X



【サッカー】本田圭佑「生活が豊かになれば子供の数が減って、その分、子供1人に対する教育費が上がる。これ自体は良いことやと思う」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/12/24(火) 23:49:53.47ID:Jpzleojp9
🎄

KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017

出生数、初めて90万人割る

生活が豊かになれば子供の数が減って、その分、子供1人に対する教育費が上がる。

これ自体は良いことやと思う。


午後7:17 · 2019年12月24日·Twitter for iPhone


https://twitter.com/kskgroup2017/status/1209417896415219714?s=21





KeisukeHonda(本田圭佑)
@kskgroup2017

変化を受け止めて、対応するために計画して行動すれば、少子化による問題は解決していけるはず。

午後7:19 · 2019年12月24日·Twitter for iPhone

https://twitter.com/kskgroup2017/status/1209418428831789056?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:39:41.97ID:Lm/PH0dv0
>>192
そうだな大事
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:40:50.27ID:Lm/PH0dv0
>>186
つうかただの感想文だし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:41:04.85ID:0TrjkR0z0
>>191
急激に減ってるけど国が滅ぶレベルでは無いだろ
ヨーロッパ各国は日本よりずっと早くから少子化してるけどヨーロッパの主要国で少子化が原因で滅びた国は無い
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:00.35ID:QVAcFpVJ0
>>1
バカなんだから黙ってろよ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:33.85ID:SLr9YKVc0
すごい勉強してるアピールしてるけど
全然身になってないよねこの人
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:42:52.87ID:NYGQT2TZO
日本は明治時代の人口は3000万だったから
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:43:20.79ID:9Ei3cTH70
こいつは何やってる人なんだよ
スポーツしかやってない高卒の感想とかどこに役立つんだ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:43:33.57ID:QYmx8Pgu0
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:45:30.65ID:QYmx8Pgu0
まじでサッカーだけやってた方がいいと思う
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:14.45ID:QYmx8Pgu0
>>208
絶対意味分かってないだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:25.42ID:Ti0oZck50
>>200
そらー実際に亡ぶわけじゃないよ
でも移民だらけにしたらもー日本かどうか俺は分からんで
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:34.68ID:0N82BVw30
>>207
バックレたよ
SVホルンもバックレたし
中途半端に手を出しては投げ出すことを繰り返すクズ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:47:58.77ID:QYmx8Pgu0
>>10
それはないだろう
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:48:14.60ID:kz1ZKore0
高卒が何言ってんだ
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:49:18.56ID:ktUelIN70
バカにつける薬なし
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:51:35.47ID:QYmx8Pgu0
>>188
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:51:59.18ID:101YPRjq0
先進国が少子化傾向って言いたいんじゃないの
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:51:59.27ID:n8kdfW5J0
>>19
こんな案に賛成するのはこどおじくらいだわ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:16.46ID:o5k+d7Xs0
>1
子供出産から18歳まで手当て約1000万円(現金)プレゼント
幼児教育無料
小中高無料 大一部無料
教育無償化
中学校まで医療無料
その他、地方より出産時100万円現金もらえる場合あり

なので教育費が上がるはない
莫大な税金使ってるだけ
90万人に約2000万あげてると思えよ

莫大だよ
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:35.18ID:A7CMELvm0
生活が豊かかどうかに関わらず
DQNの夫婦の間に生まれた子供は相変わらずいるわけで
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:36.92ID:QBoVMyTZ0
かと言って芸スポ民が賢いわけではない上に、恋愛市場ではゴミなので子供は期待できんという

