X



【サッカー】 張本勲氏、クラブW杯制覇のリバプールに「どこが勝っても関心ない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001影のたけし軍団ρ ★
垢版 |
2019/12/22(日) 13:05:38.07ID:drqkqtA29
野球評論家の張本勲氏(79)が22日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・0)の名物コーナー
「週刊・御意見番」に生出演。クラブワールドカップ(W杯)を制した欧州代表のリバプール(イングランド)に言及した。

番組でこの話題を取り上げると、張本氏は「どこが勝っても関心ないけどね。遠い国でやっているからね」と話し出し、
「ただこのリバプールっていうのはトップクラスのチームだから」とコメント。
https://www.sanspo.com/soccer/news/20191222/pre19122212400006-n1.html

【サッカー】リバプールがクラブ世界一🏆に! 南米王者フラメンゴを延長戦の末1-0で下す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1576958947/
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:54:16.00ID:Ov+931Ce0
ここまでブレないのであれば逆に批判する気も無くなるわw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:54:35.35ID:TT0WV9gI0
>>145
さらに話をかけて関心がないからアレなんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:54:35.59ID:1I+W6vjI0
>>1
このチョンコロと関口は心中してくれ頼むわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:54:51.91ID:xAEASEeP0
まあ確かにリバプールに住んだことも無いし知り合いもいないし
何の接点もないチームが優勝したからどうという事は無いな
地元Jのチームが優勝したほうがレベルいくら低くても嬉しいわ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:55:25.25ID:vQkoserI0
関心ない奴がコメンテーターって凄い番組だなw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:56:33.59ID:h4lKGLDd0
あの左翼番組で不寛容の風を吹かせてガス抜きをさせられてる爺さん(本人はノリノリだけど)
スポーツくらい茶化していいと制作サイドは思ってるのが透けて見えるので嫌い
MLBにいつか訴えられるぞw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:56:33.93ID:PMy5ln930
>>20
昔はしらんけど、今はわざと煽るような言い方してるだけでしょ。
無知ではないと思う。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:57:03.80ID:t8dKbWVQ0
これは張本の言う通り
誰も注目してないし南野も出てないしな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:57:20.71ID:EHiJ6xno0
これに関しては俺も同意。
てかスポーツはやるものであって見るスポーツは全て下らないとしか思えない。
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:57:30.80ID:hExIVnVp0
こういう不快なコメントするくらいなら番組で報道するな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:58:14.12ID:FENU80ZU0
>>1
競技人口も少なく参加国が少ないWBCもプレミアム12もどこが勝っても関心ない
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:58:34.23ID:h/fZyXgS0
>>140
CRフラメンゴはブラジルで一番お金のあるクラブらしい
2017年の営業収益は1億6304万ユーロ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 13:59:42.87ID:ih0+Cwu90
スポーツ以外でも海外のニュースは全部無関心貫いてるの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:00:01.01ID:bOR7TDVA0
おじいちゃんじゃ深夜3時は見れないからしょうがない
お前ら許してやれよw
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:00:10.10ID:aQeJtVF80
コーナーのコメンテーターが関心がないとかね
何してんだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:00:36.77ID:iGDACHmB0
焼き豚はそうだろうな
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:01:38.97ID:GylJ5Ux40
ただの外国ディスの人だよな
自分が出した記録の価値を守りたい為のポジトークとも思えるけど
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:02:48.80ID:IGJZyptH0
>>169
今更か
もはや定番だろ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:03:05.24ID:3eQBaS4X0
>>1
それなら、番組でサッカー取り上げるの止めたら?
中途半端にやったら、関心ある人からしたら不快感しかないだろう。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:00.07ID:oE8jEypA0
まぁこんなもんだろ
むしろワシはジェラードやオーウェンがおった頃に毎試合見てたわ
みたいなコメントされても困るし
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:46.22ID:JnG6cigc0
南野の話になるとちゃんと予備知識入っているのが草生える
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:04:46.34ID:JnG6cigc0
南野の話になるとちゃんと予備知識入っているのが草生える
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:46.30ID:ih0+Cwu90
96年頃の等々力(25000収容)に21000以上入った試合で僅かな空席をアップにして「Jリーグ人気にも翳りが…」って報じた糞番組
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:56.97ID:sr425s6/0
自他も認めるサッカーファンの俺だが、これは正論
サッカーファンが知っていればいい話、あとごく一部のスポーツマニアくらいかな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:07:34.33ID:/Bgfso9z0
サッカーファンが一番重きを置くUEFAのCLも価値無いと以前言ったし
クラブWCがどうこうの話じゃないんだよ
海外で起きてる事は興味ないって姿勢
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:07:54.53ID:uOScx2VE0
どこが勝ったか知ってる人は何%いるの?
いっぺん調べて見たらいい
ほんの僅かしかいないよww
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:08:21.32ID:Gs8w3ex+0
焼き豚老人の思いを代弁
でも実はハリーは隠れサカ豚
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:08:47.23ID:2OawucT40
クラブワールドカップなんてヨーロッパの強豪リーグからしたら、ボーナス稼ぎに来てるようなもんだからな
準決1試合勝つだけで、1億以上貰えるし、優勝すればもっと貰える
それでもプレミアみたいな糞過密日程のリーグからしたらいい迷惑だよほんと

