X



【音楽】ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち 配信、フェス、グラミー賞もポップ、ヒップホップ、R&B、EDM
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バグダッドの夜食 ★
垢版 |
2019/12/23(月) 02:20:03.76ID:gFf9IWKa9
 
【12月22日 AFP】英ロックバンド「ザ・ローリング・ストーンズ(The Rolling Stones)」のボーカル、ミック・ジャガー(Mick Jagger、75)が心臓弁の置換手術を受けて「回復中」であることを明らかにしたかと思えば、ヘビーメタル歌手オジー・オズボーン(Ozzy Osbourne、70)は転倒して負傷したため年内のツアー全日程を延期した。さらに、英ロックバンド「ザ・フー(The Who)」のギタリスト、ピート・タウンゼント(Pete Townshend、73)は重度の難聴を抱えている。(※この記事は、2019年4月28日に配信されました)

 ロック界のレジェンドたちも年には勝てないのかもしれない。

 引退ツアー、伝記映画、懐かしのヒット曲を集めたコンピレーションアルバムのリリース――20世紀半ばから活躍してきたレジェンドたちは老い、ロック界に「死に神」がひたひたと忍び寄ってきている。音楽業界からは、もはやロックに未来はないのではないかと危ぶむ声も出てきている。

 ロックの旗印を掲げ登場するバンドがいないわけではない。2000年代には「ザ・ブラック・キーズ(The Black Keys)」「ザ・キラーズ(The Killers)」などがロック界に久々の新風を吹き込んだ。

 だが、調査会社ニールセン・ミュージック(Nielsen Music)によると、2018年で最もストリーミング配信された楽曲トップ10にロックバンドは一つも入っていない。そのうち9曲をヒップホップとR&Bのアーティストが占め、首位はポップ界の大スター、アリアナ・グランデ(Ariana Grande)が抑えた。

 世界の主要な音楽フェスティバルでも、ロックバンドの出演機会が減り、代わりにポップ、ラップ、エレクトロミュージックのアーティストがヘッドライナーを務めるようになっている。2018年は、米野外音楽フェスティバル「コーチェラ・バレー・ミュージック&アートフェスティバル(Coachella Valley Music & Arts Festival)」のヘッドライナーから初めてロックバンドが姿を消した。


■ロックの衰退

 今年8月に開催される野外音楽祭ウッドストック・フェスティバル(Woodstock Festival)50周年を記念したフェスティバルには、前回のウッドストックに出演した「サンタナ(Santana)」やジョン・フォガティ(John Fogerty)、「キャンド・ヒート(Canned Heat)」といった60年代を代表するアーティストらが再び出演する。一方で、若年層を動員するためラッパーのジェイ・Z(Jay Z)、エレクトロポップのシンガー・ソングライターのホールジー(Halsey)、ポップスターのマイリー・サイラス(Miley Cyrus)もヘッドライナーになっている。

 ロックの衰退を示すかのような兆候はまだある。グラミー賞(Grammy Awards)授賞式で、ロック部門は何年も前からテレビ中継されなくなっている。

 音楽評論家のダン・オッジ(Dan Ozzi)氏は昨年、バイス・メディア(Vice Media)に「ロックは死んだ。やれやれ(Rock is Dead, Thank God)」と題した評論を投稿した。この中でオッジ氏は「ロックは、人気や収益などさまざまな面においてポップとヒップホップ、EDMの影響で影が薄くなっている」と評し、次のように結論付けた。

「こうした基準から言えば、そう、ロックは死んだ」


詳細はリンク先をご覧ください。

ロックは生き残れるか? 高齢化するレジェンドたち【再掲】
https://www.afpbb.com/articles/-/3258637
(c)AFP/Maggy DONALDSON 2019年12月22日 21:00 
発信地:ラスベガス/米国 [ 米国 北米 ]


