
紫など打ち捨てて赤き誇りを胸に!とか敵味方サポーターが一緒になって叩いてほしいな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:46:34.72ID:g2+VfVtA0
>>123
カープ優勝セールするのがエディオンだぞ
阪神もオリックスも本当はメインスポンサーになりたいんだろうが
ジョーシンやビックががっつり取り込んでるから無理だが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:55:47.21ID:co+KFfBX0
カープをやたら敵視してるサポ排除したらカープファンも入りやすくなってかえって客増えるんじゃないの?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 11:57:19.18ID:yS8pfsyF0
赤紫にすればいいじゃん
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:30:12.85ID:Hb5Ur1aC0
>>1
広島ユニフォーム騒動のa級戦犯w

【プロ野球】サンフレサポーターのカープ女子職員!地域担当室の吉中友理絵さん(26)面接で正直に「休みの日はサッカーを見てます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576914829/
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:41:41.34ID:pYz8N1j90
3クラブ共通ユニなんて誰も求めてないだろう
同じ地区ならまだいい
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:47:38.18ID:sxgFgThD0
>>132
日本では紫って古来から高貴な位の人が用いる色なんだぜ。
まぁ今はゲイのイメージカラーとか海外で言われちゃっててアレだけどさ。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:55:10.18ID:AK6nqM0k0
>>149
お客座
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:56:17.15ID:AK6nqM0k0
>>149
お客様
客の神経逆撫でするのがユニ屋の務めのようだな、この日本では
代表ユニのアディダスもひどい
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:59:31.72ID:dZbOy85T0
これを代表ユニにしてほしい
もちろん1stで
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 12:59:55.33ID:i1PovPUF0
ナイキの手抜き感は酷いな
E1の香港代表のユニフォームが鹿島そっくりだった
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:03:23.54ID:xAfIHlLP0
白黒からクリムゾンレッドに変わったユニのことを思えば、
まだマシじゃないか。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:09:51.65ID:Z7P0YVhP0
専用にユニ作って300枚程度売れて赤字
アウェイは売れないからみんな自由に出来る3rdに力を入れ始めてる
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:20:45.56ID:8Xr3QnPR0
この間のスレでも書いたけど、なんで赤なんだろう?と思ったわ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:22:38.36ID:ifSXIfoh0
せめてパンツか襟でクラブカラー出せよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:23:32.42ID:xAfIHlLP0
青いフィルムを貼った眼鏡を配ればいい。
赤いユニが紫に見える。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:28:24.20ID:FHoVp+/L0
ナイキからいくら貰ってんの
こんなふざけた企画やるならもっと吹っ掛けろよよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:52:35.76ID:mAprNOX20
何一つ良い事ないだろうな。
色んなとこからパクリ言われるだろうし
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 13:57:01.47ID:y0jTpOf/0
10年かけて少しずつこっそり紫から赤にシフトしてけば気づかれないかもしれないのに
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 14:00:19.15ID:xAfIHlLP0
何回か洗濯してるうちに、紫になるのでは。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 14:01:17.40ID:dk3WjQmC0
何年か前のゼロックスかなんかで鹿島がピンクで浦和が黄緑だったから
セレッソ対ジェフかよ!って突っ込んだのは覚えてるw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:19:01.37ID:8B3+a6q90
>>11
そりゃ、怒るって。
エンブレムの周りも赤く縁取るし。
本当に馬鹿としか言えない。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:33:56.42ID:rE1AQYPh0
エルドレッドじゃないのか
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:36:36.28ID:vtkJQnq50
>>16
元々、日本代表の正ユニフォームカラーは白だからな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:37:38.08ID:vtkJQnq50
>>171
ワロタ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:38:20.90ID:iwyr+I4m0
あれだろ、広島のサポってあんまりユニフォーム買わないから見くびられたんだろな
広島用に作るだけ無駄だし。って
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:44:28.97ID:E5I1r8S8O
>>1
>カープの力も借りながら広島をPRし、

サカ豚憤死
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:54:54.94ID:RcVlOM3Z0
>>147
赤紫は京都
広島は紫唯一だからアウェイユニフォームとはいえ守って行け
赤がたくさんあるんだからごっちゃになるだろ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 15:55:54.81ID:ZhzQ1Brt0
>カープ人気にあやかろうとしているのでは」