確かに南米勢はクラブというか国の威信みたいなのも賭けてるからガチでやってくるし、その他の国も祭り感覚で応援してる

実際肝心のヨーロッパ王者はリーグ真っ只中だからCL並にガチでやってくることはないんだよな
だから興行色が強いし、日本人からすると完全にトヨタから手離れたからそりゃ興味も薄れるわ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:08:55.22ID:Xw6L9O2/0
>>179
別にハリーはサッカーだけ嫌いなわけじゃないから
日本が絡まないものには興味がないだけ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:09:03.37ID:5wbjzw1s0
>>176
天皇杯は誰も興味無いし。
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:09:16.36ID:p+scMIO30
いや、まあ実際この大会ってほんと意味ないよなとは思う
ただのショーって感じで
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:10:40.47ID:47JJwhIV0
TVで見るのに遠いも近いもないだろw
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:10:57.47ID:4NYzmsZQ0
そもそも張本ってサッカーアンチじゃないよ
何故かサッカーアンチと思われて眼の敵にされてるけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:12:49.94ID:vJPaGcz30
知り合いの知的障害が
好きなもの以外、興味ないというけど

知能レベルが同じなのかな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:13:28.64ID:Hu51O3FM0
アベンジャーズも海外サッカーも、ほら世界中で人気だすげーだろ?japも熱狂しろよ?って圧が凄い中、全く関心無いって言い切った方が見てて面白い
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:14:42.44ID:KYKJ3Qjg0
張本勲「トヨタカップに戻すべきだね。喝」
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:15:37.33ID:/Bgfso9z0
張本的価値観サッカー版
・日本代表→興味ある
・Jリーグ→興味ある
・海外のもの→興味ない
・日本人が参加してる海外のリーグ・大会→少し興味ある

 
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:15:53.50ID:H6WR+Lxe0
いや、まあほとんどの日本人の感想じゃないかなこれ
リバプールの選手を1人も答えられない奴結構多いと思うよ
海外サッカーなんてマニアしか見ないしぶっちゃけJリーグより人気ないからね日本では
まあ、当たり前の話だが
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:16:17.77ID:zpTRuKPH0
無知でやる気ないコメンテーターが稼げる業界
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:16:36.47ID:mIHoo87l0
老人番組なんだからこれが正解
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:17:24.80ID:m/GJqjZb0
何にでもいっちょ噛みするよりむしろよくね?
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:18:18.02ID:+HeRyrTB0
>>208
張本いうより大抵の日本人がそうだろ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:18:49.19ID:AB9iSaIP0
ここのやつらよりよっぽどサッカーの知識あるだろうに叩かれてかわいそうだな
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:18:49.60ID:VGXFDTfx0
まあだいたいの国民は日本野球ですら何処が優勝したかすら覚えてないと思うぞ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:07.78ID:+yL8+HkJ0
「ただこのリバプールっていうのはトップクラスのチームだから」

とりあえず俺知ってますアピールワロタw
打ち合わせで聞いただけのくせに
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:19:42.79ID:fjCkV5Tj0
こいつにサッカーのコメントを求めるなよww
必ず同じ答しか返さないんだからwww
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:09.26ID:/Bgfso9z0
>>214
問題は日本人が参加してても海外のゲームはやや腐すところ
野球でもMLBの日本勢には嫌そうにコメント
NPBになったら熱血に戻る
大抵の日本人はイチローや中田の活躍に嫌そうにしてたか?
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:09.48ID:+yL8+HkJ0
>>213
何にでもいっちょ噛みしてるじゃんw
スキーのジャンプで「今年はルンバ調子悪いからね」って言ってたぞ
知りもしないくせに
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:12.64ID:nasBZwkO0
さかあよ発狂しろwwwwww
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:20:59.52ID:mtKoa0f30
毎回、毎回こういうコメントするの分かってて、振ってる番組、関口側に問題がある
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:22:02.01ID:okwlpcGY0
>>222
一般人の老害のほうが酷いよな
いまだにサッカーチーム一つも言えない人ばかり
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:22:12.46ID:R+/q5TQM0
でも確かに決勝は面白くなかった
延長がサドンデスじゃなくなったは知らなかったけどビデオ判定のせいもあってドキドキ感が希薄
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:25:51.77ID:JAXisWL/0
こういう老害はイニエスタがJリーグに来たら来たで、
「で、外国人なんでしょ?」で思考停止するから駄目
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:26:06.81ID:Bw4EGKFi0
ハリーは大概だけど9割以上の日本人は同じこと思ってる
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:26:32.23ID:o+syV9Qy0
ジェラード引退以来サッカー観なくなったけどリヴァプール強くなったな
良かった
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:27:55.02ID:j/yodx8q0
ちょうさんブレないなwww
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:28:07.66ID:+yL8+HkJ0
>>222
好意的なんじゃなくて知りもしないくせに知ったかしてるだけ
例えば今だと卓球とかバドミントンとか平気で首突っ込んでくる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:28:50.36ID:+yL8+HkJ0
>>233
お前見てないだろ
普通に海外の選手の話しょっちゅうしてる
ブレブレ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:30:50.77ID:Y4dVZQTW0
正論