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とスレ立て人資格★CAP停止(実質自治スレ)★248
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576815904/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E9%87%8E%E7%90%83&;ita=8&creator=Egg
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC&;ita=8&creator=%E7%A0%82%E6%BC%A0
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:24:37.35ID:/c6HRQGF0
こんな時間だけどこのスレは伸びる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:26:45.66ID:5jpNohEM0
来年のグラストンベリーのヘッドライナーはテイラースイフトだぜ
笑っちまうぜ
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:27:04.12ID:OhfvgDr60
ロックは終わったって? 例えばジャスティスやスクリレックスの曲はロックじゃねえのか?
そんなに単純化できるかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:32:36.93ID:ZhtedGT80
ラップは歌詞がチャント聞き取れないとつまらんからなあ
ロックは音がのノリで聞けるので好き
歌がないエレクトロニカでまったりするのもいい
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:37:58.83ID:oyZyS5540
でもラップ連中だってロックっぽいトラックつくったりしてるしなぁ
90年代以降進んだロックジャンルの細分化が色んとこに色んな形で浸透しただけだと思うけど
いまだにドラムベースギターが集まってジャンジャンやることのみをロックとするならその文化が劣勢なのは確かだが
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:49:00.43ID:chitZEtK0
>>4
この10年間のテイラーの実績考えたら妥当。
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:50:05.44ID:Rog6qSy40
そりゃ音楽で商売してる人には大きなことかも知らないけど
聞き専や趣味で演奏楽しんでる人にはどうでもいいわな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 02:51:29.27ID:dOHoKEIL0
ロックかどうかの境目がよくわからない
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:04:04.63ID:F66LMobX0
大物を作らなくしたんですよ
大物にしたらクッソ我儘になってギャラ要求するでしょうに
それなら新人売って使い捨ての方が得だもん

どーせ曲の良さなんかじゃ売上は左右しない
プロも予算減らせば自然に落ちて消えてゆく
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:07:49.27ID:mF8zeWiI0
>>14
お前はハゲだ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:16:08.09ID:693s6bNY0
ジョン・レノンとか、マイケル・ジャクソンとか、ホイットニー・ヒューストンとか
ユダヤ様に上納金を出さない連中は、殺されてしまうのさ。

おまけにレノンなんてのは「この世界は狂った奴等に支配されてる」なんて暴露した
つもりになってたりするシナ。
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:27:39.11ID:w86wn4uj0
ドラッグ服用が社会問題化してるが
急性中毒で急死するやつと違って
用法、用量守って適量服用すれば
健康的で長寿と証明されたやん(´・ω・`)
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:30:00.32ID:kFr9bWTR0
よよかを知らないにかよ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:35:19.35ID:AIbqbAT9O
そもそもが、
ロックと言えばメタルしか認めない
みたいな連中が、
ロックに対して偏見を植え付けまくって
ロックはますます廃れるという悪循環
白人バカや勘違いゴミどもによって破滅させられる運命を辿っているな、もはや。
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:41:00.88ID:uYYp3xC/0
>>5
スクリレックスはもともとロックバンド出身、全く売れず

EDMに転身、大ブレイク

またロックバンドに戻るが、やはり全く売れない


つまりロックバンドというフォーマットがもうダメなんだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:46:56.21ID:sQI85a2c0
最近BSでエルトンジョンの表彰兼ねた番組みたけど
声が昔ほどじゃないけどよく出てたな
あれっていつのだろ?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 03:58:48.06ID:rIIzSx+A0
ロックは既に1980年代におけるJAZZみたいなもの
ディスコやファンク、ロック、ヒップホップ、クラブミュージックなど往時のメインストリーム音楽に擦り寄るも
やがて新伝承派など原点回帰しメインストリームからすっかり消えた
ロックも間違いなくそのうちメインストリームから消えて古典落語のような扱いになる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 04:01:37.46ID:bZx1tf8c0
ジャップのヒットチャート見ると絶望する
未だに“ロックバンド“全盛
俺もロックミュージックは好きだが
日本は良いから今も流行ってるんじゃなくて
「他にやりようがないから
仕方なくやってる」って感じがする
やはり新しいのを生み出すどころか
一旦潮流が決まったら自力で変えられない
創造の貧困もあると思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:21:38.69ID:lHq6aDKL0
>>28
そんなの今に始まった話じゃないからな
卑弥呼の時代から日本はそういう国や
諦めろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:28:09.93ID:10GZdMhQ0
ポップの中にあってもええやんロック
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:31:10.71ID:A9nLtkpW0
そのレジェンドとやらばっかチヤホヤして若手をガン無視してる奴らが悪い
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:41:02.16ID:FwYHzrDj0
屋外コンサートが映えるのはロックだは
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:44:52.05ID:d1LwYGol0
ボーカルは残る
Avicciのトリビュートコンサートのなかでも、アダム・ランバートの歌唱力は突出してた
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:53:54.59ID:uEeGG1GG0
この手のスレにはロックはライブで大人気!おじさんが必ず現れてコピペ貼りまくって50レスはつけるからね
あいつ死なねーかなロックみたいに
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 05:59:05.23ID:jxDBWaHQ0
1980年代の「ポップロック」が良かったな。
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:06:09.02ID:UQ0zA//80
>>38
ロックはまだ若者に人気だって言われて新しいバンドを聞くとただのヒップホップだったりするよな
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:21:06.85ID:qF2ZUtJb0
>>1
結局、電通の海外子会社が関わったウッドストック
50周年記念フェスティバルは中止になってるよね
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:23:24.82ID:qMY8vdJi0
U 2、また来てね!
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:26:13.77ID:3r+T4ECC0
ジャニタレも高齢化の時代
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:27:19.08ID:90dZFVDX0
アメリカの音楽は全部ロックと言うのかと思ってたが
違ったのか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:30:26.38ID:Ruo3bc1u0
終わったのなら終わったのだろう
日本は別世界だからな JPOPだから
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:31:05.22ID:zw1Vo4a/0
2000年以降ロックスターなんて出てないしな
かと言って他のスターが出てるかというと
ブリトニーで終わってる気がする
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:32:12.31ID:0bSjXmq/0
ニッポンロックいうたら
スライダーズ
レッズ
ジギー
異論は認めん
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:32:18.72ID:jxDBWaHQ0
ジャズが流行っているときはすべての曲がジャズを真似してジャズっぽくなり、
ロックが流行っているときはすべての曲がロックを真似してロックっぽくなり、
ラップが流行っているときはすべての曲がラップを真似してラップっぽくなる。
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:36:25.31ID:fX/ELR1S0
90年代くらいからかな?
何か音楽フェスとかも同じ面子でぐるぐる回すだけになりだしたよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:38:50.59ID:fX/ELR1S0
若年層を動員するためラッパーのジェイ・Z(Jay Z)

