探検
【ボクシング】井上尚弥が快挙! 米リング誌、WBSS決勝ドネア戦を「年間最高試合」選出 2年連続表彰の偉業 森友あり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1バグダッドの夜食 ★
2019/12/24(火) 11:56:52.76ID:+hX171oZ9Massive congratulations to @naoyainoue_410 and @filipinoflash for putting on The Ring Magazine Fight of the Year 2019 @WBSuperSeries @DAZN_USA @SauerlandBros @TeamSauerland #InoueDonaire #boxing 🇯🇵🥊🇵🇭 https://t.co/PhhUYgn5bH
https://twitter.com/ringmagazine/status/1209171764170940417
井上がまたも快挙だ。「ボクシングの聖書」と呼ばれる権威を持つリング誌。すでに年間表彰候補10部門を発表し、井上は最優秀選手賞、最高試合、最高ラウンド、最高イベントの最多4部門でノミネートされていた。同誌公式サイトでは10部門の受賞者を発表。「ファイト・オブ・ザ・イヤー(年間最高試合)」に選出されたのは「ドラマ・イン・サイタマ」と称される一戦だった。
2回に右目の上をキャリアで初めてカットした井上。鼻骨と眼窩底骨折に加え、大流血を乗り越え、11回に強烈な左のボディブローでダウンを奪うなど終盤に強さを示した。新旧レジェンドが死力を尽くしたハイレベルのフルラウンドは文句なしの名勝負だった。直後から「年間最高試合」に推す声が海外から上がっていた。
同誌のダグラス・フィッシャー編集長は試合直後の記事で「考えれば考えるほど、イノウエ対ドネア戦が2019年ファイト・オブ・ザ・イヤーと確信してくる」「序盤戦、5、6ラウンドではイノウエがドネアを押しつぶすように見えたが、ベテランは日本のスターを7、8、9回に崩壊させたかに見えた。しかし、深海で溺れるかに見えたイノウエが、10、11、12回にモンスターのような応酬を見せたのだった」とつづっていた。
昨年はWBSS初戦フアン・カルロス・パヤノ(ドミニカ共和国)相手の鮮烈な70秒KO勝ちで、同誌の「年間最優秀KO」に選出されていた井上。今や、同誌のパウンド・フォー・パウンド(PFP)で世界3傑にも選出されている。「ボクシングの聖書」から2年連続で表彰されるという偉業を成し遂げた。(THE ANSWER編集部)
詳細はリンク先をご覧ください。
井上尚弥が快挙! 米リング誌、WBSS決勝を「年間最高試合」選出 2年連続表彰の偉業
https://the-ans.jp/news/98727/
2019.12.24
著者 : THE ANSWER編集部
https://www.instagram.com/p/B6ZpZbjptfQ/
★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★249
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577119481/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/12/24(火) 11:58:28.28ID:Y1KXhCwN0
おめでとうございます^_^
3名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 11:58:48.74ID:cedJGN0v0 森友てなんだよ
スレタイ汚すな
スレタイ汚すな
2019/12/24(火) 11:59:46.73ID:tBYAbNfx0
え、ネリから逃亡し、テテの挑発も毛布を頭からかぶって見ないふりしてたのに???
5名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:01:59.94ID:odt6yXUv0 今のドネア相手に接戦になってるってなw
メッキが剥げたとしか言えんわなw
メッキが剥げたとしか言えんわなw
6名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:02:45.62ID:cv/6Q8xr0 ボクシングの聖書・・・「井上はすごい」「年間最高試合だ」
お前ら…「井上は大したことない」「つまんない試合だった」
お前ら…「井上は大したことない」「つまんない試合だった」
2019/12/24(火) 12:03:18.92ID:TrbEyz9i0
「序盤戦、5、6ラウンドではイノウエがドネアを押しつぶすように見えたが、ベテランは日本のスターを7、8、9回に崩壊させたかに見えた。
しかし、深海で溺れるかに見えたイノウエが、10、11、12回にモンスターのような応酬を見せたのだった」
この表現がオーバーには見えない壮絶な試合だったわ
しかし、深海で溺れるかに見えたイノウエが、10、11、12回にモンスターのような応酬を見せたのだった」
この表現がオーバーには見えない壮絶な試合だったわ
2019/12/24(火) 12:05:36.35ID:kX3LVJrg0
おめでとう
もっともっとボクシングファンを楽しませてくれるはず
もっともっとボクシングファンを楽しませてくれるはず
2019/12/24(火) 12:08:13.19ID:2uYJedm/0
おめでとう!
これすごいことだからね
これすごいことだからね
10名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:09:00.51ID:bDO1wO4S0 森友関係ある?
