X



【M-1】「史上最高」のM-1を絶賛できない理由…守られない制限時間、長過ぎる放送時間、目立ちすぎる審査員 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/12/24(火) 06:35:00.23ID:/uU5OzCk9
 漫才日本一決定戦「M−1グランプリ 2019」の決勝戦が22日、東京・テレビ朝日で行われ、ミルクボーイが優勝。5040組の頂点に立ち、令和の初代漫才王となった。

 審査員のダウンタウン・松本人志(56)は「過去最高と言ってもいい」と大会を絶賛した。確かにネタのレベルは例年以上に高く、スタイルも多岐にわたっていたと感じるが、個人的には手放しで評価できない理由が2つある。

 まず第1に、今年に限った話ではないが、「制限時間4分」というルールが、ほぼ守られなかったこと。話し始めてから終了までを計測したが、1st、ファイナルで計13本のネタが披露された中で4分以内に収まったのは、3分56秒で終わらせた「すゑひろがりず」の1本のみだった。

 優勝したミルクボーイは、1本目は4分01秒と許容範囲だったが、2本目は4分28秒。ファイナルに進出したぺこぱも、1本目は4分46秒と大幅にオーバーしていた。かまいたち、和牛といった経験豊富なコンビも、1本目は4分30秒前後だった。

 予選段階では、大幅に制限時間を超えるとブザーが鳴るなどの対応があったが、生中継の決勝では事実上、不可能。ネタのレベルは本当に高かっただけに、最初から“ロスタイム”を計算し、4分以内に収める気がなかったとしたら、明記されているルールに背く姿勢は、プロとして残念に思う。

 2つ目は、やはり今年に限った話ではないが、放送時間が長すぎること。昨年も指摘したが、ネタは13本と決まっており、基本的には4×13の52分。1時間以内には収まるはずだ。それでも放送枠は約3時間半。残りの2時間半以上は、CMや審査員、MCのトークなどに費やされることになる。

 その分、今年は例年以上に、“審査員のネタ”が目立った。松本もさることながら、自身のCDを宣伝したり、和牛を叱りつけたり…といった上沼恵美子(64)の大暴れは、どの出演者よりも目立っていたし、さすがに冗談の域を超えていたように思うし、不快感を覚えた視聴者もいたのではないか。芸人としても一流、過去に紅白司会も担当したほどの人物だけに、気になる点ではあった。

 立て続けにネタを披露するよりも、間を空けながらの方が審査しやすいなどの事情は理解できる。ただやはり、レフェリーが目立つ試合に名勝負はない。再三の指摘になるが、審査員7人制での史上最高点をたたき出したミルクボーイを筆頭に、ネタのレベルは高かった。それだけに、ネタ以外の部分が目立ちすぎる番組の作りは疑問だった。(デイリースポーツ・福島大輔)

https://www.daily.co.jp/opinion-d/2019/12/23/0012983107.shtml

★1が立った日時:2019/12/23(月) 16:31:14.29

前スレ
【M-1】「史上最高」のM-1を絶賛できない理由…守られない制限時間、長過ぎる放送時間、目立ちすぎる審査員
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1577086274/
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 07:57:41.98ID:aEDrSmVoO
和牛とかはもうマンネリ感がな
決勝チャレンジ3回までとかにした方がいいんじゃないの?
笑い飯とかもだったけど、何回かチャレンジしてやっと獲れたみたいなのが一番萎える
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 07:58:06.33ID:SJJsAZrV0
ニューヨークは他のネタ見たかったな
流石に最終来たんだから他のネタはそこそこだったんだろ?
歌のは酷すぎた
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 07:58:35.19ID:cF890RkF0
2016年のM-1が一番良かったな
放送時間も2時間くらいだったと思う
あれくらいの時間が本当に良いよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 07:58:38.04ID:nxQ5/BQH0
昨晩、敗者復活も含めて一通り見た後
シスコーンともなかの話ばっかりリフレーンして見たわ
面白かったね
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:00:45.74ID:aOKr+5dB0
>>55
もう来年から見なきゃいいよ
まあどうせ来年もここに同じこと書き込んでそう
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:03:21.56ID:HcZ48kd80
なにか「すごそう」ということにしたい演出が

