X



【サッカー】本田圭佑「生活が豊かになれば子供の数が減って、その分、子供1人に対する教育費が上がる。これ自体は良いことやと思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:53.47ID:Jpzleojp9
🎄

KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017

出生数、初めて90万人割る

生活が豊かになれば子供の数が減って、その分、子供1人に対する教育費が上がる。

これ自体は良いことやと思う。


午後7:17 · 2019年12月24日·Twitter for iPhone


https://twitter.com/kskgroup2017/status/1209417896415219714?s=21





KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017

変化を受け止めて、対応するために計画して行動すれば、少子化による問題は解決していけるはず。

午後7:19 · 2019年12月24日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/kskgroup2017/status/1209418428831789056?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:46:06.17ID:YR24tASz0
思うだけなら簡単だわ
いちいち発信しなくとも
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:46:23.31ID:eDnz0ZBR0
あと教育に金払う余裕ない貧困家庭が多いから出生率減ってる面も見ましょう
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:48:16.21ID:57bkZrlN0
寄付でもしてから言えよ
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:50:29.24ID:sGNwP2Jg0
生活が貧しくなり子供の数が減って
1人にかける教育費もだだ下がりで
毎年原爆1発で10マン人死傷する分のガキが
40マン50マンと生まれず先が細くなってるのが現実
毎年セルフ原爆食らってる国やぞ?誰に入れ知恵されたのか知らぬが
カネもってるなら1ダース子孫残せよ出目金
生産性カスってのはカネ持っててガキをつくらないお前やホンダ
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:52:12.77ID:uKZvqlE/0
子供減って格差社会できたけどな
人口減ったら借金税金負担も増える
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:52:17.99ID:4juhTcIk0
言いたいことはわかるけど日本には全く当てはまってないよw教養って大事だな
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:54:27.54ID:G4MlGnEP0
>>2
教育で金儲けしてる奴等は
今すぐ死刑でいい
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:55:20.21ID:dsEJDeom0
アホンダ
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 03:58:57.34ID:LWRzMcm30
金持ってると割合ダメージを喰らうのがいかんね
10億持ってると5億取られる
そんなのはいかん
別れても1000万なら金持ちはいくらでも結婚して子供も作れる
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:04:49.61ID:BzaJfGVC0
生活が貧しくなっても子供の数が減るよね
非正規差別されてる日本人は辛いよ逃田さん
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:06:55.47ID:LMq5yZL/0
>>422
本田は自分が教育熱心だから他の親もそうだって考えちゃうんだろうな
産むだけ生んでほったらかしのバカ親なんて今でも大勢居るのに
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:13:16.76ID:Zov5uVMs0
この人は何を言ってんだろう
とっくの昔にみんな貧乏過ぎて子供どころか自分一人が生きていくだけでも安全が保障されない世の中になってんのに。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:17:43.26ID:Kyjd6yHw0
世情を語るよりご自身の心配をなさった方が良ろしいのでは?
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:44:51.26ID:6IZBBmMY0
バカが金持つとなんで人類の行末とかについて発言しだすの?
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:47:52.89ID:GhEDK+hy0
間違ってないけど、急激に減ってるデメリットのが今のところ大きいからね
日本は人口密度高いし徐々に人を減らして、効率化するのが1番良いんだけど
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 04:50:33.86ID:T4XsFae30
子を持てない貧困層から搾取した金で一部の人間がいい思いをするってことなんだけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:02:30.35ID:Wv8euWyU0
小卒で丁稚奉公に2〜3人出せば家が建つような時代ならそりゃ子どもをたくさん産んだ方がいいかもしれないが
高卒よりFラン大卒のほうがマシってな世の中じゃ教育費がかかり過ぎて子どもをポコポコ産めないですよ
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:03:08.01ID:Or0bhBDg0
本田の理論はサッカーでいうJ1の数を絞れば、お金が集中してレベルが上がる理論と同じノリで言ってるんだろう。現実はお金がなくてJ1のチームが減っていってるってのと同じことが起こってるんだよ。本田は喋らない方がいい
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:03:15.69ID:+6ENiFh30
まぁ貧しい国ほど子沢山になるからな、子供の数は知能に比例するってのはあるわ
貧しい国に限らず貧しい家庭ほど子沢山と言った方がいい
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:11:26.01ID:U9eyivQI0
本田の言う一般論に極論で難癖つけても意味はないだろうに
5chやってる人間って貧乏人ばかりなのかw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:13:18.03ID:nPRqDEhF0
貧しい人が不得手いることは承知している
自分もその一人なんだけど
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:13:50.87ID:9GhqtvSS0
遠まわしに、英一郎や青葉、関東連合、宅間、加藤のような人間が減るなら良いこと、
と言っているのだろう。
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:16:16.40ID:FsTXAiC90
>>434
大学生レベルならいいが
小1のレベルだからな
何が妥当かを導き出す思考力がない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:20:39.90ID:hKtY/ytE0
>>429
×教育熱心
○親を騙して金儲けすることにご執心