11名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:10:06.88ID:jHOyfPez0 ヘビー級でデブが王者になった試合は?
2019/12/24(火) 12:10:07.27ID:b+mVvlDv0
森友哉なのか森友学園なのか
13名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:12:08.96ID:DD5sPVgF0 >鼻骨と眼窩底骨折に加え、大流血
井上の油断によるラーキーパンチだったけど、
これで井上の負けだ、と思ったわ。
井上の油断によるラーキーパンチだったけど、
これで井上の負けだ、と思ったわ。
2019/12/24(火) 12:12:20.66ID:dcVZtVBO0
>>1
スレタイ許されんからな
スレタイ許されんからな
2019/12/24(火) 12:12:22.19ID:vZqpxW0J0
>>4
甲子園出場資格すらなかった高校が俺の方が強いと吠えてるだけだろ…
甲子園出場資格すらなかった高校が俺の方が強いと吠えてるだけだろ…
2019/12/24(火) 12:13:36.62ID:t+RQ02KT0
前戦、前々戦でクソだったドネアが全盛期並に仕上げてきた事に驚いた。
17名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:15:33.00ID:yvUTbfld02019/12/24(火) 12:16:09.03ID:emTGPCNS0
2019/12/24(火) 12:16:09.74ID:VET1+A/D0
>ベテランは日本のスターを7、8、9回に崩壊させたかに見えた
そうなんだよな
試合見てた最中の印象では井上がカットしながらも位押しでドネアを少しずつ追い詰めてた所へ
9Rに1発いいの貰って効かされちゃった、と思ってたけど、見直すと普通にその前から井上に
ダメージあって危なそうな気配あった
逆に言えばそこに更にいいの貰っても12R戦い切って勝ったんだから打たれ強さも相当と思ったな
そうなんだよな
試合見てた最中の印象では井上がカットしながらも位押しでドネアを少しずつ追い詰めてた所へ
9Rに1発いいの貰って効かされちゃった、と思ってたけど、見直すと普通にその前から井上に
ダメージあって危なそうな気配あった
逆に言えばそこに更にいいの貰っても12R戦い切って勝ったんだから打たれ強さも相当と思ったな
2019/12/24(火) 12:17:30.92ID:TU5oTFhx0
三沢vs小橋くらい価値あるな
当て感狂ってないか心配
当て感狂ってないか心配
2019/12/24(火) 12:17:43.31ID:fiqGybIs0
>>15
的確な表現すぎるw
的確な表現すぎるw
22名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:17:59.73ID:fvSTnTd9023名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:19:44.03ID:tNTnwxbH0 ボクササイズだからな。
ラグビーやってる高校生より弱い
ラグビーやってる高校生より弱い
24名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:19:57.06ID:ev7h1i8e0 普通にイチローより凄い。既に数段上。
2019/12/24(火) 12:20:19.16ID:EBlTdtdG0
なおイギリスの創刊110年のボクシング専門誌でも
年間最高試合受賞した模様
米英で最高試合何て二度とお目にかかれないだろうな
年間最高試合受賞した模様
米英で最高試合何て二度とお目にかかれないだろうな
2019/12/24(火) 12:20:59.04ID:Gk4zHZek0
森友哉は関係ないやんけ!
2019/12/24(火) 12:21:15.40ID:7i6oLbyN0
まあ妥当だな
今年ならやっぱ井上戦になる
今年ならやっぱ井上戦になる
2019/12/24(火) 12:21:49.69ID:0rhtk6Xr0
2019/12/24(火) 12:22:18.55ID:aZ2EUv5k0
>>15みたいなセンスある返ししたい
30名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:22:29.55ID:hHRRiFyw0 >>15
天才かよ
天才かよ
2019/12/24(火) 12:23:04.72ID:NjJqaJOn0
去年はどれやったっけ?
ロマチェンコ vs リナレスは凄かったわ
ロマチェンコ vs リナレスは凄かったわ
32名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:23:12.59ID:zWdE4Fm/0 ダウン奪って詰めに行ったところで左フックが飛んでくるんだよなあ
これがあるんだよ
これがあるからレジェンドなんだよと
これがあるんだよ
これがあるからレジェンドなんだよと
2019/12/24(火) 12:23:48.42ID:0rhtk6Xr0
あの試合見て、「井上の底が見えた」と猛ってた奴の底の浅いことよw
2019/12/24(火) 12:24:49.54ID:b+mVvlDv0
>>22
忘れてたわw
忘れてたわw
2019/12/24(火) 12:25:03.55ID:ofMT/OIH0
米リング誌って何?