こういうマッチョな人以外はどうにもならん時代が来るだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:38.63ID:QaSOgbJL0
やっぱり莫迦なんだこの人。
小泉進次郎レヴェルの莫迦。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:52:43.45ID:pntI4JxF0
まあ、出生数を収入が減って貧しくなったからという人は違うわな
バブルの頃だって減り続けているんだから
豊かになったというか、便利になり娯楽が増えて個人の時間を守ろうとする人が増えた
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:53:07.34ID:ICvFqUHx0
一ヵ月で仕事放り出した人の意見はさっぱり分からん
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:53:10.96ID:j/pfWz5o0
リトル本田(下ネタ)
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:53:30.19ID:7nmm10Ap0
なんで子供が減って教育費が一緒だと思ってるんだろう
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:54:09.97ID:NYGQT2TZO
>>227
そう
少子化とデフレ不況は実はまったく関係ない
少子化はもっとなんか生命科学的なもの
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:54:55.50ID:PFTiX2ti0
ウーマンと本田は馬鹿が背伸びしてインテリぶろうとしてる痛々しさがキツい
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:55:02.70ID:3COmFFzQ0
まー人口削減して独裁ってのが日本の目指してる所なんだろう
シンガポールのようなね
人口削減と独裁はこれからの先進国のスタイルかな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:55:04.36ID:lxEWvMIJ0
>>225
賢い奴なんてさっぱりだろ
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:55:07.28ID:mBlQbIWr0
いいわけねーだろ馬鹿。
やっぱりサッカーやってる奴はアホなのか?
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:55:53.28ID:fuqVyTmJ0
余分な発信要らないからw教育者とか政治家とか辞めてくれよw
金はあるんだし大多数の日本人からは嫌われてるんだから引退した事だし日本なんて捨てて海外で悠々自適な暮らしでもしてくれや
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:56:44.99ID:NYGQT2TZO
>>234
シンガポールとはまったく違うけどね
シンガポールは人口密度が700人越えてるから
まじでやばいんだよ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:56:56.93ID:tgfzuBjK0
子供が減った分1人に対する教育費が上がるなら良いことだけど
実際は増えすぎた老人の社会保障費として消えていくだけだからな…
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:56:58.00ID:lxEWvMIJ0
>>228
さっぱりな人間がほとんどで
???だろ実際
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:57:25.18ID:5+R2gWjl0
最終的に1人だけに100兆円の教育費かけたらスーパー日本人の誕生ですね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:57:58.90ID:1sPUucpp0
教育の目的は、企業に就職するか、起業するか
子供の数が減って人口が減少していけば、市場が縮小することになる
そうすると、教育費をかけても、多くの人間は就職できなくなり
起業しても、国内では成功できる可能性が低くなる
隣の韓国は、大学を卒業しても文系の就職率は56%でしかない
韓国の学生は日本人の学生より勉強をたくさんしているのにだ
日本もこれから人口減少していけば、韓国化していく
そうなれば、韓国と同じように、大学を卒業しても、就職できない
起業しても成功できない人間が増産されるようになる
つまり、教育費をかけても、無駄ということだ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:58:19.59ID:yzSgGE4T0
こいつは賢くぶっているとんちんかんか、誰かの差し金なのか
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:58:29.36ID:NYGQT2TZO
間違えた
シンガポールの人口密度は7000人
日本は370人
シンガポールはまじでやばい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 00:59:42.37ID:7nmm10Ap0
ケイスケホンダとダルビッシュのアホ2人はもうどうしようもないとこまで来てる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:04.92ID:QtlPgd6d0
その数倍老人に金がかかる問題は?
せめて豊かになる方法示してくれや
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:26.15ID:0Wa1dL9P0
逆だと思うよ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:27.84ID:lxEWvMIJ0
>>246
そうやでなに言ってんのかさっぱりだ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:31.30ID:l3yle8Va0
世界的な話じゃなくて個人の話だろ
団塊の世代みたいにバカみたいに生んで中卒で集団就職とかよりは一人っ子で塾やら入れて教育費を使えるってことだろ
まぁそんなうまくはいかんけど
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:01:50.82ID:61+iZHJw0
子供の数が減ったのは生活が豊かになったからなの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:02:39.52ID:HjqpE5A10
日本は昔より貧しくなってるのに人口も減ってるから問題なんだけどな
世界的には人口増えてるけど
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:03:11.10ID:ih66+BOC0
ドキュソが繁殖
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:04:30.02ID:PkipdUvf0
ツイッター芸人w
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:05:03.32ID:g8HwWtIB0
サッカー日本代表では一番のレジェンドなのに
晩節を汚し過ぎよ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:05:31.76ID:rja8vtug0
子供増えて良い事あるの?
育てられない奴ばっかりじゃん
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:06:56.04ID:kjxVmm/70
ヒーローじゃなくてヒールだよなぁ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:06:57.67ID:4odsYJvl0
恥ずかしいからしゃべんな
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:07:07.52ID:rja8vtug0
>>261
日本は?
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:07:28.81ID:NYGQT2TZO
日本は世界にさきがけて
人口の爆発的な増加を達成してしまったから。
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:08:31.55ID:DfFS7Jbm0
標準語で書けキチガイ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:10:24.87ID:rja8vtug0
今って若い世代でもバンバン産んでるイメージあるんだが
前より
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:12:04.90ID:3COmFFzQ0
人口が減ると金が減り優秀な人間も減る
発展するために必要なのは金と技術
少子化は両方にダメージ→発展できなくなる
発展できないと金持ちが自分の利益だけを守るために搾取に走る
搾取されると国内が窮乏化してオワコン化
完全な格差社会となるんだよ
そうして日本を搾取しまくり荒れ果てた日本で稼げなくなったグローバル企業は
日本を捨てて発展中の稼げる国に移動するのであった
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:12:18.40ID:NYGQT2TZO
>>270
まだまだ貧しかった時代
GDPとか低かった時代
成長率の話じゃない
さらにはもっと昔は子供はたくさん生まれた
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:12:18.72ID:0TrjkR0z0
>>262
https://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/data/shusshou.html
第二次世界大戦後の出生数、出生率のグラフ見ると
第二次ベビーブームは出産適齢期の女性が多かったので出生数は多かったけど出生率は特別高くない
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:13:19.89ID:pntI4JxF0
出生数が経済状況に影響を受けていると考える人は多いが
ここ50年くらいのグラフを見たら、そんなものと関係が無いとすぐに分かりそうなものだけどな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:13:52.93ID:rMDLPZIO0
>>270
違うの
富国強兵政策をやってたときが一番国民が子供産んでたの
8人兄弟とかざらだから
そのうち1人2人は病気や戦争やらで死んでるのが普通かな
戦後のベビーブームはそれで増えた連中が3〜4人産んだから
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:16:04.41ID:j/pfWz5o0
4000万人くらいが日本の国土に適した数だと思う
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:12.03ID:inU7LoWR0
産んでも元気に育つ確率が高くない時代なら、なるべく多く産むことで補うしかなかったわけだが、全く考慮しないよな
はいはい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:17.63ID:1sPUucpp0
それと多くの日本人はわかっていないが
東洋人は知性では白人に勝てない宿命にある
陸上100mで黒人に勝てないように
世界の最先端の理論は全て白人が産み出したものだ
東洋人は白人が産み出した理論を学ぶ立場でしかない
常に後追いなのだ
日本人がいくら勉強しようが、日本人が世界最先端の理論
を構築することは不可能に近い
白人に学び、白人のモノマネをするしかできない宿命なのだ
東洋人が白人に勝てるとしたら、右脳的働きによる想像力
によって産み出すモノしかない
具体的に言えば、アニメや漫画のようなものだ