教育熱心な人なら
本田のスクールに通えばホルンに入れるかも!→ホルン放棄→宣伝文句も無かったことに
このことに関して謝罪くらいはする
ホルンの経営に失敗したこと自体は仕方がないけど、騙された人に何もないのは卑怯が過ぎる


それ抜きにしても夢ノートとかいう本物のゴミを売って商売してたからな
本当に糞
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:21:32.60ID:x+9JelNP0
電通「なんだこいつ‥・」
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:22:08.77ID:KgqvEBxQ0
人口だけ増えたってしょーがないんだよ
教育費かけたってそいつがものになるかどうかわからない
使える人材になるかどうかわからない
現に大卒出もヒッキーになったり社会不適合になったり、問題が続出している
学歴崩壊とか言われてもうウン十年たってるし
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:26:07.35ID:9GhqtvSS0
>>455
ブラジルとか日本より人口多いけど、経済はまだまだ、
犯罪は無茶苦茶多い、っていう感じだしな・・。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:26:44.86ID:H254aleV0
いい加減無視しろよ
立花と同じなんやから
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:29:47.72ID:K4AIRrRf0
>>352
社会資本の減少 幻の古代都市とか近隣の富(エネルギーマンパワー等)
が枯渇して廃墟になってる
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:31:10.20ID:J1yfYg8M0
本田さん好きだけどこれは違うんでねえの
そこはイコールじゃないつうか
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:31:24.99ID:9GhqtvSS0
日本にあまりにも産業が無くなってくると、
日本人自体が移民として海外へ行かざるを得ない、って言ってる人もいるな。
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:32:24.45ID:KgqvEBxQ0
たとえば、生まれてきた子全員、大学出だとする
しかし椅子の数は限られている
全員が楽で屁理屈こねまわして椅子に座っていれば、給与でるポジションとれるわけではない。
人が敬遠する現業職とか3K職とかにまわらなければいかんのか変わらない
とすると、全員教育費をかけて年月をかけて大卒にしても
大学出たのにってプライドばっか高くなって、自分が嫌だと思う職種をよけて
また不平ばっかりいう人間が大量に出るだろう。
まずは現実をリアルを教える事が先では?なんだか問題を先送りにして大事なとこをみんなが
よけて話をしてる感じがする。教育費をかけても自分の思うような仕事に全員つけるわけじゃないし
大事な思春期をあてにならない未来へ浪費するかもしれん
とにかく先行投資でずっーーと遊べずに大学目指して勉強してきても
いざ、社会にでたら自分の思うようにはいかないというリアルな現実の話を先にしておいたら?
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:32:47.61ID:0yKKCria0
きよきよしい馬鹿
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:34:39.99ID:9GhqtvSS0
>>465
皮肉なことにそういうリアルな話を知っているからこそ、
自分だけは楽してカネを食べられる仕事を目指すのだろうw
真夏や真冬に道路工事やってる人たち見ると涙出て来るものw
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:35:27.81ID:a2+6T54z0
このまま人口減少すると1部の県に集中して
末端地域は滅びて行く
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:37:00.15ID:9GhqtvSS0
遅くとも2100年には秋田県や鳥取県や島根県は消滅しているだろうな・・。
四国も二国とかになっているかもw
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:37:24.76ID:J1yfYg8M0
>>252
昔と比べると多くの人が年齢に沿って人生設計こんくらいの年齢ならこうなってみたいのが薄れたとか価値観とかの変化もあると思うが
単純に消費増税とかで世の中の金回りが悪くなって回り回って多くの人が経済的な余力が減ったのもあると思う
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:38:30.01ID:QzlNrWMW0
ただの一般人がアホなことをつぶやいてても
「アホがアホなことつぶやいてる」で済むんだけど
影響力のある人がこんなこと言うのやめてほしい
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:39:09.88ID:9GhqtvSS0
あとは英一郎みたいにとてつもないハズレ引いた時のリスクがデカすぎるw
自分の子供と命のやり取りするとかやヴぁすぎw
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:39:26.12ID:CeOGjJxZ0
年金制度を改革してくれるんか?
本田△
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:40:56.01ID:a2+6T54z0
数居た方がクズも産まれるけど
突発的に有能な人間も産まれる
そういう人が出ないと世界には勝てない
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:49:55.75ID:slLpgtdT0
豊かになれば子供が減る

はあ?アホなん

サッカーだけ語れよアホ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 05:52:51.94ID:7C7+ArpO0
量より質ってのはわからなくはない
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:04:12.53ID:wJox/4tr0
>>1

何を述べようとしたのだろう?
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:04:33.64ID:r5JLsW/o0
子供に金や期待をかけすぎるところから、ニート問題みたいな歪みが発生してる気がする
3〜4人すぽぽんぽんと産んで、あとはなるようになーれ、くらいのほうが、世の中うまく回るんじゃねーの
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:05:01.67ID:wJox/4tr0
>>27