どうせ東スポのプロレス大賞レベルの価値しかないだろ
どうせ東スポのプロレス大賞レベルの価値しかないだろ
2019/12/24(火) 12:25:42.19ID:Q7g5AvyaO
日本人初だからな
過去の日本人選手は誰もノミネートすらされたことなかった
過去の日本人選手は誰もノミネートすらされたことなかった
2019/12/24(火) 12:25:49.22ID:NjJqaJOn0
ああ、カネロ vs ゴロフキン2か
あれやったらロマチェンコ vs リナレスの方がよかったな
あれやったらロマチェンコ vs リナレスの方がよかったな
2019/12/24(火) 12:26:23.02ID:NjJqaJOn0
>>33
どうせ次の試合で3ラウンド以内にKO勝ちして忘れるよ
どうせ次の試合で3ラウンド以内にKO勝ちして忘れるよ
39名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:27:30.52ID:YINWrl570 オフェンスディフェンスともに最高に痺れる試合やった
40名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:27:47.25ID:HF/j7s9e0 >>4
構ってほしいようだな、ウジ虫w
構ってほしいようだな、ウジ虫w
41名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:28:27.14ID:HF/j7s9e0 >>5
子供部屋から出て公園で腕立て伏せでもやってみな
子供部屋から出て公園で腕立て伏せでもやってみな
42名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:30:08.40ID:xxjHvmCD0 リングに 稲妻走り 炎の 貞子を照らす
43名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:30:48.69ID:yvUTbfld0 >>4
テテはまあいいとして、まともに試合すらできないやつに何でびびらないかんの
テテはまあいいとして、まともに試合すらできないやつに何でびびらないかんの
44名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:31:17.78ID:31iB8HAx02019/12/24(火) 12:32:17.41ID:MgDcoSS10
心から両者を讃えたくなる試合なんてそんなにないからな
46名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:32:36.32ID:5a5froZ90 あれってもし井上が目の上を損傷しなかったら
もっと早々に決着ついてたんだろうか
もっと早々に決着ついてたんだろうか
2019/12/24(火) 12:35:18.35ID:RyWVYI4M0
ドネシア?
2019/12/24(火) 12:35:42.40ID:VX0AkR+20
>>11
アップセットオブザイヤーじゃない?
アップセットオブザイヤーじゃない?
49名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:37:49.82ID:rVwDBk4U0 素人目に見ても凄い試合だったからな
なんでもケチつけて自分を保とうとする蛆虫君にはわからんだろうけど
なんでもケチつけて自分を保とうとする蛆虫君にはわからんだろうけど
50名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:38:18.07ID:HF/j7s9e0 >>48
「おいおいおいおいまじかよ」で「ありゃまあ、やっちまったわ」の試合
「おいおいおいおいまじかよ」で「ありゃまあ、やっちまったわ」の試合
51名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:38:24.77ID:LH5VAEId0 折られてから即座に右腕封じて判定狙いに移行したクレバーさも凄いと思うんだけどね
52名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:39:41.00ID:31iB8HAx02019/12/24(火) 12:40:13.75ID:zYeFyVB80
井上と村田をリアルタイムで見れる幸運よ
2019/12/24(火) 12:41:16.41ID:wuSirMt20
目は大丈夫なんだろうか
傷に引っ張られて左右の大きさがまだおかしかったけども
傷に引っ張られて左右の大きさがまだおかしかったけども
55名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:41:32.90ID:31iB8HAx02019/12/24(火) 12:43:35.47ID:TU5oTFhx0
スタミナと対応力井上の評価は上がったかなぁドネアの素晴らしいファイトがあってこそだな
57名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:43:59.79ID:HF/j7s9e0 井上vs ドネア戦は、互いの敬意が試合の素晴らしさに繋がったように思う。
山中のラストマッチは本当に気の毒だった。
山中のラストマッチは本当に気の毒だった。
58名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:44:39.92ID:ZJjBNiT5059名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:44:52.26ID:bDO1wO4S060名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:45:23.94ID:tNTnwxbH061名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:45:36.78ID:31iB8HAx062名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:46:00.30ID:tNTnwxbH0 井上ロンパリ尚弥
63名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:46:12.24ID:bDO1wO4S0 >>58
逆にリングIQの低い戦い方してるよ
逆にリングIQの低い戦い方してるよ
64名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:46:32.69ID:31iB8HAx065名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:46:56.57ID:pIwdKdp30 俺もボクシングみてて初めて感動したな
2019/12/24(火) 12:46:57.63ID:YCIIHoTb0
凄いけど、アウアウアーになる前にキリのいいところまでにしてね
2019/12/24(火) 12:47:01.29ID:ONkNXNHI0
正々堂々が一番響く。
メイウェザー人気がいまいちなのもそこ
メイウェザー人気がいまいちなのもそこ
68名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:47:55.63ID:bDO1wO4S069名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:47:56.84ID:ZJjBNiT5070名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:48:04.61ID:pNBE8oA80 アベガーなん?