でもジェイ・Zに若者を動員する力があるとは思えないw
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:43:31.58ID:UQ0zA//80
>>49
ジャズも死んだけどシングルチャートには入らないだけで映画で流れたり音大で専門的に勉強したり細く長く続いてるからな
ロックもそうなるんだろう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:46:18.90ID:Hv5W2zhZ0
日本だけはロック死なずに続くかもしれんよ
言葉がわからんからアメリカのヒップホップは流行らんし
国産ラッパーは何故かダサい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:46:31.09ID:gt/wGQIN0
UKでも00年代以降のシングル売上トップ40にロックバンドは4曲くらいしかランクインしてないのな
最上位がキラーズのミスターブライトサイド
15年前の曲だよロック大国UKですらこのザマですわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:46:45.14ID:p6FOTWtj0
どれもつまらん

クラシックが永遠のロックだ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:47:34.03ID:W8iN6jTb0
こんなのは下の世代が決める事であってねw
オッサンがどうのこうの考える事じゃないんだよ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:49:05.84ID:Hv5W2zhZ0
>>55
アメリカのバンドだしな、キラーズ
10年くらい前のUKバンド1stだけ出していなくなったの
本当多かったわ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:49:06.12ID:p6FOTWtj0
日本にロックなどあったためしがない
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:55:33.53ID:pkHfU1Bi0
ロックを売りにしている芸能人に、視聴者からギターやピアノの上達について
質問があった時に、薄いコメントしかできないのを聞いて、結局ロックは形からはいった
連中なんだろうなと思った。相対音感はあっても絶対音感とかまず無いんだろうな。
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:56:20.37ID:9Ds47SYF0
ロックージョンやるしかねーべ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 06:59:10.73ID:W8iN6jTb0
>>49
ジャズがヒントになってしまうのはジャズが登場したときからの
変な囚われみたいな感覚があってだねw
でも、ジャズを通らずに音楽聴く人たちがほとんどで
だからどうのこうのあっても、未だに、音楽が商売になってるっていうww
変な構図がある
でもジャズはカネにならない音楽だったりもするんだよねww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:00:09.55ID:YX8N9ik30
>>62
絶対音感って音楽作る上では却って邪魔になるらしいよ
特にアドリブなんかは絶対音感頼りだと逆にできなくなっちゃうみたい
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:05:09.04ID:2Aiba5Dg0
ロックなんて大昔に死んでるよ。
商業主義になってからもうロックじゃなくなったのだ。
具体的に言うと70年代後半から。
あとはこけおどし。唯一ヴァンヘイレンくらいだな。本物は。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:05:12.67ID:W8iN6jTb0
そもそも絶対音感って事自体がね
妙なものでさww
平均律と純正調との関係を知ってしまうと、ちょっとその感覚って、オカシイんじゃないの?って感じる
生物としてね
平均律なんてのは便宜的な物なんだからさ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:17:00.19ID:ACIeZZi40
もうロックが衰退してしまったのなんて誰の目にも明らかなのに
それを必死になって否定してなんの意味があるんだ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:19:23.83ID:A8OKTW080
UK Album Chart
https://www.officialcharts.com/charts/albums-chart/