類は友を呼ぶ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:17:52.68ID:wJox/4tr0
いろんな事情があって一人っ子の家庭は結構多いと思うが、
一人っ子はどうしても甘やかされ、親離れ子離れできない
経済的にも精神的にも独占できるしね。それは事実としてある。
だからこそ、一人っ子の子育ては難しいし気を配らなければならない。
ただし逆は真ならずだよ
子供が複数人いても極端な話子育てに失敗する例はいくらでもある。
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:20:48.26ID:dvcdLB9w0
豊かにならねんだわ 前提がおかしい
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:22:50.89ID:vCCJQmj20
頭が悪い癖に思いついた事を直ぐに発言する。
きよきよしい奴に社会問題を語られたくない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:28:59.14ID:aD1qQ3eR0
>>1
生活が豊かになれば子供の数が減る理屈がわからない。
貧しいから子供が増えないんだが??
少子化の肯定は国滅亡を助長するんだけど。
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:29:25.06ID:CMv9L+Hq0
現実として昔子沢山だったのは家の手伝いをさせるため、簡単に子供死んでしまうから保険のため、子供に金かけなくてもみんなそうだったから許されていた
避妊具無かったためとか実はろくな理由じゃなかったよな
もちろんその頃の親たちには今の親と同じほどの子への愛情あったと思うけど
例えとして悪いけど今なら犬室内飼いで守ってるけど昔は当たり前に台風ちゅうでも外飼いだった。でもかわいくて仕方なかったみたいな
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:31:52.93ID:1EF9fczI0
生活が豊かになればもっと子供が欲しくなる
自然と子供の数は増える
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:33:20.06ID:CMv9L+Hq0
>>491
違うんだよ
日本人の求めるものが豊かな国らしい生活「なのに貧乏」だから子供作れないんだよ
昔の子沢山のときは「みんな貧乏で当たり前、子供に教育受けさせられなくても仕方ない」って感覚だったからボコボコ作れたんだよ
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 06:43:23.08ID:HuG8eiz70
>>1
少子化って内需消費が減るから経済全体が縮退するんだけどね

しかも現時点で日本では子供の教育のコストが掛かりすぎてるというのに、
それによって生み出された日本の労働者の労働生産性はOECDの中でビリ
教育にいくら金かけても公益にはつながらないってこと
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 07:03:09.71ID:i8Oq0c2k0
中西寛人かと思った
0500名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 07:17:16.31ID:1hgIVyYk0
>>495
ヤンキーつうかDQN系はニート少ない
下流家庭出身で、低収入ではあるが工場なり土方なりトラックの運ちゃんなり一応働いてる感じ

ニートになってしまう奴って
中流家庭の出身ではあるけど、本人のスペック的に中流の生活を維持できるような仕事には就けず、
かといって上記のような下流階級に落ちぶれたくない
みたいなケースが多い気がする
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 07:23:04.49ID:1hgIVyYk0
>>495
人間が一人生活するだけでも色んな面ででかなりの金を使うからな
一人いなくなるだけでもそれがまるまる消えるわけだし、それが10人、100人、1000人となると
かなりの影響になる
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 08:58:31.58ID:JwG6rse60
豊かになってないだろ
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 08:58:48.25ID:LJleqrRI0
金銭的な観点なら生活が豊かというか生活水準は上がってるのに個人所得が水準に追いついてないだけでしょ。問題はそれだけじゃないと思うけど
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 08:59:54.06ID:JwG6rse60
サッカー人口も減ってJリーグの存続も危うくなるよ
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:10:55.99ID:skFHh0AO0
こいつは自分視点でしか物が見られないからな。これも少子化というワード視点でしか物が見れてない。
サッカー同様バカだねこいつは
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:11:10.88ID:qg2HlA080
ミランの10番を背負った男が言うと説得力あるな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:12:32.14ID:oEXK5mRc0
考えが浅い。こんな事5chで散々言われてボロクソに叩かれてる
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:13:25.30ID:7aZDYMsI0
ガンバユースに昇格できなくてコーチのコネでド田舎の石川県の星稜高校に行ったんだけど

基本的にスポーツ推薦ってバカだからろくに中国の一人っ子政策とか勉強してないんだよな
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:23:07.84ID:Qp3xpFa40
全部が全部とまでは行かないまでも、少子化は経済事情の悪化によるところが大きい
普通の出生率に出産適齢人口を考慮した修正値を出すと90年代後半のデフレ転落からトレンド変わってるのがわかる
日本は橋本龍太郎こそが真の国賊という評価にならない限り夜明けはこない
結局、何が原因でダメになったかわかってない証左で、それだとデフレ脱却の為の政策が練れない
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:25:32.13ID:oEXK5mRc0
せめて「少子化じゃなく今の制度で人口構成が▽になるのが問題」くらい言えや本田△
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 09:29:15.53ID:nz4kIyri0
生活が豊かじゃないから子供の数が減ってるんだけど?
絶望的なことに子供の数が減ればさらにその生活自体が・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況