71名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:49:09.10ID:31iB8HAx072名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:49:24.86ID:bDO1wO4S0 >>69
同じ階級にいるカネロやゴロフキンがPFPに長年入ってるのに村田を挙げる声は誰一人居ない時点で気付こう
同じ階級にいるカネロやゴロフキンがPFPに長年入ってるのに村田を挙げる声は誰一人居ない時点で気付こう
73名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:49:37.32ID:pLxSWog/0 >>54
傷の方むしろ反対側より目がぱっちりしてイケメンになってたぞw
傷の方むしろ反対側より目がぱっちりしてイケメンになってたぞw
74名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:50:06.64ID:zKTpeaka0 野球で言ったらMVPみたいな感じ?
すごない?
すごない?
75名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:50:45.43ID:bDO1wO4S02019/12/24(火) 12:51:07.38ID:NjJqaJOn0
>>53
井上はともかく村田はなあ
井上はともかく村田はなあ
77名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:51:24.70ID:31iB8HAx078名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:51:24.96ID:31iB8HAx02019/12/24(火) 12:51:58.55ID:4t+Fdl/L0
井上が本物の人気を得る為には英語で受け答えが出来ることが必須条件
そこをクリアすればボクシングの枠を乗り越えて一気にスター街道をかけ上がるぞ
そこをクリアすればボクシングの枠を乗り越えて一気にスター街道をかけ上がるぞ
2019/12/24(火) 12:53:37.59ID:eb5PqZHM0
東洋人の目が血塗れになるとウォーキングデッドのグレンを思い出して凹む
81名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:53:42.02ID:TIuKRlH70 大流血ってw
あれが大流血に見えるなんて井上の試合しか見てないのかよw
あれが大流血に見えるなんて井上の試合しか見てないのかよw
2019/12/24(火) 12:53:43.40ID:uCEHbYeE0
普段ボクシング見ない俺でも見入ってしまったよ
目が離せない試合とはこういうもんだなと思った
目が離せない試合とはこういうもんだなと思った
2019/12/24(火) 12:55:22.95ID:LbVI3KYX0
全盛期のユーリ海老原と井上選手ってどっちが強いのかしら
84名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:56:33.95ID:31iB8HAx02019/12/24(火) 12:57:16.35ID:x+/xYnCH0
外人の比喩はだせーな
2019/12/24(火) 12:57:56.68ID:VvulRFjw0
井上の思う通りに試合が進んだ時だけ強さを発揮するのでは無く
想定外の出来事が起きても臨機応変に対応出来る引き出しの多さを見せたから熱い戦いになった
ドネアもキズを狙って出血過多によるドクターストップによって勝つ道を選ばずに正々堂々と力でねじ伏せるつもりだった事も熱い戦いになった原因
どちらも志が高く技術レベルの高い素晴らしい試合だった
想定外の出来事が起きても臨機応変に対応出来る引き出しの多さを見せたから熱い戦いになった
ドネアもキズを狙って出血過多によるドクターストップによって勝つ道を選ばずに正々堂々と力でねじ伏せるつもりだった事も熱い戦いになった原因
どちらも志が高く技術レベルの高い素晴らしい試合だった
87名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 12:59:00.49ID:TIuKRlH70 >>84
君ボクシング見たことないのか?
多少流れても次のラウンドにはしっかり止まってるし動きも鈍くない
あれで止めた方が問題だよ
海外ではレフェリーの追撃阻止とロングカウントの批判はあれどドクターチェックへの批判はない
君ボクシング見たことないのか?