教育に投資して、いくら東洋人が勉強しても
宿命的に白人に勝つことは出来ないのだ
現実の世界を見てもそれはわかるはずだ
世界の優秀な経営者
スポーツ界の監督業
世界の富裕層
どれもトップの連中は白人だ

世界的な序列で、白人>黒人>東洋人
黒人より差別的地位にいる東洋人は世界では差別される宿命にある
ハリウッド映画で東洋人を主役にする欧米の映画監督なんて現れないだろう
世界のマーケットで東洋人や日本人の需要なんてないのだから

デカイ夢を持つことは大事だが
世界1なんて目指してもメジャーの分野では
ほとんどの日本人が挫折するだけだ

スポーツで世界1の選手になれる可能性があるとすれば
170センチ以下のメッシでも世界1になれる
サッカーぐらいだろう
日本人が世界1を目指すとしたら
スポーツならサッカーぐらいしかない
勉強なんかしても、どの分野でも世界1は不可能
サッカーでもした方が、世界での知名度を得られる可能性が高い
結論を言えば、日本人が世界でトップレヴェルになりたいなら
サッカーかアニメか漫画ぐらいしか可能性はない
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:32.63ID:NYGQT2TZO
実は寿命と関係があるとされてるんだよ
寿命が伸びれば少子化になる
何かの不思議な調整力が働いていると思われる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:37.85ID:oiCuQTjy0
本読んでよくわかってないのに引用して発言しちゃう人なんだなーと思う
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:38.42ID:WDispVLs0
>>33

朝鮮学校支援してるぐらいだから
そのうち演説応援とかするんじゃないのか
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:18:26.63ID:3COmFFzQ0
>>277
頭数だけが増えても仕方がない
教育を与えないと子供は底辺になるだけ
だから少子化対策には経済が重要なんだよ
アフリカが人口増えても一向に発展しないのは金がなくて底辺ばかりだから
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:18:41.43ID:NYGQT2TZO
だから戦後のベビーブーム(団塊の世代)は
人が戦争などでたくさん死んだからなんだよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:19:05.14ID:rMDLPZIO0
んで増やしすぎても問題で、当時国も増えた分食わせられなくて増えた奴らは貧しくて
海外移住者をつのって海外にいったら土地がもらえて農業できて豊かになれるよっていってだまして
南米に移住させたことがあるのが日本の政府
なんでこうも無計画なのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:21:04.69ID:0TrjkR0z0
>>287
アフリカが駄目な理由の一つはヨーロッパの人間が都合の良いように国境を決めた事だな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:21:10.05ID:yzSgGE4T0
>>283
チラシの裏にでも書いてろ
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/25(水) 01:21:54.10ID:J5d8ve5g0
は?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況