X



【お酒】あびる優はなぜ「子どもの親権を取り戻すことができない」のか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛丼 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 19:49:58.73ID:fGb3ZjO09
タレントのあびる優と格闘家の才賀紀左衛門の離婚が報じられたのは、12月13日。ふたりは'14年に結婚。翌年5月には長女が誕生したが、'17年に写真週刊誌が才賀と美人モデルとの不倫現場をスクープしている。

「何度も危機を囁かれていた夫婦だったので、離婚に驚きはありませんでした。ですが、4歳になる長女の親権を父親である才賀さんが持つことにはびっくりしましたね」(スポーツ紙記者)

 しかも、あびるは「才賀が親権を持つものの育てるのは私」と説明。一方、才賀は「僕が親権と監護権を持つ」と反論したのだ。

ママになってもやめられない“酒の飲み歩き”

 そんな中、才賀がウェブメディアのインタビューに答え、「離婚届の親権欄には僕の名前が記載されていて、彼女も同意してくれている」と発言。また、監護権も譲りたくないとし、「彼女の酒癖の悪さ、お酒との関わり方を知っているから」とした。

「あびるさんはママになっても飲み歩いていたようで、深夜に帰宅して夫と娘を叩き起こしたこともあったそうです。才賀さんは、インタビューで“やめてと言っても改善が見られなかった”と語っています」(同・スポーツ紙記者)

 そもそも、親権と監護権の違いは何なのか?『弁護士法人・響』の坂口香澄弁護士に話を聞いた。

「『身上監護権』は親権の中の1つで、簡単に言えば“子どもと一緒に住んで世話をする”権利です。なので、親権を持つ人が監護権を持つことになるのが通常となります」

 親権と監護権を分けることもできなくはないが、

「かなりレアなケースで、裁判所が認めることはほとんどないと言えます。なぜなら、分けることでいちばん迷惑を被るのが子どもだからです」(坂口弁護士、以下同)

 では、一度渡した親権を取り戻すことはできるのか?

「親権変更申し立てをして、家庭裁判所が認めれば、親権を得ることはできますが、これもレアなケースでしょう。裁判所は“子どものためになるかどうか”を判断基準にしています」

 親権がコロコロと移行すれば、生活環境が変わって子どもに混乱を与えかねない。

「今、父親が親権を持って一緒に暮らしているとなれば、裁判所はいくら母親の申し立てでも今の関係を守る判断をすると思います」

 あびるが手放してしまった親権。それは、たとえ母親であっても、容易に取り戻せるものではないようだ――。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00016865-jprime-ent
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 19:52:27.37ID:pQInDlMO0
普通はな親権は母親側に持たせるんだよ 裁判所は

それを持たせないってのは相当だってことなんだよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 19:57:13.87ID:JGP/iRwDO
子どもを段ボールに入れて運び出せばいいじゃない
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 19:57:55.01ID:4wTizJ3P0
>>1
そりゃお前がそれを決めているからだよ。

元旦那も所詮あびると結婚する程度の人間っていう落ち。
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 19:58:21.30ID:xNNk05zC0
大魔神も親権あるようだが
ということは大魔神が若い榎本に行ったのは嫁が原因なのか?
0022名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
垢版 |
2019/12/23(月) 20:01:44.20ID:ut1GINJD0
こびる優「ねえ〜親権ちょうだ〜い何でもするから〜」
びびる優「えっ?親権くれないの?マジで?」
せびる優「お願い!親権ちょっとだけでいいからちょうだい!」
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:03:33.91ID:Wq5MNCpV0
1枚の女性の写真を「美しくしてください」と世界各国の人に修整してもらったらどんな差が出るのか?(画像)
http://5ch.https443.net/newsplus/1576992997
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:20.00ID:+a3hZri0O
犯罪者だからな
盗みして店潰して罪悪感のかけらもねーんだぞ
ガキなんか平気で頃しちまうだろこんなクソババア
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:20.76ID:bdPjXbph0
父親に親権がある時点でお察しだろう
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:07:39.49ID:3D9IO29Z0
金目のもの以外興味ないんだよ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:08:41.69ID:DktNwXCN0
子供を好きじゃないんだろ

子供自身が髪を切りたがるって話だけど、あのカットはねぇわ
かわいいと思ってないよな
あざ笑ってる
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:13:10.17ID:URxJwMAy0
>>6
裁判してないぞ
協議離婚
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 20:14:05.16ID:tohqjD6H0
親権渡すような母親に監護権は無理だろ
都合の良いときだけ面倒みるような子供がかわいそうな結果になりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況