多少流れても次のラウンドにはしっかり止まってるし動きも鈍くない
あれで止めた方が問題だよ
海外ではレフェリーの追撃阻止とロングカウントの批判はあれどドクターチェックへの批判はない
88名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:00:29.10ID:31iB8HAx0 >>87
傷口がふさがったわけじゃないからね。
ワセリンで止めてるだけだから、その気になって狙ってこすられたら
どんどん出血はしてくるよ。
人間の体の傷口ってそんな瞬時に塞がるようにはできてない。
ただ、辰吉みたくすごい流血にならなかったのは井上のハートの強さ。
出血量って性格によるんだよね
傷口がふさがったわけじゃないからね。
ワセリンで止めてるだけだから、その気になって狙ってこすられたら
どんどん出血はしてくるよ。
人間の体の傷口ってそんな瞬時に塞がるようにはできてない。
ただ、辰吉みたくすごい流血にならなかったのは井上のハートの強さ。
出血量って性格によるんだよね
89名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:03:09.08ID:TIuKRlH702019/12/24(火) 13:05:03.22ID:Ab3ZB0X00
クリンチ多用の塩試合製造マンはこの試合を見て反省してもらいたい
91名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:07:43.78ID:MEyMJA4A0 >>35
世界で一番歴代と権威のあるボクシング雑誌だ。
世界で一番歴代と権威のあるボクシング雑誌だ。
92名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:10:12.57ID:MEyMJA4A0 >>54
元々右目の方が少し大きいよ。
元々右目の方が少し大きいよ。
93名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:17:51.48ID:1nTLNTiE0 亀田兄弟の暗黒時代に比べたら何とも良いボクシング界
2019/12/24(火) 13:19:16.85ID:pgrd1W670
フルラウンドの試合が評価されるのは興行の人は有り難いだろうな。
95名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:19:19.11ID:pTEWZYRz0 >>91
サッカーのバロンドールもフランスのサッカー雑誌だしね
サッカーのバロンドールもフランスのサッカー雑誌だしね
2019/12/24(火) 13:23:09.57ID:NjJqaJOn0
>>35
おまえみたいに無知なくせに自信満々に悪意あるレスするんはホンマあかんで
おまえみたいに無知なくせに自信満々に悪意あるレスするんはホンマあかんで
2019/12/24(火) 13:24:20.95ID:doczO1cJ0
日本人すげええええええ
俺もすげええええええ
俺もすげええええええ
98名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:25:43.22ID:2uYJedm/0 >>83
そりゃ井上よ
そりゃ井上よ
2019/12/24(火) 13:27:36.77ID:xmQPfJ4C0
>>18
イン踏んでるから外人には聞こえいいんだろうね
イン踏んでるから外人には聞こえいいんだろうね
100名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:45:00.18ID:IVa7pLCP0 >>52
全盛期ドネアだと2ラウンドで終わってた
あのカットで井上不利になったとか言われるが脳が揺れづらい位置にパンチ当たってくれてカットで済んだから実はめちゃくちゃラッキーだった
全盛期なら的確にテンプルかアゴに当ててきただろう
全盛期ドネアだと2ラウンドで終わってた
あのカットで井上不利になったとか言われるが脳が揺れづらい位置にパンチ当たってくれてカットで済んだから実はめちゃくちゃラッキーだった
全盛期なら的確にテンプルかアゴに当ててきただろう
101名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:45:32.90ID:MPnNOaQy0 伝統あるリング誌での”年間最高試合”はマジ凄い!
この一事だけでも、現時点の井上は日本ボクシング史上
最高の選手という評価だろうね。
この一事だけでも、現時点の井上は日本ボクシング史上
最高の選手という評価だろうね。
102名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:47:24.03ID:oFsvz2g/0103名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:50:00.28ID:Nq4S4beP0104名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 13:53:05.85ID:ZEbEw8cw0 55kg(笑)
105名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:06:10.81ID:oFsvz2g/0 >>5
接戦ではないと思うけど
接戦ではないと思うけど
106名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:13:31.93ID:2UeoPqJI0 >>102
それ分かってないやつ多いよな
それ分かってないやつ多いよな
107名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:18:08.51ID:48ImjHzK0 昨日、テレビで見たら井上の目が、おかしかった
108名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:19:53.31ID:Bifrdwu/0 >>5
一応バンタムでは敵なしだったらしいぞ
階級が違うから一言では片付けられん
今のドネアと前のドネア(バンタム)の具体的な違いってわかる?
前のドネアでも同じ戦い方、結果になるのではと考えたりもする
一応バンタムでは敵なしだったらしいぞ
階級が違うから一言では片付けられん
今のドネアと前のドネア(バンタム)の具体的な違いってわかる?