1位 Rod.Stewart
9位 The Who

イギリスではまだまだレジェンドが元気だ。
ローリング・ストーンズが来年新作発表の予定だとかロン.ウッドがコメント。
どちらかというとイギリスの方がロックには拘ってるね。
イギリスはポップ、ロック音楽の収支が
冗談じゃなくイギリス経済の大きな柱のひとつなので
国やマスコミ上げて支えていく方向性。
国やマスコミ上げてUKポップスター、ロックスターを
世界中に宣伝プロモート→
人気が出てヒット
→その収益があったミュージシャンに重税をかける
→イギリス政府税収入
というサイクルが出来上がってるのでこのシステムを壊すワケにはいかない。
何しろ世界言語の英語を活かした強みと
世界中からの収益の莫大な上がりでやめらない。
そういう功績どビートルズは勲章もらったり、
ポール.マッカートニーやロッド.スチュワートやミック.ジャガーがSirになったりするのさ。
最初は反体制で売り出したロックスターがサーを貰うのも矛盾した話だが。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:19:44.20ID:ChDFfAC+0
>>68
楽器が上手いか下手かなんて聴く側にとってはさほど重要なことではない
よく話題になるような子供たちは優秀なスタジオミュージシャンにはなれるかもしれないが将来アーティストとして大成できるかはまた別の話
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:20:58.16ID:VrQOQ7lG0
もうすぐ還暦のオッサンだが
「ロックは死んだ」って今までの人生で何回聞いたことやら
80年代くらいから言う奴が絶えないが未だに死んでいない
「神は死んだ」と同じで陳腐な決まり文句
言ってる奴の感性が死んでいる
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:22:04.64ID:p6FOTWtj0
NHK NEWS Web
「嵐」が1位に、2位は「乃木坂46」、3位は「King&Prince」でした。

やっぱり凄いは日本
ファンのレベル半端じゃないな

ところでこれって音楽なの?
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:24:43.90ID:p6FOTWtj0
>>72

大人げないね
好きこそものの上手なれ
暖かく見守ってやろうよ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:24:54.64ID:UQ0zA//80
>>47
そのころから日本人が洋楽に興味が無くなっちゃったからな
向こうではちゃんと新しいスターが生まれてカリスマになったり記録を破ったりしてるけど日本にほとんど伝わらない
日本以外ではビートルズとかマイケル状態のスーパースターでも日本じゃ普通に街を歩けたりする
007771
垢版 |
2019/12/23(月) 07:25:11.02ID:A8OKTW080
訂正

収益の莫大な上がりでやめらない→収益の莫大な上がりでやめられない

そういう功績ど→そういう功績で
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:33:30.17ID:p6FOTWtj0
>>73

ロックって所詮そんなもんなのだよ
モンキービジネス
人生においてたいしたものではない順で飽きてくる
そのうち嫌悪するほどになる

そうこうするうちに人は安心して死ねる
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:35:59.12ID:W8iN6jTb0
>>73
ロックの定義とか由来とかその生成過程を知らなくて
変に神格化してるジジイがそう言ってんだろうけどw
基本、カントリーとリズムアンドブルースのあいの子だからねロックって

で、リズムアンドブルースなんてのは結構にゲスな発想で生まれた言葉だったりもする
そういう現実的な事をしらないバカが幻想を抱いてるんじゃないのかなw
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:39:45.89ID:97Ry799o0
ロックが死ぬ死ぬって
ロックが無くなってカネに困る連中が騒いでるだけやん
無くなったっていいんだよ
時代が欲すればどこからともなくまた出てくる
先行きを恐れて騒ぐなんざロックの風上にもおけねえクズ
無理くりやるもんじゃないんだから
勘違いしてんじゃねーよ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:40:48.28ID:++7ywqbh0
今の時代もう大きなブームは起きないだろうな
日本のアイドルムーブメントが最後の音楽ムーブメントだと思う
あとは文学みたいにジャンル化された中での小さな動きになるだろうな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:40:58.96ID:6wYLsVUM0
>>73
昔のロックは死んだってのはロックの精神性のことを言っていたんだけど
今は精神性ではなく商業的に死んでしまったんでちょっと意味が違う
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:41:17.56ID:W8iN6jTb0
むかーしフットルースってな映画があってロック禁止のどうのってあってw
じゃジャズ聴けばいいじゃねえの?って思ったもんだよ当時ww
バカバカしい
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:42:14.62ID:p6FOTWtj0
>>82