鼻につくこれのせいで時間が長くなっている
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:04:04.85ID:xcXs/OUm0
男性しか応募資格ないのかってくらい決勝も敗者復活も男ばっかり
まともに審査してたらあんなに男女差が偏るわけがない
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:05:48.44ID:ULuG6mq80
いつもの今のお笑い否定している俺カッコいいとか思ってる文体だな
あと和牛のファンの匂いもプンプンするわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:08:33.53ID:DJ+cwHf30
>>80
女芸人No1で決勝出てる奴でM1の決勝に残れる奴いるか?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:08:49.80ID:No55sWyG0
そもそも、4分ってのは「通常」4分のネタをしなさいってだけで、本番の制限時間じゃないんだよ。
出場者や審査員がよく「順番」に言及するでしょ。
これは、もちろんネタの内容とか、客受けの程度もあるんだろうけど、テンポも重要な要素でさ。
例えば、スリムクラブやオードリーみたいなテンポが遅いネタの直後にウーマンラッシュアワーだった場合、おそらく村本が「通常」のテンポで話し出しちゃうと客はついていけないんじゃない?
逆も同じでさ。
だから、「通常」より多少テンポを上げたり下げたり調整が必要になるわけでしょ。で、それも芸人の腕前なわけで。
これを「きっちり」4分に制限すると、順番が結果に及ぼす影響が大きくなりすぎる。
ってか、そもそも審査員の審査基準に文句を言う芸人がいるのに、制限時間云々を言う芸人がいないんだから問題ないんだよ。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:13:33.09ID:leGjqsrc0
昨日の午前中、何かの番組でネタやってたの見た
面白いけどそんなに凄い評価されるほどのものでもないって思ったな
手抜いてたか知らんけど
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:15:17.54ID:Zqdpxt8E0
時間オーバーは減点すべきだよな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:18:29.90ID:jj3RZsVX0
>>2
関東弁のルーツなのに
天皇家も永らく使っていたのに
テレビの洗脳かかっちゃってw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:19:47.13ID:g0QPztKm0
レフリーが目立つ勝負に名勝負はない


って、名言みたいに書いてるが、誰が言ったのだろう?こういう論調嫌いだわ。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:21:30.70ID:lxdN6YVx0
ミルクボーイ確かに面白いけど
この面白さは3分4分の尺を用意してもらえて初めて生きる面白さ

今のテレビで一人二人のタレントのためにそんな時間用意してもらえないから
ダウンタウンとか爆笑問題クラスじゃないと

youtuberやった方がいいよ
今の漫才面白い芸人全てに言える
テレビより劇場とか舞台とか配信とか動画の方がいい
今のテレビの作りと漫才は全く相反するものだから
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:21:32.59ID:2NTfQcdZ0
ネタの途中で審査員のバカ顔に切り替わるのどうにかならんのかな、
ネタだけ集中したいのに。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:23:15.91ID:9IdenYj40
>>1
みんなは福島大輔に賛成なの?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:24:07.32ID:HpZ2jEVsO
>>55
お前って周りの目気にしてオドオドしながら生きてるタイプだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:25:42.74ID:lxdN6YVx0
芸人もそろそろ自分たちが本当に活躍できる
才能を生かせるプラットフォームを選ぶ時代になってこないとな
M-1の芸人がテレビではあまり活躍できないのはその辺もあると思う
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:27:31.87ID:8X/Jshte0
時間表示しといてブザーとか無しで最後までやらせる
1秒超えるごとに1点ずつあとで合計点数から減点する方式にすればいい
時間は視聴者にしか見えないようにすれば
超過しても会場はへんな雰囲気になったりしないと思う
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:29:35.34ID:8HwqHykK0
>>92
コーンフレークネタ面白かったか、オチも分からないし全然面白くなかった。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:30:02.83ID:l6dxwsUZ0
18時34分から番組始まって審査員出てきたのが19時
まあとにかく無駄なVTRで引っ張る引っ張る
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:32:28.40ID:FS2xT78L0
賞金額だけの内輪な注目大会うんざり
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:37:09.74ID:FS2xT78L0
何故か高得点前提?審査員で二千万円は貰ってそう寒いネタもとりあえず笑う宗教客
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:37:11.59ID:JiXLuqh80
皆がそうということは、そういう暗黙のルールがあったんじゃないか?
上沼は今に始まったことでもないし、どうでもええわ。歌の宣伝に来たという体で来たんでしょう。
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:38:54.04ID:Xb9SnD+n0
始まるまでが長いの変えられるだろ
審査員のボケいらない
素人じゃなくて審査員なのにミルクボーイに引きずられてオズワルドの低くするとか阿呆かと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:39:21.76ID:6kBa66vT0
映像素材として数分かかる時点で微妙
今のテレビはシビアだから