前のドネアでも同じ戦い方、結果になるのではと考えたりもする
109名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:23:22.22ID:oPA2ZeXe0 村田のジャブがかすっただけで死ぬだろ井上もドネアも(笑)
フェザー以下は一つにまとめてコロボックル級にしろよ(笑)(笑)
フェザー以下は一つにまとめてコロボックル級にしろよ(笑)(笑)
110名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:24:25.93ID:sRM1+tdk0 フルラウンド戦ってほとんどクリンチもなく睨み合いの時間も少ない斬り合いの良い勝負だった
あの感動はリアルタイムで見ていた人しか分からないだろうな
あの感動はリアルタイムで見ていた人しか分からないだろうな
111名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:24:55.01ID:wFdnyVSc0 >>3
それな
それな
112名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:49:24.35ID:r+6EuwCT0 1Rで井上尚弥はドネアを舐めたのよ。
それくらい両者の実力には開きがあった。
多くの世界王者、元世界王者が指摘しているとおり
3R以内に井上がKO勝ちする可能性が高かったのよね。
2Rでドネアのパンチが井上の右目を粉砕するまでは。
まさに油断大敵のパンチだった。
接戦になったのは、ただ単に井上が片目で試合をしてたから。
結果として名勝負になったから良いけどね
それくらい両者の実力には開きがあった。
多くの世界王者、元世界王者が指摘しているとおり
3R以内に井上がKO勝ちする可能性が高かったのよね。
2Rでドネアのパンチが井上の右目を粉砕するまでは。
まさに油断大敵のパンチだった。
接戦になったのは、ただ単に井上が片目で試合をしてたから。
結果として名勝負になったから良いけどね
113名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:50:05.90ID:L7sNScTo0 >>100
全盛期のドネアなら井上はあんな戦い方しないからそもそもあの骨折もカットもない
全盛期のドネアなら井上はあんな戦い方しないからそもそもあの骨折もカットもない
114名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 14:57:28.43ID:LneqPT/H0 あの試合そんな良かったか?
レフェリーのミスでKO勝ちのはずが判定までいったし、井上の試合の中じゃ下位のほうだと思うんだが
レフェリーのミスでKO勝ちのはずが判定までいったし、井上の試合の中じゃ下位のほうだと思うんだが
115名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:06:54.29ID:BBPph9ZO0116名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:09:09.80ID:gbP5k/Px0 長く生きてきてボクシングで涙出るほど感動したのは初めてだった
117名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:09:15.42ID:BBPph9ZO0 >>35
お前にも分かるように日本のホラー映画で例えてやると「リング」だな
お前にも分かるように日本のホラー映画で例えてやると「リング」だな
118名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:09:49.07ID:ynQ+4WdQ0 よしメイウェザーとやろう
階級合わせれば絶対いける
天心と違って本職ボクサーだし、これは絶対勝てる
階級合わせれば絶対いける
天心と違って本職ボクサーだし、これは絶対勝てる
119名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:10:39.62ID:r+6EuwCT0 >>115 ドネアの必殺の右フックを警戒して
井上も序盤中盤は左ボディを打てなかったんだよ
井上も序盤中盤は左ボディを打てなかったんだよ
120名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:10:41.92ID:gfJKmDiE0 ドラマ・イン・サイタマ
121名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:14:14.52ID:brxwMeHo0 目を切った後の井上はイケメン
122名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:18:01.41ID:HzFaHb7j0 ドネアが主役の試合だったねえ
123名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:21:53.10ID:qsXsh6OP0124名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:29:04.40ID:aocfKHn10 >>15 僕は甲子園出場しました(´・ω・`)
125名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:29:12.11ID:Tr5xSr210 大坂なおみ、アンドレスク戦が「年間最高試合」選出
https://www.wtatennis.com/news/1507520/top-5-2019-wta-matches-no-1-osaka-takes-first-blood-in-nascent-andreescu-rivalry-in-beijing
こっちの「年間最高試合」は日本で全く報道されなかったのに
https://www.wtatennis.com/news/1507520/top-5-2019-wta-matches-no-1-osaka-takes-first-blood-in-nascent-andreescu-rivalry-in-beijing
こっちの「年間最高試合」は日本で全く報道されなかったのに
126名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:29:27.00ID:KVO2pSSz0 でも、日本人は名も知らぬ挑戦者にダウンで勝ったテレビスターの村田の試合が良いってさ
127名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:35:36.15ID:xNvqWAQG0 以下卑屈な連中が涙目でコロポックルがどーのこーの言います
128名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:45:43.54ID:d+mrUxln0 で、最優秀選手は誰が選ばれたんだ?
129名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 15:53:29.25ID:SBxAXhr80 >>128
カネロ
カネロ
130名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 16:19:01.37ID:+aefk52A0 井上選手おめでとうございます!