由来など関係ないのがロック
定義から外れ続けたものがロック
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:42:49.80ID:W8iN6jTb0
グレンティプトンが弾きまくってる時のエネルギー感はコルトレーンが吹きまくってる時のエネルギー感と同じ
結局、音楽なんてそういう物でさw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:44:54.24ID:p6FOTWtj0
>>90

どう誤読したらそうなるの?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:47:47.55ID:YBOgux4S0
もう欧米では若者がロックを聴かなくなってしまったからなぁ
ロックがなくなることはないと思うけどジャズみたいな扱いになっていくんだろうね
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:49:22.08ID:Nr/QAgc80
エドシーランのフォーク、オールドタウンロードのカントリーみたいにラッパーとコラボすればロックも復活するぞぞ!
……と思ったけどミクスチャーロックなんて遥か昔からやりまくりでしたわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:50:05.23ID:YBOgux4S0
>>92
まだ90年代はロックも元気があったと思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:50:25.40ID:p6FOTWtj0
>>90
もうひとつ言っておこう
ロックンロールから解放されたからロックになったんだぜ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:51:06.76ID:VH/hHN2L0
【ロック完全終焉】2018年の全米年チャート10位以内8作品がHIPHOP ロックバンドは0作品という衝撃の結果

2018年 米年間アルバム トップ10(総合) (total units)
1. Drake 『Scorpion』 (total: 3,905,000)
(sales: 330,000) (TEA: 282,000) (SEA: 3,293,000)←HIPHOP
2. Post Malone 『beerbongs & bentleys』 (total: 3,251,000)
(sales: 374,000) (TEA: 234,000) (SEA: 2,643,000)←HIPHOP
3. ost 『The Greatest Showman』 (total: 2,499,000)
(sales: 1,491,000) (TEA: 187,000) (SEA: 821,000)
4. Cardi B 『Invasion Of Privacy』 (total: 2,060,000)
(sales: 222,000) (TEA: 184,000) (SEA: 1,654,000)←HIPHOP
5. Travis Scott 『ASTROWORLD』 (total: 1,985,000)
(sales: 464,000) (TEA: 49,000) (SEA: 1,471,000)←HIPHOP
6. XXXTentacion 『?』 (total: 1,637,000)
(sales: 94,000) (TEA: 82,000) (SEA: 1,461,000)←HIPHOP
7. Migos 『Culture II』 (total: 1,599,000)
(sales: 115,000) (TEA: 90,000) (SEA: 1,393,000)←HIPHOP
8. Ed Sheeran 『÷』 (total: 1,481,000)
(sales: 367,000) (TEA: 212,000) (SEA: 902,000)
9. ost 『Black Panther: The Album』 (total: 1,459,000)
(sales: 709,000) (TEA: 197,000) (SEA: 1,120,000)←HIPHOP
10. Post Malone 『Stoney』 (total: 1,388,000)
(sales: 95,000) (TEA: 84,000) (SEA: 1,209,000)←HIPHOP

sales: CD売上
TEA: アルバム内楽曲10ダウンロードでアルバム1枚カウント
SEA: ストリーミング1500再生で1枚カウント


ロックバンドが衝撃のゼロ

今から30年前の1988年の全米年間アルバムチャート
http://the-musicbox....nenkanalbum1988.html
1位 Faith  George Michael
2位 Dirty Dancing Soundtrack
3位 Hysteria Def Leppard ←ロックバンド
4位 Kick INXS ←ロックバンド
5位 Bad Michael Jackson
6位 Appetite For Destruction Guns N' Roses ←ロックバンド
7位 Out Of The Blue Debbie Gibson
8位 Richard Marx Richard Marx
9位 Tiffany Tiffany
10位 Permanent Vacation Aerosmith ←ロックバンド

ストリーミング時代になりロックの完全終焉が明らかに
30年でHIPHOPとロックの立場が大幅に逆転
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:51:18.90ID:WGQMmBX80
ボブ・ディランももうすぐ80だもんな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:51:46.73ID:nkXSpLD00
>>84
小説も音楽も通勤通学中の暇つぶしアイテムの座を
スマホに奪われたのが致命傷になった

文芸小説なんて昔は数百万部売れることも珍しくなかった
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/23(月) 07:52:13.94ID:sA3UwNrI0
フェンダーやギブソンでさえ販売不振みたいだからな
サンプラーやターンテーブルは売れてるんだろうか?
でもヒップホップだって言うほど新しい音楽でもないよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況