さんざん編集で切り貼りしてテレビ番組って作られてるから
基本的には数秒単位で面白さが伝わるかどうか
1分でも視聴率落ちたら使えないっていう世界だから
漫才は正直合わない
M-1は特別だけど
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:40:55.82ID:l6dxwsUZ0
オズワルドはどんな順番で出て来ても決勝3組に敵わないのは変わらんだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:42:57.54ID:0ueG0vHB0
ミルクボーイはトークダメっぽいから周りからいじられたまま1年で終了だな
ぺこぱの方が需要あるだろなあ
後、成功者はすえひろがりずだな チョコブラと少し被るがここは正月一番忙しくなりそうだ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:43:02.44ID:FS2xT78L0
電波の洗脳絶対突っ込んだるからな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:44:32.57ID:eJWrdqvV0
制限時間守る云々はどうでもいい

ただ時間かけないと面白さが伝わらないのは今後のテレビでの仕事する上ではどうなの?っていう疑問ならわかるけど
1分でも長いぐらいだから本来なら
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:49:15.88ID:jXo57n+S0
くじ引きで登場コンビを決めてからネタを始めるまでの煽りセリフが邪魔だった
そもそもラグビー選手のくじ引きも要らんかったか
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:53:06.45ID:YUUD+Fns0
普通にコーンフレーク食いたくなったしな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:55:54.79ID:mS2gWlMq0
福島大輔って誰
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:58:52.97ID:5NOzEvvd0
>>1
したがって録画で飛ばす
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 08:59:21.12ID:DT+na0Yy0
>>103
一秒も笑えない番組を長時間観てるお前がすごいわ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:03:29.00ID:1UqXgTur0
和牛が時間を守らないのだけは
明確にルール違反で許せない
しかも毎年だしほんまクズ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:04:00.72ID:1UqXgTur0
>>121
サザエ見てたけど終わってから
見に行ってあれ?ってなった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:04:29.71ID:1UqXgTur0
>>120
稲垣さんかっこいいですね
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:05:43.11ID:1UqXgTur0
もうすえひろがりずだけ
ルール守ってるなら
それだけで優勝やろ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:07:13.40ID:ZB3HkI2/0
見てる側からすると1分とかどうでも良いんだろう
ちゃんとするなら時間オーバーごとに点数を引けば良いんでないかな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:09:42.72ID:rnnhl6dT0
オーバーした分点数からマイナス方式か強制終了かにしなきゃフェアじゃないね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:11:43.85ID:ZkH83a9J0
関西と関西人しか見ていないだろ 史上最高なら視聴率も高くなるはず
お前らだって、上沼恵美子を見たいだけじゃん
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:12:47.87ID:esrKxlvy0
>>80
> 男性しか応募資格ないのかってくらい決勝も敗者復活も男ばっかり
> まともに審査してたらあんなに男女差が偏るわけがない


投票してるのほとんど女だぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:14:20.82ID:CUJbs9xq0
>>85
しかし今回の決勝はみんな結成10年過ぎてるんだろ?
やっぱり10年くらい修行せんと面白くならんとも解釈できるぞ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:14:28.20ID:+rAi1t4K0
上沼と松本は 審査コメントの最後のほんの一言できっちり笑いとるから
やっぱりレベルが違うと思った。
巨人はそんな事できないからやる気もないんだろうけど。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:15:36.12ID:l1iY/iD70
>>115
誰ももなかの口になってないって言ってた時に
もなかを食べて、お茶で流し込みたくなって
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:15:57.19ID:esrKxlvy0
100 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/12/24(火) 08:29:35.34 ID:8HwqHykK0
>>92
コーンフレークネタ面白かったか、オチも分からないし全然面白くなかった。