来年もいい試合を魅せて下さい
来年もいい試合を魅せて下さい
131名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 16:28:36.78ID:oswzN5fI0 かみ合わせだよな
今のドネアと井上だからあの試合になった
中盤からドネアのいやらしいハードパンチを混ぜ込んだジャブの連打ってのは
ここ最近の戦い方だし
全盛期のドネアだったらどう戦うかそれに井上はどう対応するかまた違う展開が
あるだろうに
いずれにしても2年連続井上が絡んだってのは井上が相手に合わせて試合をする
器用なタイプのファイターってことの証だな
今のドネアと井上だからあの試合になった
中盤からドネアのいやらしいハードパンチを混ぜ込んだジャブの連打ってのは
ここ最近の戦い方だし
全盛期のドネアだったらどう戦うかそれに井上はどう対応するかまた違う展開が
あるだろうに
いずれにしても2年連続井上が絡んだってのは井上が相手に合わせて試合をする
器用なタイプのファイターってことの証だな
132名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 17:29:16.97ID:mvf8pPYf0>ドラマ・イン・サイタマ
なんとなく笑ってしまう人は日本人
133名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 17:30:41.08ID:9lVPhV5g0 おまえたちがボロカス言ってた試合だけど、
あとで録画見たら良い試合だったわ
あとで録画見たら良い試合だったわ
134名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 17:39:24.57ID:49pcU7+k0 演技でもない真剣勝負であんな試合だしレフリーがおかしいのも今となってはまああれにしとくわ
135名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 19:04:48.04ID:aEa8xPRG0 お互い尊敬しあってるのが試合前から後まで見て取れるのは初めてだったから感動したよ
ドネアの謙虚なコメント聞いて、強いわって最初に感じたのを覚えてる
素晴らしいボクシングだった
ドネアの謙虚なコメント聞いて、強いわって最初に感じたのを覚えてる
素晴らしいボクシングだった
136名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 19:14:28.43ID:r2UcDZIk0 【最強ボクサー】井上尚弥選手の横並び自宅【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=6303
https://jitakukoukai.com/?p=6303
137名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 23:01:48.78ID:V8nxiV4g0138名無しさん@恐縮です
2019/12/24(火) 23:04:25.31ID:bbS4fJD10 >>23
高校ラグビー日本代表でプロボクシングの世界飛び込んだ奴知ってるけど、全然やったで
高校ラグビー日本代表でプロボクシングの世界飛び込んだ奴知ってるけど、全然やったで
139名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:03:33.05ID:Lr3LeyXp0 漫画みたいな試合だったな
リアルタイムで観ても後から見返しても凄さが分かる試合
でも井上が2Rで目の上カットしてなきゃ年間最高試合にはならなかったかも
リアルタイムで観ても後から見返しても凄さが分かる試合
でも井上が2Rで目の上カットしてなきゃ年間最高試合にはならなかったかも
140名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:29:21.74ID:7RdKQBj/0 疑惑のレフリーだけが残念だった
141名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 00:51:56.69ID:GTiLKdI90 そりゃこの試合は年間ベストバウトだろうな
142名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 01:27:41.69ID:w9cz+Yg40 二人の素晴らしいファイターによる激闘と共に、UEFAチャンピオンズリーグのような音と、ゴージャスな光の演出が素晴らしかった
WBSSは最高です!
WBSSは最高です!
143名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 02:53:41.83ID:CmMmqT/a0 >>122
ロッキー的な感じだよね 井上が日本人じゃなかったらドネア応援してた
ロッキー的な感じだよね 井上が日本人じゃなかったらドネア応援してた
144名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 02:55:00.70ID:CmMmqT/a0 いつも圧勝で苦戦もなかったからな 倒すのにてこづったのがあったくらいで 名勝負とはまぁ無縁やった
145名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 03:43:44.09ID:ygCOhfOB0 感動なんかない
ただ一般大衆には
「井上って弱いじゃん」
「あれ?ドネア右目打たないなあ」
「ドネア10カウントじゃないの?レフェリー?」
「え?判定井上?」
「またグローブ外さないなあ」
「ドネア腹出た爺さんやん」
「井上動き悪いなあ」
「村田のほうが感動したわ
としか感じない試合
ただ一般大衆には
「井上って弱いじゃん」
「あれ?ドネア右目打たないなあ」
「ドネア10カウントじゃないの?レフェリー?」
「え?判定井上?」
「またグローブ外さないなあ」
「ドネア腹出た爺さんやん」
「井上動き悪いなあ」
「村田のほうが感動したわ
としか感じない試合
146名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 03:46:01.93ID:os75fTvB0 >>145
そりゃお前がマヌケなだけ。
そりゃお前がマヌケなだけ。
147名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 03:50:30.59ID:Mx7WAlAe0 ドネアが井上を追い詰めたシーンは冷静に見返すとそれほどなかったよ
148名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:00:35.08ID:C5ywgYbRO これほどの名勝負を、再放送で放送しない所がフジテレビのダメなとこ