これは別にいいだろww
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 16:11:26.93ID:I8Jl9iqO0
ナイキ側から 3つ揃えるからお安くしまっせって事ならお前らがガタガタ言う事じゃないわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 16:47:27.11ID:HFxnDAnE0
>>189
浦和と鹿島はええけど広島は色変えられてる
了承する方もする方だ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 17:26:10.70ID:YDv1lwBC0
アウェイだからいいんじゃないの?
鹿島や東京Vだって男が似合わないピンクの時あったんだから
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 17:57:29.14ID:Md8oF1QD0
パープルサンフレッチェ広島にしろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:26:12.28ID:C5mLA8Xf0
3チームともスポンサーのデザインが違ってるだけってのはちょっと手抜き過ぎる
せめてソックスに紫のライン入れるとかの工夫ぐらいしろよとは思う
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:27:59.87ID:OA24HbFm0
色なんかどうでもいい
ガチでどうでもいい

重度の色弱の俺からすると
正直揉める意味すらわからんレベル
チームが変わるわけでなし
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 18:29:14.39ID:m1CIqPCu0
何年か前朱色があったな
厳島神社の鳥居をモチーフとした
でもあまり使われた記憶がない
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 19:40:06.09ID:UY0Zq6tp0
千葉だったらこんなことは怒らんなあ

マリーンズ「レイソル・ジェフにインスパイアされてビジターユニフォームを黄色にします」
ファン   「県の花の菜の花の色だしいいんじゃね」
ジェフ   「じゃあウチもこそっとレイソルのイエローに代えてみるか」
レイソル 「じゃあウチもこそっとジェフのイエローに代えてみるか」
サポ   「あれなんか違和感が・・・いや気のせいか」
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:07:53.07ID:zI4dg5DM0
どうせなら3チームともホームと色変えたら公平なのにな
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:09:04.21ID:zI4dg5DM0
でもこのセカンドユニでマツダスタジアム行っても馴染めるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:28:00.73ID:OzdUqNtnO
蛍光イエローとかずっとピンク時代もあったから別にええやん
つーか連覇してた時の紫捨ててほぼ濃紺みたいにしていきなりくそ弱くなったのがアホやん
上手くいってる時は変えたらアカンのよ
ようやく全国にも浸透しだして認知されかけてたのに
カープの血の色も最初は違和感あったけどな 強くなれば慣れよ慣れ
ダメだったなら変えるのはあり
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:31:41.67ID:Fwit6Qts0
>>203
ユニって売るのは上だけでしょ?
白くてなぜか家電屋の名前書いたシャツ着てると思われるだけだよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:33:05.73ID:1nRZC9Or0
金の流れは洗わなくて大丈夫?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:34:39.26ID:9oVInp3n0
×見直さず
○見直せず

ナイキの言いなりだろ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:40:44.64ID:MA9CTPIu0
>>19
広島:デオデオ(エディオン)
名古屋:エイデン
が合併してできた企業

大阪:ミドリ電化
東京:石丸電気
も追加
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 20:52:11.32ID:Bw/DyCyz0
これが広島オリジナルならそこまで抵抗はないだろう
他のクラブと同じユニフォームとか絶対嫌だわ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:09:43.46ID:NEoTo2YF0
>>カープの力も借りながら広島をPRし
逆に、カープが紫のユニ着る可能性は消費税率くらい?wサッカーファンのみなさんは
ふだん時代遅れとかバカにしてる野球に頼るって屈辱じゃねーの?ww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:19:15.59ID:uB8mHjKw0
カープ云々というより3チーム合同デザインなのがどうよって話だな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:30:40.32ID:BkiQmsCW0
紫が少し入ってる赤。サルサレッド
黄色とかよりはマシ。黄色は似合わない
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:41:52.72ID:KkGQj7450
鹿島と浦和はチームカラーの赤を基調に、これはわかる。なぜサンフレだけカープの赤なんだよw意味不明
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:49:28.99ID:nfSlk2k60
そんなギャーギャー騒ぐ話かね
カープと一緒でわかりやすくていいよ
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 21:59:46.95ID:ClEhadj20
熊サポじゃないが来季はもう一切の鹿サポートを辞めて他のクラブを応援するわ  by鹿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況