コーンフレーク食ったことのない世代か、よぽど哀れな人生送ってきたかのどっちかだなw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:17:47.22ID:JLKl4ex00
無理やり文句いってね?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:18:17.66ID:ZMmdgBSL0
伝統があるわけでもないしレフェリーだって芸人なんだから目立ちたいのは当然だろ
そもそも大人が真面目な顔して見るような番組じゃない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:18:24.73ID:VK/VACd/0
上沼恵美子がいきなり自分のCDの宣伝始めた時は、これが今回も審査員する条件だったのかな?と思った
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:20:43.56ID:3Kt8izdq0
上沼は紅白の審査員もするらしいけどそこでも新曲宣伝すると思う
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:22:31.56ID:CUJbs9xq0
>>100
多分君の感性がここにいる凡人どもとは違うんだからこんなスレに
書込みしてないで自分が面白いと思うものを一人で楽しんでた方がいいよ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:25:34.19ID:iPBozomd0
審査員が目立ってこそのM1だ。
黙々とネタやるだけならエンタと大差なくなる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:25:45.77ID:VVRFe+AB0
今年は笑かせてもらったから文句なし。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:26:08.37ID:V6Au7GY30
本当は5分なんだろうけど4分と言っておけばロスタイムも含めて5分いないに収まる計算なんだろ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:28:29.68ID:gUdsM8vd0
漫才なんて面白ければそれでいいのでは。評論家気取りのお笑い信者がいるから審査員にまでグチグチ言うんだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:30:51.88ID:VK/VACd/0
塙が見取り図の左の人の手の動きを指摘してたけど、見返して見たら本当に鼻や口元を意味無く触ってて、凄い細かく見てるんだなと感心した
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:33:03.04ID:bXRqsgec0
盛山は下手リリーがかわいそう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:34:42.65ID:CUJbs9xq0
>>144
お客さんにネタを聴いてもらう上では余計な動きってことか
確かに漫才もコントも演者の変な癖みたいな動きが気になりだしたら
ネタに集中できないもんな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:37:38.28ID:5tf/xEmL0
>>125
その唯一時間を守ったすゑひろがりずですらやってるのは漫才というよりショートコント
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 09:40:49.75ID:rCrwsm730
どうともいえんな。
時間が長ければ笑いが取れるとも限らんし、むしろダラダラやってると思われる可能性もある。
+マイナス10秒は誤差の範囲としてそれ以上は1秒毎に1点引いていけばいいんじゃね?
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:03:13.71ID:Hj8ccSP40
2日前にやってたんだ。見逃したわ。
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:24:43.45ID:uTbUeRRX0
上沼って誰かを持ち上げるとき
必ず誰かを下げるよな
今年の攻撃対象は和牛だったが
昨年はギャロップのハゲ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:28:00.88ID:ZLBN/heW0
デイリー記者ってネト民なんか
原価厨くせえ記事だな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:30:25.44ID:fHBb6bPr0
>>1
バラエティーなのに本気になっててキモい
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:32:32.74ID:VJz2ZauB0
今田が パナソニックのラグビーチームを関西と言ったので驚いた
笑わない男に いや関東です と直されていた
元々が東京三洋だから関東だ

パナソニックの本社が関西だから そう思ったのかな
それなら野球の日本ハムも本社は関西だ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:32:54.11ID:rSLz1d+o0
この手の記事はゴミが多いけど
これは納得できる指摘で記事にするに価する
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:33:40.04ID:fHBb6bPr0
>>58
貴様はこの福島大輔とかいう人間のクズ、社会のダニと
馬が合いそうだな
一緒に死ねや
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:36:01.55ID:fSonlgpZ0
最初の30分は確かにいらない
みんな4分越すなら、5分以内変えればいいのに
それでオーバーしたら失格にするとかさ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:36:28.28ID:u+FO2gQU0
そんなに吉本嫌いならm−1出なければいい
吉本のシンスケが考えた賞なんだし
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:39:36.61ID:fHBb6bPr0
>>74
そういう全体から漂う慣れ感が
鼻についてる奴は結構いたのに(自分も)
誰も指摘しないから上沼が言ったんだろうな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:41:26.92ID:fHBb6bPr0
>>157
単なるテレビ局の事情。
18:30からにすれば高額のM-1スポンサー枠を
その時間から売れる。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:41:58.98ID:d6UzQsj80
>>89
大阪弁と天皇家をつなげる大阪土人にはさすがに草
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:42:44.88ID:qdU0gW/G0
審査員はしばらくこれで固定で良いんじゃね
しらく・・・はどっちでも良いかなw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:45:28.65ID:74Uun4iM0
>>25
中山秀とか恵俊彰よりかは見てて笑える回数は多いよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:49:05.57ID:7TsHBKiE0
時間オーバーは4分でマイク切りゃいいだけ。
オチのない漫才で審査受ければ公平。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 10:58:05.35ID:7TsHBKiE0
ミルクボーイの未来が心配。

テレビではあのパターンのネタしか要求されない。

見てるものからすぐに飽きられワンパターンの漫才が批判を受ける

新しいパターンに挑戦しようと申し出るが、そんなもの誰も求めていないとやらせてもらえない。

一発屋が消えていくいつもの運命。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 11:03:18.28ID:w6uExE6p0
すえひろがりずは老人ホーム営業で一生安泰だな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 11:08:07.71ID:Gp+D2DXJ0
長すぎるのはわかる
全部見るのはしんどい
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 11:08:56.82ID:rGQ2dk3T0
ネタ時間4分ってのはあくまでも目安程度だろ?そこまで厳格なもんだっけ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/24(火) 11:12:10.57ID:u4olEb2b0
実際どうなんか知らんけど、ミルクボーイはテレビタレント目指してないんじゃない?
もっと自分らの漫才見て欲しいって言ってたし
M1優勝で寄席で出番は確実に増えるし、ギャラも上がる
一躍全国に名が知れてテレビのお笑い好きにも認識された。M1って夢ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況