149名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:27:34.09ID:u+OwP28R0 リング誌井上の事が好き過ぎだろw
150名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:35:42.84ID:bbjvRcwh0 >>145
一般大衆より盲目なお前が気の毒
一般大衆より盲目なお前が気の毒
151名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:38:52.39ID:Lr3LeyXp0152名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:45:41.23ID:7nN6P52O0 確かに強いかもしれないが顔がな・・
のっぺりしていて印象残らない顔
のっぺりしていて印象残らない顔
153名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 04:49:05.12ID:EASmR2b80 世界的な評価高すぎだろ、まあそれぐらい凄いボクサーだとは思うけども
154名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 05:02:36.38ID:5cAz/MDx0 パンチ当たったら、ゴリっとガリッの合わさった音鳴るよな
あかんやつやろ、あれ。
あかんやつやろ、あれ。
155名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 05:03:02.36ID:77ts0ifN0 井上の目が戻ればいいが…
156名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 05:07:21.73ID:2JsdkMXZ0 あの試合見ててよかったよ
あんな名勝負になるとはね
戦前はドネアは衰えて相手にならないとか言われてたのに
あんな名勝負になるとはね
戦前はドネアは衰えて相手にならないとか言われてたのに
157名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 05:09:38.01ID:2JsdkMXZ0158名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 08:11:56.87ID:z8wnK7dD0159名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 12:14:04.98ID:KoyAi/VA0 >>151
見返して井上が効かされてるのも分からないとか無能すぎだろ
こいつ9R足に来たのも1発貰ったかとか本気で思ってるんだろな
まあ無能は生まれつきで仕方ないけど、せめて物言わない程度の知能身につけりゃ笑われなくて済むのにそれすら出来ないとかバカって憐れ
見返して井上が効かされてるのも分からないとか無能すぎだろ
こいつ9R足に来たのも1発貰ったかとか本気で思ってるんだろな
まあ無能は生まれつきで仕方ないけど、せめて物言わない程度の知能身につけりゃ笑われなくて済むのにそれすら出来ないとかバカって憐れ
160名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 13:04:56.34ID:PI3xkI7N0 >>159
ドネアメインのハイライトでも見てたのか?
ドネアメインのハイライトでも見てたのか?
161名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 13:41:30.40ID:KoyAi/VA0 お前がハイライトしか見てないんじゃね?
じゃなきゃただの節穴
じゃなきゃただの節穴
162名無しさん@恐縮です
2019/12/25(水) 15:30:41.16ID:Vr+W0tUg0 感動なんかない
ただ一般大衆には
「井上って弱いじゃん」
「あれ?ドネア右目打たないなあ」
「ドネア10カウントじゃないの?レフェリー?」
「え?判定井上?」
「またグローブ外さないなあ」
「ドネア腹出た爺さんやん」
「井上動き悪いなあ」
「村田のほうが感動したわ
としか感じない試合
年間最高の不可解七不思議ファイト
●大量出血にもかかわらずドクターチェックがはいらない
●わざと右目を打たなかったと試合後の証言
●僅差の試合にもかかわらず大差の判定
●不可解なリング半周した後のランニングダウン
●疑惑のテンカウント
ただ一般大衆には
「井上って弱いじゃん」
「あれ?ドネア右目打たないなあ」
「ドネア10カウントじゃないの?レフェリー?」
「え?判定井上?」
「またグローブ外さないなあ」
「ドネア腹出た爺さんやん」
「井上動き悪いなあ」
「村田のほうが感動したわ
としか感じない試合
年間最高の不可解七不思議ファイト
●大量出血にもかかわらずドクターチェックがはいらない
●わざと右目を打たなかったと試合後の証言
●僅差の試合にもかかわらず大差の判定
●不可解なリング半周した後のランニングダウン
●疑惑のテンカウント
163名無しさん@恐縮です
2019/12/26(木) 02:10:32.69ID:AFdKF/590 右目変形し男前になったのう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ゆきぽよ、中居正広さんの印象明かす「高級お寿司を演者だけじゃなくってスタッフ全員分」 [ひかり★]
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【長野3人殺傷】46歳無職男を逮捕 被害者とは面識が無いとみられる★3 [シャチ★]
- 和田アキ子「本当のこと言うと一切触れたくない…芸能人同志って言いづらい」…「おまかせ!」で「中居氏引退」報道に見解 [ネギうどん★]
- 立花孝志氏、中居正広にコメント「そんなに悪い事してないと思います!」「時間が経てばYouTubeとかで復帰できると思う」 [Anonymous★]
- 【フジ】露木茂アナウンス部長が言い放った「ブスは採りません」通り…美人ばかり集めたフジテレビの盛者必衰 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★5🧪
- 【悲報】無保険おじさん入院で3桁万円請求される [753666574]
- 【朗報】明日のフジ記者会見、時間無制限、参加無制限、質問無制限 [747976479]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★4🧪
- みこDX🌸
- 👩日本人「不妊治療の現場キモいキモいキモいキモい無理無理無理無理無理無理オエッオエッオエッ!!!!!」 [312375913]