サッカーとか本当興味ない時代だな

不人気と煽ってたら本当に消えちゃったわけだし」
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:31:21.79ID:Bw4EGKFi0
>>232
俺は深夜試合見てたけど殆どの日本人は見てないと思うよ
最近は日本代表すら怪しい
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:31:24.46ID:Y4dVZQTW0
張本が正しかった
ラグビーに撲殺されてサッカーが消えちゃったからね
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:32:21.85ID:SrmEhbvPO
日本三大老害

張本
セルジオ越後
筑紫哲也
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:32:34.06ID:JwDq36SE0
この番組のコメンテーターって
政治関連ではこういうガラパゴス的発想、独善的主張を糾弾する私達知的ですって顔して座ってるのに
スポーツコーナーになるとニヤニヤして聞いてるからこっちがニヤニヤしちゃう
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:33:17.02ID:plbFT3Ob0
このじーさんの野球以外全否定はとうとうワールドクラスになってきたのな・・・・。サカヲタに刺さされりゃいいのに(笑)
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:34:40.09ID:EsEFtIvF0
50人で競ってるフィギュアスケートが高視聴率なんだからな

フィギュアスケートの男子シングル競技人口2018〜2019年版
国際スケート連盟公式データより

日本:45人(=全日本選手権予選参加者総数 ソース:https://www.jsfresul...-2020/fs_j/index.htm
全世界:389人(=ジュニアクラスを含めても796人 ソース:http://www.isuresult...efore1819/pbsmto.htm

日本の男子シングルシニアクラス全日本選手権予選参加総数は45人
たった45人の頂点を決めるのが全日本選手権
全世界の男子シングルのシニアクラス大会(マイナーなB級大会含む)の総出場選手は389人
たった389人の頂点を決めるのがオリンピック

ちなみに現世界チャンピオンは現役イェール大生
東大以上の超名門校のハードな勉強の片手間で世界チャンピオンになれる競技も珍しい
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:35:13.83ID:sUTn808D0
大沢親分が亡くなった時点でこのコーナーをやめるべきだったんだよ
今や張本のやりたい放題のコーナーに成り下がったからな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:35:20.64ID:+yL8+HkJ0
>>243
張本の間違いに突っ込むと即降板なんだよ
ソースは江川紹子
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:35:56.33ID:cnyymc6K0
これって大沢さんがいた時代もこんなハリーが好き勝手言ってたのか?
なんか最近壊れかけでヤベーんじゃねえの
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:06.91ID:JwDq36SE0
>>244
俺サカヲタだが張本は全然違うぞ
国外否定のガラパゴス爺だ
Jリーグ、プロ野球は見るけどいくら日本人が出てようが海外サッカー、MLBは関係無いって姿勢
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:16.73ID:Bw4EGKFi0
>>248
あったあったw
岩隈ファンだったのかなw
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:20.07ID:DNtXgVPu0
日本代表戦がここ4試合ほど1桁
その前も10%ギリギリ超えたレベルの関心
そんな状況で世界の試合なんてニュースで取り扱う意味あんの?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:36:59.25ID:fjCkV5Tj0
>>236
日曜日の高視聴率番組は世代交代すると視聴率が落ちるんだよ
昔から10年1日の如く同じ様な番組を続けないと視聴者が逃げる
笑点なんて50年以上やってるのに死ぬかヨイヨイになるまでやめさせ
られないんだから
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:37:38.56ID:Y4dVZQTW0
街の人に
いだてんがどんなドラマかと聞くといいよ

大河最低低視聴率だったドラマだと誰もが答える

サッカーの質問すると
ラグビーに負けて消えたスポーツと誰もが答える

どちらも不人気だと散々宣伝された結果だね
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/12/22(日) 14:37:53.31ID:+HeRyrTB0
>>219
知らんけど208は大抵の日本人がそうだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況